ネットショップのページについて

このQ&Aのポイント
  • ネットショップオーナーが配送方法の選択ができない問題について質問します。
  • ホームページの写真や文章を再利用しながら、少ないコストで配送方法を選択できる方法はあるのでしょうか?
  • 詳しい方のアドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

ネットショップのページについて

このたび、ネットショップオーナーを購入しホームページを 開設しましたが、困った事が一つあったので質問させてい ただきます。 というのも、お客様側で配送方法の選択ができない様に なってました。 宅配便なら宅配便のみ、メール便ならメール便のみで設定 ・・・といった感じです。 メーカに尋ねたところ、そういった仕様です・・との回答。 ホームページの写真や文章などをは時間をかけて作成し 既にできあがっているので、それはそのまま使いたいと 思っています。 なるべく少ないコストで、今のページをいかし何らかの方法 で配送方法を選択できるようにする手段はないのでしょうか? 詳しい方のお知恵をおかりできれば幸いです。 宜しくお願いいたします。

  • jjss
  • お礼率92% (129/139)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nana_coco
  • ベストアンサー率66% (56/84)
回答No.1

こんにちは。 ネットショップオーナーは配送方法の選択は出来ない仕様みたいですね。 個人的にはカートはレンタルカートをお勧めしますけど 最近は大きいモールに初期費用無料で出店できると言う意味では「Yahoo!ショッピング」もアリなのかなと思います。(取り扱い商品によりますが) せっかく作りこんだのに残念ですね。。

jjss
質問者

お礼

こんばんは。 お礼遅れ申し訳ありませんでした。 やっぱり、そういう方法しかないのですね・・。 金額もうん万円し、おっしゃっられたように結構苦労して作ったのに残念です。 教えていただいた情報をもとにやり直そうと思います。 参考になりました。有難う御座いましたn(_ _)n

関連するQ&A

  • ネットショップ(配送方法・配送業者について)

    アクセサリーのネットショップ開設に向けて準備中です。 コストを抑えることのできる配送方法、配送業者を教えてください。

  • ネットショップ、配送料について

    ネットショップのオープンに向けて準備中です。 そこで、配送に関して迷うところがあり、質問させて頂きます。 メイン商品はアクセサリー類で、後々、化粧品・コスメも扱う予定です。 単価の低い商品はメール便、高額品は宅配便を利用したいと考えております。 そこで、配送料金の設定について迷っています。 利用業者はヤマト運輸希望です。 メール便に関しては実費でも良い(安くなるのならそれに越したことはありません)のですが、宅配便に関しては、できれば全国一律で500円くらいで案内したいと考えております。 しかし、実績がありませんし、一ヶ月にどの程度売れるのかも見当が付きません。 そんな中、ヤマトの営業にどのように交渉すれば、どの程度まで割引して頂けるものなのでしょうか? ちなみに梱包サイズは60サイズがメインとなります。 直接電話するか、お会いすればよいのでしょうが、まずはお詳しい方、ご経験のある方のお話しを伺ってから、、、と考えております。 宜しくお願い致します。 ※配送代行も検討しましたが、お客様は女性がメインとなりますので、一つ一つ丁寧に梱包をしたいですし、プレゼントラッピングなども予定しておりますので、今は自分で準備するつもりでおります。

  • 楽天ショップ 配送方法

    クロネコヤマトか佐川急便の選択配送が出来たので、コンビニ受け取りがしたいから、クロネコヤマトのコンビニ受け取り指定に備考欄に記入し、お願いしたところ、それをまるっきり無視し、佐川急便で配送してきました。たまたま、自宅にいたから良かったものの、なるべく宅配便を家の者に知られたくないので、クロネコヤマトにしたんですが…お店にメールして問い合わせしたらお客様は佐川急便の配送指定となっていますとウソのメールをいただきました。(ご自身で調べてみたらどうですかと)楽天ショップを何回か利用してますが、お店によってはこちらがお願いした配送業者にならない事ってあるんでしょうか?

  • ネットショップ:メール便の取り扱いについて

    ネットショップの運営準備中です。 扱う商品はアクセサリー類で単価もさほど高くないので、宅配便とメール便を選択できる仕様にします。 しかし、メール便を指定され、配達事故があった場合はどうすべきなのかを考えています。 私自身、オークションやネットショッピングは相当数の取引経験があるのですが、送料が安いのは購入意欲も湧き、そのお店(相手)を選ぶ大きなポイントにもなります。 しかし、安い発送方法はそれなりのリスクもあります。 オークションの場合は「その方法を選んだ落札者の責任」ということで、出品者が返金するとか再発送するということは、まずないと思います。 しかし、ネットショップ(主に楽天市場)の場合は、そのような注意事項を書いてある事すらほとんど見ないように思います。 私自身がネットショップを利用時はほぼメール便を選択しますが、幸いにもトラブルに遭遇したことがないのでわからないのですが、もしも、不着のようなトラブルがあった場合、ショップ側はどのような対応をするのでしょうか? メール便はクロネコしか利用しません。 経験のある方いらっしゃいましたら、アドバイス宜しくお願い致します。

  • ネット通販でショップが発送方法を間違えたために…

    過去の質問を見ましたが、同じような事例が見つからなかったので質問させてください。 5月14日に、デジカメのバッテリーをインターネットで注文しました。 そのショップは発送方法をメール便か宅配便としており、 メール便は到着まで4-5日かかると書いてありました。 注文の際に発送方法を選ばなければいけなかったのでメール便を選んだのですが、 使いたい日が5月19日だったということがあり、 ・今週(注文した週…5月19日)中に届けて欲しい ・メール便にプラス100円で速達にできるか、できなければ宅配便で送って欲しい と注文の際に備考欄に記載しました。 後日ショップより発送完了のメールがきたので見てみると、5月15日に通常のメール便で 発送したとのことが書いてありました。 その後ショップに「メール便の速達か宅配便を希望していた」との連絡をしたところ、 ショップは謝罪をし「今週(注文をした週)中に到着できるかと思います」と返答してきました。 しかし私が到着を希望をしていた日までには届きませんでした。 結局使いたい日を過ぎてしまったため、バッテリーは必要がなくなってしまいました。 この場合、注文したバッテリーの返品・返金・送料の返金を ショップに求めることができるのでしょうか? どなたかお分かりの方、アドバイスをお願いいたします。 ※注文の際にメール便を選んだ理由は、第一希望の発送方法がメール便の速達だったからです。 備考欄に希望を書いておけば見てくれると思ったのですが、ショップは見てなかったようです…。

  • ネットショップって・・・いまだに、

    悩んでいます。 洋服のネットショップ開設を考えているんですが、新聞を見ると 『ネットで購入して失敗した買い物ランキング1位』になっていました。 確かに、試着したり実際に商品を見て確認して買う事ができず サイズが合わなかったとか、色が思った色とは違ったとかあると思います。 ただ、今の時代ネット販売は必須アイテムというくらいに当たり前のようなものになっているのは明白ですし、あまり街に出てショッピングをするということが以前と比べてなくなった時代です。 そういった世の中で本当に必要なのかなと思っているのと、ITバブル崩壊したあとネットショップを立ち上げるのに必要な費用(準備資金)の相場が下がらないのが思い悩む現状です。 ネットショップの開設をしてくれる業者の選別もどれがいいのか考え物だし、できるだけ在庫を持たず・・・・ ネットで購入希望のお客様からアクセス →メールで注文依頼 → 問屋(仕入れ業者)に当事者(わたし)から発注・配送 。 といったシステムができそうな開設業者がいまだ見つかりません。 わたしの考えは、無理難題でしょうか?ご相談に応じられる方のコメントをお待ちしております。

  • ネットショップの返品で普通郵便で送られてきた場合

    当方、ネットショップをやっています。 あるお客様が2500円の商品を購入され、送料は全国一律500円かかり、合計3000円のクレジットカード決済をされました。 しかし発送後数日たってそのお客様から「不要となってしまったので返品したい」と連絡がありました。 当社の取り決めで、購入者都合での返品条件は、「商品到着後7日以内であること」と、「商品代金のみの返金で、送料分500円と返品時の実費はお客様負担であること」、さらに「返品時は宅配便等の保証のついた発送方法で元払いで発送していただく」ということになっており、そのを明記したメールをお客様にお送りしています。 ところが、、、発送したという日から数日後になんと「普通郵便」で送られてきました。 メールでは「宅配便等の保証のある発送方法で」と言ったはずなのですが。。。 商品は破損などはしていませんが、商品がつぶれてしまい、なんか気分的に気持ちよくありません。 こういう場合は、商品に実害がない限り、一般的に商品代金のみの返金になるのでしょうか? ※実は、お客様の住所から宅配便で実費で当店に送ると、当社契約の宅配業者でも750円かかります。それが普通郵便で送ってきたため、120円くらいで返品ができてしまったという事になります。 今後は「普通郵便で返品された場合は、返金できません」という取り決めにしようか検討中です。

  • メール便の不着に関して

    ネットショップを運営しています。 お客様からご注文を頂き、商品をメール便で発送しましたが、 数日後、お客様から「商品がまだ届かない」と電話がありました。 荷物を追跡すると、投函完了となっています。 住所に間違いも無く、配送業者に問い合わせて「投函した」事も確認しました。 それをお客様に伝えると、 「店と配送業者の問題で私は関係ない。」 「商品が届かないと訴訟問題だ。」と、ご立腹。 発送方法説明には「メール便は発送保証がつきません。盗難や不着の場合でも責任は負いかねますので、不安な方は宅配便をご選択下さい。」と記載しているので、それも説明すると、 「そんなの、ドライバーがこっそり届けなくてもわからないじゃないか。」と、またもご立腹。 お客様を疑う訳ではないですが、上記の様な対応をしていると、 届いているのに届いていないと言われた場合、2重にお届けしてしまうといった事にもなりかねません。 こういった場合、どのような対応をするのが良いのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • ネットショップを運営しています。

    ネットショップを運営しています。 先日買った商品がホワイトと書いてあったが実際の色が生成りなので返品してもいいですか?とメールが来ました。 いいですとメールしましたが、 今日代引きで商品が帰ってきましたが、 とりあえず宅配会社さんでに持って帰ってもらいました、 お客様の都合で返品はお客様送料負担と書いてあります。 代引き拒否して返そうかと思うのですが 揉めると大変ですので どうしたらよいのでしょうか? 教えてください。

  • オークションでの配送

    ヤフオクや楽オクなどで配送方法に柔軟性が無い人が多い気がします。 なんででしょう? たとえば ヤマトメール便160円で配送できる物を普通の宅配便で600円程度のを選択してるとか。 落札者のためにもできるだけ送料は掛からないほうがいいとおもうんですけど?

専門家に質問してみよう