• ベストアンサー

最初から「A」を押して「あ」と表示させるには?

moon-123の回答

  • moon-123
  • ベストアンサー率31% (106/332)
回答No.3

ブラウザの設定で出来ますよ ブラウザの種類が書いてないので、これ以上コメント出来ません

shads
質問者

お礼

御免なさい。ブラウザーはFireFoxです。 失礼しました。 でも、助かりました。

関連するQ&A

  • windows8.1の表示について

    Windows8.1を使用しています。 キーボードやタッチパッドを触っていると 時々、添付画面のようになります。 このような画面を呼び出したいときは、 マウスを右に動かしたときだけに 表示してくれればいいと思います。 キーボードやタッチパッドを触っているときには、 この画面を表示させないようにするための方法って あるんでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましら、 ご教示願います。

  • <a href= ・・・>でリンクができない

    Windows7、IE8ユーザーで、タグで個人HPを作っています。 [現象・状況] (1) 親HPの特定行から子HPの特定行にリンク(ジャンプでしょうか?)を数か所、させております。 手法はリンク元の行に<a href="子.html#行名"></a>、リンク先の行には<a name="・・・></a>です。 (2) このソースをUPLOADしますと、ほとんどうまく行くのですが・・・・。 (3) 特定のリンク先行にはうまく行かず、子HPの末行にジャンプしてしまうのです。 (4) DESKTOPのブラウザ上では、全部、うまくジャンプするのですが、UPLOADすると、そのリンクだけできなくなってしまいます。 (5) タグを調べても、他のリンク表示と差異は見つかりません。 [教えてください」 これはどこかにミスがあるのだとは思うのですが、見つかりません。 チェックするポイントというか、着眼を教えてください。よろしくお願いします。

  • 英字配列キーボードで全角半角の部分にある「~」キーを押すと「`」と表示

    英字配列キーボードで全角半角の部分にある「~」キーを押すと「`」と表示されます。日本語配列と同じように、このキーを押して全角半角を切り替えたいのですが方法はありますか?(いつもはAltキー+「~」キーで切り替えています) ご回答お願いいたします。 OS:Windows7 64bit

  • IE8でhtmlファイルを開くと、ソースのみが表示され困ってます。

    IE8でhtmlファイルを開くと、ソースのみが表示され困ってます。 すみません PC内で保存したhtmlファイルを、ブラウザ(IE)で開くと、英字ソースのみが表示されてしまいます。 同じhtmlファイルで以前のIE7や、他のブラウザでは正しく表示されていたのですが、 以前のやり方に戻したいのでこの状態を変更する方法をご存知の方お願いいたします。

  • ブラウザのお気に入りが表示されません

    ELECOM キーボード TK-FDM109(無線式) 取扱説明書によりますと、『Fn+F12』の操作でブラウザーのお気に入りが表示されるとなっていますが、何も表示されません。 ブラウザは、chrome, IE, Edgeの3種類を試しましたが、いずれもお気に入りが表示されません。 Windows10 Home 64bitを使用しております。 対処方法をご教示頂きたくお願い申し上げます。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • 余計な表示が出ます

    OSはビスタで、ブラウザはFirefox3.5です 先日から急に…なんですが HP等で検索窓に文字を入れようと クリックすると 御覧の様な文字が出る様に、なりました この表示が出ると、窓にも文字を入れられず 非常に邪魔です ただ、この場合 キーボードの「Del」だったかを押すと 消える様な事は知ってます しかし、実行して見た所 相当数の文字が入っており、莫大な時間が掛かります この表示、出ない様に、する方法は無いんでしょうか? これが、何処かにログインする時に オートコンプリートで出るなら有難いんですが こんな時に出ると目障りです

  • chromeで送信先に最初に表示されるプリンタ

    chromeで印刷時、送信先に最初に表示されるプリンターの指定方法をご存じに方いらっしゃいませんでしょうか。 現在は、ブラウザを起動してから一番最初の印刷時にプリンターを変更すれば、ブラウザを閉じるまでは変更したプリンターが選択されています。 ちなみに「通常使うプリンター」とは関係ないようです。 osはwindows10です。

  • A3セルに12R1と入力した時、 A4セルに12R2と表示させたい。

    Excel A3セルに12R1と入力 A4セルに12R2と1加算して、表示させるにはどうしたらいいのでしょうか? 数字のみですと加算出来るのですが英字が混ぜて利用したいのでよろしく、お願い致します。

  • Word XPでA4見開きの表示は可能ですか?

    Office XP Word (Windows XP-SP2)を使用しています。ワイド液晶モニターで文章を作成するときにA4の見開きで作業をしたいと考え、ワイド液晶モニターの購入を考えています。Office 2007 Wordの場合、ワイド液晶モニターには簡単にA4見開きページが表示されますが、このようなことはOffice XP Word の場合でも可能でしょうか?設定方法などあれば、ご教示頂けないでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • まるで囲まれたAを表示したい

    (1)(2)のように、まるで囲まれたAとBを表示したいのですがどこを探すとあるかを教えてください。 自分でAを表示して、その後「まる」を透明にして上書きにする方法で自作しましたが なかなかきれいな文字とならないので、どなたか教えてください