• ベストアンサー

パンダとコアラ、飼えるとしたらどっちがいいですか?

zensyuの回答

  • zensyu
  • ベストアンサー率8% (2/23)
回答No.10

コアラかな 抱けるし パンダって 奴は熊だから

localtombi
質問者

お礼

・パンダがいい:1件 ・コアラがいい:9件 そうですね、パンダは遊びのつもりでじゃれついてきても、こっちは命がけかも知れませんね。爪も牙もありますしね・・・ 回答を頂き、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 東京付近でパンダとコアラのいる動物園

    タイトルの通りです。 東京・神奈川でパンダとコアラが両方いる動物園はあるでしょうか?

  • パンタとコアラ

    パンタとコアラ しょーじきどっちが好きなの? 私は断然コアラー! パンダって遠くから見るとあのクロの垂れてるところが可愛く見えるけど 実際のパンダの目って結構凶暴な目をしてるよ。 それを知ってのパンダが好きなら 理解不能!! コアラ、何とも言えないあの愛くるしいお目めに脱帽ー!

  • シャチとコアラ

    私は動物が大好きです。陸と海の生き物になりますが、日本でシャチやコアラが見れるとこはありますか?シャチは鴨川シーパラダイス?とかにいますよね?西日本でどこかありますか?コアラがいるとこってありますか?さすがに、日本ではオーストラリアのように、抱っこはできませんよね。パンダも見たいです。パンダは和歌山にもいますよね?シャチやコアラ以外にも、動物とふれあえるようなパークを知りたいです。カドリードミニオンも行きたいと思っています。

  • コアラのマーチのライバル?!

    よく、昔あった飲み物とかお菓子など質問があっているので私にも質問させてください。 15~20年前だったような気がするのですが、コアラのマーチみたいなお菓子でそのキャラクターがパンダだったお菓子って覚えていらっしゃる方いますか?パッケージは赤だったということは記憶にあるんですが。タメの友達にコアラのマーチパンダバージョンみたいなのあったよねっていってもみんな口を揃えてしらなーいっていうんです。これは私の幻覚なのか?返事は遅くなると思いますがよろしくお願いします。

  • コアラがユーカリしか食べないことを

    コアラがユーカリしか食べず、パンダが笹しか食べないことを「~性がある(あるいは、ない)」という言い方があったように思うのですが、なんというかご存知の方、いらっしゃいますか? こういう特性を持つ生き物は食物に柔軟性がないため、その植物が絶滅したら共倒れになるしかない、といった説明に付随していたと思うのですが・・・

  • ★コアラについて・・・

    現在、日本の動物園には殆ど、コアラがいませんが、なぜですか? もっと、多数のコアラを、繁殖させることはできないのですか?・・・ 他方で、カンガルーがかなり多くいる理由は何ですか?・・・

  • オーストラリアでコアラ(^O^)/

    お正月休みにオーストラリアへ行ってコアラを触って見たいと思っています。うわさで聞いた話ではコアラは決まった場所にしかいなくて、触れるところも決まっているんだそうです(>_<) どこにいったらコアラを触ったり抱っこ出来るのでしょうか?

  • コアラのマーチ

    コアラのマーチといえば、コアラの形のビスケットの中にチョコが入っているもので、最初はチョコ味しかなかったですが、イチゴ味が出来た後、今では「プリン味」や「ホワイトチョコ」など、変わった味が期間限定で出てきて、どこでも見かけるお菓子になってしまいました。 そんなコアラのマーチに昔(15年位前)、平べったいコアラのマーチがあったのを知っていますでしょうか?

  • コアラは胎生ですか。

    哺乳綱有袋類であるコアラは「胎生」なのでしょうか? コアラの生態がくわしい本も紹介してください。 お願いします。

  • パンダは何故あの模様なのか?

    パンダは何故なの模様なのかでしょうか? 私が思うに、パンダは人間の目を意識して、 どうすれば可愛く見えるのかを研究して、あの体型と模様になったと思います。 (たまにゴロンとコケたりするのもギャラリーを意識してる。) 要はブリっ子です。 これと似たように、犬も笑顔に見えるのは、人間に不快さを感じさせない表情を考えた結果です。 もしくは、あまり可愛くない目の周りの黒が釣り目状の模様のパンダは人間に嫌われ、淘汰され、 自然に可愛い模様の種だけが生き残ったんだと思います。 (上位の敵も人間だけだし) いかがでしょうか?