- ベストアンサー
会社規則が法律を以上の支配力
反原発したから理由つけて電気を止めます。 友人に不適切な発言したから、スマホ携帯を止めます。 残高10円不足だから、すべてのクレジットカードを無効にします。 もちろん、いやなら電気使うな、いやなら携帯使うなと、クレジットカードを使うのはお前が悪い、ご最も理論もありますが。 電気と携帯はもはや生活必需品ですので、会社の気分一つでその人の人生にも影響が出るもので、これって法律的にどうなんですか。刑事犯なら正当な手続きを踏んで行いますが、会社の場合は問答無用です。地味に禁固半年より厳しい罰なんですが。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
憲法違反の法律が無効と同じように、法律違反の会社規則は無効です。 無効とは、あってもないと同じことです。
その他の回答 (5)
- yamato1208
- ベストアンサー率41% (1913/4577)
>実際反原発した人が停電されてましたよね、これが永久解約されたどうするのですが? あれは、原発反対で電気料金を「支払拒否」した結果です。 別の事例では、利用者側から契約破棄をしたので供給停止された事例もあります。 単に「停止した」という内容だけを鵜呑みにしない方がいいでしょう。 ですから、違法行為とはなりません。 >電気と携帯はもはや生活必需品ですので、会社の気分一つでその人の人生にも影響が出るもので、これって>法律的にどうなんですか。 電気会社・携帯会社を指しているのでしょうか? 事実なら、その事例を教えてください。 当然、電気も携帯もクレカも支払うことで契約されていますから、その契約が不履行となれば「権利」として供給停止をされても問題はありません。 設問自体が曖昧で、
- jess8255
- ベストアンサー率45% (1084/2359)
>反原発したから理由つけて電気を止めます。 電力会社が電気の供給を停止する理由として「その消費者が反原発だから」とすることはあり得ません。 >友人に不適切な発言したから、スマホ携帯を止めます。 あなたが携帯を使って友人の名誉を傷つける発言をしても、携帯電話会社が利用停止をすることは絶対にありません。 >残高10円不足だから、すべてのクレジットカードを無効にします。 クレジットカードの規約次第ですが、毎月の口座引き落としの際に1回程度の残高不足があっても、直ちにカード利用が出来なくなることはありません。何回か督促をし、それでも支払いのないときに初めて利用停止となるんです。 以上、ありえない状況ばかり挙げて、「会社の規則が法律を上回っている」とあなたは言うが、電力や通信などは利用料金を払わない消費者に利用停止をすることはあっても、思想や発言をもとに停止をすることはないんだ。第一、利用契約にない理由でサービスの停止をしたら、電力会社や通信会社が契約違反に問われるぜ。 事実に基づいた質問をしてくれよな(苦笑)。
- kingyo_tyuuihou
- ベストアンサー率30% (1237/4120)
>これって法律的にどうなんですか。 民間企業と一個人の間の契約事項ですから、 それぞれが互いの了解のもとに契約を結ぶと 考えられるのが一般的で、 合意があれば何の問題もありません。 会社の気分じゃなくて、 ちゃんと規約に基づいてです。 問題あるのは反原発で電気を停める。 くらいでしょうか。
大変な会社にお勤めですね。 就業規則をよく確認して、労働基準監督署などに相談してください。
電気事業法の範疇で決められた会社で作成した約款に従って、利用者が電力会社と契約しているのですから、法律に従っていることになります。 約款には、サービスの提供者の義務と利用者の義務など定義されており、利用者の料金支払いの義務と違反時に送電を停止することも含まれます。 これにより、インフラである、電力会社も電話会社も利益を守ることが出来、安定経営ができるわわけです。 なお、電気をとめるのは罰ではありません。
補足
実際反原発した人が停電されてましたよね、これが永久解約されたどうするのですが?