• ベストアンサー

エクセルのクイックアクセスツールバーのアイコン

noname#204095の回答

noname#204095
noname#204095
回答No.1

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1150580641 によれば画面の解像度を変更するらしいですが、それだと他も全部大きくなります。 参考URLの質疑でも「できない」とされていますが、もしクイックアクセスツールバーのアイコンのみを大きくすることができるとしたらおそらくレジストリの設定変更が必要です。 しかし、そのレジストリもたとえば通知領域のアイコンサイズと共通などで、Windowsのほかの部分に影響が出るはずです。

参考URL:
http://okwave.jp/qa/q5234740.html
aabbccabc
質問者

補足

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • Excelのクイックアクセスツールバーに追加したい

    Excelのクイックアクセスツールバーに追加したい お世話になります。 右クリックででてくる「セルの書式設定」から、「配置」タブに「縮小して全体を表示する」というコマンドがございますが、これをクイックアクセスツールバーに追加することはできますでしょうか。 ユーザー設定でカスタマイズしようとしても、リボンの中に表示されるようなものしか追加できないようです。 どなたかご存知の方、よろしくおねがいします!

  • エクセルのクイックアクセスツールバーについて

    Office2019を使用しています、Excelのツールバーにファイルのパスを表示させれば便利なので、クイックアクセスツールバーの中にあるはずの、「ドキュメントの場所」を全てのコマンドの選択の中を、探しましたが、表示されていません、どなたか表示させる方法をご存知の方どうぞよろしくおねがいします。

  • Excelに詳しい方クイックアクセスツールバー…?

    ノートパソコンのExcelでクイックアクセスツールバーに アイコンを追加しようとしましたが、できません。 〔リボンにないコマンド〕の一覧が全く表示されず。 空白になってしまいます。 当然ながら 〔 追加(A)>>〕 のクリックボタンも薄く表示されるだけです。 Excelのバージョンはわかりませんが、同じ表示をデスクトップパソコンから 〔Excelのオプション〕のウィンドウをコピーして、一部消去して添附しました。 ノートパソコンは、Windows 10 を使用して居ます。 〔リボンにないコマンドの一覧を表示させる方法を教えてください。〕

  • アイコンの変更

    Win10 エクセル2016 を使用しています クイックアクセスツールバーに表示しているアイコン(例.データシ-トの書式設定)の絵柄を変更する方法を教えてください よろしくお願い致します

  • クイックアクセスツールバーの使い方について

    ご指導をお願い致します。 使用機器等は Windows 8.1 Excel・Word いずれも 2013 を使用しています。 クイックアクセスツールバーの使い方を教えて下さい。 検索して見ると、クイックアクセスツールバーには標準で「上書き保存」・「元に戻す」・「やり直し」が初期設定で配置されているとのことです。 昨日、クイックアクセスツールバーの標準の「上書き保存」・「元に戻す」・「やり直し」を何かの操作で全て消してしましました。 ボタンを追加する方法は判るのですが、Excelで クイック アクセス ツール バーの「ユーザー設定ボタンを設定」する方法をご存知の方、ご指導をお願い致します。

  • エクセルマクロ・クイックアクセスツールバーに登録

    エクセル2007で、標準モジュールにマクロを作成して、クイックアクセスツールバーに登録しました。 このファイルを閉じて、他のファイルでも、このクイックアクセスツールバー上のマクロを使用したいのです。 自分で試したところ、このクイックアクセスツールバーに登録したマクロを、クリックすると、きちんと反応します。(元のファイルが自動で開きます) 常に、他のファイルでも、このマクロは反応すると考えてよいのですか? 私の質問が意味不明な場合は、ご指摘ください。

  • Microsoft office のクイックアクセスツールバーについて教えてください。

    MicrosOftoffice2007を使用しています。 ExcelファイルをMicrosOftofficeLiveを使用してMicrosOftofficeLiveWorkspaceへ保存しようとしています。 が、 WordやPowerpointのクイックアクセスツールバー内には、 「MicrosOftofficeLiveから開く」や「MicrosOftofficeLiveに保存する」 と、いうメニューがあるのですが、Excelにはありません。 メニューをクイックアクセスツールバーへ載せるにはどのようにすれば良いのでしょうか。 ご教授宜しくお願い申し上げます。

  • エクセルのフォントについて教えてください。

    パソコンのWindows内のフォントフォルダ内にはあるフォントがエクセルやワードでは使用できないので使用できる方法を教えてください。エクセルのフォント変更では一部しか表示していないのです。よろしくお願いします。 Windows98SE、エクセルは98です。

  • Office2007のクイックアクセスツールバーの設定を別のパソコンに

    Office2007のクイックアクセスツールバーの設定を別のパソコンにコピーする Excel2007を利用しています。 クイックアクセスツールバーのカスタマイズを使って、使用頻度の高いコマンドボタンを追加しています。 これを別のパソコンでも同じように表示させたいのですが、 何かファイルのコピーをするなどして、簡単に移行することは可能でしょうか?

  • Excelが開けません。アイコンもおかしいです。

    Office2013を使用しています。 2013のバージョンで作成したExcelはきちんとアイコンも表示され、 クリックで開くことができるのですが、2003バージョンで作成したExcelファイルは アイコンがどのソフトで開くか認識できないアイコンになっていて Wクリックをすると、Excelファイルが開ける訳ではなく、 「Microsoft Office Excel 2007 マクロ有効ブック xlsm」保存 というウインドウが立ち上がってしまいます。 そのまま保存を押してもマクロの新規ファイルが保存されるだけとなってしまいます。 しかし、Wクリックからは立ち上がらないのに、 Excel2013を立ちあげて、「ファイルを開く」から 2003のファイルを開こうとするとその選択するときは きちんとアイコンも表示されていますし開くこともできるのです。 どのように修正すればいいでしょうか?