• ベストアンサー

年末年始シンガポール航空の往復時間について

今12/29羽田空港に前泊予定をしています。 12/30 9時20分 羽田発  15時50分シンガポール着 1/1 22時30分 シンガポール発 羽田6時着 を予定しています。 1/1はもう確定です。 往路ですが、29日に羽田の前泊ではなく、その日の深夜便でシンガポールへ予定するのが良いでしょうか? 体力的に自信がないと思い、上記の予定をしていたのですが如何思われますか? 何度か同じ質問をさせていただいていますがよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asato87
  • ベストアンサー率61% (934/1522)
回答No.3

♯2です。 調べたところ、復路の1月1日夜10時半発SQ636はA330ですね。 ついでに書くと座席は基本2・4・2でしたから2人席を押さえられるでしょう。

fukema
質問者

お礼

お調べいただきありがとうございます。 復路はA330ならば、行きは息子の感覚に任せようと思います。 彼が深夜便と言えは゛そのように、いやーそれは・・・と言えば前泊でとしたいと思います。 月曜日に千葉からこちらに戻ってまいりますので相談してみようと思います。 Asatoさん、本当にいつも有難く感謝感謝でございます。 ここまでこれたにasatoさんのおかげです。 一番安心して信頼することが出来ると思わせていただいております。 まだまだ質問が飛び行と思いますが見つけてくださいませ。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

こんにちは。 私なら、前日の深夜便を利用します。 行きは、体力的にもまだありますし、現地滞在時間が長い方がいいですから。 だから、私は、いつも羽田発深夜便を好んで使っています。 私の場合、乗る前にビールを飲むと、離陸前に寝ていることが多いです(笑)。 もし、疲かれているなら、現地ホテルをアーリチェックインを交渉してみるのも手ですよね。 (羽田に泊まったつもりで多少、払ってもいいですよね。) 良い旅を!!

fukema
質問者

お礼

アーリーチェックインもそうですね。 息子が深夜便と言えばそうしてみたいと思います。 悩み悩んで困ったものです・・・(^_^;) ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • asato87
  • ベストアンサー率61% (934/1522)
回答No.2

SQ(シンガポール航空)羽田発の深夜便だと、29日22時55分発、翌日5時25分着の便でしょうか。 いくつか決心が必要ですね(笑) まず機材がA330じゃなくなりますよ~777です。 それからご心配の体力。 最後はご自身で決めるしかありませんが、感想レベルの回答を。 機材は余程こだわりがなければ気にする必要はありませんね。特に深夜便ですから寝るしかない。 ただ、見るとメインのシート配列はA330が2・4・2に対して777は3・3・3です。 中央ギャレー前と最後尾のところは2列席が少しありますが。そこが押さえられればラッキーです。 体力の問題は、首に負担がかからないようにするのと、冷えすぎないようにすれば寝られます。 時差が1時間しかありませんので、寝ちゃえば翌日は行動できます。 マンダリンオリエンタルのクラブルームですから、ある程度アーリーチェックインは望めると思います。 疲れたら早く到着した分部屋で休めばよいというのが私の感想です。 私も以前羽田深夜発、シンガポール夜発の羽田早朝着、ホテルは2泊だけを年末にやりました。 早朝の空港って空いてて、楽と言えば楽なんですよね。 ホテルまではタクシーで行っちゃえばあっという間ですし。10時間半早く到着できるメリットは大きいと思いますよ。 7時過ぎにはホテルに着けると思いますので、荷物を預けてマリーナ湾を散策しつつホーカーズなどに行って朝食を取るなどできますし。 ホテルのプールサイドで景色眺めていてもいいし。 一方夕方着だと早朝より入国とホテルまでのアクセスに時間がかかるでしょうから、夕方6時頃のホテル着じゃないかと思います。 結局7時間半飛行機に乗るのは同じですから、疲れが全く違うかというとそんなことなくやがり乗り疲れがありますね。 それで荷物置いて夕食取ったらもう夜です。 ということで、私はやったことがあるからですが、深夜便を選びます。 最後は機材の割り切りと席取りでしょうか。 参考になれば。

fukema
質問者

お礼

いつもありがとうございます。ペコリ。(__) 結局深夜便は行きも帰りも330ではなくなるということになりますか…???

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ddeana
  • ベストアンサー率74% (2976/4019)
回答No.1

こればっかりはあなたがご自分の体調およびシンガポールでどういう行動をするかなどを考えた上で決定することなので第三者にはわかりかねる部分です。 ご質問の予定ですと丸々1日過ごせるのは12月31日のみ。それを29日の深夜便にすればシンガポール着が30日早朝なおで、丸々2日過ごせることとなります。例えばセントーサ島に一泊したいとなれば、29日に出発なさった方が宜しいでしょうが、シンガポール市内だけで過ごすのであれば中1日フルに使えるだけでも楽しめます。ですからシンガポールでの行動により自由度を加えたいのであれば深夜便で行かれる方が良いでしょう。 羽田前泊ですが、シンガポールまでは冬場でも7時間前後。しかも時差の影響のない時間帯のフライトですから、あなたが体力的に疲れておらず、国内からの乗り継ぎ便などがない朝一の出発でしたら泊まらなくてもいいくらいだとは思います。

fukema
質問者

お礼

ありがとうございました。 やはり折角行くのに30日を有効に使いたいと思っているところです。 参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ■シンガポールのトランジットホテルに泊まれるかな?

    7月にシンガポールからビンタン島へ行こうと考えています。 ANAでシンガポールの到着するのが深夜になり、翌朝ビンタン島へ いこと予定していますので、「寝るだけ」のホテルを探しています。もちろん節約しながら・・。 WEBでチャンギ空港の2つのトランジットホテルがあることは分かるのですが、実際にトランジットをしない(空港着→宿泊→フェリーでビンタン島)ようなケースでも宿泊することは可能なのでしょうか? 空港内で各ターミナルごと存在しているように読み取れ・・なかなか理解できません。 同じく帰りも、早朝便のため前泊を考えています。 よろしくお願いいたします。

  • 年末年始の海外航空券について

    今から年末年始の海外航空券をとりたいのですが、格安でとれる方法やサイト、旅行代理店などありますでしょうか? 日程:2013/12/28~2014/01/04 (出発日は、2013/12/27の深夜発も可) 出発地:成田空港 or 羽田空港 目的地:タイ/バンコク 移動時間は、往路復路ともに、10時間30分以内希望(できれば直行便希望) 金額:10万前後まで(安ければ尚良いです。) 今からは厳しいかと思いますが、何かご存知でしたら、教えて下さい。 何卒よろしくお願い致します。

  • 年末年始のシンガポールで旅行会社下記問合せです

    航空券、ホテルを別々にお手配させていただくかたちとなります。 これはどういう意味なりますか? パックでないということで高くなりますということですか? なにかデメリットがあることですか? 成田発でご希望のフライト時間ですと、下記のフライトスケジュールとなります。 往路:SQ637 成田発11:00 - シンガポール着17:45 復路:SQ638 シンガポール発23:55 - 成田着07:40(翌日着) 12月30日出発の 1/2帰国の予定です。1/2には鳥取に帰っておかなければなりません。 上記の予定でよいものでしょうか?? しかしながら、現時点で、 こちらのフライトの機材はボーイング777利用という表示が出ております。 先の出発になりますので、機材変更等の可能性もあり確約は難しくなります。 また羽田発であれば、エアバス330をご利用頂けます。 エアバス330はいかがでしょうか? 恐れ入りますが、フライト時間と機材ではどちらを優先させて頂いた方がよいか お伺いできますでしょうか。 とのことですが、どう解答するのがよろしいでしょうか。 日数が短い分効率的に動けたらと思います、でも、あまりハードな飛行機搭乗もできれば避けたいです。 それから折角ですのでシンガポール航空でいきたいのですが、機材でA380 A330 B77Wがよいとおききしてしますのでそれに乗りたいと思っています。 どうぞよきアドバイスお願いします

  • シンガポール旅行

    今度初めてシンガポールに旅行に行きます! そこで旅慣れている方にお聞きしたいです。 フライトが羽田、深夜発で早朝5時にシンガポール着。 (1)そんな早くにシンガポールの空港にはタクシーはいますか?送迎はないのでタクシーでホテルまで行きます。 (2)日本のホテルのようにチェックインまで荷物はホテルに預けられますか?シェラトンに宿泊です。 (3)空港で換金がオススメと聞きましたが早朝は開いていませんよね?? 開いていない場合、どこで換金したらいいでしょうか? (4)7時にホテルに荷物を預けられたとして、観光を始めてもお店は開いていますか? (5)オススメのホーカーやショップ、夜の遊び場などあれば教えてください。 友達夫妻と3人で行きます! シンガポールに詳しい旅達人の方がおられましたら教えて下さい。 どうぞよろしくお願いします。

  • シンガポールに深夜着、早朝発の場合

    ユナイテッド航空利用なんですが、 シンガポール着が23:50分、帰国便の出発が7:15分になっています。 空港に着いたらすぐにタクシーでホテルに行く予定なんですが、この時間に着いてもタクシーにはすぐに乗れるのでしょうか? それと、帰りの便に間に合うためには出発1時間前に空港に着ければ問題ないでしょうか? ホテルはタクシーで30分程のところです。

  • シンガポールエアーのチェックインと換金について

    12/29の23時深夜便で羽田発→チャンギ空港まで 1/1の23時深夜便にてチャンギ空港→羽田 ※不慣れな者でありながら今回旅行会社通さないでの初の単独でのシンガポール行きです。 こちらご理解の上でのご回答いただけましたら幸いでございます。 現在直接予約購入までしました。 次にする作業としまして12/27【出発2日前】にインターネットでシンガポール航空のサイトの一番下にあるインターネットチェックインというところから進んでいくとよいでしょうか? 勝手がわからないものでこの流れでよいでしょうか?? ここでの注意点等ございますか?? 事前に食事の選択もできるとお聞きしていますが、こちらは今でもできますか?? 予約の管理?のところから入るのでしょうか??? あと、チャンギ空港からマンダリンオリエンタルまでタクシーを利用予定です。 聞きますと、カード支払で良いと聞きますが、まずはカードで支払いをして、ホテルについてから日本人スタッフについてホテルでの換金とかがよろしいでしょうか?? なので、それまではまったくシンガポールドルを持たないままホテルに行くことになりますがこれは良くないでしょうか??

  • シンガポール往路深夜便のシートについて難しい様です

    年末年始12/30-1/1のシンガポール往路は当初 12/30朝の出発で夕刻シンガポール着で予定しておりましたが、12/29の深夜便で12/30朝着 で決定しようと思います。 HISさんに 777の中央ギャレー前と最後尾のところの2列席が押さえられますかと問い合わせてみましたが  「確認をとったところ、現時点で指定できるものには限りがあり、 ご希望の席はお取りできないようでございます。 先の出発また年末の出発になりますので、航空会社が席を空けていない可能性がございます。」 ということでありました。 こちらはあまりなるようになるで3列のところも致し方ないと思った方が良いでしょうか?

  • 羽田空港の「超」早朝便対応について

    羽田空港近くで前泊するホテルを探しています。当日は、朝6時25分発のシンガポール行きに乗る予定です。国際便なので、チェックインは2時間前の4時25分となりますが、ホテルの送迎バスはどこも5時からとなっていて、どうしようか考えています。なるべく近くのホテルに泊まってタクシーで行くしかないのでしょうか?(空港内のホテルは高すぎて手が出ません・・・)それとも早朝便だから、国際線でも2時間前チェックインじゃなくてもOKなんでしょうか?どなたか、経験者の方、どうされたか教えてください。(子連れなので、空港で一晩過ごすというのは厳しいです。。)

  • 羽田空港着陸から京急までの所要時間

    羽田空港を利用するのは初めてです。7時15分着の便なのですが、そこから7時32分発の京急電車に乗ることは可能でしょうか?

  • シンガポールで格安航空券を購入したい!

    シンガポールに赴任して2か月目の会社員です。 帰国することになり航空券を予約したいのですが、諸事情により一時的にクレジットカードが使えない状態です。 シンガポール国内で、クレジットカードを使用せず、現金その他の方法で購入できる格安航空券をご存じないでしょうか? JALのシンガポール窓口で買おうと思いJALのHPでチケットを探しましたが、あまりにも高価だったので断念しました。まだ窓口へ行っていないのでわかりませんが、実際はどんな価格になるのでしょうか... 私の置かれている状況としては、 ・クレジットカードが使用できない ・EP取得済み ・携帯電話契約済み(iPhone) ・POSBのシンガポールドル口座を持っている ・英語読解力は不自由なし ・英会話はゆっくり話してもらわないとわからないレベル ・最終的に帰省費は会社が負担するため格安であること ・希望スケジュールは  往路: 10/5 深夜 Singapoe発 → 翌朝 Tokyo着  復路: 10/9 深夜 Tokyo発 → 翌朝 Singapore着 です。よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • はがきの両面印刷の方法について相談です。
  • 「DCP-J582N」を使用してはがきの両面印刷を試みましたが、片面ずつしか印刷されませんでした。
  • MacOSで無線LAN接続しており、関連ソフトとしてイラストレーターやプレビューを使用しています。また、電話回線はIP電話を使用しています。
回答を見る