• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Excel 図形について)

Excel図形の編集方法と容量削減の手順

mitarashiの回答

  • mitarashi
  • ベストアンサー率59% (574/965)
回答No.2

#1です。 試してみたところ、「編集」がメニューに現れるのは拡張メタファイル形式で貼り付けられている時でした。どの様なアプリケーションから貼り付けるとそうなるのかは分かりかねます。 ファイルサイズ(xlsx形式)がどうなるか試してみました。Windows付属のアジサイ画像(581KB)で試してみたところ 普通に挿入/図で読み込んだ場合 592KB(これはファイル内のイメージを圧縮しないのOn/Offに関係ありませんでした) 読み込んだ画像を、コピーして、JPEG指定で貼り付けた場合 127KB 読み込んだ画像を、コピーして、拡張メタファイル指定で貼り付けた場合 1,482KB 読み込んだ画像を、コピーして、ビットマップ指定で貼り付けた場合 1,881KB 読み込んだ画像を、コピーして、他アプリに取込、クリップボード経由で貼り付け戻した場合1,881KB 当初、拡張メタファイル形式の場合、JPEGは無効で中味がビットマップ形式になってしまうのかと思いましたが、ビットマップ指定で貼り付けた場合は更に大きくなってしまうので、そうとも言えない様です。 JPEG形式で貼り付けると更に小さくなるのは、Officeのグラフィックフィルターのデフォルトの画質75(Max100で、小さいほど高圧縮)で再圧縮されるためと考えます。 #1で提示したコードは、拡張メタファイル形式に対しても通用する様ですのでお試し下さい。

noname#190816
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね。JPEGで取り込むとサイズは小さくなります。他の拡張子だと大きくなるようです。 コードを試してみます。結果は後程お知らせします。

noname#190816
質問者

補足

おーー、マクロを実行したらサイズが小さくなりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • エクセルの図やオートシェプのサイズについて

    エクセル2003での図やオートシェイプのサイズについてご指導お願いします。 エクセルで図(写真)やオートシェイプの図を表示して、右クリックで 図(オートシェイプ)の書式設定 → サイズ  と進むと、図やオートシェイプの高さや幅がcm単位で設定できるようになっています。 しかし、サイズを設定して図を作成して、印刷すると設定したとおりのサイズで印刷されません。 かなり小さく印刷されます。 これは仕様でしょうか? どうにもなりませんか?

  • エクセルの図形描画のこと

    エクセルのあるシートに、オートシェイプの図形とテキストボックスの文字が無数に描画してあります。これらを全てまとめて、"セルに合わせて移動やサイズ変更をしない"に一括変更するにはどうすればいいでしょうか? 対象オブジェクトを全てセレクト状態にしてから、マウス右クリックで"オブジェクトの書式設定"を選択してみると、対象が多すぎるようで書式設定ウインドウが出てきませんでした。

  • エクセルで図形描画のツールバーを出したい

    WindowsXpSP3 エクセル2003SP3 で図形描画のツールバーが出ません 「表示」-「ツールバー」もしくはツールバーのところで右クリックしたメニューにも図形描画という選択肢が無いために図形描画ツールバーを出すことが出来ません。ユーザー設定のツールバー一覧でも選択肢がありません。 また、ツールバーのユーザー設定で図形描画アイコンを適当なツールバーに配置しクリックしたり、標準のツールバーにある図形描画アイコンをクリックしても何も反応がありませんでした。 ワードで図形を作成し(ワードでは図形描画ツールバーは出ます)エクセルに貼り付けたり、エクセルを再インストールしても変化はありませんでした。 なお、挿入→図→オートシェープも何も反応がありませんし、図形描画以外にも図という選択肢もありません。 図形描画ツールバーや図を出すにはどのようにしたらいいのでしょうか。

  • エクセルの図が大きくなる

    いつもお世話になっております。 エクセル 2003 で、図の貼り付けているデータを開くと、その時はいいのですが、印刷すると、図が大きくなって印刷されて、なお且つ、画面上でも大きくなってしまいます。 各シート毎に、図を右クリックして、図の書式設定で、サイズの倍率で、「元のサイズを基準にする」のチェックを外すと大丈夫ですが、他の方法で、一発で設定出来る方法はないでしょうか?

  • エクセル2007のサイズとプロパティが開かない

    タイトルの文字数制限により、中途半端にし書けなかったので誤解を生みかねないんですが、図形単体を選ぶとキチンと右クリックで「サイズとプロパティ」がでます。 オートシェイプ(挿入タブから図形をえらんで挿入するあれ)を複数選んでもでます。 さて、何が問題かというと、マイピクチャなどに保存されている図を挿入したピクチャーとオートシェイプを複数選択(Shift押しながらクリックする)して、右クリックメニューのサイズとプロパティを選択すると、なぜかダイアログが表示されません。 エクセル2000ではできています。 これでは、図形の一括で処理ができなく、困ります。(マクロ使えとかいわない方向で) できないのは私だけなのでしょうか? もしそうなのだとしたら、2000でできたのに、2007でできなくなってしまったのでしょうか? 正直、2000でできていたのに、2007でできなくなった事が色々ありすぎるような気がします。。。 OS:XP sp3 メモリ:2G CPU:core2duo E8400 グラボ:GeForce GT 220 エクセル:2007 (12.0.6557.5000)SP2 MSO (12.06554.5001)

  • エクセル2003の図形の規定値について

    エクセル2003を使っています。 図形を多用するのですが、プロパティの規定値が「セルに合わせて移動やサイズ変更をする」になっています。 これを、「セルに合わせて移動はするがサイズ変更はしない」を規定値にしたいのですが、方法はあるのでしょうか? 図形を右クリック→「オートシェイプの規定値に設定」をやっても反映されませんでした。 ご存知の方、よろしくお願いします。

  • エクセル2007 写真(画像等)の一括移動について教えて下さい

    エクセル2007 写真(画像等)の一括移動について教えて下さい エクセル2007を使い始めてまだ日の浅い者です。 エクセルシート内に、デジカメから写真を何十枚も挿入した場合で、 文章を入力したり編集したいので、とりあえずその挿入した写真を全部一括して横に 移動したいのですが、その方法がわかりません。 エクセル2000を使っていた時は、確か「図」というところに矢印があり、その矢印を クリックしたまま総ての写真をとり囲めば、その範囲内の写真は一括して移動出来ました。 今はその矢印の出し方が判らなくて、シフトを押しながら一枚一枚クリックしての指定→移動に なっています。 どうしたら、範囲を指定出来て一度に移動できるのか教えて下さい。 説明が上手く出来なくて申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • Excel 図の挿入を小さい倍率で読み込むように

    エクセルで図を挿入したとき 倍率100%の特大サイズで図が挿入されてしまい 毎回 画像右クリック 図の書式設定からサイズのタブを選び その中の倍率を50%や10%に変換しています。 この作業が地味に時間かかってしまい困っております 図を挿入するときに初期設定で10%で挿入する方法など御座いますでしょうか? Excelに詳しい方ご教授お願いします。

  • Excel97で作ったのを2007で見るとボケる2

    WindowsXPにてExcel97で作ったものを他のPCでもWindowsXP/Excel97で見る分には 貼り付け画像がハッキリ見えるのですがWindows7/Office2007のExcelで見ると 画像がピンボケになってしまいます。 これはOSのせいでしょうか? Excelのせいでしょうか? Excel97で5つの方法試しました。(添付参照) [PrintScreen]キーで画面を切取り→PhotoEditor「編集」の 「新しいイメージとして貼り付け」→トリミング (1)PhotoEditorでコピー→Excelで右クリック→「形式を選択して貼り付け」   →「図(エンハンスト メタファイル)」を選択 ★結果:ぼやける (2)PhotoEditorでコピー→Excelで右クリック→「形式を選択して貼り付け」   →「ビットマップ」を選択   ★結果:ハッキリ※データ容量が少し増える (3)PhotoEditorでJPG形式90%圧縮で保存→Excel「図をファイルから挿入」で挿入   ★結果:ハッキリ (4)PhotoEditorでPNG形式90%圧縮24ビットで保存→Excel「図をファイルから挿入」で挿入   ★結果:ハッキリ (4) (1)の貼り付け済み画像をを端を持ってドラッグ(小さく)する   ★結果:ぼやける。※Excel97上でも 少しぼやける。 さきほど「教えてgoo」で(2)の方法を教えてもらったので差し替え作業をしていますが、 画像が200枚以上あるので大変(腱鞘炎になりそう)なので、一括変更とか、 2007(見る側)での設定でハッキリ見れるようにできたらいいな、と思います。 また(4)の小さくするだけでぼやけてしまうのは宿命なのでしょうか?2007でも? ご存知の方いらっしゃれば教えてください

  • EXCELで、オブジェクトを右クリックして変換

    EXCELで、ビットマップイメージオブジェクトとかを、右クリックすると「編集」「開く」に続いて「変換」があります。この「変換」って何んですか? ビットマップイメージオブジェクトを「変換」すると「ピクチャ(DIBファイル)」というのにできます。変換したあとダブルクリックするとペイントをアクティベートできず、図の書式設定もできず、「このオブジェクトの作成元アプリケーションを起動できません」となります。 コレ(意図/機能)って何んですか? また、オブジェクト側から見て、この「変換」は何をさせられているのでしょうか?