• ベストアンサー

Math.randomは0にはならない? 0になる

・意味が分からないコードがあるので教えてください ■コード for (var i = 0; i < 10; ++i) {  switch ((Math.random() * 4) | 0) {  case 0: hoge(); break;  case 1: …… ■質問 ・これはどういう処理をするコードでしょうか? ・「Math.random … 0 以上1未満」ということは0にはならないのでしょうか? なぜ「 | 0」? ・breakした場合、switchは抜けるけど、for文は継続?

  • re97
  • お礼率80% (601/744)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kawais070
  • ベストアンサー率52% (2242/4282)
回答No.1

Math.random()は、 0 以上 1 未満 ということで、0 になることもあります。1にはなりません。 「 | 0 」は、0 と or でビット演算をするということですが、演算結果は整数となります。 Math.random()は、小数になるので、小数点以下を切り捨てるために、「 | 0」が付いているんですね。 breakは、switchのみを抜けます。breakが無いと、case 0の処理の後にcase 1の処理も実行してしまいます。

re97
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 >「 | 0 」は、0 と or でビット演算をするということですが、演算結果は整数となります ・初めて知りました ・勉強になりましたー

関連するQ&A

  • お願いしますjavascriptです

    javascript 初心者なのですが、どうしてもわからないため、 ご教授お願いたします。 <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01//EN" "http://www.w3.org/TR/html4/strict.dtd"> <html> <head> <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=utf-8"> <title>おみくじ</title> </head> <body> <script type="text/javascript"> <!-- //0~4の乱数を作る //0:大吉, 1:中吉, 2:小吉 ,3:吉, 4:凶 var rnd = Math.floor(Math.random() * 5) //おみくじの判定 switch (rnd){ case 0: var fortune = "大吉"; break; case 1: var fortune = "中吉"; break; case 2: var fortune = "小吉"; break; case 3: var fortune = "吉"; break; default: var fortune = "凶"; break; } //おみくじの表示 document.write("今日の運勢: " + fortune + "<br />"); //金運の表示 document.write("金運: "); var money = Math.floor(Math.random() * 5) + 1; for (var i = 0; i < money; i++) { document.write("(ダイヤ)"); } document.write("<br>"); //恋愛運の表示 document.write("恋愛運: "); var love = Math.floor(Math.random() * 5) + 1; for (var i = 0; i < love; i++) { document.write("&hearts;"); } document.write("<br>"); //健康運の表示 document.write("健康運: "); var health = Math.floor(Math.random() * 5) + 1; var i = 0; while (i < health){ document.write("(クラブ)"); i++; } document.write("<br>"); //--> </script> </body> </html> このソースに、分岐だと考えますが、 大吉が出た時は、金運、恋愛運、などのマークが3つ以上に設定、逆に 今日ならば各マークが3つ以下に設定するには Javascriptでどういう風に記述すればよいでしょうか。

  • お願いいたします

    javascript 初心者なのですが、どうしてもわからないため、 ご教授お願いたします。 <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01//EN" "http://www.w3.org/TR/html4/strict.dtd"> <html> <head> <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=utf-8"> <title>おみくじ</title> </head> <body> <script type="text/javascript"> <!-- //0~4の乱数を作る //0:大吉, 1:中吉, 2:小吉 ,3:吉, 4:凶 var rnd = Math.floor(Math.random() * 5) //おみくじの判定 switch (rnd){ case 0: var fortune = "大吉"; break; case 1: var fortune = "中吉"; break; case 2: var fortune = "小吉"; break; case 3: var fortune = "吉"; break; default: var fortune = "凶"; break; } //おみくじの表示 document.write("今日の運勢: " + fortune + "<br />"); //金運の表示 document.write("金運: "); var money = Math.floor(Math.random() * 5) + 1; for (var i = 0; i < money; i++) { document.write("(ダイヤ)"); } document.write("<br>"); //恋愛運の表示 document.write("恋愛運: "); var love = Math.floor(Math.random() * 5) + 1; for (var i = 0; i < love; i++) { document.write("&hearts;"); } document.write("<br>"); //健康運の表示 document.write("健康運: "); var health = Math.floor(Math.random() * 5) + 1; var i = 0; while (i < health){ document.write("(クラブ)"); i++; } document.write("<br>"); //--> </script> </body> </html> このソースに、分岐だと考えますが、 大吉が出た時は、金運、恋愛運、などのマークが3つ以上に設定、逆に 今日ならば各マークが3つ以下に設定するには Javascriptでどういう風に記述すればよいでしょうか。

  • break後も変数を維持するには、どうすればいいで

    break後も変数を維持するには、どうすればいいでしょうか? switch文とかで、breakした後も、変数へ格納した値を利用するには、どうすればいいのでしょうか? switch($hoge) {  case 0:   $a=24;   break;  case 1:   echo $a;//ここで、24と表示させたい   break; static変数とかを使うのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • PHP
  • Math.minについて

    配列に格納した値の最小値を取得するために、下記のようなソースを書いたのですが、 配列の値全てが表示されてしまいます。どこが間違っているでしょうか? var latlng2 = new Array() ; for (var i = 0; i < 5; i++) { var lat1 = i; latlng2[i] = lat1; } alert(Math.min(latlng2));

  • for文の中にswitch文はいれられない??

    題名の通りfor文の中にswitch文はいれられないのでしょうか? 例えばの例ですが、 for(i=1;i<3;i++){ switch (i) { case 1: printf("←\r"); Sleep(400); break; case 3: printf("↑\r"); Sleep(400); break; default: printf("others\n"); break; } } このようなプログラムはかけないのでしょうか。 実行すると何も表示されないのですが、どこかおかしいのでしょうか?? どなたかご指導お願いします><

  • なぜundefinedになってしまうのでしょうか?

    乱数を配列にして、それを基準にしてランダムに処理を実行させたいのですが、 なぜかarrayRandomNum[0]がundefinedになります。 配列の始めのインデックスに当たる数値を取得できると考えていたのですがなぜundefinedになってしまうのでしょうか? let arrayRandomNum = [randomNumFunk(2)]; console.log(arrayRandomNum[0]); function randomNumFunk(count) { var generatedArray = []; var generatedCount = generatedArray.length; for(var i = 0 ; i < count; i++){ var candidate = Math.floor(Math.random() * count); for(var j = 0; j < generatedCount; j++) { if(candidate == generatedArray[j]){ candidate = Math.floor(Math.random() * count); j= -1; } } generatedArray[i] = candidate; generatedCount++; } return generatedArray; };

  • Math.ramdom()を特定回数繰り返す

    Math.ramdomについての質問です。 特定回数ランダム処理を行った後に、別のフレームに飛ぶというのは、どのようにやればいいのでしょうか? 分かりづらいと思うので、例を書きます。 ---例---------------------------- 左右のキャラが交互にランダム選択の言葉を掛け合う。それを3回おこなった後に、左右のキャラがフェードアウト。 --------------------------------- こんな感じの動きです。 最初forを使って特定回数処理を行おうかと思ったんですが、forって一気に処理しますよね? ということは、ひとつのランダム処理を行った後に次のランダム処理をする場合には使えないということになりますよね? 分かりづらい説明ですいません。

    • ベストアンサー
    • Flash
  • こんな処理は可能ですか?(動的な命名)

    以下のように、switchでnumの値を分岐させてその値ごとに tmp[j][i]に格納する変数を変えたいのですが、こういうことはもっと スマートにできないでしょうか? int num = (ランダムな数取得); for ( int j = 0; j < 100; j++ ){   for ( int i = 0; i < 100; i++ ){     switch ( num ){     case 1: tmp[j][i] = num1[j][i]; break;     case 2: tmp[j][i] = num2[j][i]; break;     case 3: tmp[j][i] = num3[j][i]; break;      ・      ・      ・     }   } } ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 上のコードを int num = (ランダムな数取得); char *str = "num"; strcat( str, (char *)num ); //文字列の連結 tmp[j][i] = (*str)[j][i]; 見たいな雰囲気でスマートにできるのではないかと思ったのですが・・。 動的な関数呼び出しとか##演算子とかそういうのと組み合わせてこんなことは 実現できないでしょうか?

  • swith文について

    こんにちは。 switch文を用いて分岐を行っています。 以下のプログラムは、whileの無限ループ内にswitch文の分岐を行っています。while内にrecvfrom関数(ソケット通信用関数)を用いています。recv_Buf配列内をヌル文字まで走査し、文字列の長さによって分岐をしています。 while内のrecvfromによって、他端末から文字列を逐次受信しているのですが、この場合、switch文ではなくif文による分岐を行うべきなのでしょうか? また、breakを行うことで、whileの無限ループまで抜けることになるのでしょうか? switchの場合、breakを用いないと、実行したくないところまで実行してしまう可能性があるので、breakは必要だと思い以下のプログラムにしました。 よろしくお願いいたします。 [プログラム] while(1){   recvfrom(s2, recv_Buf, (int)sizeof(recv_Buf) - 1, 0, (SOCKADDR *)&from, &fromlen);   while(recv_Buf[len]!='\0')   len++;   switch(len){    case 3:     if(memcmp(recv_Buf,"END",3) == 0){      //処理     }     break;    case 5:     if(memcmp(recv_Buf,"START",5) == 0){      //処理     }     break;     case 12:     case 13:     case 14:     case 15:      if(memcmp(recv_Buf,"SEND_PACKET",11) == 0){       //処理      }      break;    } }

  • 二次元配列に数字をランダムに入れる

    --------------------------- | 2 | 3 | 7 | 4 | 1 || 17 |<横合計> --------------------------- | 6 | 1 | 2 | 3 | / || // | --------------------------- | 1 | / | / | / | / || // | --------------------------- | 2 | / | / | / | / || // | --------------------------- | 3 | / | / | / | / || // | --------------------------- --------------------------- | 14 | / | / | / | / || // |<全合計> --------------------------- <縦合計> このように表示される。 …という処理がしたいのですがどういう処理を書けば良いのかわかりません。 理解した(1)と(2)の乱数発生の文を書いておきます。 *二次元配列を作成* a = new Array(5) for (i = 0; i <= a.length-1; i++){ //1次元 a[i] = new Array(5) for (j = 0; j <= a[i].length-1; j++){ //2次元 a[i][j] = "["+ i +","+ j +"]" var g = ""; document.write(a[i][j]); } } *乱数を100回発生* var z = ""; for(k = 1; k <= 100; k++){ z = Math.round(Math.random()); //発生した乱数をzに代入 } 以上、 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう