• ベストアンサー

ランニングコストが安価なプリンター

まちだ まちお(@machida777)の回答

回答No.1

BrotherのHL-2240Dなんかよいと思います。

Linesman
質問者

お礼

早速のご返答ありがとうございます。 良さそうですね。 検討してみます。

関連するQ&A

  • プリンターのランニングコスト

    カラーインクジェットプリンターとモノクロレーザープリンターではA4の普通原稿で、それぞれのランニングコストはいくらくらいなのでしょうか。

  • ランニングコストの安い家庭用プリンタを教えて

    インク代の負担が多いので、ランニングコストの安い家庭用プリンターを探しています。  1)印刷はA4まで 2)カラーコピーとスキャナができる複合機 3)純正インク使用でランニングコストが安い機種  以上、アドバイスをお願いします

  • ランニングコストが安いのは?

    インクジェットまたはモノクロレーザーを買おうと思っています。 現在のプリンタはEPSONのPM-820DCというやつです。もう6年くらい使っています。そろそろ変え時かな?と思っています。それで、プリンターってインクが高いのでなるべくランニングコストが低い物が欲しいのですが、また5年以上使うとしてランニングコストが安いプリンターってどれでしょうか?安いプリンタの4色がいいのか、2万弱の4色がいいのか、それとも実は3万くらいの6色の方がいいのかよく分かりません。とりあえず今のはインク代は黒とそれ以外で2400円くらいだったと思うのですが、この前変えたのは7月でもうなくなってしまいそうです。使い方にもよるんでしょうが、たった3ヶ月そこらでなくなるとちょっと困ります。お勧めの商品があればご教示下さい。

  • ランニングコストの安いプリンター

    新しいプリンターを購入しようと思っているのですが、新しいキャノンやエプソンの商品はインクタンクの容量が少なくてランニングコストが高いそうなのでランニングコストの安いプリンターを教えてください! 主に印刷は写真の印刷でA4などのものも大量に印刷しますのでカラーインクの消費量はとても多いです。 そこまでコストもかけていられないのでごく一般的に売られているプリンター(現在のキャノンのiP3600程度)の画質で印刷できれば問題ないのですが、できれば写真印刷時の黒をカラー3色を混ぜて再現するタイプのプリンターではなく写真印刷時に黒インクを使用するタイプでお願いします。 もし今でもオークションなどで新品購入できる品であれば多少型落ちのものでも問題はないです。 予算的には2万円以内でおねがいします。 印刷量が多いのでプリンターは1~2年で買い換えますのでそこまで寿命も気にしてはいません。

  • ランニングコストの安いプリンター

    私はHPのプリンターを使っています。このプリンター にはほどほど手を焼きました。何せヘッド一体型の カートリッジが1年もしないうちにだめになります。 しかもヘッドが一体なので一個5千円もします。 おそろしくランニングコストが高いです。 次はとにかくランニングコストが安いのがいい です。モノクロでも構いません。エプソンや キャノンのはヘッドとカートリッジが別々に 交換できますよね。レーザープリンターも 気になります。トナーは高いですが、ちゃんと 使い切れば安いですよね。

  • プリンタのランニングコストについて

    ただいまdellの複合機を使っております。 しかし、インクが高く(1個:3000円)、通販でしか買えなくて送料もかかるので困っています。 大手メーカー(EPSON、CANON、HP)などならインクはどれくらいするのですか? それに比べると高いですよね。 プリンタの買い替えを考えているのですが、 インクが比較的安くランニングコストが 安いプリンタがあったら教えてください。 性能はネットの情報を印刷するだけなので カラーで印刷できればどれでもいいです。 場合によっては低価格化が進んできた レーザープリンターの購入を考えたほうが いいでしょうか? プリンタ自体インクでハードでなくインクで儲ける 商法なのでインクが高いのはどうしようもないことですが。

  • このランニングコストは妥当でしょうか?

    事務機器に入るかとも思いますが、こちらのカテゴリーにてご質問させていただきます。 先日、富士ゼロックスさんより、次のような商品の提案がありました。 DocuCentre C2100 PFS (これに両面印刷をつけたもの) http://www.fujixerox.co.jp/release/2006/0420_dc_c2100.html 型落ち品とのことで、価格は、全部で 500,000- ランニングコストは モノクロ……1枚/5円 カラー ……1枚/25円 (月々のリース料以外は上機のランニングコスト以外一切かかりません。) としてくれるそうです。 現在はインクジェット(キャノンMP500)でカラーを、モノクロをコピー機で担当しています。月にモノクロとカラーを合わせて、約1000枚ほど印刷します。A4の機関誌やB5のペラものが主になっています。 ランニングコストの面だけを考えるなら、現在の使用形態の方が、安くあがるのは確実なのですが、だんだんとカラーでの印刷物が増えてきており、いつかはレーザープリンタをと考えてもいました。 そんな折、このような話しが舞い込んできたので、どうしよかと考えているところです。 ネット検索や知人に尋ねるなどして調べてはみましたが、ランニングコストに関しては、比較が難しいとのことでした。その上、このような質問をするのもどうかと思いますが、 1.皆様のご使用中のレーザープリンタと比較して、このレーザープリンタのこのランニングコストは妥当と言えるのでしょうか? 2.それとも、レーザープリンタを自分で購入して、トナーなどを自分でそろえる方がお得なのでしょうか? 3.他のおすすめ企業のものや、この方法の方が実用的である、といったものはあるでしょうか? 本当にど素人の質問となってしまいましたが、御教示いただければと思います。

  • レーザープリンターのランニングコスト

    現在、EPSONのCC-600PXを使用しています。 主にA4の紙にモノクロで印刷をしています。 最近、トナーが切れたのでこれを期にレーザープリンターへの変更を考えています。 価格.comなどで調べたら安いものだとモノクロレーザーで10000円以下、 カラーレーザープリンターで21000円でした。 レーザープリンターは1枚あたりのコストが低くて、本体と備品(トナーなど)が高いのは分かっているのですが、トナーなどはどれぐらい持つかよく分からないのでコストの計算ができません。 CC-600PXはトナーを一通り揃えると5000~6000円かかるのですが、どちらがランニングコストが安いのでしょうか?

  • 白黒のランニングコストがよいプリンタ

    カラーの印刷はほとんどしないので、白黒で一番安く上がるプリンタが欲しいです。 おおよそですが、毎日50枚近くは印刷します。 紙の値段は無視するとして、インク代などをまとめたサイトなどはないでしょうか? もしくはランニングコストが低くて済む機種などを教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • A4モノクロレーザープリンタのランニングコスト

    一人会社を経営しています。 これまで印刷物はインクジェットプリンタで出力してきたのですが、見積書や請求書など、顧客に提出する印刷物について、インクジェットプリンタでの印字品質が恥ずかしくなってきました。 そこでレーザープリンタの導入を検討しているのですが、カタログ値のランニングコストはあまり参考にならないと思っています。 というのも、トナーだけではなく、本体代やドラムユニット、その他消耗品も考慮しなければ正しいランニングコストは算出できないし、更にシビアに考えるならば、スタータートナーの印刷可能枚数も考慮する必要があると思われるからです。 プラザーのプリンターも本体代は安いですが、トラムユニットが本体代よりも高かったりしますよね。 そのようなこともあって、プリンター選びに相当悩んでおります。 そこで質問なのですが、上記を考慮した上で、コストパフォーマンスの高いA4モノクロプリンターはどのようなものがあるでしょうか? 印刷枚数は200~300枚/月程度です。 アドバイスいただけると助かります。 どうぞ宜しくお願い致します。