• ベストアンサー

PC版フリーのうきうき家計簿

うきうき家計簿のパスワードを忘れてしまいました。 PC版のフリーソフトなのでサポートもなく困っています。 windows8なので Documents and Settingsがどこにあるのかわからず 悩んでいます。 どなたかお知恵をお貸しください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.1

>Documents and Settingsがどこに Documents and SettingsはVista以降ありません。 C:\Usersに変更「スタート画面=タイル画面」の「デスクトップ」(または「Windows 」キー+「D」)→「コンピュータ」 (ふつうソフトをインストールするとUsers以下でなくProgram Filesにありますが?) >家計簿のパスワードを忘れて フリーソフトならアンインストール、再起動後、再度ダウンロード、インストール

akemano128
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。

akemano128
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。 今回インストールした場所がCドライブではなく外付けのDドライブでしたがバックアップデータの場所がcドライブにあります。ProgramFileのなかも探しましたが見つからないので質問しました。 アンインストール後の再ダウンロードもしましたが バックアップを読み込むとパスワードを要求されます。 アックアップデータの中にパスワードが記憶されているからですね。bakファイルを読めればいいのですが開くソフトがなんだか怖くてインストールできません。 フリーソフトを使用した自己責任ですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • spica09
  • ベストアンサー率32% (112/344)
回答No.3

おそらく、一度アンインストールして再度インストールして新しいパスワードを設定。 バックアップをとってあるなら、「バックアップの復元」で使えるようになると思います。

akemano128
質問者

お礼

お知恵をお貸しいただきありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • koko88okok
  • ベストアンサー率58% (3839/6543)
回答No.2

> うきうき家計簿のパスワードを忘れてしまいました。 下記URLのページをご参照下さい。 『新規登録の際に使用したメールアドレスと生年月日を覚えていれば、入力したメールアドレスへ、ユーザーIDとパスワードが自動的に送信されます。』 と書かれています。 「パスワードを忘れました。」 http://ukiuki.in/ukiuki/help/cat16/post-2.html 「ログイン・ログアウトについて」 http://ukiuki.in/ukiuki/help/cat16/

akemano128
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 しかし、私の使用しているものはフリー版なのです。 回答いただいたのはWEB版のもので 最初にアドレス等の登録は無いものです。 フリーでダウンロードしてインストールするだけの 誰でもタダで使えるものなのでサポートが無いんです。 折角ご回答いただきましたのに申し訳ございません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 家計簿のフリーソフトを使ってみたいと思います。

    家計簿のフリーソフトを使ってみたいと思います。 フリーソフトだからといって、セキュリティに問題があるということはないのでしょうか。 また、お使いの方は、おすすめのものがありましたが、教えて下さい。 PCのことは詳しくないので、平易な言葉で教えて戴けるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • フリーの家計簿ソフトについて

    以前フリーの家計簿ソフト「がまぐち君」というのを使ってましたがその後パソコンが故障。 あらかじめ家計簿のデータをUSBメモリに保存していたのですがそれを新しいPCで開こうとしても表示されませんでした。 もちろん同じOSなのですが・・・。 せっかく蓄積したデータが水の泡になってしまいました。 コピーしたデータを他のパソコンでも表示ができるフリーの家計簿ソフトを教えてください。

  • PC家計簿ソフト

    OSがWindows Vistaなんですが、初めて家計簿ソフトを買おうと思っています。お勧めのPC家計簿ソフトとってありますか?

  • 家計簿フリーソフト

    家計簿フリーソフトで使いやすいソフトがあれば教えて下さい。みんなの家計簿以外でお願いします。

  • 家計簿ソフトの保存ができない

    家計簿ソフト「うっかりママの家計簿8」の データ保存ができません。 閉じるボタンをクリックすると、 終了処理に失敗しました(44) と表示され OKをクリックすると DBファイル0が異常のためアクセスできません(44) このまま処理を継続することができませんので 家計簿を終了します。 次回の起動時で、前日、前週、前月のいずれかの状態に戻すことが できます。 と表示され OKをクリック ソフトを起動すると 異常データを 「C:\Documents and Settings\名前\My Documents\AISOFT\AIKAKEI\Data\Default\ERR00001」 に保存しました。 と表示され、ソフトは立ち上がるのですが、 閉じるボタンをクリックすると、処理に失敗の繰り返しで   ERR00002に保存 ERR00003に保存・・・と増えます メーカーのサポートが終了している製品です。 Q&Aを見たのですが、該当するものがありません。 どなたかご存知の方おりましたらお知らせください

  • 一般的な家計簿ソフト以外の家計簿ソフト

    ベクターのサイト、アマゾンのPCソフトの所で売られているものを除いた、かつ現在もサポートが続いている家計簿のソフトでこれはいいと思うのがあれば教えて欲しいのですが…。多機能なものでもフリーでもシェアウェアでもいいです。よろしくお願いします。

  • 自身PCで拒絶 Documents and S

    自身のPCにも関わらず、Documents and Settingsにアクセスできません。 エクスプローラで見ると、Documents and Settingsがショートカットになっています。 どうすれば、Documents and Settingsにアクセスできるのでしょうか?

  • フリーソフトのプログラムを削除したいのですが・・・

    実は(ふせん紙)と言うフリーソフトをどんな物か試して見たかったんですが解凍してインストールをしたのが間違いだったんですよ、 使い方があまりよく解らないので要らないと思ったんです。 それでアンインストールのやり方がURLの説明に書いてあった事がこれです アンインストールはインストール時の解凍後ファイルを削除してください。 また下記のフォルダも削除してください。 [Vistaの場合] C:\Documents and Settings\username\Application Data\ふせん紙\:\Documents and Settings\username\Application Data\ PC内を探してみたんですが全然見当たらないのです、検索をかけてやってみても見つかりませんと出ます、このソフトを削除しないと他のソフトが起動しないのですよ、エラーを起こしてしまいます。 説明にはふせん紙のソフトがまだ起動しているので他のソフトが起動できませんとそんな感じで書いてありました、こんなソフト早く削除したいのです、助けて下さい、一体何処にあるんですか? お願いします。

  • フリーソフトの家計簿について

    以前使っていたフリーソフトの家計簿ソフトがあったのですが、PCのリカバリーを行ったときにソフト本体を消してしまいました。そしてそのソフトの名前を忘れてしまって困っています。 手がかりはその家計簿ソフトで出力したバックアップファイルと家のようなアイコンだったということを覚えているだけです。 誰かわかる方いらっしゃいましたらソフトの情報を教えていただけないでしょうか? 以下がバックアップで出力されているファイルです。 ・CR00.dat ・FF00.dat ・KKIB0.dat ・KKIB1.dat ・KZKI0.dat ・schedule.dat ・YS00.dat ・お小遣帳.dat ・家計簿.dat 宜しくお願い致します。

  • 使いやすいフリー家計簿ソフト

    はじめてPCで毎月の収支をチェックしていこうと思い フリーの使いやすい家計簿ソフトを探しています。 出来るだけ簡単でこれなら三日坊主でも続くぞ!というようなもので 開始日と締日が自分で設定できるものがあればなおさら良いです。 (お給料日に合わせて付けていきたいので) おすすめのものがあれば教えてください。 (カテゴリが違ってたらすみません)

このQ&Aのポイント
  • エレコム製品の使い方と仕様について詳しく教えてください。
  • 製品の説明書や電源アダプターがないため、使用方法を知りたいです。
  • エレコム株式会社の製品の使い方を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう