職場への結婚のお祝い金のお返しについて

このQ&Aのポイント
  • 昨年5月にいただいたお祝い金のお返しのタイミングをのがしてしまった理由として、入籍のみして一時的に実家で生活していたため、結婚式を挙げなかったこと、喪中で喪に服していたこと、非常勤講師としての立場から先生方との関わりが少なかったことがあります。
  • しかし、来年度から引き続き非常勤講師として勤務することが決まり、10月には挙式を迎える予定です。
  • そのため、遅くなりましたが、3月にお礼を申し上げるため、先生方一人一人にお菓子などを配る予定です。深く感謝の気持ちを伝える一言の文章も添える予定です。
回答を見る
  • ベストアンサー

職場への結婚のお祝い金のお返しについて

現在、私立の中高一貫で非常勤講師をしている者です。 教師になり、一年目で昨年の5月に入籍のみしていて、旦那さんとは一年近く仕事の関係で別居をしている状況です。職場の方からは、昨年5月に入籍をしましたとの報告のみ、全体の前でさせていただきました。その際に、お祝い金なるものを3万円ほどいただいたのですが、未だにお返しをしていません。 お返しをするタイミングをのがしてしまった理由としては、入籍のみしていてしばらくの期間は実家で生活をしている、結婚式をあげる予定がなかった、入籍をして間もなく喪中となり喪に服していた、非常勤講師という立場から正雇用の方との関わりが薄かった。などが挙げられます。 ですが、今年度がもうすぐ終わり、来年度も一年、非常勤講師を契約させていただくことになりました。それと同時に4月から二人暮らし、喪中も終わり、10月に挙式をすることになりました。 3月に今更本当に遅いのですが、昨年5月にいただいたお祝い金のお返しを先生方一人一人にお菓子などを配ろうと思っています。 そこで、こんなにもお祝い金をいただいてから間があいてしまったので、一言 文章を添えて机上に置こうと思っています。ですが、どのように書いたらいいのかさっぱりわからなくて困っています。この背景のもと、以下の文章を添削していただけるとありがたいです。よろしくお願いします! 『いつもお世話になっております。昨年5月に、私が結婚した際には沢山のお祝いをいただきまして誠にありがとうございます。本来であればすぐにでもお礼を申し上げなければいけないところ、喪に服しておりましたこともあり、このように遅くなってしまいましたことお詫び申し上げます。ようやく来年度から新しい生活を始め、秋に挙式を予定しております。まだまだ未熟者ですが、今後も精一杯頑張っていきますので、ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いします。尚、苗字は引き続き○○のまま行わせていただきますので、よろしくお願いいたします。』 一年間勤めていても、関わりが全くなかった一度もお話したことがないような先生方も沢山いまして、そのような方が読んでもおかしくないような文章に訂正していただければと思います。 ちなみに、結婚式には職場の方はお呼びする予定はありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tea-toki
  • ベストアンサー率27% (294/1082)
回答No.2

お祝い金なるものですが、会社から出ているとか、従業員が一定額積み立てて、冠婚葬祭時に支給されるようになっているとかではなく、 個々の先生からお金を集めて、主さんに送られたものということでしょうか? 前者の場合、特にお返しはいりません。 後者の場合でも一人ひとりの負担額は少ないので、内祝はきたいしていないでしょうし、いまさら感も非常にありますので、 このタイミングでの内祝はなくてもいいのではないでしょうか? 挙式後に、内祝としておくばりするか、 新婚旅行のお土産をちょっと豪華にして、お祝いのお礼も合わせてその時にお伝えすればいいかと思いますよ。

その他の回答 (1)

  • kawa20710
  • ベストアンサー率46% (647/1378)
回答No.1

挙式に呼ぶこともなく別居していることなどを知らないのであれば、「ようやく来年度から新しい生活を始め、秋に挙式を予定しております。」は必要ありません。 別居していることを知らないのであれば、この文は意味不明です。 職場の人を呼ばないのであれば、挙式することなんて知らせなくてもいいんです。 話の流れで出たなら「身内だけで秋にやる」「身内だけで秋にやった」と言えばいいと思いますよ。 理由として、「入籍して間もなく喪に服していた」と喪に服していたことを強調しておけば十分かと。 あまり長い文章があっても読むことはしませんから。 また文を添えるだけではなく、きちんと口で「遅くなり申し訳ありません。ありがとうございました」と顔を見て一言申し添えると印象は悪くなりません。 校長・教頭等の方に渡される場合は、必ず手渡しでお礼と謝罪は必要かと。

関連するQ&A

  • 結婚祝い金のお返しについて

    同じような質問がたくさんあり、 「結婚祝い金のお返しは半額返しが基本」という事は わかったのですが、 まだちょっと不安なので質問致しました。 来月(3月)入籍し、挙式は秋頃(11月頃)海外にて 親族のみで行う予定です。 国内での、パーティー・披露宴等の予定はありません。 今まで何人かの結婚式に出席したのですが その中から結婚お祝い金をいただきました。 お祝い金をいただいた方の関係と、 私が結婚式で包んだ金額は下記の通りです。 予定している、お返しの内容が妥当かどうか アドバイスいただきたいです 追伸:入籍前(2月)に海外旅行に行く予定で 下記に書いている旅行土産は、海外旅行の時に 買ってこようかと思っています。 【関係】:【私が包んだ金額】:【頂いたお祝い金】:【お返し予定品】 [1]高校の先輩:3万円:1万円+5000円相当の品物:3000円相当の旅行土産 [2]高校の先輩:2万円:1万円:5000円相当の旅行土産 [3]会社の先輩:3万円:3万円:1万円相当のお食事券+5000円相当の旅行土産 [4]大学の友人:3万円:1万円:3000円相当の旅行土産

  • 以下の文章の添削をお願いします。

    『お世話になっております。本日は桃の節句でございますので、○○女子高のみなさんの幸福と健やかな成長を願い、少しではありますが召し上がっていただければ幸いです。また昨年春、私が入籍した折には皆様からお祝いをいただきまして誠にありがとうございました。本来であればすぐにお礼をを申し上げなければならないところ喪に服しておりまして、遅くなってしまいましたこと申し訳ございません。来年度も何卒よろしくお願い致します。』 この文章の背景です。 ・現在、女子高で講師(専任ではありません)をしている者です。昨年の春から初めました。 ・昨年の5月末に入籍のみしましたが、その後喪中などが続き、同居や結婚式は今年行います。 ・↑入籍後に、職員や事務員全体が所属している会から、お祝い金をいただきました。毎月一定額引き落とされるものです(金額は2万でした)。 ・↑こういう全体からお祝い金をいただいた場合はお返しはしなくていいということも多いと思いますが、私の学校は一口サイズくらいの小さなお菓子を全体に配る(若手職員で担当の方がいてその人に渡して配ってもらう)人が多いみたいです。 ・でも、↑喪中が続いたりと忙しく完全にタイミングを失い、未だに配れていない状況です。 ・そこで3月3日で今年度の授業が最後であるということ、女子高なので桃の節句にちなんで、そのタイミングで配っていただこうと考えています。時期が遅くなりすぎてしまい、差し入れという感覚でお祝い金のお返しにはならないと思ったので、文章にはお礼の言葉しか書いていません。 ・遅くなってしまったので(私の中ではお返しという気持ちがありますので)、少し大きめのお菓子を一人一人袋に分けてお配りしようと思っています。(桃の節句にちなんだ和菓子など) ・その中に、一言メッセージを添えたいと思い、上記の内容を書きました。 ・ちなみに、講師のためほとんど周りの方との交流はなくお話したことがない方ばかりですが、来年度も働かせていただくので、遅れてしまったぶん、少しでも誠意をお伝えしたいと思っています。 全然ビジネス文章に自信がなく、困っています。この背景のもと添削していただけると本当に助かります!どなたかよろしくお願いします。

  • 結婚祝金のお返しについて

    年明けまで彼の仕事が忙しく、先に5月に入籍を済ませました。式はあげるつもりですが、年明けに身内で行う予定です。会社には入籍した報告をし、式も未定だと話してあります。会社、自治会からお祝い金を頂きました(この場合はお返しはしなくてもよいのでしょうか?) 先日、突然上司にあたるかなり年配の男性の方に、「まだ式は未定で先だと聞いているから、取り急ぎ先に御祝いだけ渡すよ。おめでとう」とお祝い金を個人名で頂きました(2万) お返しは半返しと聞いていますので1万円位でカタログギフトをお渡ししようと思っていますが、70歳位の男性ですが失礼無いでしょうか?何か品の方が良いとは思いましたが、思いつきませんでした・・・。 あと、いつ頃お返しをお渡ししたら良いか悩んでいます。式後になると来年2-3月あたりになるし、今渡すのもどうなんだろうか、、、と。 よろしくお願いいたします。

  • 職場の方からの結婚祝い金へのお返し

    この度、入籍しまして(できちゃった結婚です)職場へ報告しました。 式、披露宴の予定はありません。 職場の方(部長、課長、同僚の3人)から3万円ほどお祝い金をいただきました。(それぞれ幾ら負担したかの内訳は不明です) このような場合お返しはどれくらいのものを差し上げればいいのでしょうか? それぞれに菓子折りでは安すぎるよね・・・と思っています。 よろしくお願いします。

  • 結婚祝い金のお返しについて・・・い

    1月11日に籍をいれ、結婚をしました。 友達から“お祝い金”として、5千円頂きました。 どういう風に、いくら位のお返しをして良いのかわかりません。 良きアドバイスを、宜しくお願いいたします。

  • 結婚式に出席しない親戚からのお祝い金のお返し

    12月に結婚式を挙げます(入籍はもう済ませてあります)。遠方の親戚で出席できないと連絡があった方から 結婚祝いをいただきました。お祝い金のお返しは 結婚式の後でいいでしょうか? ネットで調べたら1か月以内だと書かれていましたが。先日、お心遣いのお礼と結婚式は12月なので 取り急ぎ書中にてお礼申し上げますとのお手紙を出しましたので 結婚式の後のほうがいいかな?と思っております ご意見お聞かせください、よろしくお願いいたします。

  • 結婚のお祝いのお返しについて

    昨年10月に入籍をし、その時点で一緒に暮しています。結婚式は今年の6月の予定です。結婚式前に何人かの親戚や友人からお祝い金をいただきました。このような場合、お返しはどのようにすべきか考えています。また、お祝いのお金を頂いた方からは、結婚式のときご祝儀はいただかないほうが、いいのか、、、経験者の方または周りで聞いた話で参考になるものがあれば、教えてください。よろしくお願いします。

  • 【結婚】職場の有志へのお返しについて

    私自身非常識で、今既に“失礼"な状態です。 職場の方へのお祝い返しについて教えて下さい。 昨年の12月に入籍をし、 今年の7月に挙式&新婚旅行をしました。 今年の1月に職場の有志一同からお祝いを頂きました。 •内訳は1000円×2人、2000円×1人、3000円×7人、5000円×4人、10000円×2人 (名簿と金額の一覧が同封されていました。) •職場の人は結婚式には招待していません。 私の勝手な思い込みで、お返しは挙式後にするつもりでいました(結婚式に招待していないのであればお祝いを頂いて1カ月以内にお返しと今になって気付きました•••)。 しかも、挙式~新婚旅行~2日出社~疲れが一気に出て体調不良~で挙式から1カ月が経過してしまいました•••。 今からでもお返しは絶対にした方いいと思っています。 お返しは準備ができ次第、「入籍時(1月)にお祝いを頂いてから随分時間が経ってしまい申し訳ありません」とお詫びの言葉を添えて渡したので大丈夫でしょうか? ちなみに、基本的には手渡しですが、今年2月の人事異動で別の営業所に異動した方には家へ直接郵送してもいいでしょうか? また、別の営業所から来た人(=お祝いを頂いていない方)には何も渡さなくて大丈夫でしょうか? ※新婚旅行明けに職場全員にお土産(小さいチョコレートを2つずつですが)は渡しています。 そしてお返しの内容ですが、人によって金額がまちまちなので、悩んでいます。 次の内容は如何でしょうか? * 1000~3000円の人:ラッシュの石鹸1000円相当 * 5000円•10000円の人:お礼状と半額程度の品物またはカタログ * お返しを頂いた方全員に+α:別途挙式の写真が届き次第、結婚報告のハガキ 質問ばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 結婚祝いのお返しについて

    5月に結婚予定のため、3月末で退職をしました。 退職時に、お祝い・お餞別(金額は1000円~5000円)をたくさんの方からいただきそのお返しの事で悩んでいます。お返しはきちんとしたい(いままでそういう習慣もあるようですし、私の気持ち的にも)と思っています。 挙式後に、と考えていたのですが、今度所用があり一度会社に顔を出す事になりました。そのときに、お祝いのお返しを用意して持っていくのはおかしいでしょうか? その時点では、入籍もしていません。 挙式後は遠方に行くため、なかなか会社にも行けそうにないですし、何より辞めた会社に何度も行くのもなんだか気が引けて・・・。 それとも、やはりお返しは挙式(入籍)後の方がいいのでしょうか?

  • 結婚祝いのお返し

    11月末に入籍しました。職場の方より個人的に結婚祝いを頂きました。お返しをしたいと思うんですけど、その頂いた方が喪中なんです。それは関係ないですか? あとのし紙とか結婚祝いでつけるんでしょうか? 失礼のないようにしたいと思うんですけど、アドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう