• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ゴジラなど日本の特撮はロストテクノロジーでしょうか)

日本の特撮映画はロストテクノロジーなのか?

GDBF_Sti05の回答

回答No.3

No.2です。 >スターウォーズの雪原の戦いはかなり良かった記憶があります。 >エピソード5はシリーズで一番好きです。 >あの歩くメカは若干カクカクしてるんですよね、 ホス戦は今観ても正直興奮します。 BGMも凄く良いです。 ハリウッドは映像が完成してから音楽を作曲しているので イメージにしっくりくるBGMが出来るんでしょうね。 AT・ATスノーウォーカーは専用の定規みたいのを使って1コマずつミリ単位で 動かして撮影しています。 あのカクカクした動きは偶然なのか意図的なのかはわかりませんが 重装甲4足歩行戦車の動きとしてはピッタリかなと思います。 また、反乱軍の基地のバリア装置?を破壊する時に踏ん張る所も凄いと思います。 余談ですがルーカスはスター・ウォーズ(エピソード4)を作った後 こんなのは売れないとスピルバーグとレイダースの打ち合わせを ハワイの別荘でしていましたが スター・ウォーズバカ売れの情報を聞いてすぐに飛んで帰って続編を作ったそうです。 スター・ウォーズは全9部作ですが 当時ルーカス曰く一番面白いエピソード4~6を作って残りは作らないなんて言ってましたが 技術の進歩のせいなのか気が変わったのかILMで儲けたからなのか エピソード1~3を作りました。 今の所、残りのエピソードは作らないと言ってますが また何時気が変わるかもしれないので もしかしたらスター・ウォーズサーガは完結するのかもしれません。 スター・ウォーズはモーションコントロールカメラを使って 宇宙空間等の戦闘シーンを撮影していますが 当時の円谷プロがそんな機械を使えば誰でも撮れると言ったとか言わないとかで スピルバーグが1941というパロディ映画を作ります。 特撮は全てワイヤーワークで戦闘機がきりもみや宙返りをしたりして 何気に凄かったりします。 今みたいにワイヤーをCGで消し込む技術が無いのに全くワイヤーが見えないのは凄いです。 夜のシーンが多いのでそのせいかもしれませんが。 三船敏郎さんが出演しているのも面白いです。 ただ、興業的には大失敗でスピルバーグの黒歴史になっています。 又、ワザとなのか見逃したのかはわかりませんが 観覧車に乗っている人物と人形?がカットによって左右逆になってたりします。 >自分の見た3作品のゴジラはどれも素晴らしかったです。 >特にvsビオランテが良かったです。 ビオランテは当方も好きな怪獣です。 当初、ビオランテの最終形態は動かす予定がなかったけれど やっぱり動いた方がいいとの判断で カメラフレームに入らないようロープを使って 特撮スタッフ全員で動かしていたと記憶しています。 (間違ってたらすみません) 余談ですがビオランテの口の部分のピンクみたいな所はコンドームで出来てます。 なんかそれを考えると微笑ましいです。 それと、劇場公開時沢口靖子さんがビオランテの誕生に関係あると情報がながれ ビオランテのデザインも意図的なのかなかなか発表されなかった事が原因で 沢口靖子さんが巨大化してゴジラと戦うんじゃないかという面白い噂が流れました。 実際、実現したら面白かったかも? 忘れてはいけないのはゴジラには自衛隊が必須です。 そう考えると自衛隊は凄いなって思います。 とんでも兵器開発してますから。 メーサーとかスーパーXとか。 スーパーXシリーズも大好きです。 スーパーXシリーズのBGMもどれも最高です。 ビオランテにもスーパーXII(何故か陸上自衛隊、空自じゃないのかって)が出てきますが ゴジラVSデストロイア(VSシリーズの完結編)でも スーパーXIIIが出てきますが恰好良いです。 ネタバレで申し訳ないのですが 特殊災害用(核攻撃や原発事故等)を想定して作られたメカですが 実質デストロイアにトドメを刺した最強メカです。 デストロイアも個人的には好きなので 一度観てみて下さい。 ただ、VSキングギドラで自衛隊のF-15戦闘機(でいいのかな?)で こんなに簡単に自衛隊の戦闘機は撃墜出来ないと 当時の防衛省が文句をつけて以降自衛隊の協力を得られませんでした。 ですので、自衛隊に変わるGフォースとか架空の組織がゴジラ対策に当たりました。 防衛省はフィクションに文句つけるなんて懐が小さいなと思いました。 >ゴジラ2000以降はデザインが大きく変わっているんですね。 昭和ゴジラは素材のせいもあって顔等が安定しませんでしたが VSシリーズ6作は素材も安定したのか同じ型から顔を作っています。 ミレニアムシリーズは第1作目の恐怖感が出るように 凶暴な顔つきにわざと変更したと聞いています。 >日本のゴジラも方向性がブレていってしまったんですかね。 これは時代の流れだと思います。 1作目は当方に回答をくれた質問者様の仰る通りなのですが ファミリー向けでは無かった為に怖いというイメージが多かったそうです。 そういう映画なのでそう言った点では成功かと思います。 しかし、ヒーロー物が全盛期を迎えつつあったので ゴジラも悪ではない(ある意味水爆実験の被害者)ですけど家族で楽しめるように 正義の味方として色々な怪獣と戦っていくようシフトしていきます。 そして84年度版ゴジラで再び水爆の恐怖をもう一度という流れになったと記憶しています。 その為に穏やかな顔つきから段々と凶暴な顔つきになっていきます。 >何かと古いモノは「時代遅れ」という言葉で切り捨てられやすいですが、 >特撮技術は無くなってほしくありません。 >いつの日か、日本の特撮すごいって映画が作られると良いです。 何気に日本の特撮、特に美術は凄いです。 日本の特撮は海外では結構評価されていますよ。 円谷英二さんは本当に偉大です。 ただ、アニメもそうですがCGを入れた方がバリエーションが増えるというか どうしても手作業では出来ない部分があるので そこはやはり時代の流れかと思います。 ハリウッドがモーションコントロールカメラを開発し スター・ウォーズを撮影し やがて技術が進歩し恐竜をフルCGで再現した ジュラシック・パークが登場し さらに3D撮影のアバターが登場し 今は何でもかんでもCGに3Dかって感じになってます。 正直な話、ジュラシック・パークを劇場で観た時は合成の跡が残っていましたが TVでは全く目立ちません。 今ではそんな不自然な感じもなく合成がなされています。 アバターも劇場で観た時は衝撃でしたが トランスフォーマー等は書き込みが凄すぎて 逆に3Dだと何がなんだかわからない感じを受けました。 アニメの話で申し訳無いのですが 最初、デジタル彩色・撮影した作品を観た時 これは使い物にならないなと思い 仲間内ではお金のない作品はデジタルで お金がある劇場等はセル画でなんて話していましたが あっという間にデジタルに置き換わって セル画の作品は無くなってしまいましたから。 日本の特撮技術もこれからどうなるかはわかりませんが 戦隊物や仮面ライダー等に受け継がれてますので 当分の間は携帯電話のガラケーみたいな感じに ハリウッドとは違う日本独自の技術で進化していくと思います。 もっとも100年先とかは本当にどうなっているかは分かりませんが。 ゴジラも今年で生誕60周年を迎えます。 夏にはハリウッド版「GODZILLA」の第2弾が公開されます。 もし、ハリウッド版の興業成績が良かったら もしかすると東宝もゴジラを再度作ってくれるかもしれません。 ただ、東宝名物の特撮用の大プールを潰してしまっているので どうなるかはわかりませんが。 ハリウッド版「GODZILLA」にも友達がVFXを担当してますが 公開を楽しみにとしか言ってくれません。 公開前なので情報を漏らさないのは当然と言えば当然ですが メーサー車やスーパーX・モゲラ・メカゴジラといった とんでも兵器が登場してくれるといいななんて思ってます。

noname#196688
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございます。 スターウォーズは6でも森の戦いで(たぶん)人形を使ってましたよね、宇宙戦はバリバリCGだったと思います。 自衛隊はゴジラに欠かせませんね。というか、「もし日本にゴジラが来たら自衛隊はどうするのか」というシミュレーションになっていると思います。 ゴジラの顔については、2000ゴジラは強面というか、いかにもドラゴンっぽいので、もう少し、何を考えているのか分からないように変更して欲しいです。 「東宝さん、ハリウッドを驚愕させる日本の特撮ゴジラを作ってください。売り文句は"CG一切なし!"で」 ハリウッド版1作目は見ましたが、映画にCGが使われていると「凄い」と思えないです。作る側が苦労されていても「どうせCGでしょ、何でもできるじゃん」と考えてしまいます。 アクション映画とかで断崖絶壁で戦うシーンにハラハラするのは、実際にやってるからであって、CGだったら、いくらリアルでも滑稽に見えます(笑)。 私はアニメが大好きだったので、アニメの話は嬉しいです。サザエさんもデジタル化してしまって非常に残念です。 私が変わっているのでしょうが、セルアニメの色や絵のブレも”アニメ”の良さだと思って見ていました。 どのシーンも綺麗で輪郭がハッキリしたデジタル彩色のアニメが増えてから、見なくなってしまいました。他にも理由がありますが。(申し訳ありません) 時代の流れは仕方ないと思いますが、技術を継承し、途絶えさせないようにしてもらいたいです。 そういうことを考えていると、歌舞伎とか落語が何百年も残っているのは、本当に凄いことだと思いました。いかにして他の影響を受けず、文化を守るのか。 特撮においても、日本の文化として守って欲しいです。クールジャパンの前に。

関連するQ&A

  • ゴジラについて

    何でゴジラってミレニアムシリーズから面白くないように感じるのでしょうか?私が子供の頃、映画館で見たのは平成版ゴジラVSモスラ(93年)で最後ですが、あの頃のゴジラは最高に面白かったと思うのです。理由として上げるなら、まずCGがあまり使われていない。2点目に、殆どが着ぐるみで撮影されているという点でしょうか。とにかく、平成版ゴジラ(1984年)からゴジラVSデストロイア(1999年)の間は面白いと思うのです。最近でもゴジラFINAL WARS(2004年)になりますが、とにかく新しい作品ほどCGが多く使われているように感じます。別にCGを使ってるから面白くないとはいいたくないのですが。私の気のせいでしょうか?時代とともにゴジラ映画も変わっていったんだなと思ってます。

  • ゴジラ完結 さて次は?

    今更な話ですが、ゴジラファイナルウォーズのDVDが発売延期になったことを聞きつけて、ネットで情報を調べているときに、ふと思いました。 毎年年末に怪獣映画があるものですが、 たしか平成になってからゴジラがはじまり、いったん休んでいる間に、ガメラやモスラが主役の映画がありましたね。 さて、ゴジラファイナルウォーズでゴジラが本当に完結したとして、それに代わる怪獣映画は作られるのでしょうか?。 僕としては平成ガメラ3部作の続きがあれば見てみたいな、なんて制作者泣かせなことを考えています。 ガメラはゴジラより人気は薄いにしても、そのクオリティーはかなり高い!。物語も濃いし。 とにかく、ゴジラの次作が有るならば、どんな情報でもいいので教えて下さい。 または、お奨めの怪獣映画を教えて下さい。 ちなみに僕は、ガメラシリーズは昭和版含めて全制覇して、ゴジラシリーズは「VSメカゴジラ(昭和)」と「メカゴジラの逆襲」以外は全て見ました。 以上を参考にしてください。 ただし、邦画に限ります。 洋画の場合「モンスターパニックムービー」っぽく見えてしまい、僕の中ではホラーと同じ枠にくくってしまうので。 なにか知ってる方、情報提供お待ちしております。

  • 日本のゴジラ、着ぐるみとCGどちらが良いですか?

    今年は日本版ゴジラ生誕60周年の年であり、ブルーレイソフトの発売やイベントの実施、そしてアメリカ版「ゴジラ」の新作も公開され、ゴジラ分野が熱い1年間でした。そしてついに先日、本家である日本版ゴジラの最新作が、2016年に公開される事が公表されました。製作開始は2015年の夏だそうです。さて今回の日本版ゴジラ最新作の公表内容では、ゴジラ本体の描写を、日本版ゴジラ伝統の「着ぐるみ」にするか「CG描写」にするのかまだ未定との事です。 そこで質問です。みなさんは、日本版ゴジラの最新作では、ゴジラ本体の描写は「着ぐるみ」を希望しますか?それとも「CG描写」を希望しますか?「今やブルーレイソフトという高画質ソフトが主流だし、これからは4Kテレビや8Kテレビが登場してくる流れなのだから、時代の流れに合わせ、ゴジラもCG描写へと進化していくべきだ」とか「CGを始め技術が目まぐるしく進歩している時代だからこそ、あえて原始的な着ぐるみを使った方が新鮮だし、そもそもゴジラの魅力は着ぐるみにしか出せない」とか、どちらを希望するか理由も併せて御回答ください。ゴジラ映画の好きな方の御回答をお願いします。 *なお私は映画製作関係者ではないので、みなさんの御希望は叶えられません。悪しからず、御了承下さい、念のため。

  • ゴジラの観かた

    ハリウッドのゴジラが話題なので試写会に見に行きました それと今まで避けていましたが第一回の白黒ゴジラも見ました ・・・が、いまいち面白くありません 事前情報としては戦後9年で上映された復興のシンボルとか、原爆の実験を受けてとか、自然そのものだ など、常識の範囲では知っていましたが、どこをどう見ても面白く感じませんでした しかし、世間でのゴジラの評などや盛り上がりなどを見ていると面白くないはずは無いと思うのです もしかしてこれは、怪獣萌えが無い人はそもそも面白く感じないジャンルのものなのでしょうか? 確かにゴジラを見ても「今CGの技術が上がってるし、同等のリアルな怪獣いくらでも見れるし」などと思ってしまいます ゴジラを楽しんで見る見方を教えてください

  • ゴジラファンの方に質問です

    私が子供のころに観たゴジラ映画は「ゴジラ対メカゴジラ」や「メカゴジラの逆襲」といった時代のものでした。 最近、懐かしさもありレンタルビデオで昔観た「ゴジラ対メカゴジラ」と最近製作された「ゴジラ対メカゴジラ」を見比べてみたのですが、なんか昔の作品の方が迫力があってリアルに感じたのですが、皆さんはどう思いますか?

  • 2003のゴジラ映画の劇場限定フィギュア

    今日から始まったゴジラの映画で、先着順に入場者に対して劇場限定モデルのフィギュアというのを配っているそうですが、これは映画館へ行ってそのものだけの購入は出来ないものなのでしょうか。それから、怪獣というか、ゴジラとメカゴジラの2種類しかないのでしょうか。 アドバイスをお願い致します。

  • ゴジラの着ぐるみについて

    先日、着ぐるみの中に入ってゴジラを演じるスーツアクターの薩摩剣八郎さんが亡くなられましたが、ゴジラで再び着ぐるみを使うことはありますか?今は、CGの時代なので、着ぐるみは時代遅れですか?着ぐるみも、いい味を出していて悪くないと思っているのは、僕だけですか?

  • アメリカの特撮が着ぐるみを使わないのは何故でしょう

    wikiで調べたら、近年ではジュラシックパークでヴェロキラトルに一部使われたのみです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%80%AA%E7%8D%A3%E6%98%A0%E7%94%BB アメリカの怪獣映画では歴史的にストップモーションか機械(人形)仕掛けがCGのみのようです。 それなのに、アメリカのホラー映画オタクやPIXERやディズニーで働くアニメーター達の間には日本の着ぐるみゴジラのコアなファンが多いと聞きます。 (因みに自分がそう確信したのは、PIXERのDVDの特典映像やF・ポール・ウィルスンの小説からですが) よその国の事情を日本人が文句いっても仕方ありませんが、 高い技術を持ちながら何故着ぐるみ怪獣の長編を撮ってくれないのか不思議でなりません。 これなんかCMのやっつけ仕事なんでしょうが、魅力的だと思いませんか?

  • ゴジラFINAL WARSで・・・・

    幼い頃からゴジラが好きで映画を観に行ったり生まれる前の作品を観たりしてたんですけど・・・どうしてもわかりません・・・・・FINALWARSは映画館で観て、レンタルDVDで観て、録画したDVDでも観たんですがあれって昔の怪獣を復活させたんですよね?どっこのゴジラシリーズ観ても「ジラ」って怪獣が居ないんですけど? 自分の捜索ミスですかね? あと生意気なんですけどFINALWARSは他のシリーズ(昭和はガイガンで平成はスペースゴジラ、機龍の二部作が良かったかと・・・・・)に比べてつまんなっかった気がするんですが皆さんは良かったですか? 公開してから結構たちますが特撮に詳しい方ヨロシクオネガイします

  • ゴジラとメカゴジラ疑問

    素朴な疑問です 昔何かで聞いて 個人的に バカ受けして 妙にインパクトのあった 替え歌?みたいなのがあったのを 思い出したのですが 次のような者でした ゴジラのテーマ?は 名曲で あちこちで使用されていますね あと映画のゴジラシリーズで 「ゴジラ対メカゴジラ」って ありましたね その歌と言うのは ゴジラのテーマの曲に歌詞を付けて歌っていたもので 初めは ♪ゴジラ、ゴジラ、ゴジラとメカゴジラ~ でその後 ♪モスラ、モスラ、モスラとメカモスラ~ とかゴジラ関係の怪獣に「メカ」を付けたもので「そんなの居たっけな?」と突っ込みたくなる衝動に駆られていると ♪サザエ、サザエ、サザエとメカサザエ~ ♪カツオ、カツオ、カツオとメカカツオ~ とか ♪ハイジ、ハイジ、ハイジとメカハイジ~ 「メカ」を付けて並べただけなのですが 余りのインパクトに大笑いしたのを覚えています だいぶ前に流れていたので 古いものだと思うのですが 当時(20年近く前)は有名だったのでしょうか?