• 締切済み

CドライブとEドライブの容量が勝手に増える件

rav4rav4の回答

  • rav4rav4
  • ベストアンサー率20% (450/2151)
回答No.1

>特に何もしていないのに、増える事はあるのでしょうか? 日本語が少しおかしいですが・・・・ファイルが勝手に増える事はあります。システムの復元ポイント増加、システムバックアップのイメージファイルの増加等です。いずれもこのファイル群は不可見です。

tttt999
質問者

お礼

ありがとうございます。 復元ポイント増加は知りませんでした。 ありがとうございます。 PCが重いのもここが原因でしょうか・・?

関連するQ&A

  • Cドライブの容量をふやしたい

    7年ほど前に購入したソニーのVAIO(WIN Me)を使用しています。 Cドライブの容量が減ってきたので、ディスククリーンアップ、いらないソフトのアンインストール、tempファイルの削除、ファイルのDドライブへの引越し等々知っている範囲のことはしましたが、目に見える効果は無く、残り容量が25%程度(6.5GB中5.0GB使用)しかなりません。 CドライブにはARCHIVEとかRESTOREとかのフォルダがあって、大きなファイルがあるんですが、PCの奥深いところのフォルダはよくわからないので、消しても良いのかがわかりません。 そもそもCドライブにはたいしたソフトがないのに、なんでこんなに容量が少ないのかもわかりません。 Cドライブの容量の増やし方、サイズが大きくて消してもいいファイルを教えて下さい。

  • Cドライブの容量

    お世話になります。 デスクトップPCでWindows8を使っているのですが、 特に新しく保存等しているつもりはないのですが、Cドライブ(SSD)の容量が日に日に少なくなっています。 容量96GBに対し、残り空き領域が約2GBなのですが、 ローカルディスク(C:)内の全フォルダの合計サイズは約60GBで、残りの34GBがどこで 使われているか分かりません。 ダウンロードフォルダやデスクトップにもほとんど置いてないですし、マイドキュメントは別のドライブに移しています。 もちろんゴミ箱も空ですし、ディスクのクリーンアップやデフラグもしてみましたが、ほとんど変わりませんでした。 ほかにどこか可能性のある場所はありますでしょうか? 心当たりのある方いらっしゃいましたらお教えいただけると幸いです。

  • Cドライブの容量について

    Cドライブが、使用容量25.8GB、残り1.37GBになり、かなりパソコンの動作が悪くなってきた気がします。動きをよくしたいのですが、どうしたらいいでしょうか?

  • Eドライブがおかしい。

    昨日、ウィルスに感染してしまって、 D,Eドライブのデータは残したまま、 Cドライブをフォーマットして、 XPを再インストールしました。 すると、Eドライブがおかしいことになってしまいました。 Eドライブの中に、「GAMES」と「INTERNET」というフォルダ、 そのフォルダの中にいろいろなファイルがあったのですが、 まったく見えなくなってしまいました。 Eドライブを見て見えるのは、フォルダと同じ名前の ファイルだけです。 つまり、「GAMES」と「INTERNET」という拡張子のない、 32KBのファイルが残っているだけなのです。 しかし、Eドライブの容量は20GB中で、 使用12GB、未使用8GBなのです。 これは、再インストール前とまったく同じです。 見えなくなった既存ファイルがあり、 既存フォルダは、32KBのファイルに・・・。 これを元に戻す方法はありませんでしょうか?

  • HDDの容量なのですが、OSが入っているCドライブの容量が減ってくると

    HDDの容量なのですが、OSが入っているCドライブの容量が減ってくるとWindowsの動きが悪くなると思うのですが、Cドライブの全体サイズの容量の何%位を使用すると動きが悪くなるのでしょう? パーテーションのサイズ変更して現在129GB中、36GB使用していて残りサイズが93GB余っている状況なのですが、Cドライブのサイズをもっと減らしても問題ないものでしょうか? 前にOSの入っているドライブの60%位使用すると、動きが悪くなると聞いたような記憶もあるのですが・・・。 PCに詳しい方のご意見、アドバイスなどよろしくお願い致します。

  • Cドライブの容量

    現在使用中のPCの70GBのCドライブは空き容量14.5GBしかありません。 空き容量は増やすべきでしょうか。 理想の空き容量はどのくらいでしょうか。 回答お願い致します。 メモリ/4GB ※仮想メモリはDドライブに移してあります

  • Cドライブ空き容量

    会社のPCなのですが、Cドライブ容量238GBあるのですが いま、あと30MBくらいしかなく、ディスクの空きが足りませんの右下に出るやつが常に出ます。 アウトルックからのメール送信もできなくなってます。(容量不足で) 考えられることは一通りやり、(不必要なプログラムの削除、保存フォルダの削除(別メディアへの移動、復元ファイルのなんちゃら、閲覧履歴の削除等)を行ったのですがほとんど変わりません。 (一時300MB程度になる感じ) プログラムもトータルで1.8GBしかなく、フォルダも何もないのに なぜこのようなことになっているのでしょう・・・ Dドライブがないため、仮想メモリをうつすとかそういうこともできません。 どなたかお知恵をかしてください><; 仕事にならず本当に困ってます・・・

  • (C)ドライブの容量を増すか、(E)ドライブを作るか

    HDDは500GBです、今現在、(C)ドライブは100GB(99.9)(D)ドライブは365GBです、単順位にHDDに35GBの空きがある計算なのですが、その35GBの空きの分を何もしないで捨てて置くのは勿体無いので、空いてる分を(C)ドライブに持っていこうかと思ってるのですが、そんな事が出来ますか?Ubuntuとゆうのに興味が出てきているのですが(今から勉強しないといけませんが)(E)ドライブを作って、Ubuntuを入れるみたいな事が出来ますか?余り知識が無いので笑われるかもしれませんが OS:XP PC:自作 CPU:core2Quad Q8300 マザー:P5Q-E メモリ:2GB×2

  • Cドライブの容量がすぐ不足して困ってます

    5年以上前のPCです。 Cドライブに40GBのSSDを搭載してWINDOWS7をインストールしてます。他にプログラムはいれてません。他のHDDにいれてます。 ところがwindowsupdateしたあたりから容量が不足しだして、残り100MBもなくなり、しょっちゅうCドライブの容量がありませんというメッセージがでてきます。また、アクロバットリーダーをインストールしたいのですが、C以外のドライブを指定できないのでPDFファイルを開けなくて困ってます。 そこで手動でCドライブ内のファイルやフォルダを削除したいのですが、削除可能なものを教えていただけないでしょうか。 windowsフォルダ27GB programフォルダ1GB program(86)フォルダ700MB ユーザフォルダ1GB たぶん37GBぐらい使ってると思いますが、他は隠しフォルダになってるのかよくわかりません。よろしくお願いします。マジ困ってます。

  • cドライブの容量〔表示されない部分〕を確認する方法をどなたかお教えください。

    cドライブの全容量が30GB程度あるのに残りの空容量が250MB程度になってしまいました。cドライブの表示されているフォルダの全容量を調べましたがどんなに計算しても数ギガバイト程度であり、なぜ使用容量が29ギガバイト程度になっているのかわかりません。 隠れたフオルダがあるのでしょうか。初心者ですので探し方が分かりませんcドライブの使用全容量を調べる方法どなたか教えて下さいませんか。よろしくお願い致します。