• 締切済み

【至急】フライング極薄陽性で明日心カテ業務

2Stの回答

  • 2St
  • ベストアンサー率47% (159/337)
回答No.2

診療放射線技師です。 カテ室があるのなら技師が居るでしょうから、 詳しくはそちらに聞いてください。 まず、プロテクターは散乱線を遮蔽するのが目的です。 散乱線とは、被験者に直接線が当ったとき二次的に出る微弱な放射線で、 そもそも人体の深部に達するほどのエネルギーを有していません。 プロテクター無しでも、胎児に到達する事はありません。 それから、距離の逆二乗則といって、 放射線源からの距離が2倍になれば放射線の強さは1/4、 3倍になれば1/9というふうに減弱しますので、 1歩でも放射線源から離れる事が重要です。 撮影台から3メートルも離れれば、 毎日業務に入ってもフィルムバッヂで測定できる程の線量は被曝しない筈です。

関連するQ&A

  • 極薄陽性?

    高温期13日目で、まだ36.90 高温期9日目でフライングしたところ、かなり薄い陽性?が出ました。 今日検査をしたら、更に薄くなっていました。 プレセルフでも、陽性が薄く出ました。 画像の陽性は、疑陽性でしょうか? 線は、終了線が出てから2分ぐらいして、ジワジワと出てきました。 今日検査薬した、極薄陽性も同じぐらいで出ましたが、薄すぎて目を凝らさないとわからないくらいです。 胸の張りや、熱っぽい、眠気などがあります。 私の気にしすぎでしょうか?

  • フライングの陽性反応について(>_<)

    フライングの陽性線が濃くなりません。 6月に稽留流産をしているので不安になり質問させて頂きます。 本日高温期15日目で生理予定日です。 ●チェックワンにてフライング 高温期9日  超極薄陽性  高温期10日 極薄陽性 (ベージュのおりもの) 高温期11日 前日より少し濃い陽性 高温期12日 前日より少し濃い陽性 高温期13日 前日より早く濃い陽性 高温期14日 前日と同じ濃さの陽性(薄い?) 高温期15日 前日と同じ濃さの陽性(薄い?)(ベージュのおりもの) ※13~15日の写真は15分後くらいの写真です。 ※タイミングは10/31の1回のみです。 高温期13日までは、順調に陽性ラインが濃く反応しました。 写真を載せましたが、高温期13日からは濃くならず同じ濃さの陽性でした。 少し薄くなった気までしています・・・ これは、化学流産になってしまうのでしょうか? もう一つ心配なのは、生理予定日の今朝、ベージュのおりものがありました。 陽性も濃くならず、生理になってしまうおりものでしょうか? (基礎体温はここ2か月計っていません) 流産、化学流産を何度か経験しているため不安でいっぱいです。 もう数日待てば結果は分かるの事なのですが、我慢できず質問させていただきました。 どうかよろしくお願いいたします。

  • BT8 フライングでの極薄陽性

    D15/タイミング D16/排卵(病院で確認) D21/自然周期で再凍結胚盤胞移植 D28/高温期13日目、BT8日目でチェックワンファストでフライング。 超極薄ラインがでました。 明日またフライングする予定ですが 望みは薄いでしょうか? 体温は36.6度代をいったり、きたり、 BT6に生理のような出血があり、今も続いています。 生理予定日は昨日です。 だから、生理なのかな?という気もしています。 デュファストンのみ服用中で黄体機能不全です。 今回初めての自然周期での移植です。 1年少し前にタイミングで一度妊娠し、超初期流産を経験しています。 どの後、人口授精3回→陰性、今回は顕微授精3回目です。 最初の流産以降、一度も着床してないので、 せめて着床したかどうかでも知りたいです。 判定日は4日後なのですが、同じような経験の方いらっしゃいますか?

  • フライング陽性。擬陽性?

    排卵日タイミングをしっかりとれているとお医者さんでいわれ、高温期2日目からルトラールを10日処方され、4日から13日まで飲んでいました。高温期は37℃代が続き胸も2カップ近く大きくなったり、吐き気もあり。フライングと分かりながらも今日ドゥーテストで妊娠検査しました。肉眼では薄くでもはっきり分かる赤紫が(画では分かりづらいですが…)でも、ドゥーテストは擬陽性がよくあるとサイトで知りました。ドゥーテストで出ても他の検査薬でも陽性にならなければ擬陽性の可能性は高いですか?明日もして陽性反応がなければ擬陽性だったという事でしょうか?乱文ですがよろしくお願いします。

  • フライングでも陽性?

    高温期10日目(生理予定日3日前)で フライング検査したところ うっすらと線が見えるのですが これは期待できますか?

  • dotest極薄陽性チェックワンファスト陰性

    タイトルにも書いた通り フライング検査で、dotestでは極薄陽性 チェックワンファストでは陰性がでました。 あと2~3日すれば分かると思うのですが やはり気になってしまって 誰か分かる方いましたら、教えて下さい。 前回の生理が7/10~です。 7/26 36.32 夜 排卵検査薬(+) 夜仲良し 7/27 36.52 朝 排卵検査薬(+) 夜仲良し、排卵出血(+) 7/28 36.54 朝 排卵検査薬(-) 排卵出血(+) 病院にて排卵済み確認 7/29 36.73 高温期1日目? 基礎体温、今週期の高温期がグラグラです…。 8/6 dotestで極薄陽性 8/7 チェックワンファスト陰性 dotestは、写真では見にくいと思いますが 肉眼では薄いピンク色が見えます。 宜しくお願いします。

  • ■高温期12日目 ドゥーテストの極薄陽性

    こんにちは。妊娠希望です。 高温期11日目にドゥーテストで色が ついてる?かな?くらいの本当極薄の 陽性ラインが出ました。 そして本日高温期12日目も同じような うすーいライン。 高温期12日目でこれほど薄くても 大丈夫なのでしょうか? 薄いもなにも色ついてないかも?って 思ってしまうほど薄いです(T_T) いろいろ教えてください、 お願いします!

  • フライング検査、高温期8日目で極薄陽性?!

    同じ様に早い段階で陽性が出た方、経験や聞いたことのある方教えて下さい。私は妊娠希望の27歳(女)です。 本日高温期8日目で、フライング検査をしました。どうしても妊娠していると確信があったためです。 子作り5ヶ月目ですが、1ヶ月目で化学流産というものを経験しました。(3日間、尿をかけたらすぐ細い陽性反応アリ、その後予定日に生理)その時ぶりの確信です。 5ヶ月出来なかったので、主人の許可を貰い、妊娠とまではわからなくても着床できる身体なのかを知るため、今日からフライングで連日するつもりです。 本日尿をかけたら1分以内に、判定線と同じ太さの本当に極薄の青のラインが見えます。 30分たった今でも見えます。只、凝視しすぎて幻かなにか暗示にかかった気もしてきました。。 現在は今日から生理痛の腹痛と腰痛があるのと、寝起きに空腹すぎること、夜中の頻尿(3日前から)、時々胸の痛みです。 生理周期は27日きっちりで妊娠を望んでから2日早まったことも1回ありました。 前回生理は5月10日~ 次の予定日は6月6日 基礎体温はこんな感じです。子作りは★マーク 途中からですが:へ; 19日‥36.28 排卵検査薬陰性(薄いライン)伸びるおりものが出始めた 20日‥36.30★ 排卵検査薬陰性(薄いライン)伸びるおりもの多いかなり伸びる 21日‥36.41 排卵検査薬陰性(薄いライン)伸びるおりもの少な目 22日‥36.18★★朝・夜 排卵検査薬濃く陽性 伸びるおりもの少な目 23日‥36.51 24日‥36.71 25日‥36.74 伸びないおりもの多い 26日‥36.76 27日‥36.77 28日‥36.76 以下本日まで36.7後半です。 1度経験しているので、フライング検査の化学流産の可能性理解しています。 今回だめでも又頑張ります!でも妊娠している気がしてならないです。 高温期8・9日や10日目で薄く陽性でたけど その後無事妊娠された方、いらっしゃいましたら、経験談教えて下さい。

  • 高温期13日目(生理予定日)の極薄陽性の捉え方

    はじめまして。タイミング治療歴1年の36歳の者です。 過去に2回(30歳、33歳)の繋留流産(いずれも心拍確認前)の経験があります。 今日が生理予定日の本日高温期13日目なのですが、 チェックワンファーストで極薄陽性反応がありました。 実は高温期9日目から海外製の早期妊娠検査薬を使ってフライングしていたのですが、 昨日まで陰性でしたので、半分諦めてリセットに向けて気持ちを整えておりました。 とはいえ、ここ最近基礎体温が37度を超えて下がる気配がないのに加え、 乳首が痛い、眠いなどといった体調変化などからも妊娠の可能性を拭えず、 今日試しにチェックワンファーストを買ってチェックしたところ、 くっきりとはいえない赤紫の極薄の線が終了線が出た5分後くらいから見え始めました。 今期は生理5日目からセキソビット(1日2錠)と 高温期初日から10日間、デュファストンを飲んでいます。 2/22 D13  36.38  排卵検査薬 濃陽性   卵胞22.5(朝) 2/23 D14  36.55  排卵検査薬 薄陽性 2/24 D15  36.89(高温期1日) 排卵済確認 デュファストン開始 2/25 D16  36.91(高2) 2/26 D17  36.95(3)  2/27 D18  36.89(4) 2/28 D19  36.79(5) 3/1 D20  37.01(6) 3/2 D21  36.98(7) 3/3 D22  37.02(8) 3/4 D23  36.97(9) 3/5 D24  37.15(10) 3/6 D25  37.11(11) 3/7 D26  37.03(12) 3/8 D27  37.01(13) タイミングは、2月21日~23日で連続3日とっています。 最初はデュファストンのせいで体温が高いのかな?と思っていましたが、 これまで服用していても生理予定日には体温が下がっていたので、 妊娠でなければ想像妊娠によるものと思っていました。 極薄とはいえ陽性が出た場合、妊娠していると解釈できるようですが、 今の段階の反応としてはあまりにも薄いのと、 これまで妊娠した時は高温期9日目には陽性が出ていたので、 喜びよりも妊娠継続できるかの不安が大きく、 どのような心持でいればいいか(今回の検査薬の反応をどのように受け止めていいか) アドバイスをいただけるととても嬉しいです。 厳しいご意見でも大丈夫ですので、 体調管理などのアドバイスを含め、お願いいたします。

  • フライングでチェックワンファーストで薄っすら陽性反応がありました。妊娠の可能性は?

    二人目不妊で高温期に入る2日前にHCGを注射して、フライングでチェックワンファーストで検査したところ下記の結果が出ました。 高温期10日目・・・・陰性 高温期11日目・・・・10分後くらいに目を凝らして見えるくらいの陽性反応→3時間後くらい経って見てわかるほどの薄く細い線 高温期12日目・・・・11日目と同じ反応の仕方だが、3時間後の11日目よりは少し濃く太い 体温は高温期のままです。 すぐに反応がでないのが気になりますが、妊娠の可能性はこざいますか? 画像は上が高温期11日目で 下の画像が高温期10日目です。

専門家に質問してみよう