• ベストアンサー

豆まきの豆を買うのを忘れました!何で代用する!?

tpg0の回答

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.9

こんにちは。 我が家では、パチンコ台の中古機を購入した際に付いて来た「パチンコ玉が2千個」ぐらいあるので、豆の代わりに投げられますが、勢いよく投げると窓ガラスを割ってしまうので、投げるというより撒くような感じになりますね。

penguin-suit2
質問者

お礼

ああ~!!パチンコ玉ですか!! それも2千個もあったら、存分に投げられますね~(^^)/ そうですね・・。思いっきり投げたら家中めちゃくちゃになり・・、 ご近所からは、暴力的な夫婦けんか??かと間違えられそうです(笑) そして次の日の朝、玄関を出たら転ばないように注意が必要ですね~(^_^;) ( ,,>з<)ぷっ!!!吹くは~うち~♪ 福回答を頂き、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 豆まき(節分)でまく豆以外のもの

    節分の豆まきでまく豆以外のものには、どういうものがありますか? ピーナツをみたことがあります。

  • 節分の豆まき 何の豆をまく?

    節分の豆まき 何の豆をまきますか?(まきましたか?) 私は大豆の炒り豆しか知らないのですが、落花生をまくという話を聞いたので気になった次第です まぁ確かに落花生を殻ごとまけば、後が困りませんね 風情は?ですが 近年は、小袋に入った大豆の炒り豆が豆まき用に売っていますが、なんだか形骸化していて… ん~

  • 豆まきをするのを忘れたのですが

    昨日、福豆を用意していたにもかかわらず、豆まきをせずに寝てしまいました・・・。今日(節分の翌日)に豆まきをしてもダイジョウブでしょうか? 節分の日でない日に豆まきをすると不吉とかそういうことはないでしょうか? 今までは節分の日に豆まきをしてきたのでちょっと気になってしまいます。 どなたかご存知の方、お知らせください。

  • 「豆まき」しましたか?

    今日は節分でしたね。 「豆まき」しましたか? 鬼役はどなたでしたか? どんな豆を蒔きましたか? 年の数だけ食べましたか? 「恵方巻き」食べましたか? 中の具材は何でしたか? ちゃんと方位磁石で「南南東」を向いて食べましたか? 豆まき、恵方巻きに関する思い出や面白いエピソードはありますか? 何でも結構です。 アンケートにお答えいただけませんか? どうぞよろしくお願いします。

  • 節分に自宅で豆まきしましたか?

    この前は節分でしたが、うちでは豆まきするかどうか少し迷いましたが、掃除のことを考えると、面倒くさくなり、やめてしまいました。 子供がいるので、やれば喜ぶとは思いますが、マンション住まいなので、豆をまいたらすぐ床掃除をしないといけないし、窓から外に豆をまいたら、1階のコンクリに落ちた豆を掃除しなければならないし、何よりも、豆をまいてすぐ掃除するという行為が虚しく思われます。 自分が小さい頃は、近所の神社の豆まきに行って、小銭などを拾ってきて楽しかったですが、今の近所にはそのような神社もなく、子供に豆まきを見せる機会もありません。 みなさん、自宅で豆まきしてますか?

  • 日本の節分の豆撒き文化は大嘘だった?

    日本の節分の豆撒き文化は大嘘だった? ‪節分は旧暦の大晦日であり、大きな節目に鬼やらいを行う👹‬ ‪豆まきを行うのは本来は年男だけだったが、豆メーカーによる食販により全員が豆撒きを行うという間違った文化になっている。‬ 質問1: 鬼やらいのやらいってどういう意味ですか? 質問2: 節分に豆撒きするようになったのは鬼やらいとか桃太郎文化からだと思いますが桃太郎は鬼退治に豆を使っていません。 なぜ鬼退治に豆を使う文化が桃太郎の時代にはなかったのに突如生まれたのでしょう? 質問3: 節分の豆まきは年男だけが撒いていた文化だったのにいつからみんなが撒く文化に変わったのですか?

  • 豆撒き券は証券?

    寺院で節分豆撒きがあります。豆撒き券を1000円で頒布しております。それを購入すると豆の他お札などを頂き、何某かの賞品が当たる福引きが付いております。係がその券を2枚ほど紛失してしまいました。寺院側ではこれは金券と同じだ!有価証券だと言い張り弁償を求められました。果たしてこの豆撒き券は有価証券として通る物なのでしょうか?節分が過ぎると無効になりますが節分までは有価証券だと言われました。どうなのでしょうか?

  • 節分祭の豆について

    今日、近くの神社の節分祭へ行って来ました。 そこで、豆まきがあって、持って帰ってきたのですが、 この豆って食べてもいいと思いますか? それともお守りとして大事に持っていたほうがいいでしょうか。 あと、母が豆まきでもらう豆は、 地面に落ちた豆より、投げられた豆をキャッチするほうがいいというのですが、 一度、地面に落ちてしまった豆を拾わないほうがよいのでしょうか。

  • 家庭での豆まき

    今日は節分なのでうちは老母と二人暮しですが、豆を買ってきて撒きました。小さい声ですが「鬼はそと。福はうち」といいながら。この話をさっきメールで友人に話しましたら「子供もいないのに豆まきするの?明日の朝家の前に豆が落ちてるのみれられた近所に恥ずかしくないの?」とか言われました。豆まきって子供のいる家庭の行事なんでしょうか?毎年撒いてるうちはおかしいのでしょうか?始めて疑問に感じて質問させていただきました。

  • 豆まきでまくのは落花生ですよね?【妻と喧嘩】

    節分の日を前に、妻とささいなことで口論になりました。 内容は、豆まきでまく豆の種類のことです。 わたしは落花生だよね?というものの、妻はそれはおかしい、とゆずりません。 このままでは節分の日のイベントが中止になるか、それとも、相譲らず、ばらばらの豆をまくことになるか、いずれにしても哀しい感じになりそうです。 世の中の常識として、節分の日にまく豆を教えてもらえますか?