• ベストアンサー

大学受験の勉強したことある方

皆さんは勉強する際、覚えるまで何回も繰り返して反復練習すると思いますが、具体的に何回(何週)反復練習していますか?勿論状況によりけりですし、人それぞれですので一概に言えませんが、皆さんは平均何回やったらちゃんと覚えた事になりますか? 合格体験者の中で数回やればOKという人もいれば、2、30回やっていますと言ってる人もいたり、司法試験に合格した人は100回やったといってる人さえいました。皆さんの反復練習の平均回数教えて下さい

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • togakushi
  • ベストアンサー率47% (46/96)
回答No.1

>皆さんは平均何回やったらちゃんと覚えた事になりますか? 質問者様が前置しているように「ものによる」のは確かですね。 見た瞬間「もう覚えたからこれはいいや」っていうのがある反面、「これは何度見ても覚えられないだろうな」っていうのもある。 きちんとその知識について表面的な暗記ではなく考察、論じる事が出来るようになるならば10回くらいはきちんと目を通したいですね。 時間がないから無理ですけど。 それから「何回」ではなく「どれくらい長い間」覚えようとしていたかにも違いは出ます。 一日で単語100個を10回見直して覚えるのと1週間で計10回見直して覚えるのだと1週間使った方が安定した記憶にはなります。 これは今大学生で試験勉強をしている身での経験ですが。

その他の回答 (1)

  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.2

私は 一冊を複数回するのではなく 違う教材の前半部分を 複数冊行いました。 その方が 確実に重要な部分だけを効率よく学習できるからです。 複数の本を見ていると それぞれの筆者や編集方針において 重要とする部分に違いがあるのです。 一冊にこだわると学習内容が偏るため 複数の本を使用しました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう