• 締切済み

缶詰め、温めますか?

takurankeの回答

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.3

オイルサーディンは蓋開けて魚焼きの網使ってコンロで加熱します。 味噌煮や水煮は温めないで食べることが多いです。 牛肉のしぐれ煮はちょっと温めます。 わざわざ冷やすのはないです。

Twoods
質問者

お礼

こんばんは。 オイルサーディンは、少し焼くのですね!香ばしくなって、美味しそうです。^^ 水煮は、そのまま食べられるんですか? 買う時は、味噌煮ばっかりなので、どんな味付けになっているのか、よく知りません。すいません。^^ お肉系も、色々あるんですね!焼き鳥ぐらいしか、食べたことナイです。^^ ありがとうございました。

Twoods
質問者

補足

訂正です。 蓋を外した缶を、そのまま、コンロ+焼き網の上に乗せて煮る、が正解です。^^ 水煮は、塩味だそうです。^^ どうも失礼しました!

関連するQ&A

  • 好きな缶詰めは何ですか?

    色んな缶詰めがありますが好きな缶詰めは何ですか? 私はサバの味噌煮とシーチキンです。 シーチキンはサラダに使っています。

  • フルーツ缶詰のカロリーは?

    丑三つ時。小腹がすいて冷蔵庫をあさるとフルーツ缶詰が・・・。 すいません・・・。夜食を取ることが多いのですが、マイブームでフルーツ缶詰を良く食べます。(と言っても甘味物なので週一ぐらいですが)しかしお腹周りとカロリーが気になりました。フルーツ缶詰にはカロリー表記の無いものが多いので特に気になります。よく食すのが内容総量450g前後、固形量250gものが多いです。シロップ(シラップ?)は飲み干しません。知っておられる方どうぞご回答を。

  • 魚の缶詰の栄養

    鯖の味噌煮など自分で作る時間がない時、味が付いた缶詰が100円ショップなどにも売っていて頻繁に利用していますが栄養成分はどうなのでしょうか? 特に缶詰の味噌煮は、味付けもしっかり付いていて美味しくてタレまで戴いてしまうのですが塩分・糖分などちょっと心配です。 ちなみに、味噌煮ではなく"水煮"はどのような物なのですか?

  • 開封後の缶詰の賞味期限

    缶詰を開封した後の食品はどれくらい大丈夫でしょうか? ちなみに今冷蔵庫に開封後3日のコーンがあります。 よく使う缶詰はグリーンピース・コーン・さんまやサバの蒲焼、味噌煮・焼き鳥・味つきイカ等です。

  • 好きな缶詰

    好きな缶詰、嫌いな缶詰(理由も。)をおしえてください。 ちなみに私は、 好き・・・ツナ、ホワイトアスパラ、さば味噌(骨もやわらかくてすごい) 嫌い・・・洋梨(歯ごたえがいや)      あさり(鉄臭すぎる)                       です。

  • サバの缶詰が好きな方へアンケート

    味噌煮、醤油煮、水煮のうち、どれが一番好きですか? 好きなサバの缶詰のメーカーも教えてください。 サバの缶詰をアレンジした料理は、どんなものを作りますか?

  • これが一押しの美味しい缶詰教えてください?

    このカテゴリーでよろしいんでしょうか。 これが一押しの美味しい缶詰教えてください。 私はさばの味噌に、サバの水に、シャケ缶の順ですが。 質素にいきたいので(笑笑) また「缶詰料理法」これがお勧めというのが ありましたらばなんでも教えてください。 要領の悪いご質問ですみません。

  • 缶詰の処理について

    増税前に缶詰を買いだめしましたが、食べるにノーマルでは飽きるのもあり、栄養にもよくないと思い、何かプラスアルファーは出来ないでしょうか? 私的にはツナ缶は焼きそばに入れるか、カレーやシチュー、グラタンしか思いつきません。 あと、サバの水煮はカレーか混ぜご飯位、サンマの蒲焼は卵焼き、焼き鳥は卵と玉ねぎと一緒に煮て焼き鳥丼しか思い当りません。 他にもホタテはカニ缶は汁ごと入れてスープか混ぜご飯、サラダのみしか思い当らず、フルーツ缶は汁ごとにゼラチンか寒天を混ぜてフルーツ寒天かフルーツゼリーしか思い当りません あずきはあんみつかおしるこ位のみ まぐろの味付けの缶詰が料理方法が見つからず悩んでいます。 缶詰の料理方法がこれしか見つからず、他に何か使えるのがあったら教えていただきたいです。 魚(味付けから蒲焼、水煮)の缶詰からキノコの缶詰、フルーツ缶詰、肉(焼き鳥やつくね)の缶詰からいろいろあり、調理方法に悩んでいます。

  • 缶詰、レトルト食品を使った料理知りませんか

    缶詰やレトルト食品を使って手軽に作れる料理はないですか? 一般的なものじゃなくて、変わった料理方教えて下さい できればサバの味噌煮缶とか、サンマの蒲焼とか低価格で手に入る缶詰のレシピ教えて下さい

  • お好み、お気に入り、珍しい・面白い?缶詰~♪

    毎々お世話になります。よろしくお願いします m(__)m 細君の実家に行く際、買い物を頼まれて・・・その際、うろうろ缶詰を観て、お値段も様々ですがおかず用、料理用とも本当にいろいろある、多いな~と改めて思いました。 (ちなみに買い物の中には義実家の愛猫用の缶詰もありました。このニャン子人見知りはものスゴイのですが、食べ物はあまり選り好みしない) 細君はフルーツ缶が食べたくなったらしく購入していました・・・。 そこでご質問になります・・・表題の通りですが、皆さまが好まれてる、また良く食されたりお気に入り、珍しかったり面白い、おすすめの缶詰がございましたら、ご紹介下さいませ。 一応のお約束で・・・ ・基本的にヒト用で食べるもの ・こんな缶詰あるの?のような珍し・面白い?ご紹介でも・・・ (愚例で月並み古い話ですが、昔え?と思ったおでんの缶詰) ・おすすめがあればゼヒ!(私はサバがアレルギーでパスですが、他の方へとして) ・他に例えば缶詰の想い出などでも・・・ (愚例ですが、このご質問の際、昔、若き日の水谷豊さんのドラマ(確か熱中時代?事件記者チャボ?うる覚え)でネコの缶詰を食べてるシーンを想い出しました(汗)) ・私は疎いので勉強させて頂く形となりますがご了承下さい。 毎々お返事・お礼が遅く恐縮ですが、ご回答の程よろしくお願い申し上げます。 m(__)m