• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:グランドピアノ を日本に持って帰るべきか?)

グランドピアノを日本に持って帰るべきか?

booterの回答

  • booter
  • ベストアンサー率34% (269/769)
回答No.6

こんにちは。 これにはいろいろ考え方があります。 少しストレートな表現も含むのですが、真実を抉り出す為に書いておきます。 1.手放すタイミング 日本に持って帰ってきたとして、あと30年後くらいに自らの死期が来たとしましょう。 死んだ人の棺おけには、思い出の品を入れて、一緒に灰にする形になるのですが、こうした思いいれのあるピアノの場合、そのピアノも同じタイミングで廃品にする形にするのでしょうか? あるいは、ピアノの全体を残し、ピアノの部品一部を棺おけに入れることも可能でしょう。 さて、そうしてピアノとお別れをする時は必ず来るのですが、しかし思い出を自らと共に残しておきたいという気持ちは大変よく分かります。 愛着があるものというものは、お金で買えません。 お金で購入するということは代替物を買うということなのですが、時間は代替できません。思い出や、あるいは自分の経験、あるいは憎しみや悲しみ、嬉しさ、喜び、それらは金銭で買えるならば、どんなに簡単なことでしょう。 何かの思い入れを金銭で解決したり、あるいは他のもので代替する。これは自分の人生を切り売りしている奴隷と何ら変わりはありません。 旭日大綬章を受けたアーレイ・バークは世界各国から受けた勲章の中でただ一つ、大切にした旭日大綬章をつけて葬儀をしたそうです(なので、ワシントン海軍博物館のバーク展示コーナーには日本のものだけが抜けたままとなっているそう)。 これは自らの人生の一部であり、自分の信念と一致していたものだったからこそそうした選択をしたのだと私は考えています。 2.ピアノの気持ち さて、長年連れ添ったピアノとしてはvivian1206さんと離れることをどう思っているか? ということを考えてみると、契約が切れたならそれでおしまい、というそっけない関係だったのか、あるいはそうしたことも超えた抜き差しならない関係だったのかを考えると、もう半分結婚しているようなもの、あるいは自分の半身、自分の半分子供のようなものなんじゃないかな、とも思います。 輸送で音が劣化するので残念ながら手放して現地の人に売る、というのは、病気の子供が渡航に耐えられないから、現地においていくのとあまり変わりはないように思われます。 勝手我侭な放言をしてしまい、すみません。 しかし少しでもvivian1206 さんの考慮の役に立てるならばと思い回答しました。

vivian1206
質問者

お礼

ありがとうございました。 私は物に対する愛着が一般の人より強いようです。 車を買い替えたとき(夫の強い薦めで)も、手放した車は大事に乗ってもらっているだろうか、とか、町で似た車を見ると、(私の車かな?)と思ったり。 PC も新しいものがでても、古いものを壊れるまで使います。 だって、私のために一生懸命働いてくれたのに、新しいものがでたから、って捨てるのはかわいそうでしょう? いろいろな方のご意見をいただいて、ほぼ、日本に持って帰るほうに気持ちが固まってきました。 私が死んだときはピアノの一部は無理なので、楽譜をお棺に入れてもらいます。

関連するQ&A

  • ピアノの値段

    ピアノを買おうかと思って、色々見ている内に不思議なことに気付きました。グランド・ピアノですが、国産のはコンサート・グランドと長さ2m位の中型グランドとの価格差が5倍位あるのですが、舶来物(スタインウエーとかベーゼンドルファーとか)では、その価格差が精々2倍なのです。即ち、舶来物においては、中型が相対的に非常に高価。舶来物が全般的に高価というのは、運賃とか関税とか需給関係で分りますが、この価格差の違いは不可解です。この理由をお教え願いたいと思います。

  • Young Chang のピアノについて!!

    主人の兄のピアノを購入しようかと言うことになり、主人から提案がありました。 このピアノは、置き場所がないとのことで 一時預かりという形で、我が家においてあります。 ピアノは、2003年製のYoung Chang PG-175 Baby Grand Piano です。 購入価格は、200万くらいだったとのことでした。 主人の兄もピアノは、とても詳しいので ピアノの価値はとても良く知っている方です。それだけに、購入金額に驚いてしまいました。 主人は、半値だからとても良い買い物だよと私をすごく説得し・・・。 しかし 私は、ピアノを25年ほど習っていますが、そんなにしたとは思えませんでした。 とりあえず、主人と一緒に大手のピアノ販売店に足を運び、主人にピアノの相場というものをみてもらいました。 それでも、主人は納得せず・・・。 私は、Young Chang 社に電話で、尋ねたところ、「これは 新品で170万でお客様に販売できます。また、中古なら80万円です。」との回答でした。 主人の兄は、この中古のピアノを私達に110万で契約はどうかと、持ちかけてきています。 確かにピアノは、良い音色とピアノのタッチがいいですが、200万は以ての外、170万での購入、まして 中古を110万で契約するのは 考えられません。 スタンウェイやベヒシュタインなどで中古がこの金額なら分かりますが。 YAMAHAは第2クラス。 ESSEX、YOUNG CHANG のピアノは第三クラスぐらいだと思います。しかし、ピアノによって まったく音色と質が異なり、質の良いものは非常に優れていると思います。金額はピンからキリまでだと思っています。 私は、このピアノはせめて50万から60万くらいだろうと思っています。 主人は、お兄さんということもあり、このピアノを購入したいといいます。私としても、譲ってもらいたいとは思いますし、兄弟でいざこざは避けたいと、もちろん 思っています。穏便に話を終えたいです。 みなさんなら、いくらを表示しますか??

  • フランス プレイエル社ピアノの処分

    お世話になります。 20年以上前に購入したフランスのプレイエルというグランドピアノの処分を考えています。 木目調で傷などはほとんどありません。毎年調律もしていてその調律士さんの知り合い(専門家)に査定してもらい、100万円で引き取るといわれました。 当時、450万くらいで購入したピアノです。 一般的な買取業者ではこんな値は絶対つかないと思っています。 でもこんなものでしょうか。 その方曰く、日本の市場はヤマハ・カワイが一般的。特にフランスプレイエルのようなピアノは認知度が低いから流通しづらいんだとか。 高い値がつくか全くつかないかのどちらかなのかも知れません。 買ってくれた父親にあげたいので、もう少し値がつくならついてほしいし これで満足といえば満足でもあります。 質問の趣旨が曖昧になりますが、業界に詳しい方よろしくお願い致します。

  • グランドピアノを置くためには・・・?

    家を新築するにあたって、グランドピアノを購入しようかと思っています。防音や床の強度など、考えなければいけないことはたくさんあると思うのですが、具体的にはどんなことに注意したらいいでしょうか?あと、部屋自体はどのくらいの広さが適当なのでしょうか??もちろん、広ければ広いにこしたことはないでしょうが、そうもいかないので最低ラインが知りたいです。

  • 一番小さいグランドピアノ

    お店(バー)に置くのに、とにかく小さいグランドピアノを探しています。世界のメーカーで一番小さいグランドピアノを教えて下さい。サイズも教えて下さると有難いです。

  • グランドピアノの・・・

    グランドピアノの楽譜をのせるところって何センチでしょうか?(うちにはアップライトしかないので分かりません)発表会用の楽譜をつなげるので知りたいです。 教えてください。

  • グランドピアノの大きさで

    たわいのない質問ですが 学校の音楽室に置いてあるグランドピアノと 演奏会で使用されるグランドピアノとでは 見た目大きさが違うと思うのですが 正式に呼称が違ったりするのでしょうか。 教えてください。

  • グランドピアノについてです

    つまらない質問ですみません ピアノの横のくびれているところに鍋蓋のツマミの様な出っ張りが有るグランドピアノを見かけるのでがこの出っ張りは何でしょうか 高級なものに付いているような気がします

  • グランドピアノについて

    グランドピアノについて ピアノを習い始めて4カ月5歳の娘がいます。 今は私が使っていたヤマハのアップライトピアノを使用していますが、 夏にコンクールに出ることになり、ここにきてグランドとアップライトの違いが気になってきて・・ グランドを購入しようか検討しています。 新品のグランドはとても手がでないので(涙)・・ 中古でどうかな・・?と考えているんですが、中古を購入する際の注意点、 後いろいろな大きさ?型があってよくわからないので、お勧めのピアノがあれば教えて下さい。 メーカーはヤマハで検討しています。 宜しくお願い致します。

  • グランドピアノ

    グランドピアノの運送費はどのくらいですか?道内で道東から札幌に一階からマンションの2階や3階への運送費はどのくらいでしょうか?