ブレーキローターの片面にガリ傷がある時の異音

このQ&Aのポイント
  • 車から異音がする原因の一つとして、ブレーキローターの片面にガリ傷があることが挙げられます。
  • 通常はツルツルの状態のローターですが、ガリガリの部分とツルツルの部分に分かれて縞模様になっていることがあります。
  • この状態だとローターとパッドが干渉し、異音が発生することがあります。異音を取り除くには、ローターの交換が必要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

ブレーキローターの片面にガリ傷がある時の異音

車から異音があるので調べていたら、ローターの片面が縞模様になっていました。 普通はツルツルになってますが、ツルツルの部分とガリガリの部分に分かれて縞模様になっています。 で、ローターとキャリパーの干渉を見たのですが、クリアランスは正常っぽい。 パッドを見ると、異常な面のパッドのみ、ローターに付いたガリガリの影響で同じ模様が付いていました。 車を走らせると、どこかがすれる音がするのですが、タイヤハウスはすれていません。 疑うとするとここが怪しいのですが、そうなのでしょうか? でも何故、ローターとパッドにこんな跡が付くのでしょうか?小石を挟んだのでしょうか?? またこの異音を消すにはどうすれば良いのでしょうか?

  • ferra
  • お礼率70% (627/886)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

スポークタイプのような形状でローターがよく見えるホイールは小石を挟みやすいみたいですし、良く目立ちます。車載のジャッキなどで気になるタイヤを空転できるだけ上げて回転させ確認してみてはどうでしょうか。パッドを外して粗めのサンドペーパーで削ってある程度平滑にすると解消できるかもしれません、それでもだめならローターの交換でしょうか。

ferra
質問者

お礼

パッドを外してみた所、ローターとキャリパー本体に干渉傷がありました。キャリパーが当たった部分だけ傷になっています。しかも最近の傷です。でも車体上げ&ホイールを外した状態では、クリアランスは正常に思います。ホイールを組み付けて車重がかかった状態だと干渉するって、あるのかな。。。??例えば対向2ポッドブレーキピストンの片側だけ効くっていうのも、そうそうあり得ない(だって片側の2個が同時効かなくなる?)。足回り(マルチリンクです)にブレがあるような気もします。。。

ferra
質問者

補足

小石を挟んでいた場合、それを除去すれば音はしなくなりますよね? これは本当に小石なのかが気になります。何故、このような縞模様ができたのか。本当にローターを支えている構造に問題がないのか。 パッドを削る行為に意味などあるのでしょうか?パッドがローターに傷を付けている訳でもないように思います。ローターにしてもそうです。ブレーキ以外での走行中に異音がするので、ブレーキが引きずっていない限り、音の出る仕組みが理解できません。。ただ頂いたアドヴァイスに従い、該当のパッドを取り外して検査してみます。単に小石であればひと安心なんですが。。

その他の回答 (1)

回答No.2

縞模様って、縦縞なのでしょうか、横縞なのでしょうか? 横縞であれば特に問題はありません。 私の車でも横縞が着いています。 縦縞であるとすると、ちょっとこちらは問題です。 俗に言うローターとパッドのアタリが出る前に急激なブレーキを踏んだことによって出たのかも知れません。 異音というのはどういう感じなのですか? 異音でくくってしまってはよく分かりません。

ferra
質問者

お礼

http://minkara.carview.co.jp/userid/212759/blog/18749185/ だいたい上記のような感じですが、私の場合はこのような外側からではなく、パッドが入っている内側に干渉箇所が見つかりました。この上記記事のように1mmずらす必要がない位、私の場合はセンターがちゃんと出ているように見えるのです。駆動輪なので、ローターを回しならテストできないのがちょっと辛いです。

ferra
質問者

補足

本当は後ろの駆動輪を両方馬で上げて、音がどこからなっているか特定したいんですが、ま、できない事はないのですが、ジャッキを複数使用したり、かなり手間なのです。危ないし。 音は、タイヤハウスっぽい音ですが、すった跡が見つかりません。リアの気がしたので、後輪のローターを見てみたら、横縞の跡が。でもキャリパーを接触しているようです。しかし何故、キャリパーと接触する理由があるのか、疑問です。ちなみにこのキャリパーとローター、及びハブキャリア全部、マルチリンクのリンク3本位、アブソーバーを半年前にある業者で全部組み付けてもらいました。今頃、音が鳴るなんておかしな話なのですが、その業者はアブソーバーのスプリングロックの締め付けをちゃんとしていなかった事が先週分かりましたので、施工は結構怪しいです。ただ、ちゃんとキャリパーは組み付けられているように見えるのです。だとしたら、何故、接地したら音が出るのか、、、ちょっと調べてみます。傷が新しいので、ここが音の原因の気もするのです。マルチリンクの角度に異常があって、キャリパーとローターが干渉する??足回りが分かっておらす、トンデモ推理しか出てきません。。

関連するQ&A

  • 交換後ローターとブレーキパッドが密着しています

    こんにちは。 ローターとキャリパー、ブレーキパッドがさび付いていたのですべてを取り替えました。 前輪はよかったのですが、左後輪から擦るような音が聞こえたので見てみたらローターとブレーキパッドが密着していて、ローターのその部分の塗装が削られて剥がれました。 購入したキャリパーはリサイクル品でローターがキャリパーのスキマにギリギリ入るくらいのスペースしかありません。右後輪用のキャリパーを見てみたらギリギリではなく、もっと広く十分なスペースがあるものでした。販売店から受け取ったので疑いもなく取り付けましたが、そもそも右後輪と左後輪とではキャリパーは異なるものでしょうか?  またキャリパーをつかんでを前後してみても全く動かないので、スライディングピンが機能しているのか疑問に思っています。 よろしくお願いいたします。

  • フロントブレーキからの異音

    よろしくお願いします。 過去スレを探しましたが同様質問が無かったので新規でお願いします。 新車納車後2ヶ月のCBR1100XXです。 距離は1400キロになります。 一昨日から突然、フロントブレーキから異音がします。 具体的にはパッドがローターに擦れている様な音です。 走行時はエンジンの音で気付かないのですが エンジンを切っての取り回しの時や 夜間、エンジンを切って駐輪場まで惰性で走る時など 『シュッシュッ♪』とローターが回転するタイミングに合わせて異音が致します。 もちろん、症状からはブレーキパッドがローターと ”異常干渉”していることが原因だと思われますが 新車から2ヶ月でこのような現象って起こりうるのでしょうか? 過去スレを拝見するに、上記症状は『相当年数経過』のバイクによる現象と認識したものですから少し心配になっております。 ●元からローターが曲がっていたのではないか? ●元からキャリパー(パッド)の装着に問題があったのではないか? 購入した店舗に持ち込めば早いことは解っていますが もし、装着によるミスなどの事を考え 少しでも知識を付けて行きたいと思い質問しました。 尚、当方は以前CB400SFに乗っていましたが ブレーキパッド程度は自己責任の下、自分で交換していた程度の知識です。 回答者の経験、推測、何でも結構です。 よろしくお願いします。

  • ブレーキパッド ブレーキローター 摩耗

    (1)原因を知りたいです (2)現在よりローター攻撃性の少ないスポーツ走行用パッドお勧めを教えてほしいです ◆ブレーキスペック シルビアS15 ECR33TB用キャリパー プロジェクトμ  HC+ ENDLESS  カービングスリットローター キノクニ  ステンメッシュホース WAKO'S  SPー4 ◆使用環境 街乗りと高速道路がメイン 月1回くらい峠を流す程度 二月に1回くらいドリフト走行会 普段の街乗り~高速道路は車に負荷を掛けたくないのでもんのすごく丁寧に乗っています。 3000~4000km走行ですでにローターに段が出来始めているのですが、これくらいなものなのでしょうか? キャリパーが強すぎ? HC+ってローター攻撃力高い? 逆にエンドレスローターが柔らかい? パッドとローターの組み合わせが悪い?

  • シマノ製の油圧ブレーキセットを使用しているのですが、ローターとパッドの

    シマノ製の油圧ブレーキセットを使用しているのですが、ローターとパッドの間隔が広く、効き始めるまでにレバーの遊びが多くて困っています。 効き始めれば、ほとんどストロークせずにタイヤロックするので、エア混入してる感じではありません。 パッドがローターに届くまでの距離が遠いことが問題のようです。 このままだとパッドが減ってきた時に更に遊びが多くなり、ブレーキが使い辛くなると思います。 厚めのローターに交換すれば良いのですが、購入したばかりで勿体無いです。 キャリパー内にスペーサーを入れるような方法をご存知の方がいましたら教えて頂けないでしょうか。 宜しくお願いします。

  • スリット入りのブレーキローターについて。

    こんにちは。純正キャリパー対応のスリット、ディンプルの入ったブレーキローターに新しいパッド(対応)と共に交換したところ、走行中にシャンシャンシャン。。。って言う音がかすかにしますが、これって普通でしょうか? 車は06のstiです。 そもそもブレーキパッドは普段の非制動時はローターに当たっている(触れてる)ものなのですか?いまいち構造がわかりません。そう考えるとこの音も納得いきますが。。。一応スリットの方向、製品番号、ボルトの確認は全てしました。 よろしくお願いします。

  • ブレーキローターの偏磨耗の原因

    以前から、左前輪タイヤの辺りから、ブレーキパットとディスクが擦れる音がしていましたが、とうとうブレーキオイルがキャリパーのゴムパーツから漏れてしまい、10万キロを越えていた事もあり、フロントの両輪のブレーキローター、キャリパー、パットを新品に交換しました。 外したローターを見ると、左の外側のディスクだけが異常に擦り減っていて、異音の発生源はディスクの外側が、パットと擦れていた事が分ります。 交換した後、走行音を確認すると、以前と同様まだ擦れる音が聞こえます。 音は、低速時はシャ、シャと音がし、スピードが上がるとピッチが早くなり、高速走行になると擦れているのでしょうが、聞こえません。 パーツを新品と交換したのにも関わらず、ブレーキパットとローターの擦れる音がするというのは、マスターシリンダーが悪いのでしょうか、それともそれ以外の事が原因なのでしょうか。

  • 「ヒュー」って異音がします。

    平成10年式旧規格アルトワークスの四駆(HB21S)に乗っています。 最近20km/hを過ぎたくらいから、多分フロントと思いますが、「ヒュー」とたえず連続して異音がします。 走行中に左右にハンドル切っても異音は消えません。 ブレーキを踏むと多少異音は消えます。 異音がする前に交換したのは、フロント、リアのブレーキキャリパーとローターとパッド、フロント、リアのデフオイル、フロント、リアのタイヤです。 フロント、リアタイヤを交換して異音に気付きました。 フロントのハブベアリングかなと思い交換しましたが、直りません。 宜しくお願い致します。

  • 「ヒュー」って異音がします。

    平成10年式旧規格アルトワークスの四駆(HB21S)に乗っています。 最近20km/hを過ぎたくらいから、多分フロントと思いますが、「ヒュー」とたえず連続して異音がします。 走行中に左右にハンドル切っても異音は消えません。 ブレーキを踏むと多少異音は消えます。 異音がする前に交換したのは、フロント、リアのブレーキキャリパーとローターとパッド、フロント、リアのデフオイル、フロント、リアのタイヤです。 フロント、リアタイヤを交換して異音に気付きました。 フロントのハブベアリングかなと思い交換しましたが、直りません。 宜しくお願い致します。

  • ■ブレーキローターの交換

    いつもお世話になっています。 「スープラ80 SZ-R」に乗っています。 現在車のブレーキローターの交換を考えています。 窓を全開にして走る始めると「シュンシュンシュン」という 音がリヤタイヤから聞こえるようになりました。 Goo知恵袋を参照し、少しローターの錆を落としてみたり、 タイヤも減っていたのでホイール&タイヤを新しい物に交換しましたが、 音は消えませんでした。 ローターは全体が茶色く錆ており、パッドが触れる表面を触ると 凸凹したレコード盤のような溝ができています。 おそらく原因はこれだと思い、交換を考えています。 数日ネットサイトや雑誌を見ましたが、 スープラ対応商品は沢山出ていて、何が良いのか迷っています。 どのようなブレーキローターが最適でしょうか? 主に「街乗り、峠を走行」しています。 錆びにくく、ある程度耐久性が欲しいです。 予算:リア×2 5~6万円 また 峠走行にオススメとかかれている商品は「ドリルホール」がある物が 多いようですが、耐久性はどうなのでしょう? 沢山質問をして申し訳ありませんが、 参考意見などをいただければ幸いです。 宜しくお願いします。

  • ローターの傷

    最近新車で買ったバイクのリアブレーキですが、ローターに変な傷が入っているんです。 レコード状の跡がつくならわかるのですが、直線的にやすりでこすったような目立つ傷が いくつか見られ、ローターの縁も金属があたってけずれたような部分があります。 リアブレーキを踏んだときは特に異音とかはないですが、走っているときシャカシャカシャカ… という音がどこからか聞こえるときがあります。 ショップで見てもらうつもりですが、原因としてはどんなことが考えられるでしょうか?