• 締切済み

怒りをコントロールできない

怒りをコントロール出来ないことに困っています。大学生の女です。 最近、自分はかなり怒りっぽく、カチンときた時に抑えることができません。 ここ数ヶ月、突然だと思います。思い返して情けなくなるほど、怒りを隠せないことが多くあります。 例えば、急いでいるわけでもないのに、赤信号で少し停まっただけで、頭に血が上って自転車を降りて蹴り倒したり、進行を邪魔されたわけではないのに向かい側から人が来ただけで腹が立って仕方ないです。 自分が寝る時に、隣人が少しうるさかっただけで、怒って部屋で大暴れして、そのまま疲れで倒れて寝ていて、翌朝起きたら身体中痣だらけだったこともあります。 本当にちょっとしたことで、怒るというよりキレてしまいます。バイトのレジで、大きなお金を出されただけで怒りで声が震えます。抑えようとして深呼吸をするのですが、やはり声は震えるし、無意識に唇を噛んでいます。 また最近は、ぼんやりしていたら、どうしたの?何怒ってるの?すごい顔してたよ、と言われました。 そうして怒りをあらわにして、数秒後には落ち着いてものすごい罪悪感に襲われます。別に怒るほどのことでもないことで、他人に怒りをむき出しにする自分が情けないです。 もともと温厚で大人しい性格でしたが、数年前に鬱病にかかった時期から、性格が変わった自覚はあります。 良くも悪くも正直者と言われることが多くなり、つまり昔よりも感情をあらわにするようになったということだと思うのですが、しかしそれはそれで周囲に受け入れられていたと思います。今の方が周囲といい交友関係を築けています。 通院は無断で中止している状態でしたが、薬を飲まなくなってからの方が調子が良かったので、鬱も治ったのだと思っていました。もう何ヶ月も、昔の体が動かないのが嘘のようで、活発に動き回っていました。 その矢先の出来事で、これまでには無かった情緒不安定のパターンというか、ここまで怒りを抑えられなかったことがありません。怒りで声が震えた、唇を噛んだなんて経験もありませんでした。 このままではもっと他人に迷惑をかけ、不快な思いをさせてしまいます。これが、ただの自分のわがままなので、自分で制御すべきものなのか、病院に行くべきものなのかが分かりません。自傷的であったことは何度もありましたが、他人を傷つけようとする衝動がここまで強いことはこれまででありませんでした。どうするべきでしょうか。

noname#190449
noname#190449

みんなの回答

  • tmy0823
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.8

補足を拝見しました。No.7の者です。 法律にひっかかるので素人は診断は下せないのですが、 素人目に見ても補足内容に関しては躁状態っぽいなと感じざるを得ません。 もともと鬱であまり動けないお体だったのに、調子が出てきたからと昼も夜も活動されて、 それでも足りずに運動されるのは少し元気すぎますね…。 ただ、他人に迷惑をかける行為ではなかったので回りにも変に思われにくく、 異常が見つかりにくかったのかな、という気もしています。 断定はできないので、心療内科でうつ以前の様子、「うつ」発病後、元気になってきた際の様子など、現在のイライラの状態に至るまでの経緯を詳細にお話しになることをおすすめします。 投薬治療が開始されても、生活習慣次第では治りが悪かったり、良かったり、再発しにくかったりするので、 今から注意を払われるのはすごく評価できます。無理ない範囲でお努めになってください。 ちなみに私は回答した後に医者に診てもらいましたが、「躁鬱の躁状態」と言われました。 やっぱりという感じだったので驚いていません。 薬を飲んでとりあえずは落ち着いています。 質問者様も穏やかに過ごせるようになると良いですね。 道のりは長いかもしれませんが応援しています。

  • tmy0823
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.7

自分とほぼ同じ状況で少し驚いてしまいました。 テレビの音が鳴るだけで腹立つとか、言ってる事がすぐ理解されないと腹立つとかしょっちゅう…。 私もいろいろと原因を考えたんです。 まず、うつ病って心因性で思考の歪みが問題に上がることが多いんですが、 『急いでいるわけでもないのに、赤信号で少し停まっただけで、頭に血が上って』 という質問者様の怒りの理由がご自覚があるように「普通の人は怒らないだろう」と分かった上での自動思考なのであまり問題ではないと思います。(思考の歪みによる怒りとは言いにくい) あとうつ病にもイライラ・焦燥感という症状はあるんですが、 『昔の体が動かないのが嘘のようで、活発に動き回っていました。』という表現が気にかかります。 具体的にどう活発的だったのかも考慮しなければならないので、ここでうつのイライラじゃないとは言い切れませんが。(うつのイライラの症状とは少し違う状態も含まれている) 他に考えられるのは運動をしていないからセロトニン不足になる、とか 日光を浴びていないからセロトニン不足になる、という説ですが、 大学生なら極端に他の人と生活習慣が異なるってことはないので、 誘因にはなりうるでしょうけど、原因ではないのかな、と思います。 ただ、生活習慣は心がけるとセロトニン不足による症状も緩和されるみたいなので、 規則正しい生活と、適度な運動と栄養バランスの整った食事を目指すことは大事です。 イライラのタイミング、サイクルがPMSと被っているならPMSを疑うことはできます。 あとは、ホルモンバランスの異常を来たす甲状腺疾患の可能性もありますが、 無痛性甲状腺炎といった甲状腺機能亢進症になると、 イライラだけではなく、体重の減少や多汗、手の震えが起こるので可能性は低いのかな…と思います。 (気にかかるのであれば、検査をお受けになることをおすすめします) ここまで見てきて、自分が過去に診断された経験があるので偏った見方かもしれないと思い、 最後にもう1つの可能性を持ってきたんですが、 過去にうつ病と診断されていることや、病前の性格、経過を辿ると、双極性障害の疑いはありますね。 双極性障害の場合、心因性ではなく内因性なので、思考の歪みや生活習慣を徹底しても改善しないことが多いです。 検索していろいろなページでご覧になってみてください。 双極性障害の薬を服用して、徐々に症状が落ち着いてきた場合は双極性障害だと思います。 お大事になさってくださいね。

noname#190449
質問者

補足

詳しい回答ありがとうございます。 活発だった時期は体力が有り余って仕方なく、昼間に部活、夜にバイト(飲食店)に行き、その後もうずうずして寝られず、夜中に自転車で10~20キロほど走り回り早朝に寝て、3~4時間後には起きてまた動き回るという生活が続いていました。 毎朝5~7時の間には起きて、普通に学校やバイトに行くので、太陽の光を浴びなさすぎるということは無いと思います。ただ、食事のバランスの悪さ(炭水化物ばかり)と睡眠時間の短さ(毎日3~4時間)はあります。ただこれも、今に始まった事ではなく、むしろ睡眠は昔よりマシなので、気にしてはいませんでしたが食事の方は気をつけてみようと思います。 PMSも疑いましたが、関係なさそうでした。 躁鬱病かもしれないと少し思った時期もありましたが、自分には関係ないと思っていました。よく調べてみることにします。

  • d194456
  • ベストアンサー率27% (423/1524)
回答No.6

何年か前に「すぐキレる中高年」のテーマでTV放送されていました。 ・セロトニンといって、脳内の情報伝達にかかわる物質(神経伝達物質)があります。セロトニンが関連する神経(セロトニン系神経)は、脳内の広い範囲に分布しています。  ラットを使った実験では、セロトニンが不足するとセロトニン系神経の働きが低下し、攻撃的行動が増えます。他の動物実験でも群れから孤立したり攻撃的な行動が増えることがわかっています。  このセロトニン系神経を活発にするには、歩行、咀嚼、声を出して笑う、呼吸運動などのリズミカルな筋肉運動や朝日を浴びるのがよいとされています。 しかし夜更かしで朝起きられず、朝日を浴び損ねて時差ボケ状態でぼんやりしていれば、運動どころではありませんね。運動が不足すれば、よけいにセロトニン系神経は活発にならず、イライラの原因にもなります。 そして放送の中でも、声を出して笑うとか呼吸運動、フラダンスなどを行い改善している姿を映していました。 決して、薬で治しましょうとは医者も言っていませんでしたよ。 あなたの場合もウツ病になった時に、セロトニン不足があり、あなたが行動のコントロールに意識しなかったために、セロトニン不足に支配されたのではないでしょうか。 上にあるセロトニンを増やす方法を行い、寝不足に成らない様にすれば、元の様な健康的な娘さんに戻りますよ。

noname#190449
質問者

補足

回答ありがとうございます。 自分の周囲の人と比べてですが、起きる時間も毎朝早いですし、運動をする機会も多いと思います。笑うことも、人並みにあると思いますが…。 セロトニン不足という言葉をよく耳にします。セロトニンを増やす方法を調べようと思います。

回答No.5

昔は普通だったのであれば、単純にホルモンバランスが今は乱れているだけだと思います。深刻に考えずに、お医者さんに見てもらってください。

回答No.4

質問者さまの怒りの根源は何なのでしょうね。 先ずは、それを明確にしませんか。 それには、マインドマップを書いてみるなど いくつかの方法があります。 とりあえず、怒りのみならず、不満、憎悪、 あるいは、希望、願望、夢なども含めて 紙に書き出してみることから始めて みませんか。 外界は自分の心の鏡である。 (Orison Swett Marden) 日記は平凡な毎日の中に潜む非凡に気づかせてくれる       (橋本武  『日本人に遺したい国語』 101歳最後の授業)      長年、灘校で教えていた橋本先生の言葉を信じて、 ライフログを書いてみるのも、いいかもしれませんよ。 許すこと、許せることも大切ですよ。 許すには、心の部屋を1つだけ増やせばいい。 (『私の頭の中の消しゴム』) 弱者は決して許すことができない。 許しとは強者の態度である。 (Mahatma Gandhi) もし、世界に喜びしかなかったら、勇敢になるとか、忍耐強くなるとか、 学ぶことは決してなかったでしょう。 (ヘレン・ケラー 教育者・社会福祉事業家) 怒りの爆発の原因の1つになる 思考停止状態になってしまわないように 極限思考を習慣化しませんか。 ゆっくり深い腹式呼吸を習慣化するのも お勧めです。怒りを顕現させる前に、 深呼吸を1~3回するようにするのも いいかもしれませんよ。 それと、トータルで、食生活を見直して ミネラルやビタミン類を含めて、 栄養のバランスのとれた食事を心がけるように することが大切です。 以上は、怒りを発生させないための記述です。 お求めの 怒りのコントロールのし方 に関しては、多くの出版物が存在しますので、 公立図書館で、読んでみてください。 私の感覚では《頑張る》は、自傷行為なので、 これからは何事も楽しみながら進めるようにして、 頑張ったり無理したりするのは止めませんか。 諦め、我慢、無視、メンドクサイ、ひきこもり、不登校などは 怒りの表現の1つなのですが……皆さんと 良好な人間関係を構築しながら、そうした 怒りの感情が生じないような暮らしをすることが 怒りをコントロールするより大切な気がします。 質問者さまが実質的にメンタルな病気が継続している としたら怒りが顕現するのは、病気が治りつつある いい兆候ですので、ライフログに、 本日の怒りの顕現の項目を加えることをお勧めします。 質問者さまに、 一方的な期待心、無理な願望、偏執的自己愛、 被害者意識、身勝手などがなくて、 お父さま、お母さま、他のご家族と良好な 人間関係が構築できていて、 夕食の食卓に、笑顔と笑い声が 溢れているのであれば 大丈夫ですよ。 旅がお嫌いでなければ、触れ合いを目的とした 貧乏旅行をお勧めしたいです。それで、 多様な価値観、多様な人生哲学、多様な食生活などの 存在を具体的に体験することで、質問者さまの 人間の幅が広くなり、懐の奥行きが深くなることが 期待でき、謙虚にもなれて、そうした経験が 質問者さまの感性が瞬間湯沸かし器のような カチンとくる怒りから遠ざかる助けにもなるのでは ないでしょうか。 マララさんでしたっけ、 自分を銃撃した犯人を許した イスラームの少女のように あらゆることを許せるようになりますと、 心に余裕が生じてきて、日々、 豊かな気持ちで暮らせるようになるでしょう。 悟りといふ事は如何なる場合にも平気で死ぬる事かと思って居たのは間違ひで、 悟りといふ事は如何なる場合にも平気で生きて居る事であつた。 (正岡子規) おのれに存する偉大なるものの小を感ずることのできない人は、 他人に存する小なるものの偉大を見逃しがちである。 (岡倉天心) Good Luck!

noname#190682
noname#190682
回答No.3

コメント失礼いたします。 No.2の方も書かれていましたが、質問者さんはうつ病の既往があるとのことでしたので、実はうつ病ではなく双極性障害(躁うつ病)なのではないかと、文章から感じました。 躁状態では興奮したり気分の高揚などがあります。そういう状態が続くと怒りっぽくなるのだそうですので、気になりました。 詳しくはこちらをご覧ください。 http://utsu.kenkou117navi.com/210/post_62.html また病院へ行かれることをお勧めします。

  • suzuko
  • ベストアンサー率38% (1112/2922)
回答No.2

医療関係者ではありませんが、 >通院は無断で中止している状態でしたが、薬を飲まなくなってからの方が調子が良かったので、鬱も治ったのだと思っていました。 「うつ病」と診断された人が、治療しないで「治る」と言うのは考えられないのですが… >もう何ヶ月も、昔の体が動かないのが嘘のようで、活発に動き回っていました。 もしかして「躁期」になったのでは? 自己コントロールができない状態ならば、以前かよっていた病院にもう1度、通院されてはいかがですか? 放置していい状態とは思えません。

noname#244462
noname#244462
回答No.1

私も瞬間湯沸かし器ですが、あなたの質問文を読む限り、失礼ですが、かなり病的です。 通院を再開して医師の判断を仰ぎましょう。抗不安剤などでもかなり怒りは抑えられます。 私もうつ病経験者ですが、原因は「怒り」ですと指摘され、怒りに関する本を読んだりしました。

関連するQ&A

  • 怒りがたまりすぎていて、寛容になれずに苦しんでいます。

    怒りがたまりすぎていて、寛容になれずに苦しんでいます。 仕事などで特に嫌なことがあったわけでもないのですが、自分の中に怒りのマグマが渦巻いているのが良くわかります。時々それが噴火してしまいます。 幼少の頃にいじめられた等というトラウマになるような出来事があったわけではありませんが、常に誰にも受け入れられていないという感情は持っていました。 両親は温厚で、特に厳しく躾られたという印象もありません。ただ、母親に子離れしてもらいにくく、多少それで苦しんだという印象はありますが、悩みにまで発展したとは思っていません。 仕事も、過去、過労死寸前まで働いたことはありますが、精神的には充実していて、うつ状態などにはなった記憶がありません。 現在では質・量ともに問題のない仕事をさせていただいています。 しいて言えば収入をもっと増やしたいですが(笑) しかし、どういう訳か常に心の中に怒りの感情渦巻いているのが良くわかります。 何に怒っているのか、原因がわかれば解決の糸口も見つかるのですが、原因がわからないだけに余計に悩んでいます。 しかも、外からはそのような素振りが全く伺えないので、非常に温厚な性格だと思われています。 たまに女房には指摘されますが、普段はそとからはわかりません。 しかし、いつもイライラ、ムカムカしているのです。 他人からの悩みなどを打ち明けられても、愚痴程度なら聞き流すこともできるのでなんの問題にもならないのですが、真剣な悩みであればあるほど、内心ではなんとかしてあげよう、力になってあげようと思ってしっかりと聞いているのですが、同時にイライラしだすという感情も必ず湧いてきます。 ですから、気が弱っている人に対して励ましてあげたり、慰めてあげることができずに苦しんでいます。 おそらく私のことを薄情な人間だと思っているかもしれません。 単に私のことを、怒りっぽい薄情な人間だと判断されるだけならいいのですけど、怒りは周囲に影響をおよぼすのでこのままでは周囲も私も不幸です。 怒りの感情があるために、他者にも女房にも本音をさらけ出せずにもいます。 怒りを浄化する方法、怒りを鎮める方法などいろいろ試してみましたし、怪しげなスピリチュアルなモノも試してみましたが効果はありませんでした。 でも、このままではいけないと思った次第であり、なにかいい解決法がないかここで相談申し上げる次第です。

  • *怒りのコントロール*

    こんばんは。 私は今年で大学2年になる者です。 現在,私は母と喧嘩をしています。 覚えていないほど前から,母とはぶつかってばかりで激しい波がいったりきたりという状況です。 今日はまた母が怒り,私も反抗し言い争いました。そして母は口の悪い私に対して,殴りかかってきました。 しかし,私は昔武道をやっていたので反射的に母の攻撃を払い取っ組み合いになりました。 椅子も投げられ,よける気はなかったつもりなのですが,こちらもカッとしていたのでつい反撃してしまいました。 こんな私が大嫌いです。 ついカッとなってしまうと,怒りの感情をコントロールできなくなり,思っていないことを言ってしまいます。そして相手が向かってこればこちらも向かってしまいます。 今までは家の中だけでしたが,最近では外でも他人にカッとさせられるようなことをされるとコントロールがきかなくなり,殴りかかりはしませんが,罵倒してしまうことがあります。 もう大人にならなければならないのに,このままではいつかとりかえしのつかないことをしでかすのではないかと不安でいっぱいです。 根本的な問題は自分自身にあると思います。 私は本よりだらしのなく,負けん気が人一倍で,猫かぶりです。 そして母も気が強く,だらしのない性格が大嫌いです。 だから私が休みの日など遅くまで寝ていると,髪を踏みつけてきたり,掃除機を布団の上へ落としてきたりします。そしてそれに私は腹が立ちまた,喧嘩が勃発します。 私は両親が生んでくれたおかげでいろいろな経験ができ,高等教育も受けられ,今こうやって生きているのだということも分かっていますし,感謝しています。 しかしそれが言葉で言えません。しかも態度でも上手く表せません。 両親は大学を出ていないのですが,私はそんなことを全く意識していなく,自分の方が偉いとか,賢いとかなど1度も思ったことありません。 しかし母は私が母たちよりも勝っていると考えていると思っているらしく,いつも言い争う度に「どうせバカにしてるんだろう」などそのようなたぐいの言葉を言ってきます。そして絶対に父方の祖母を引き合いにだして馬鹿にしてきます。思っていないどこかで,私は母を見下しているのでしょうか。 馬鹿にするためではなく夢に向かって努力してつけた力なのに,そしてその夢が報われなかったことも知っているはずなのに…こういうところも母と価値観が合いません。 母は家事も仕事も一生懸命で,私たちのためにとても尽くしてくれます。 とても私にはできないことや,面倒なことも対処してくれ,だらしのない私を寛容に見ていてくれました。 そんな母が誇りであり,大好きだったはずです。 でも,今はわかりません。母のことが大嫌いなのかもしれません。 これを書いている今も頭が冷静ではないのでまとまりのない文章ですが,私はこれからどうしたらよいのでしょうか。 自分の性格を変えることが1番早い解決法かと思いますが,一朝一夕には変えられません。 素直になれない強情な自分が憎く,無理やり直そうとしてくる母も憎いです。 むしろ,母が関与してくるから怒りがこみ上げてくるのかもしれません。 将来教育者となるかもしれない立場なのに,こんな精神沈滞状態では教壇にすら立てません。 こんな自己中心的な自分を直したいです。(一瞬,こんなことで悩むなんて時間が無駄だと思ってしまいました) よく分からない文章だと思いますが,どうかアドバイスをよろしくお願いします。

  • 怒りの感情について。

    何かにつけて怒ってしまいます。 発端は些細なネタだったとしても、肉親との言い争いになると声を荒げてしまいます。 怒りで体もふるえてしまいます。 母もまた声をあげる人です。苦労をしたそうなので、他人の苦労や悩みを小さく見積もるタイプです。 本当に穏やかに話がまとまりません。 また、他の人がしている非常識な行為を見かけても気分が悪くなります。 ほんの小さなことですが、ゴミをポイと捨てたり、火がついたままタバコを捨てたり・・・など。 この前はタクシーに接触されそうになって思わず『危ないでしょうよ!!』と叫んでしまいました。 (そしたらタクシーの運転手が逆切れして追いかけてきました。事なきを得ましたが) 他人の怒り、自分の怒りを無視したい(受け流したい)と思うのですが、どうもダメです。 いいところより悪いところが見えてしまう傾向です。 どちらかというと褒められて育ってきていないのも原因かと思っています。 このままだといつか追いかけられた人に刺されたり(←大げさですが)、また言い争いの相手に対して 手をあげてしまいそうで心配です。 どうすれば気持ちの持ちようを穏やかにできるでしょうか。 嫌なこと、ダメなこと等、穏やかに受け止めて対処できるようにしたいのです。

  • 瞬間的な怒り(イライラ)をコントロールできない

    どこに相談していいのかわからなかったのでこちらに書かせていただきます。長いです。 1年程前から職場が変わり、環境が変わったことで、自分が感情をコントロールできなくなってきていると感じています。 本当にちょっとしたことにカッとなり、それを表に出すようになってしまいました。 以前は温厚で、穏やかな性格だったのですが…。 イライラすることはあっても決して表に出さないということができたはずなのにそれができなくなって、たまにコントロールがきかなくなりカッと血が上って自分でも驚く行動に出てしまいます。 昨日、街でキャッチセールスの女の人に声を掛けられたのですが(おとなしそうに見られるのでこれ自体は凄くよくあります)「いらない」と一言だけ言って無視して歩いていましたが、自分は足に障害があって早く歩いたり、走ったりができません。そのこともあってか15mくらい並走されて話かけられ続けていました。ふつふつとあったイライラが瞬間カッとなり「しつけえんだよっ!!!」と自分でもびっくりするぐらい大声で言ってしまいました。街のど真ん中で周りの人も振り返るくらいの怒鳴り声を出してしまい、言い終わった瞬間にハッとして後悔と恥ずかしさがどっと押し寄せてきました。 その他にも、家で食器を自ら叩きつけて割ってしまったり、態度の悪い飲食店の店員にキレてメニューを机に叩きつけたり、瞬間的なくだらない怒りの感情が本当にコントロールできなくなってきています。 なぜコントロールできないのか自分でも分かりません。ただのDQNだと自覚しています。くだらないことだと頭で分かっているのに抑えられません。 今の直属の上司は本当にいつもイライラを表に出しています。大嫌いです。なのに私も同じ、それ以下になっています。 私が一番なりたくない人間になってきてしまっているのが怖くて悲しくてたまりません。 いずれ本格的に人を傷つけ、周りに迷惑をかけるような人間になってしまいそうで怖くてたまりません。「一瞬落ち着いて考える」ができない。以前はできていたはずなのに。情けなくて涙がでます。本当になぜ自分がこんなふうになってしまったのか。 病気でしょうか。どこに相談すればよいのでしょうか。とても怖いです。

  • 怒りが収まらない

    20代女です。 神経質なところもあり、元々イラッとしやすい性格です。 仕事のストレスや家でのストレスなど原因は様々ですが、以前よりも小さいことで怒りが沸々と湧いてくることが増えたような気がします。 例えば、職場で後輩に間違いを指摘した際に「すみません」の一言がないことや、わからないところを質問され教えたのにお礼がないことなどです。 「私なら間違いを指摘されたら謝るのになぜ謝らないの?」など「私ならこうするのに」と思ってしまうことがイライラの原因だと思います。 口喧嘩をした際に、流されたりすることに対してもイライラします(怒り狂ってる私がおかしいから適当に相手されている感じ) あとから「あの人のあの発言やっぱりおかしい!!それについて言いたい!!」となっても話し合いは終わっていますし、それを指摘することができないのでその怒りがずっと自分の中に残って消えません。 ずっとイライラモヤモヤしています。 向こうだって悪いのに(客観的にどちらが悪いのかわかりません...)、向こうが悪くないような、ただ怒り狂ってる自分がおかしい感じで終わるのが許せないんだと思います。 向こうが言っていることもおかしいのにって思ってしまいます。 自己中心的で我儘な性格なんだと思います。 何秒か待つと怒りが鎮まると言いますが、それも鎮まるどころか怒りが増すだけでした。 いまお付き合いしている彼ともし結婚したとき、普段の生活や子育てで「私ならこうするのに」と思ったり、期待してしまったりして、ずっと怒っている自分になってしまうんじゃないかと不安です。 育ってきた環境も違う赤の他人なので、期待することが無駄なのもわかっていますがどうしても怒りを抑えられません。 ずっと心臓がバクバクしていて辛いです。 同じような経験をされている方や、第三者からの意見がほしいです。

  • プライドを捨てたい。怒りを抑える考え方。

    お手柔らかなアドバイス願います。 以前までは、全く人に言われるがままに行動してきた平凡な性格だったのですが、 他人を信用しすぎて騙されたり、人の言うことは信用出来ないなとやっと気づきました。 それ以来、他人の失敗や、なにかして謝らないことを許せなくなってしまっている自分が居ます。 また、すごくせっかちになりました…。 仕事について人に雇われて、何が楽しいんだろう。とか。考えてしまいます。 もちろん、能力など人並みよりか下の方だと思っています。 現在イライラしやすく、今心療内科で処方されている漢方を飲んでいます。 イライラした時は、本を読んだりもしました。 だけど、ガミガミと言ってしまいます。 どうしても抑えられなくなります・・・。 みなさんはどうやって怒りを変えてますか?

  • 怒りのツボ。

    彼をたまに何気なく言った一言で不機嫌にさせてしまうことがあります^^; 例えばこんな感じです↓これらは怒るところでしょうか? 特に男性にお聞きしたいです。 (1)些細なことで口論になりました。確か眠い彼に私が何かを言ってしまった時だと思います。 口論になり彼が声を荒げてきました。なので私が『○○君、こわ~い』と言ったら、 『こわいなんて言われたの俺初めてだよ!こわいなんて言われるの嫌だよ…』と怒りの矛先が、口論の内容より、こわいと言われたことに変わってしまいました。 傷ついているような感じで、私からすれば自分が怒鳴ったのに、変なの?と思ってしまいました。 (2)付き合って3、4ヶ月の頃でしょうか。『○○君が、ずっと私を好きでいてくれるように、もっと綺麗になれるように頑張るね♪』と明るく言ったら、なぜか不機嫌になり、 『どうしてそういうこと言うわけ?別に頑張らなくていいんだよ!』と怒られました。 私からすれば喜んでくれるかな…と思って言いました。 普通は、嬉しいと思うのですが違うのでしょうか? こんな感じです。他にもいくつかありますが自分の中で印象に残っていることです。 これらは不機嫌になることでしょうか?

  • 怒り・皮肉屋・言い訳ばかりの自分

    職場での悩みです。でも全て自分の性格が原因です。 私は職場で、何かにつけ(理由・状況はいろいろ・・・でも何でこんな事でと思う場合も結構あります)怒りの感情がこみ上げ、抑えることができず爆発とまではいかなくても、周りが凝視するような怒りある話し方をしてしまいます。 普段、何気ない会話でも他人に対して皮肉めいた言葉をつい話してしまったり(自分を棚に上げて)、後で考えると自分で自分が横柄な態度に出ていたと思うような態度であったりします。 しかも何かトラブルめいたことがあると、上司にいい訳めいた、結局他人のせいにしてしまっている時もあります。しかも自分で自覚しているのです。 自覚している以上、それらをやめようと日常心の中で思っているのですが、ダメなんです。 自分のミスと分かっていて、それを上司から質された時、心の中で「全て潔く自分に全て非があると伝えよう」と強く言い聞かせても、いざ上司から叱責を受けると知らず知らずのうちに、最終的に責任逃れの言葉を発してしまっています。しかも最悪なことに責任逃れから自然に(?)嘘をついて逃げる始末・・・ 仕事ができる人間ではないのに、知らぬ間に他人の仕事振りを批評・皮肉ったり、たとえば取引業者には、ついつい自分が上であるかのような態度をとったりします。自分が恥をかかされたときは、逆上に近い怒りをぶつけたりもします。 でもこれらの行動をとった日の帰り際とか夜寝る前なんかに、ものすごい自分のおろかさ・自分の性格の嫌さに落ち込みます。 このままではダメだ、変わらねばダメだと自制してもすぐに本性が出てくる・・・自己嫌悪の極致のような気分ですが、こういうのって一生直らないものなのでしょうか?

  • 怒りの制御ができないのはどうすればよいのでしょうか

    既婚の男です。 お恥ずかしい話ですが、いい年して自分は怒りの感情を制御できません。 と、いうとあたり構わず怒りをまき散らすように聞こえますが逆です。 完全に封じ込めてしまいます。 それしかできないのです。 つまり、怒りの表現方法が分からないのです。 怒るって技術のいる表現方法だと思います。 それを効果的に会得するにはどうしたら良いのでしょうか? 以下長文ですが、自分の状況を説明させて頂きます。 夫婦共働きなので夫婦間の金銭的力関係は同レベルですが、 生活能力が低い自分がいつも妻に責められる立場にあります。 妻は、稼ぎが一緒なら家事も分担、いい訳なし。 能力によって比べられ、低ければ相応のペナルティを課す、 自分にも他人にも厳しい人間です。 なので、ケンカ(といってもいつも一方的ですが)になる時は、 妻の世間一般常識や高い目的意識からの正論による人格裁判がほとんどで、本質解決以外に相手は納得しない逃げ場のない状況で、その度に激しい怒りが湧き上がります。 ここまでの怒りは妻と一緒になる前にはあまり感じた事はなく、 むしろ平和的な人間(自己意識も周囲の評価も)でした。 それは今も変わりませんが、「怒る」という事をしてこなかった ために、怒り方が全く分からないのです。 両親もあまり怒らない人間だったのでなおさらです。 しかし、激しい怒りを押さえながら、自分の頭の中には すべてを破壊して自滅してやる というようなドス黒い感情が 渦巻いていたりして、それにもまた戸惑ったりします。 少しずつでも怒りを表現できればよいのですが、 なんか極端な事になりそうで自分が怖いです。 (相手を攻撃するよりは自害に走るかもしれません) 妻も絶対引かないプライドの高い人間なので、 行く所まで行ってしまいそうなのです。 妻はそうやって頻繁に怒りを発散しているので、 本当にいつも幸せそうです。なんだかなぁ。

  • 怒りは冷めるものですか?

    こんばんは。 いつも皆さんのご回答に励まされています。 皆さんのご意見を聞かせてください。 先日、私のわがままにより、彼を怒らせてしまいました。 普段はやさしい人ですが、一度怒るとなかなか機嫌が 直らない人で、「もう終わり」と言われてしまいました。 謝りましたが、なかなか許してもらえず、 1週間が経過しています。 昨日は会える時間を作ってくれそうだったのですが、 こちらが仕事で会いに行けませんでした。 自分があまり、怒りを覚える性格ではないため、 怒る人の気持ちがよくわかりません。 彼はよく、私に腹を立てると、 「かわいさ余って憎さ100倍になる」といいます。 時間がたてば、怒りは収まって、また愛情は復活する ものでしょうか? また、怒っている人にはむやみに連絡したりせず、 静観しているほうがいいのでしょうか? それともこのまま謝り続けたほうがいいのでしょうか・・・。 どんなご意見でもかまいません、 アドバイスよろしくお願いいたします。