• 締切済み

署名されていない?

インターネットオプションからセキュリティ信頼済みサイトでwebサイトをゾーンに追加しました。 それでも警告表示がでます どこを設定すればいいのでしょうか やっと観れるようになったのにブロックされると警告してます。

  • -777-
  • お礼率58% (126/215)

みんなの回答

  • narashingo
  • ベストアンサー率74% (10167/13676)
回答No.2

A.No1です。 >Javaコントロールパネル セキュリティタブ「サイト・リストの編集」ボタンありません 変ですね。Win7ですが、ちゃんとありますよ。 次のJavaのサイトのFAQページにある画像のとおりです (信頼できないアプレットやアプリケーションがWebブラウザでいつ実行されるかを制御するにはどうすればよいですか。 ) http://www.java.com/ja/download/help/jcp_security.xml (どうすれば例外サイト・リストを構成できますか。 ) https://www.java.com/ja/download/faq/exception_sitelist.xml コントロールパネルの「プログラムと機能」の一覧では、「Java 7 Update51」がありますか? もしも、違うバージョンやおかしい状況でしたら、一旦、Javaのプログラムを削除して、最新のものをインストールしてみたらいかがですか。 http://www.java.com/ja/download/windows_xpi.jsp?locale=ja

  • narashingo
  • ベストアンサー率74% (10167/13676)
回答No.1

何かのゲームサイトとかのJavaを使っているサイトではないですか? そうであれば、Java7 Update51でセキュリティを厳しくしたために、影響が出ているようです。 (Javaからセキュリティ・プロンプトが表示される場合はどうすればよいですか。) http://www.java.com/ja/download/help/appsecuritydialogs.xml コントロールパネルの「Java」を開いて、セキュリティタブにある「サイト・リストの編集」ボタンから、利用している(信頼している場合のみ)サイトのURLを登録してもだめですか? (どうすれば例外サイト・リストを構成できますか。 ) https://www.java.com/ja/download/faq/exception_sitelist.xml

-777-
質問者

補足

Javaコントロールパネル セキュリティタブ「サイト・リストの編集」ボタンありません セキュリティはセキュリティ・レベルと「証明書の管理」しかありません

関連するQ&A

  • IE7・インターネットオプションの信頼済みサイトについて

    IE7・インターネットオプションの信頼済みサイトについて、わからないことがあります。 信頼性があるサイトのみJAVAやActiveXを有効にしようと思うのですが、「信頼済みサイト」の右側の「サイト」をクリックし、その中の 「追加」をクリックすると、赤の×マークで「このゾーンに追加したサイトにはhttp://prefixを使用する必要があります。このprefixはセキュリティで保護された接続を保証します」という表示が出ます。  どうしたら個別に登録できますでしょうか? 事前にインターネットオプション-セキュリティ-インターネットから JAVAやActiveXを無効にしています。

  • 「このゾーンに追加したサイトには、http:// prefix を使用する必要があります。」

    IE6 のインターネットオプションの信頼済みサイトの設定であるウェブサイトを信頼済みサイトに登録してOKを押したら次のメッセージが出ました。 「このゾーンに追加したサイトには、http:// prefix を使用する必要があります。この prefix は、セキュリティで保護された接続を保障します。」 で、OK を押してもこのメッセージが出ます。 どうすればこのウェブサイトを信頼済みにできますか?

  • Windowsセキュリティの警告表示を非表示にした

    デスクトップのファイルを削除するか、移動しようとすると 「これらのファイルは、コンピューターに害を及ぼす可能性があります」 と毎回、警告ウィンドウが表示されます。 コピーや切り取りの際は警告は表示されません。 ググって同じ症状の方を見つけ、下記も試しましたがダメでした。 「インターネットオプション」→「セキュリティタブ」→「ローカルイントラネット」or「信頼済みサイト」 →「サイト」→「このWebサイトをゾーンに追加する」 →自PCのIPアドレスを追加(ワイルドカードでfile://192.168.*.*と入力しても無意味) IPアドレスが間違っているといった初歩的なミスはありません。 ご回答お願いします。

  • Windows セキュリティ

    お気に入りの中のファイルやフォルダごと、他のフォルダにドラッグ・アンド・ドロップで移動、 またはゴミ箱に削除した場合 「Windows セキュリティ これらのファイルは、コンピューターに害を及ぼす可能性があります インターネット セキュリティ設定によると、害を及ぼす可能性のあるファイルが 1 つ以上あります。 これらのファイルを使用しますか?」 と、ダイアログがかなり頻繁に出ます。 右クリックから削除の場合は、この画面は出ません。 非表示にする為に下記サイトを参考にさせていただき、設定を変更しましたが、全く非表示にはなりません。 「インターネットオプション」 > 「セキュリティ」>「信頼済みサイト」>「サイト」>「このWebサイトをゾーンに追加する」 http://www.projectgroup.info/tips/Windows/comm_0031.html 「インターネットオプション」 > 「セキュリティ」>[ローカル イントラネット]>「サイト」>[詳細設定]>「このWebサイトをゾーンに追加する」 http://kb.seeck.jp/archives/6032 他の対処法をご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひご教示いただけませんか? お手数ですが、宜しくお願い致します。 Winodws7 SP1 64bit Cドライブ SSD (OS) Dドライブ HDD (マイドキュメント お気に入り マイピクチャ等) Eドライブ HDD (バックアップ) IE11 Firefox29

  • Windows セキュリティ

    お気に入りの中のファイルやフォルダごと、他のフォルダにドラッグ・アンド・ドロップで移動、 またはゴミ箱に削除した場合 「Windows セキュリティ これらのファイルは、コンピューターに害を及ぼす可能性があります インターネット セキュリティ設定によると、害を及ぼす可能性のあるファイルが 1 つ以上あります。 これらのファイルを使用しますか?」 と、ダイアログがかなり頻繁に出ます。 右クリックから削除の場合は、この画面は出ません。 非表示にする為に下記サイトを参考にさせていただき、設定を変更しましたが、全く非表示にはなりません。 「インターネットオプション」 > 「セキュリティ」>「信頼済みサイト」>「サイト」>「このWebサイトをゾーンに追加する」 http://www.projectgroup.info/tips/Windows/comm_0 … 「インターネットオプション」 > 「セキュリティ」>[ローカル イントラネット]>「サイト」>[詳細設定]>「このWebサイトをゾーンに追加する」 http://kb.seeck.jp/archives/6032 他の対処法をご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひご教示いただけませんか? Winodws7 SP1 64bit Cドライブ SSD (OS) Dドライブ HDD (マイドキュメント お気に入り マイピクチャ等) Eドライブ HDD (バックアップ) IE11 Firefox29 どうぞ宜しくお願い致します。

  • ActiveXって何ですか?

    というのも、父のPC(XP)でWindows Update 画面にすると、全部英語で 出てきてしまい、ようやく分かるのがActiveXがどーのこーのってことくらい なんです。 下のほうにURLが2つのっているのですが、http://* とへんてこりんなURLで、実際に ツール→インターネットオプション→セキュリティ→信頼済みサイト                             →サイト→次のWebサイトをゾーンに追加する  に、画面に言われるまま、入れても “このゾーンに追加したサイトには、http://prefixをする必要があります。このprefixは、 セキュリティで保護された接続を保証します” とだけ出てきて、結局 WindowsUpdateは開けません。 いったいなにがどうなってしまったのか…。文面だけではかなり難しいと 思うのですが、お心当たりのある方、どうぞ教えてください。 いったいActiveXって何???いったい父は何をやらかしたのか?! よろしくお願いいたします。

  • セキュリティで保護されていないページ

    このサイトのマイページを開く際も度々そうなのですが、毎回「セキュリティで保護されているページとされていないページがあります。保護されていないページを表示しますか?」というメッセージが出てきます。ページを移動するたびに必ず表示されるので、少し厄介なのですが、その警告を出さない方法はあるのでしょうか? ためしに、インターネットオプションの信頼済みサイトにページを追加してみても、やはり警告メッセージは出てきました。 どなたかご存知の方、お願いします。

  • セキュリティの警告が毎回表示されます

    IE6.0を使っています。 様々なサイトにログインするたび、「セキュリティの警告」が 表示され困っています。 警告は2度表示され、1度目はログイン時に、 「セキュリティで保護されたページを表示しようとしています。 このサイトと取り交わす情報はWeb上のだれからも読み取られる ことはありません。」と表示され、 2度目はログイン後に、 「セキュリティで保護された接続から保護されて いない接続へ変更しようとしています。送信される情報は、 Web上のほかのユーザーに読み取られる可能性があります。 続行しますか?」と表示されます。 両方、「今後、この警告を表示しない」にチェックをするものの、 毎回必ず出てきてしまいます。 インターネットオプションの詳細設定で、 「保護付き/保護なしサイト間を移動する時警告する」 のチェックを外して適用をクリックしたのですが、 もう一度インターネットオプションを開くと 何故かチェックが入ったままになっています。 たびたび出てくるのが邪魔で消したいのですが、 どのようにすれば良いのでしょうか?

  • セキュリティの警告

    お世話になります。 最近、ブラウザをIE6からIE8にバージョンを変更しました。 ログインが必要な特定のサイトへログインをすると、 「セキュリティの警告」との確認ウィンドーが出るようになりました。 内容は、 【セキュリティで保護されたWebページコンテンツのみを表示しますか?このページは、安全なHTTPS接続をしないで配信されるコンテンツが含まれており、Webページ全体のセキュリティを損なうおそれがあります】 とポップアップ表示が出るようになりました。 (OK Waveでも同じ警告が出ます) なので、いちいちと『はい』をクリックしないとコンテンツが表示されなく、煩わしいく感じます。 これを表示させないようにする手段はありませんでしょうか。 ※『はい』と確認しなくとも、常に『はい』と認識させて今後は表示させない方法など… IE8に依存している警告なのでしょうか? 一通り過去ログを検索してみましたが、その対処方法の補足としまして、、、 ・インターネット オプションのセキュリティタブの設定は  →「このゾーンのセキュリティのレベル」は中高にしています。 ・インターネット オプションの詳細設定タブの設定は  →「SSL2.0 SSL3.0」共にチェックを入れています。 ・Norton(セキュリティソフト)の設定は  →「Auto-protectもファイアウォール」共に有効に設定しています。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • あるwebサイト(以下)に接続すると下記のようなエラー出てしまいます(泣)

    あるwebサイト(以下)に接続すると下記のようなエラー出てしまいます(泣) ※​http://www.morningstar.co.jp/​ =============================================================== Microsoft ADO/RDS このページは別のドメインにあるデータにアクセスします。このアクセスを許可してもよろしいですか? Internet Explorer でこのメッセージが表示されないようにするには、[インターネットオプション]ダイアログボックスの[セキュリティ]タブで、[信頼済みサイトゾーン]にセキュリティで保護されたwebサイトを追加します。 はい。 いいえ。 ================================================================ ここで、はいもしくはいいえを押しても何度も繰り返し同じメッセージが表示されます。 ちなみに、この表示の内容の通り信頼済みサイトにこのウエブサイトのURLを加えたりもしましたが変化がありません。 はいかいいえを何度もしつこく押していると、しまいには下記のメッセージがでます。 ================================================================ Windows Script Host スクリプト:c:**********.vbs 行:2 文字:1 エラー:0x800700C1 コード:800700c1 ソース:(null) OK(ボタン) =============================================================== ちなみにこのサイトの一部が表示されないような状態です。 すみませんが、このサイトがちゃんと見れるように設定のしかたを教えて下さい。どうかよろしくお願いいたします。