• ベストアンサー

メーカー不明のエレキベース

pcm1704の回答

  • ベストアンサー
  • pcm1704
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2
nikkuron
質問者

お礼

サイトの写真を見る限り同じもののようです。 メーカーが分かってすっきりしました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ベースのメーカー

    この前友人が楽器店に行った時、レイドバック(はっきりは覚えていないそうです…)というような名前のメーカーのエレキベースを見て、そのベースが気にいったらしく、購入も考えているそうなんです。 それで私にそのメーカーはどうなのかと聞いてきたんですが、初めて聞く名前だったのでよくわからず、困っています。 どなたかこのメーカーについて知っている方がいらっしゃったら、教えてください。

  • エレキベースについて・・・・

    最近、エレキベース(4弦)をやってみようと思っています。(楽器は何もやった事はありません) まずは、ベースを買おうと思っているのですが、なかなか良い物が見つかりません。 「自分の好きなものにすると、飽きないし、やる気がおきていい。」 と、聞いたことのある私は、好きな色のオレンジ色のベースにしようと思いました。しかし、なかなかオレンジ色のベースが見つかりません。 メーカーは問いませんが、なるべく安いものが良いと思っています。 ご存知の方はお願いいたします。

  • この5弦ベースのメーカーが分かりません

    友人から貰った白の5弦ベースですが、ヘッドも背面にもどこにもメーカー名の刻印やマーク等がないのでどこのメーカーの物かわかりません。 友人は7年くらい前にネットの楽器店(たぶんサウンドハウスだったかもとの事)で購入したそうで、値段も4万以内だったと言ってましたが、ずっと使ってなかったそうなので友人もメーカー名を忘れたそうです。現在のサウンドハウス上では見つかりませんでした(廃盤になったのかも?) 白色ボディで印のないローズ指板っぽいネック、ヘッドの形状や1ピックアップで1ボリューム1トーン、ピックガードの形状や模様など特徴は幾つかあるのですが、考えられるワードで画像検索しても見つかりませんでした。 (個人的にはYAMAHAのベースが形状的に共通点があると感じたのですが、同じ物は発見できませんでした。それにヘッドにもロゴはありませんしね) 参考として画像も掲載しておきます。 この画像からどこのメーカーのベースか分かりませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • このベースを買って大丈夫?

    閲覧ありがとうございます。 半年以上前に友人からベースを譲り受けてベースを始めました。 それで、そのもらったベースが初心者用のプレベ(確かサクラ楽器で購入したと聞いています。)であり、少し消耗してきたことと、少し技術がついて、少し上のランクのジャズベが欲しくなったので、今日島村楽器に行ってきました。 そこでBUSKER'S(島村楽器のオリジナルブランドだそうです)のBMJ300という型番のジャズベース(価格19800円)を薦められて、現在購入を検討しています。 ただ、色々調べてみると、BUSKER'Sも初心者向けのメーカーで、ペグが外れやすいという情報もあって、本当に買っても大丈夫か迷っています。 試しに演奏させてもらった感じはなかなか良い感じだと思ったのですが、後で考えてみると楽器屋での試し弾きというもの自体が初めてで、そう錯覚してしまったのかなとも思います。 なにぶん楽器屋で購入するのは初めてで、色々と知識が至らない部分が多いです。 ご回答よろしくお願いします。

  • 「サミック」というメーカーのエレキベースについて教えてください。

    こんにちは。お世話になります。 エレキベースを購入しよう(オークションで。)と思っているのですが「サミック」というメーカーなんです。 どんな感じなのでしょう? ご存じの方お教えください。 エレキベースの保存(?)の仕方を教えてください。 ギタースタンドに立てて置く方がいいのでしょうか? ソフトケースの中に入れて、壁に立てかけて置いてもいいのでしょうか? そのとき、弦は弛めておいた方がいいのでしょうか? 初心者なので全然わかりません。 どうぞアドバイスの方よろしくお願い致します。

  • エレキベースの修理について

    こんばんは。いつもお世話になっております。 今度エレキベースの修理をしようと考えております。修理する箇所は・錆びているピックアップ・接続が悪いジャック・ぐらつくペグ の3カ所を予定しております。(増える可能性有りです。) そこでなのですが、この3点を修理した場合修理代金はどのくらいの見積もりをしておけばよいでしょうか?楽器を修理するのは初なので戸惑いや不安があります。どなたか回答していただければ幸いです。

  • 小さな女の人にも弾きやすいエレキベースの種類

    エレキベース歴が8年になりはじめに買った1万円程度の安いジャズべースでマイペースに練習をしてきたのですがそろそろ二本目が欲しくなってきました。 院生なのでお金がなく予算は10万円以下です。中古でもいいです。 ただ楽器を弾くのが好きでエレキベースと付き合ってきたようなもので、楽器の種類やメーカーのことをよく知りません。 わたしは背も低く力も弱く手もかなり小さい(ピアノでオクターブがぎりぎり届く程度)のですが、そのような人間に使いやすいエレキベースの種類がありましたら教えていただきたいです。店頭で試奏する際の大まかな目安となると思いますので…。 当方ピックでゴリゴリ弾きます。 音のこだわりはそんなにないのですが、できればUKあたりのガレージロックが好きなので、そのようなサウンドに馴染むようなものがいいです。 注文が多くて申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

  • エレキベースを始めようと思っているのですが、どのようなベースを買えばい

    エレキベースを始めようと思っているのですが、どのようなベースを買えばいいのかで迷っています。 近くの楽器店やオンラインのショップなどを見ると、初心者セットが多くあるのですが、最初の内はそのようなものを買った方がいいのでしょうか? それとも、5~6万くらいのベースを単品で買ってアンプなどを別々にそろえた方がいのでしょうか? 初心者セットは安物の寄せ集めだからあまりよくないという話をよく耳にするのですが… 購入時の参考にしたいので、なるべく理由をつけてお答えして頂けるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • エレキベース

    さきほどエレキベースの弦を変えたらビビリが凄くなってしまいました。 以前の弦は楽器を買った時についていたのでどこの物かはわかりません。新しい弦はERNIE BALLの蛍光のピンクのパッケージの物です。フェンダーのジャズベースを使っているのですが、弦高が原因なのでしょうか?そして弦高は平均的にどれくらいの高さなのでしょうか?ネックは反ってはいません。何が原因なのでしょうか?教えてください。

  • エレキギターかエレキベースで迷っています。

    楽器を始めようと思うのですが、エレキギターかエレキベースで迷っています。どちらかと言うとギターの方が興味がありますし、自宅にギター用のアンプがあるのでギターにしたらアンプ代は浮くのでいいかな~とは思います。しかし問題は友達とバンドを組もうと思うのですが、今のところベースがいません。ベースもやってみたい気持ちは少しはあります。学生ですのでお金もあまりないため両方はちょっと無理です。このような状態ですがどちらの方がいいと思われますか? また購入を考えているのはギターをするとしたらEpiphone Les Paul StandardでベースをするとしたらFender PB57-53を考えているのですが問題ないでしょうか?