• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:LAN接続とモデム通信だけのパソコン)

LAN接続とモデム通信だけのパソコン

tatsu01の回答

  • tatsu01
  • ベストアンサー率18% (292/1540)
回答No.4

1.デフォルトゲートウェイに自分自身のIPを振る。 デフォルトゲートウエイは、空白で大丈夫です。 ここの設定が無いと外(インターネット)とつながりません。 2.NetBEUIのみにする。 インターネットはつながらなくなります。 ただし、プリンター接続のプロトコルがTCP/IPだと、 プリンターが使えなくなります。 これは、プリンター側の設定で接続できるかも、ですが NetBEUIが使えないとどうしようもありません。 NetBEUIって、XPは標準ではインストールされていないけど これは大丈夫ですか? OSは、セキュリティがあがるだけで、やろうとしていることは 98SEでも出来るレベルです。

yama3desu
質問者

お礼

ありがとうございました。参考になりました。

関連するQ&A

  • LAN上でモデムの共有はできますか?

     私の事務所で数台のパソコンをLANで接続してファイルやプリンタを共有しています。このうち1台だけがモデムを公衆回線に接続しています。このパソコンのモデムを他のパソコンから利用してファックスを送ったり、インターネットにダイアルアップ接続したりすることができるのでしょうか。できるのであれば方法を教えて頂くか、参考になる本など教えて頂きたいのですが。  OSはパソコンによりWindows95からWindowsMeが混在しており、ネットワークのプロトコルはNetBEUIです。

  • 無線LANとモデムの接続ができなくて困ってます

    J-COM NETでインターネットに繋いでいるのですが、今日無線LANにしましましたがモデム~ルータの接続ができません、モデムから有線でパソコンに繋げばネットにつながるのですが、ルータを経由すると有線でも無線でもつながりません。ルータとパソコンとの通信はできています。 無線LANルータはコレガのCG-WLBARGM-PでパソコンはWIN XPでNECのLL900/8です。 回答よろしくお願いします。

  • 有線LANでプリンターを接続しているのですが、通信エラーが起きてしまい

    有線LANでプリンターを接続しているのですが、通信エラーが起きてしまい、どういった対策をとればいいかわかりません。 接続状況は1階のモデム→スイッチングハブで1階にあるプリンターと屋外に引っ張っているLANケーブルに接続しています。 屋外のLANケーブルは、2階まで引っ張って有線LAN機器に接続しています。 有線機器からパソコンにつないでいます。 この状況だと、インターネットは接続できるのですが、プリンターには通信エラーが起きて通信できません。 どうしたら、通信エラーを回避して印刷できますか?? プリンターの機種はEPSONのEP802-Aです。 パソコンは、iMACを使っています。 よろしくお願いします。

  • LAN接続口が1つしかないADSLモデムに、2つ接続するには?

    お尋ねします。 Yahoo!BBのモデムにはLANの接続口が1つしかなく、パソコンのADSL通信用に使われています。 そこに、プリンタ複合機をLANで接続することは可能でしょうか? ADSLモデム----------パソコン    ¦    ¦------------プリンタ複合機 としたいのです。 また、もし可能な場合、パソコンの通信速度に影響が出るか否かも合わせて教えていただけますと幸いです。 無線LANの設備等はございません。 どうぞ宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 新しいパソコンは今までのモデムと繋げない?

    hpのノートパソコンを購入しました。 Windows7なのですが、今までXPで使っていたモデムとノートパソコンをLANケーブルで繋いでみると、「識別されていないネットワーク」と出ます。 「新しい接続またはネットワークのセットアップ」や「ネットワークに接続」やらといろいろ試してみましたが、結局インターネットにつなぐことはできませんでした。 どのようにしたら、今まで使っていたモデムでノートパソコンをインターネットに繋げれるでしょうか。 うちは、ケーブルテレビのインターネットで、家のどこのテレビ線からでもモデムに繋げばインターネットができるという状態です。 テレビ線とモデムを繋ぎ、モデムからLANケーブルでパソコンと繋ぐとXPのパソコンだとインターネットができていました。 困っています。お答えいただければうれしいです。

  • LANでパソコンをつなぐ方法を教えてください

    現在3台のパソコンがあります。 仕事場で使っています。みなパソコンには恥ずかしながらズブの素人。 それぞれ DELL (XP) 東芝(XP) 富士通(XP)と プリンター(CANON)なのですが、プリンターにはLAN端子が付いているためLAN接続(途中にハブ)を入れてプリンターの共有はパソコン3台で共有出来ています。 しかし、パソコン間の接続が、東芝と富士通のパソコンでは共有ドキュメントでデーターのやり取りはできるのですが、DELLとではデーターのやり取りができません。 また東芝のパソコンは無線LANでインターネットに接続しています。 ほかの2台はインターネットには接続していません。 IP アドレスは以下の通りに設定しています。  東芝 (無線LANに接続  IPアドレスは自動取得に設定)  富士通 (IPアドレス 192.168.1.1)  DELL (IPアドレス 192.168.1.2)  プリンター(IPアドレス 192.168.1.100) LAN接続のことがよく分からずに、プリンターのメーカーに聞いて IPアドレスを設定しました。 最初は3台のパソコンでプリンターが共有できればいいだけと思って いましたが、プリンターの共有ができるのならばパソコンも繋がる はずだと思いました。 いまパソコン間のデーターのやり取りはフラッシュメモリで行って います。とても面倒です。 やり方が間違っているのでしょうか。

  • 無線LAN接続のパソコンと、プリンタのつなぎ方

    モデムが置いてあるのとは別の部屋に、デスクトップのパソコン2台とプリンター2台があります。 この4つを繋げる方法を教えてください。 モデムのそばに無線LANの親機、デスクトップのパソコン1台には無線LANの子機を接続しています。 もう1台のデスクトップにも無線LANの子機を接続し、パソコン2台、プリンター2台をHUBで繋げばいいのでしょうか?

  • LAN接続について

    現在、イーサネット接続でインターネットに接続している環境です。 ハブをつけて複数台とデータの交換をしたいのですが、 TCP/IPプロトコルで、ほかのパソコンが見れない状態となっています。 環境は、私のパソコンがWindowsXP 相手のパソコンがWindows2000です。 症状は下記のとおり。 ・私のパソコンから、相手のパソコンはPINGが通るが、名前の解決がされていない。 ・相手のパソコンから私のパソコンはPINGが通らない。 今は仕方がないので、NETBEUIによる接続でやっておりますが、 XPはNETBEUIが標準でついていないので、 できれば、TCI/IPプロトコルによる接続をしたいのですが、 可能でしょうか? おそらく、穴のある質問だと思うので、 補足要求にもこたえます。

  • パソコンが2台あります。インターネット接続用のモデム機器は1台です。

    パソコンが2台あります。インターネット接続用のモデム機器は1台です。 そこで、パソコンとモデムを接続するLANケーブル1本で、1台のパソコンから引き抜いてもう一台のパソコンに接続したらインターネットはつながるのですが、LANケーブルが2本あり、パソコンにそれぞれつないだ状態でモデムから引き抜いてLANケーブルをつなぎかえると、なぜかできなくなりました。 どうしてでしょうか?!

  • CATV接続とLAN(その2)

    PCはWin98(ノート)とWinXPホームエディション(デスクトップ)の2台とレーザプリンタ(キヤノンLP3000P:レーザーFAX・PPC・プリンタ複合機)でプリントサーバはコレガPSServerを使用。Win98はメルコのLANカードを使用、WinXPは標準装備です。 当初、5ポートのHUBにWin98-PCとWinXP-PC、CATVモデム、プリンタを接続するつもりでしたが、モデムがDHCPのため、プリンタにIPアドレスを振ることが出来ませんので、そこでLANボード(コレガ)をXPマシンの方にもう一枚追加してCATVとは別のTCP/IP接続をすることにしました。 WinXPとWin98はネットワークコンピュータで双方からアクセス出来るようになりました。プリンタのインストールもWin98の方は無事完了し、テストプリントもOKでしたが、WinXPの方は正常にインストール出来ません。XPのプリンタのインストールは「プリンタの追加ウィザード」でローカルプリンタでインストールした後、ポートの追加でWin98と同じくプリンタのIPアドレスを指定してあとは手順どおりに行っているのですが、成功しません。XP特有の設定でもあるのでしょうか? LANケーブルは自作のものを使用しており、LANチェッカーでのテストは問題ありませんし、Win98とXPのケーブルを逆にしてもXPの方だけが正常になりません。 1.XPマシンのLANボードをひとつにしてTCP/IP接続は可能か? 2.一台のPCに複数のLANボードを装着し、同じプロトコルで接続しても問題はないのか? あと、プロトコルをNetBEUIに変えてみようとも思いましたが、XPにNetBEUIを追加する方法を手順どおりにやってみましたが、なぜか追加できませんでした。XPのCD-ROMは別のマシンで使っているもの(プロッフェッショナル)からファイルをコピーしました。詳しい人に聞いたところ、それでも機能的には問題ない、とのことでしたので…。 以上、多岐にわたってしまい、恐縮ですがご教示よろしくお願いします。