• ベストアンサー

結婚式に出席しない親戚からのお祝い金のお返し

12月に結婚式を挙げます(入籍はもう済ませてあります)。遠方の親戚で出席できないと連絡があった方から 結婚祝いをいただきました。お祝い金のお返しは 結婚式の後でいいでしょうか? ネットで調べたら1か月以内だと書かれていましたが。先日、お心遣いのお礼と結婚式は12月なので 取り急ぎ書中にてお礼申し上げますとのお手紙を出しましたので 結婚式の後のほうがいいかな?と思っております ご意見お聞かせください、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

sacco102様、ご結婚おめでとうございます。 質問者様と回答者の皆さんとの遣り取りが面白かったです。 私も回答に参加させてください。 >遠方の親戚で出席できないと連絡があった方から 結婚祝いをいただきました。お祝い金のお返しは 結婚式の後でいいでしょうか? この質問文を読んで「貰ったお祝いを突き返す」と解釈する人がいるという所がとても面白く感じました。 普通は誰が読んでも「戴いたお祝いに対するお返しの品やお礼はどの様にするべきか」って言う質問だと直ぐに分かる事とだと思うのですが、お話が在らぬ方向に進展しているのが笑えてしまいました。 さて本題ですが、先ず初めに出席できないけどお祝いを贈って下さったご親戚の方には、お祝い金が届いたら直ぐにお礼の電話をするのが普通です。 (お祝い金への感謝と本来ならば交通費宿泊費をこちらで負担するべき所ですが若い二人故に余裕が無く大変に申し訳ございませんでした・・・みたいな事) 私達夫婦は結婚式の約2ヶ月前に入籍しました。 結婚式の当日の早朝に届けを出すという人も多いようです。 また地方によっては結婚式から2~3ヶ月後に婚姻届を出すという慣わしの地域もあるようです。 その様に入籍の日と結婚式の日は必ずしも一致しませんので、お祝いのお返しの基準日は通常は入籍日(届出日)ではなくて結婚式を挙げた日とするのが普通です。 そして、結婚式の日を基準として概ね1ヶ月以内にお返しの品が届くように計算して返礼品を発送します。 ご親戚との事ですので、ご夫婦の写真とご親戚の集合写真に新婚旅行での記念写真と旅行先でのポートレートなどを沿えて送ります。(新居に移る場合は新しい住所を書き添える事をお忘れ無く、送り状に書いてあるから大丈夫だなんて考えずに丁寧に本文の文末に書き添えましょう) 但しこれは、お陰様で無事に挙式を済ませて新婚旅行にも行って参りましたというご挨拶です。 それとは別に戴いたお祝い金の額に見合った返礼品も送りましょう。 式にご出席頂いた皆様への引出物と同じ物でも良いですが、戴いた金額の半分の金額を目安にご夫婦でご親戚の方が喜びそうな品物を選んで贈るのも良いと思います。 お二人の結婚生活が末永くお幸せである事をお祈りいたします。

sacco102
質問者

お礼

諸々のフォローと回答をありがとうございます^^。 前の回答者様もおっしゃってたように挙式後1か月ということで 安心しました。話を詳細にお伝えしなかったのですが 実は実家の祖母(遠方)にお相手の方と一緒に挨拶に行ったときに 親戚の方にもお会いして直接お祝いを頂きましたので 電話はしなくてもいいのですが お祝いをいただいたものの挙式まで日にちがあるので お返しをどうするか迷い 書中にてのお礼を先に済ませました。それでいいのか?とちょっと迷ったものですから 質問させていただきました。詳しい説明をありがとうございます。とても参考になりました。

その他の回答 (5)

  • molly1978
  • ベストアンサー率33% (393/1186)
回答No.5

No2の方の回答に同意します。逆にご質問を祝い金の返金と捉えた方が多いのに驚きました。「返金」ではなく「お祝い金のお返し」なら「お返しの品」にしか読めません。1ヵ月以内というのは、挙式後1ヵ月以内です。それくらいを目途に行えばいいと思います。

sacco102
質問者

お礼

ありがとうございます。1か月以内とは挙式後1か月なんですね!とても参考になりました。

  • sammie178
  • ベストアンサー率41% (14/34)
回答No.4

No.2で回答させて頂いたものです。 hue2011様は、頂いた「お祝い金」をそのままご親戚にお返しすると、おっしゃっていらっしゃいますが、私は、そのお祝い金に対する「お返しの品物」を差し上げると理解し、回答いたしました。 私の勘違いで、hue2011さまのおっしゃるとおり、「お祝い金」をお返しすることで、主様がご質問されていらっしゃったのなら、それはやはり大変失礼に当たりますので、私の回答は無視して下さいね。失礼いたしました。 あくまでも、そのお祝いに対する「お返しの品物」のつもりでおりましたので。 ご両親様にお伺いされるのがbetterかなと思います。

sacco102
質問者

お礼

何度もありがとうございます。お祝い金 と書いたのが悪かったのでしょうか? お祝いのお返しで普通は通じるのではないかと思うのですが お祝いのお礼 と書いたほうがよかったのかもしれないですね。予期せぬ展開でした^^

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.3

お祝い金を返すなんてとんでもないことです。 相手は、自分は出席できないという表明をした上お金を送ってくれたんでしょう。 それを返すというのは喧嘩を売ることです。 仮にパーティへの参加費というような会費を募っているなら、出席しない人にその会費を返すということはありえないことではありません。 しかし、お祝いとして送ってくれたものを返すというのは「お前からこんなものは受け取らないぞ」という意志表明です。極めて無礼なうえ、相手の気持ちを踏みにじることです。「出ない」とはっきり示して送ってくれたお金は参加費でもなんでもない、お祝いの気持ちです。これを受け取らないなら、お前からのお祝いなんか受けるものか、ということです。相手の顔に泥を塗り、以後の交際はお断りするというのと同じことです。 そういう感覚がないとおかしい。遠い親戚といっても、法事とか以後の付き合いがない相手じゃないでしょう。もし以後にその家で不幸があったとき、香典を返されたりしたらあなたどう思うんですか。 回答者の中にも平然として返すのが前だ後だと言っている人がいますが、非常識きわまりないと考えます。

sacco102
質問者

お礼

お祝い金のお返しで どうして返金になるのかちょっと理解できませんでした。お祝いのお礼 といえばよかったのでしょうか?ネットで調べてみても結婚祝いのお返し と書かれていますが、、。 https://zexy.net/mar/manual/kiso_orei/

  • sammie178
  • ベストアンサー率41% (14/34)
回答No.2

sacco102様、ご結婚おめでとうございます。 遠方のご親戚のお祝いのお返しのタイミング・・・とのご質問ですが、法律上、入籍はされていらっしゃるのですから、その日がご夫婦になった日、ご結婚された日となりますよね。 お式は、あくまでも皆様に披露の手段の一つ。昨今、結婚式されない方たちも多くいらっしゃいます。 しかしながら、その「結婚式」へのご招待の案内を送られて、ご結婚のことを知り、ご出席できないからと、お祝いを送ってくださったのですよね? 悩んでいらっしゃるように、当然2つの選択肢。 今すぐ送るか、結婚式後に送るか。 一応、お礼のお手紙は出されたとのこと。 個人的に申しますと、入籍はされていらっしゃるので、その旨とお礼とお返しを一緒に自分はしたかな・・・とは思いますが、そのご親戚の直の関係に当たる方、お母様もしくはお父様(?)にお伺いされるのがよろしいかと。 地域によって、年齢によってまた違ってきますので。 簡潔な答えにはなっておらず済みません。 これから、お式に向けて、何かと忙しくなられると思います。どうかお体に気をつけて、当日綺麗な素敵な笑顔で、結婚式・披露宴お迎え下さい。 おめでとうございます!

sacco102
質問者

お礼

あたたかいお言葉をありがとうございます。 母にも相談したのですが どうしたものか悩んでいたものですから こちらのほうに質問させていただきました。回答は参考にさせていただきます、ありがとうございます。

  • okwavey2
  • ベストアンサー率15% (251/1593)
回答No.1

親戚は基本的に親の血縁で、失礼があって困るのも親なので、心配ならまずは親に確認すべきと思います。

sacco102
質問者

お礼

返答ありがとうございます。母には相談したのですが どうしたものか悩んでおりましたので お礼の手紙だけはまず送っておいてと言われたので 書中にてお礼申し上げました。

関連するQ&A

  • 結婚祝金のお返しについて

    年明けまで彼の仕事が忙しく、先に5月に入籍を済ませました。式はあげるつもりですが、年明けに身内で行う予定です。会社には入籍した報告をし、式も未定だと話してあります。会社、自治会からお祝い金を頂きました(この場合はお返しはしなくてもよいのでしょうか?) 先日、突然上司にあたるかなり年配の男性の方に、「まだ式は未定で先だと聞いているから、取り急ぎ先に御祝いだけ渡すよ。おめでとう」とお祝い金を個人名で頂きました(2万) お返しは半返しと聞いていますので1万円位でカタログギフトをお渡ししようと思っていますが、70歳位の男性ですが失礼無いでしょうか?何か品の方が良いとは思いましたが、思いつきませんでした・・・。 あと、いつ頃お返しをお渡ししたら良いか悩んでいます。式後になると来年2-3月あたりになるし、今渡すのもどうなんだろうか、、、と。 よろしくお願いいたします。

  • 礼状 【結婚祝金をもらったら?】

    この度、入籍して御祝金を親戚の方からいただきました。 御祝返しの品・礼状を贈ろうと思っていたのですが、 私たちにお祝いをくれた翌々日に その方の最も近しい人が亡くなったのです。 弔電を贈り、結婚祝金のお礼は時期を改めていましたが、 今回実際贈るとなると、礼状をどのように書けばよいか 困ってしまいました。 通常の礼状では失礼になるのでは・・と考えてしまいます。 かといって、不幸を改めて手紙で触れるのはどうなのか・・。 電話でお伝えしようかとも思っていますが、 相手を傷つけず失礼のないように対処するにはどうしたら良いでしょうか? アドバイスいただけたら幸いです。

  • 結婚祝いとお返しについて

    昨年の11月に30代前半で入籍しました。 親戚等からお祝い金等をいただいたのですが、今後1年以内にこじんまりとですが結婚式を考えており、お祝いのお返しを返すタイミングや品物に迷っています。 もっと早くお返しするべきだったのですが、考えているうちに現在にいたり反省している次第です。。。 特に、10万円をいただいた叔母には何を返したら良いものか、結婚式の際にはその叔母の性格上、ありがたいことに再度お祝い金をいただきそうなので、その際はまたお返しをさせていただいたら良いのか、丁重にお断りしてもよいものかなど、アドバイスいただければ幸いです。 また、今思うとなぜそのようにしてしまったのかとも思うのですが、お礼のお手紙だけ先にお送りさせてもらった方もおります。 結婚式の際にお返ししようと考えてのことだったと思うのですが、改めて今、お礼ということで式の前に何かお送りしようとも考えています、というのも、式の日取りが思っていた以上に先になってしまいそうだからです。 よろしくお願いします。

  • 結婚祝い金のお返し

    もうすぐ入籍します。すでに一緒に暮らしてます。 親戚などから結婚祝い金をいただきました。 いつお返しすればいいですか?またどんなものを一般的にお返しするのでしょうか?

  • 結婚祝い金のお返しについて

    同じような質問がたくさんあり、 「結婚祝い金のお返しは半額返しが基本」という事は わかったのですが、 まだちょっと不安なので質問致しました。 来月(3月)入籍し、挙式は秋頃(11月頃)海外にて 親族のみで行う予定です。 国内での、パーティー・披露宴等の予定はありません。 今まで何人かの結婚式に出席したのですが その中から結婚お祝い金をいただきました。 お祝い金をいただいた方の関係と、 私が結婚式で包んだ金額は下記の通りです。 予定している、お返しの内容が妥当かどうか アドバイスいただきたいです 追伸:入籍前(2月)に海外旅行に行く予定で 下記に書いている旅行土産は、海外旅行の時に 買ってこようかと思っています。 【関係】:【私が包んだ金額】:【頂いたお祝い金】:【お返し予定品】 [1]高校の先輩:3万円:1万円+5000円相当の品物:3000円相当の旅行土産 [2]高校の先輩:2万円:1万円:5000円相当の旅行土産 [3]会社の先輩:3万円:3万円:1万円相当のお食事券+5000円相当の旅行土産 [4]大学の友人:3万円:1万円:3000円相当の旅行土産

  • 職場への結婚のお祝い金のお返しについて

    現在、私立の中高一貫で非常勤講師をしている者です。 教師になり、一年目で昨年の5月に入籍のみしていて、旦那さんとは一年近く仕事の関係で別居をしている状況です。職場の方からは、昨年5月に入籍をしましたとの報告のみ、全体の前でさせていただきました。その際に、お祝い金なるものを3万円ほどいただいたのですが、未だにお返しをしていません。 お返しをするタイミングをのがしてしまった理由としては、入籍のみしていてしばらくの期間は実家で生活をしている、結婚式をあげる予定がなかった、入籍をして間もなく喪中となり喪に服していた、非常勤講師という立場から正雇用の方との関わりが薄かった。などが挙げられます。 ですが、今年度がもうすぐ終わり、来年度も一年、非常勤講師を契約させていただくことになりました。それと同時に4月から二人暮らし、喪中も終わり、10月に挙式をすることになりました。 3月に今更本当に遅いのですが、昨年5月にいただいたお祝い金のお返しを先生方一人一人にお菓子などを配ろうと思っています。 そこで、こんなにもお祝い金をいただいてから間があいてしまったので、一言 文章を添えて机上に置こうと思っています。ですが、どのように書いたらいいのかさっぱりわからなくて困っています。この背景のもと、以下の文章を添削していただけるとありがたいです。よろしくお願いします! 『いつもお世話になっております。昨年5月に、私が結婚した際には沢山のお祝いをいただきまして誠にありがとうございます。本来であればすぐにでもお礼を申し上げなければいけないところ、喪に服しておりましたこともあり、このように遅くなってしまいましたことお詫び申し上げます。ようやく来年度から新しい生活を始め、秋に挙式を予定しております。まだまだ未熟者ですが、今後も精一杯頑張っていきますので、ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いします。尚、苗字は引き続き○○のまま行わせていただきますので、よろしくお願いいたします。』 一年間勤めていても、関わりが全くなかった一度もお話したことがないような先生方も沢山いまして、そのような方が読んでもおかしくないような文章に訂正していただければと思います。 ちなみに、結婚式には職場の方はお呼びする予定はありません。

  • お祝い金返しのタイミングについて

    5月に入籍だけは済ませましたが、式を11月に挙げる予定です。 ただ、妻がバツイチって事もあり披露宴は行わず、式と親戚だけの食事会だけする事にしました。 そこで質問なんですが、会社の上司にその旨を話した所、早速お祝い金を頂いてしましました。 この場合、いつお祝い金返しをするのが妥当でしょうか? 妻はこれからまだお祝いを頂くだろうし、式が終わってからまとめてでいいんじゃない?と言っていますが、式までまだ大分期間がありますし、自分は遅いのでは?と思っています。

  • 親戚からの結婚祝い金

    こんばんは、どうか分かる方教えてください。 先日、式を挙げずに籍だけ入れました。それを親戚の伯父と伯母に報告したところ、しばらくして「結婚おめでとう、結婚の祝い金を振り込んだよ」と連絡があり、確認してみたら30万円振り込まれていました。もちろんすぐお礼の電話を入れたのですが、他に何か贈り物をしようかと考えています。しかし金額的に高額なのでお返しをどのようにしようかと悩んでいます。やはり半返しと考えたほうがいいのでしょうか。電話で「ヘソクリとして大事に取っておくんだよ」なんて暖かい言葉を頂いてしまったので、あまり高額なお返しをすると逆に叱られそうで怖いです。 私も同じような経験をした!と言う方やこういう事情に詳しい方、いらっしゃれば教えてください。

  • 結婚のお祝いのお返しについて

    昨年10月に入籍をし、その時点で一緒に暮しています。結婚式は今年の6月の予定です。結婚式前に何人かの親戚や友人からお祝い金をいただきました。このような場合、お返しはどのようにすべきか考えています。また、お祝いのお金を頂いた方からは、結婚式のときご祝儀はいただかないほうが、いいのか、、、経験者の方または周りで聞いた話で参考になるものがあれば、教えてください。よろしくお願いします。

  • 親戚からの祝い金

    先日、結婚式や披露宴などはせず入籍だけ致しました。その後、親戚やごく親しい人のみ家に招いてお披露目会を致しました。ある親戚夫婦からの祝い金が1万円だったのが気になリます。その夫婦の子供の披露宴のとき、私の両親が渡した祝い金は6万円だったので。。せっかく祝い金を頂いているのに失礼なのですが、ちょっと少ないのではないかと寂しい気持ちです。今回、披露宴はしなかったので費用は料理代位なのですが。。。このような場合、親戚からの祝い金の相場は普通いくらぐらいなのでしょうか?宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう