• 締切済み

お好きなPVは?

trgovecの回答

  • trgovec
  • ベストアンサー率52% (2538/4879)
回答No.26

第2弾です RHINOCEROS / YOU GOTTA BE CAREFUL http://www.youtube.com/watch?v=4Uw96g6ra0U 基本的に口パクの演奏シーンですがかっこいい。当時としてはある意味スーパーグループでした。時々インサートされる医療器具が意味不明ですが、本来は最初にメンバーが手術室に運ばれるシーがついていてそれにつながるものです。発売されたビデオシングルには完全版が収録されていたと思います。 ヴォーカルの梅原氏は今は難病の治療に専念しているようです。 Yes - Into The Lens/ Tempus Fugit http://www.youtube.com/watch?v=qXhYsMEjsZ8 http://www.youtube.com/watch?v=VgFNw7XGqX8 「ラジオスターの悲劇」のバグルスを吸収合併したころの2曲。申し訳程度にイメージ画像が入る以外は口パクで、所々のストップモーションは絵と音のずれをごまかすためではと思わせるものですが、それでもステージ上でのギターの持ち替えを再現するなど細かなところにはこだわっています。イエスとバグルスですから見た目のちぐはぐさは否めないところですが、メンバー特にギターのスティーヴ・ハウが若くいかにもロックギタリスト然としているのが、現在のまるで仙人のような様子と比べると面白いところです。 Deep Purple - Hush http://www.youtube.com/watch?v=_4QBhC1uCP4 最近発掘されたもののようですが、デビュー曲の「フィルムクリップ」です。ほとんどアイドルのイメージビデオと変わらないようなことをやっていたのは驚きです。

alterd1953
質問者

お礼

どうもです(笑) >RHINOCEROS / YOU GOTTA BE CAREFUL う~ん。 ファンクでしょうかソウルでしょうか。 ともかく、思わずミーハーに「カッチョイイ!!!」と言いたくなりますね(笑) >Yes - Into The Lens これまた、イエスらしい難しい譜割りですね。 こんなややこしいアレンジを自然に出来るなんて怖ろしいです(笑) >Yes - tempus fugit. これはまだ、ノリはまともですが 頭で、ギターが速弾きで上がって行くフレーズがカッコイイです。 なんのスケールか知りたいです。 >Deep Purple - Hush あのタオルが落ちそうで気になって仕方ないです。 ディープ・パープルも、こんな恥ずかしい時代があったんですね(笑) ではまた(笑)

関連するQ&A

  • 踊れる歌手のビデオでお勧めのヤツありません?

    私が若いころは、マイケル・ジャクソン、ジャネット・ジャクソン、マドンナなど、踊れる歌手がいっぱいいましたが、最近少ない気がします。(私がオヤジだから気づいていないだけなのかも・・・) 歌だけではなく、見てるだけでも楽しめるビデオでお勧めなやつあったら教えてください。今の人じゃなくて昔の人でもOKです。 こんな感じのヤツ(↓)をお勧めしてほしいのです。 ・Janet Jackson - Rhythm Nation   http://www.youtube.com/watch?v=OAwaNWGLM0c ・Michael Jackson - Beat It   http://www.youtube.com/watch?v=oRdxUFDoQe0   ※マイケルはこのほかにもいっぱいいいのがありすぎてあげきれない。 ・Madonna - Hung Up   http://www.youtube.com/watch?v=EDwb9jOVRtU

  • マイケル・ジャクソン"This is it" PVの55秒付近に流れて

    マイケル・ジャクソン"This is it" PVの55秒付近に流れている曲名、どなたかご存知ありませんでしょうか??すごく気に入ってしまったので買いたいのです。http://www.youtube.com/watch?v=O4Z3jHx3leo

  • アル・カポネの正確な歌詞について

    マイケル・ジャクソン アル・カポネ(Michael Jackson Al Capone)の正確な歌詞について マイケルジャクソンのアル・カポネの歌詞についてお聞きしたいのですが、 今や大体youtube等で検索すれば、歌詞付きで出てきますけども、ものによって表示されている歌詞がまちまちです。 http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=OZxTbRw95P... http://www.azlyrics.com/lyrics/michaeljackson/alcapone.html ↑ 例えばこの2つ、一つは動画、一つはテキスト形式ですけども、歌詞が異なっています。 正確な歌詞がわかるものはないのでしょうか?

  • 「グルーヴがなけりゃ意味がない」

    グルーヴを感じる曲を教えてください。 (洋邦問いません) 私はベタなのばかりですが以下が好きです。 Booker T & the M G 's - Green Onions http://www.youtube.com/watch?v=_bpS-cOBK6Q Michael Jackson - Billie Jean http://www.youtube.com/watch?v=Zi_XLOBDo_Y Earth, Wind & Fire - Sing a Song http://www.youtube.com/watch?v=HBpsOu8jyU8

  • やけに印象に残ってるPVはありませんか?

    投稿失礼いたします。 皆さんで面白い、悲しい、怖い、映画並等、「印象に残ったPV」はありますか? 私だと Nickelback - Savin'me http://www.youtube.com/watch?v=HfM_YxoUq1o →映画化してもいいんじゃないか?とか思ったPV Rammstein - Keine Lust http://www.youtube.com/watch?v=_k-vPv-XEpg →面白いがカッコよくもあるPV Lordi - Blood Red Sandman http://www.youtube.com/watch?v=xTQ3ylT5gNU →B級怪物ホラー映画のほのかな香り。この人たちは衣装が常に逸脱してますね。 等です。皆さんで印象に残ったPVは何でしょうか?洋楽限定で、ジャンルはフリーです。ありましたら是非ご紹介していただきたいです。よろしくお願いします! 余談:音楽が映像を惹き立たせるように、その逆もまた然り。

  • マイケルジャクソンのPVを探しています

    マイケルジャクソンの「SAVE THE CHILDREN」の プロモーションビデオを視聴できるサイトを探しています。 http://www.youtube.com/watch?v=D3BagFfo89c 以外で観ることができるサイトがありましたら お願いします。

  • 「記憶」の入った曲と言えば?

    記憶に関する言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Cee Lo Green - Forget You https://www.youtube.com/watch?v=bKxodgpyGec くるり-Remember me / Quruli-Remember me https://www.youtube.com/watch?v=jbYh4su2HGE Clifford Brown - Memories of You https://www.youtube.com/watch?v=lh8GRYQtx2Q

  • マイケル・ジャクソン  曲名わからず

    You Tubeで見た動画ですが。 Michael Jackson と書いてあります。この曲ってどのアルバムに 入っているのかわかる方いらっしゃいませんか? ちょっといいなぁ~と思いまして。 http://www.youtube.com/watch?v=8Se898RDxyA

  • お好きなベーシストを教えてください。

    タイトル通りです。 お好きなベーシストを教えてください。 洋邦、ジャンル一切問いません。 出来れば、フィーチャーされた曲も添えて頂けると有難いです。 私は、レッチリのフリーが好きです。 http://www.youtube.com/watch?v=tmMRcGEjNnY

  • Michael Jackson Black Or

    マイケル・ジャクソンのBlack Or Whiteという曲で、下の動画の4:38からのラップ部分を歌っているのはなんていう人か分かる人いらっしゃいませんか? かっこよすぎて知りたいんです。 (PVで歌っている子供の名前ではありませんよー) Michael Jackson - Black Or White