• ベストアンサー

you tube アカウント削除どうしてもできない

You Tubeのアカウントの削除がどうしてもできません。 初心者で間違ってアカウント作ってしまいました。メールアドレスになっています。 設定にはアカウント管理がありません。プロフィールを完成させればできたという回答があるようですが それも出来ません。というかそこもよくわかりません。いろいろやってみましたが、泥沼にはまっていくようです。 どなたか、詳しいやり方を教えてくださいますでしょうか?よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#190093
noname#190093
回答No.2

Googleのアカウントは残してyou tube のアカウントだけを削除する、普通ならGoogleにサインをすれば良いだけであって、you tube のアカウントと言うのが分らないけど、 もしかしてyou tube に動画をアップする為にアカウントを作成していたとかですか。 you tube のアカウント YouTube でのアカウントの登録 https://support.google.com/youtube/answer/161805?hl=ja 現在はGoogleのアカウントに統一をされています。 アカウント 1 つですべての Google サービスを。 https://accounts.google.com/ServiceLogin?passive=true&service=youtube&uilel=3&hl=ja&continue=http%3A%2F%2Fwww.youtube.com%2Fsignin%3Faction_handle_signin%3Dtrue%26app%3Ddesktop%26feature%3Dredirect_login%26hl%3Dja%26next%3D%252Faccount%253Fhl%253Dja%2526gl%253DJP

Nicoicon
質問者

補足

ありがとうございました。 yah知恵なんとかや、検索すると、googleのアカウントは残してyou tubeのアカウントのみ削除する方法とかヒットします。 そこにアカウントの管理があって、そこから削除するとgoogleのアカウントは残してyou tubeだけ削除できます、、、、云々とありました。 それは古い情報なんでしょうか? gmail利用しているのですが、そのメルアドがyou tubeのアカウントに自動的になってしまうという理解でいいのですか? 私には嫌な感じです。自動的に関連づけられてしまうのですね。~~:

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#190093
noname#190093
回答No.1

you tubeでなく、Googleはどうですか。 GoogleにさいんをしてG-MAILを開く、またはG-MAILのアカウントを削除。

Nicoicon
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。 大事な補足を忘れていました。googleアカウントは残して、you tube のアカウントのみ削除したいのです。 よろしくお願いいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • You-Tubeアカウントの削除方法

    諸般の事情でYou-Tubeのアカウントを削除してYou-Tubeから撤退したいのですが、 ヘルプなどを診ても方法がわかりません。何方かYou-Tubeのアカウントの削除方法 をご存知の方、教えてください。因みにGmailは使用しておりません。 ※以前に別の質問をしたときに誹謗中傷、揶揄するような回答をされて非常に 不愉快な思いをさせられた事があります。そのような回答は即、運営側に通報 しますので悪しからずご了承下さい。

  • YOU TUBE のアカウント

    YOU TUBEのアカウントの削除の仕方を教えてください。

  • You tubeのアカウントが作れません!

    You tubeのアカウントが作れません! どうしたらいいですか? えと・・全部ちゃんと記入するんですが・・最後に送信すると・・ 「送信いただいた情報は、YouTube.com に登録することができません」 と言われてしまいます・・ どこがいけないんでしょうか? 兄にはメールアドレスが使われてるんじゃね?とか言われたのですけど・・そういう場合もあるのでしょうか?

  • You Tubeのアカウントについて

    動画のアップロードをしたいと思い、久しぶりにYou Tubeにアクセスしました。 「ログイン」をクリックすると「ご利用の YouTube アカウントを Google アカウントにリンクしてアップデートしてください」というメッセージが表示されますので、現在のメールアドレス・パスワードの作成・文字の確認という個所を入力し【アカウントの作成とリンク】をクリックすると、そこには【携帯電話番号】を入力する枠があり、そこに携帯電話の番号を入力し【携帯電話に確認コードを送信】するという仕様になっているようです。 しかしながら、私は携帯電話を持っていません。ということは、今までの様にYou Tubeを利用できないということなのでしょうか? ページの最後に「アカウントを確認できない場合は、問題を報告してください」という所がありましたので、そこに今回の問題を報告しましたが未だ解決に至っておりません。 現在You Tobeを利用されている方は、皆さんこの作業をされたのでしょうか?(皆さん携帯電話をお持ちの方ばかりなのでしょうか?)

  • You Tubeアカウント取得について

    You Tubeアカウント取得について質問です。 今までYou Tubeのアカウントを取得し利用していましたが、 なぜか今回、You Tubeアカウント取得と同時にGoogleの アカウントを取得しないとダメ(アップデート?)みたいな 事が入る際にあり、手順どおりに進めていたのですが、最終的に パスワード音声で流すから、「携帯番号入力しなさいよ。」 という画面になってしまいました。 携帯番号教えたくないから、入力せずに進めようとしましたが 案の定Googleのパスワード取得できず、以前から使用していた You Tubeアカウント利用できずにいます。 何か携帯番号入力せずに、以前から使用していたアカウントを利用できる 方法は無いでしょうか? Googleアカウント画面になったら、You TubeのHPに行ったりと、 色々やってみたのですが、上手くいきません。 よろしくお願いします。

  • you tubeの6か月間の監視期間について

    you tubeに動画をアップしていますが、アップした動画が著作権に引っかかるという事で、すぐに削除したのですが、収益化を無効(アップロードしたすべての)とされてしまいました。 このような場合はメールアドレスやアドセンス、you tubeなどのアカウントを取り直して1からやり直した方が良いでしょうか。 6か月というのは長すぎますので・・・。

  • You Tube で ID (アカウント)をつくりましたが、 二つ目は、つくれないのでしょうか?

    You Tube で ID (アカウント)をつくりましたが、 二つ目のIDは、つくれないのでしょうか? 二つ目を作ろうとすると、また、元のIDが表示されて、もとに戻ってしまいます。ということは、ひとつのPC だか、 IP アドレスで一個しかつくれないように、管理しているのでしょうか・ これだと、ひとつのPCを二人で使う場合は、無理ですね。二人で一人分のIDをつくるということでしょうか? http://www.youtube.com/watch?v=7qRpSVzv2Go

  • YOU TUBEのアカウントを終了させたいのですが・・・

    YOU TUBEでアカウントを取得した者です。 もういいやってことで終了したいのですが、どうやって終わりにしたらいいのかが分かりません。 多分、最初に来たメールにやり方などが載っていたのでは、と思うのですが、なにをポカしたものか見あたりません。うっかり消してしまっていたら、もう終了はできないのでしょうか?トホホ・・・;

  • you tubeのアカウントで重大なミスをしてしまいました。助けてください!

    以前、you tubeでアカウントの登録をしました。 そのアカウントはランダムに数字だけを並べたものでした。 ある日、友人が私の自宅に遊びに来た時、一緒にyou tubeで動画を見たのです。その時友人が「あなた電話番号みたいなアカウントを持ってるね」と言いました。 そこで自分のアカウントの番号で電話をかけてみたら、人の家に繋がってしまいました…。 私は慌てて自分のアカウントを削除しました。 しかし、以前動画ににコメントした時の私のアカウントは消えませんでした。ある動画にコメントと一緒に残っています。(まだ自分のコメントを削除できる機能が存在してなかったときでした) それ以後、私は犯罪者ではないのかと思ってしまい、 毎日が辛く、夜も眠れません。誰にも相談できない状態です。 個人情報保護法を見ても、取り扱い業者の場合の記載が殆どでよく分かりません。同じように30万円以下の罰金なのでしょうか? 電話番号だけでも個人情報であり、罰則の対象なのでしょうか? どなたか教えて下さると幸いです。 長文且つ分かりにくい文章で申し訳ありません。

  • you tube 友だちの招待の仕方

    you tubeの友だちの招待のしかたを教えてください。最近アカウントを作った初心者です。 こんにちは!あの友だちを招待したいと思ったときどうすればいいのですか?わたしなりにyou tubeのヘルプで調べましたが、分かりませんでした。 ヘルプにはこう書かれていました。 友だちを YouTube に招待する一番簡単な方法は次のとおりです。 1,YouTube アカウントにログインします。(←ここはわかります) 2,[アカウント] ページに移動し、[友だち] の下にある [友だちを招待] をクリックします。(←自分のアカウントに入ると、[友だち]というのが見つかりません。[友だちの招待]というのも見つかりません。you tubeのホームから自分の「マイアカウント」に入ると、見えるのは、左画面に、概要、プロフィールの設定、ホームページのカスタマイズ、再生設定などというのが見えますが、[友だち]というのも見えません。) 3,友だちを招待します。複数の友だちを招待する場合は、メール アドレスをカンマで区切って追加します。(2の手順で止まっていますから、3,4,5,6の手順は分かりません) 4,メッセージを追加し、招待者が誰かわかるように自分の名前も忘れずに記入してください。 5,[招待メッセージを送信] をクリックします。 6,あとは、友だちが登録して動画を共有できるようになるのを待つだけです。 このような状態なのですけど、you tubeのヘルプに書かれてあることはだいぶ昔の書き方、説明の仕方なのでしょうか? ホームページが新しくなって、詳細が変わってしまったのでしょうか? ぜひ、友だちの招待のしかたを教えてくださいませんか?よく他の人のチャンネルを拝見させてもらっていますが、「招待しました」「招待します」「友だちになってください」というのがありますが、どうすればいいのでしょうか? もう一つ質問なのですが、「チャンネルのコメント」というところには何を書くところなのですか? よろしくお願いします。