• 締切済み

ピックが割れてしまう

エレキギターで16ビートのストロークを練習しています。ピックは、FenderのTHINを使っているのですが、頻繁に割れてしまいます。うまい方に聞いたところ「通常は割れない。力みすぎ。」と教えていただいたのですが、やはりそうなのでしょうか。

みんなの回答

  • yotawan
  • ベストアンサー率46% (104/222)
回答No.3

16ビートのストロークをTHINでやっているということは、 ピックを持っている右手の手首を回転方向に動かして 弦を払うように弾いていませんか? ミディアムを使って手首を上下方向に動かし、弦にぶつ けるように弾いてみてください。ミディアムならそう簡単 には割れません。 他の人のストロークやカッティングを見せてもらって いろいろと研究してみましょう。がんばってくださいね。

furnace
質問者

お礼

ご回答いただき、ありがとうございます。当然、音色も変わってくるのでしょうね。ピックの選び方ひとつとっても表現されることが変わってくるなんて、楽器は奥が深いですね。

  • TAC-TAB
  • ベストアンサー率76% (1921/2526)
回答No.2

フェンダーもギブソンも色に関係なくThinのは割れます。 お勧めはダンロップの0.46です。チビていきますが、絶対に割れません。Thinでは最高のピックです。 Delrin500という材質のもので、絶対に割れません。フェンダーとは雲泥の差です。 淡いピンク色をして涙滴型です。100円くらいで買えます。 http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001195185/index.html?gad1=&gad2=g&gad3=&gad4=14300457251&gad5=18438498811350799874&gad6=1o1&xfr=pla&gclid=CIqEifzblbwCFcRXpQodWn8Ayg

furnace
質問者

お礼

ご回答いただき、ありがとうございます。深く考えずにFenderのピックを選んでいました。今後は、おすすめいただいたものや、他のものもためしてみたいと思います。

回答No.1

ピックは消耗品という前提で。 確かにthinは(材質にもよりますが)割れやすいです。thinを使うということは歯切れ良い音を出したいのだろうと想像しますが、私もそういう場合はピックは極力軽くホールドします。 指からずれないぎりぎりの線、というところでしょうか。当然指の間でピックはストロークに合わせて角度が動きます。つまり、ストロークの方向に対して90度の角度で弦に当たるのではなく、もっとゆるい角度で弦にあたっています(アップもダウンも)。 がっちりピックを握って力強いストロークをするなら、mediumとかhardのピックの方があってると思います。

furnace
質問者

お礼

ご回答いただき、ありがとうございます。まだ経験が浅く、使い分けるところまで考えたことがありませんでした。希望の音色は、歯切れの良い音です。90度で当てているために、力んでいるのかもしれません。今後、意識して練習したいと思います。

関連するQ&A

  • ピックについて

    エレキギターをやっていて、ピックでストロークをやっているのですが、ピックがすぐ削れてしまって(早い時で3日)、すぐに買いにいかなくてはいけなくなってしまいます。 これは普通に起こることなのでしょうか?もし違うのであればストロークの弾き方が間違ってるのでしょうか? 回答お願いします。

  • ピックについて

    僕はピックはthinを使っているのですが、やっぱりバレーとかはひきやすいのですが、リードプレイやソロの短音弾きはきついです。後者の方が重要なんですが、ストロークはthinの方がかなり弾きやすいので・・・  これからのこと(ジャンヌやらをひく)を考えるとmedium以上に固いピックに慣れておかないとなあとおもうんですが、どうすればいいのでしょうか?  意味不明になってしまいましたが、要はシンがおすすめされる固さであるかどうかということです。

  • ギターのストロークとピック

    こんにちは 今エレキギターの練習をしてます 今までのんきな感じの曲で練習していたのですが ロックバンドを組むということで 今日からそんな感じの曲の練習を始めました するとピックの持ち方がおかしいのと ストロークが変な感じで ピックが弦に引っかかって速く弾けなくて ピックの削れている所も変な気がします ピックの弦が当たる面を▲←こんな感じで見たら 左側の若干上の方がガッツリ削れてます 手首から動かすのか肘から動かすのかとかも わかんないです 自分は肘からやってて力が入りすぎてる感があります 対処法、コツなど教えてください

  • ピックガードについて

    アコースティクギター(フォークギター)にはピックガードがついているものが多いと思いますが、 良く、ピックガードが結構傷ついてきたとか聞いたりします。当然、ボディへの傷を守るためだと思うのでうが、 私自身、ギターを弾いていて(コードストローク)、ピックガードへピックが衝突するということはないのですが、 普通は、ピックガードにピックが結構な頻度で擦れるようなフォームが通常なのですか? あるいは、ジャカジャカ長年引き倒しているうちに、 ピックがガードに当たること「も」あり、その傷が残ったりするが、通常は弾いてる分には、そうそう当たらない ものでしょうか?

  • エレキギターでのピックの持ち方について。

    エレキギターでのピックの持ち方について。 こんにちは、初めて質問させていただきます。 ギター暦は約3年ほどなのですが、未だにピックの持ち方が安定しません。 コードストロークの時と単音、早弾きやピッキングハーモニクスを出すフォームが違うのです。ちなみに現在ピックは硬めのティアドロップを使用しています。 どうしてこんなに弾きにくいものかとコードストローク⇔単音を繰り返してやっていて気づいたのですが、どうも人差し指がずれるのが原因のようでした。 普段よりピックを深く持ち、ストロークして適当な単音で弾くフレーズを弾いて、またコードにもどると深さなどは変わらず人差し指が若干ピックの先端に近づくことで、コードストロークがすごくやりにくくなります・・・というよりか吐き気がして持ち直さずにはいられないのです。 どうしたらフォームを統一できるのでしょうか。 このサイトは初めての利用ですので不備があったらすみません。

  • ピック使用時のサイレントギターの音

    こんにちは。 私はギター初心者です。今は一般的な(生音が出る)アコースティックギターを持っています。 先日からピックを使って、ダウンストロークとアップストロークの練習を始めたのですが、親から「うるさい!」と怒られてしまいました。ちなみに、音はミュートした状態で練習していました。弦をかき鳴らす音がうるさかったみたいです。 こんな状態ではコードをおさえてストロークの練習なんてとてもじゃないけれど出来そうにないので、スチール弦を使用しているサイレントギター購入を考え始めています。 そこで質問なのですが、たとえサイレントギターであっても、スチール弦を使用している以上、演奏時には通常のギターをミュートしてピックでかき鳴らすくらいの弦の音は鳴ってしまうのですか? それから学生でかなり金欠なので、安くてオススメのサイレントギター、もしくはなるべく音を鳴らさないで通常のアコギを弾く方法、ご存知の方いらっしゃいましたらぜひアドバイスいただきたいと思います。 よろしくお願い致します。

  • ギターのピック練習と音量対策

    ギター独学で1年ほどになりますが、未だにピックでのストロークが上手く出来ません。指でならマシな音が出ますが。 集合住宅に住んでいるので練習時間が少ないのが一因です。ピックストロークの練習は年通算5時間ほどしかできていないです。 1皆様は大きな音が出る練習はどこでしていますか?  特に習い始めの上手でない時期はどこでしていましたか? 2音が小さめの指でのストローク、又はピックでのブラッシングでは、  ピックストロークの腕は上がると思いますか? 3その他練習のコツなどありましたらお願いします。 回答よろしくお願いします。

  • ピックを使うのは・・

    ほんの少しだけ、アコギの経験があります。 ギター(エレキ)初心者ですが、はじめは指で弾く練習をすれば良いでしょうか? 指が痛くなるのですが、ピックを使うべきですか? ちなみにサムピックっていうのは、便利ですか? (親指にはめるんですよね?)

  • ギターのピック

    中古のエレキギターを1ヶ月ほど前に初めて購入し、家で練習していたのですが、2個あったピックが両方とも折れてしまいました。 どちらともMEDIUMと書いてあります。 また買おうと思うのですが固めのやつの方がいいのですか? それとも私の弾き方が悪いのでしょうか?

  • ギターのピック

    中学校2年の女子です。 クラッシックギターで通常のエレキギター等で使用するピックを使用してはいけないのは何故ですか? テストで出そうなのですが、教科書に載ってなくて困ってます。

専門家に質問してみよう