• ベストアンサー

Xperia Z1fはHDMI端子はついてますか?

Xperia Z1fを購入したのですが、YouTubeなどの動画をHDMIでテレビと繋ぎ、テレビで見ることは可能でしょうか?? もし可能な場合、どのHDMIケーブルを購入すれば良いでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5071/12257)
回答No.3

>MHL Mobile High-definition Linkの頭文字でしたっけか。 http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/keyword/20110308_431826.html 対応端子(スマホの場合MicroUSB端子で兼用させている場合が多い)でMHL対応機器とを接続することで、HDMI規格に準ずる高画質伝送を可能にする規格です。 テレビ側もMHL対応であれば接続ケーブル http://buffalo.jp/products/catalog/supply/phone/cable/hdmi/bsmpc16m/ ←こんなの テレビ側が非対応であればMHL→HDMI変換アダプタ http://buffalo.jp/products/catalog/supply/phone/cable/hdmi/bsmpc09bk/ ←こんなの が必要になります。 なお、No.2さん回答のMiracastについてはZ1fは非対応のはず。ソニー端末はわりとMiracast規格の初期から対応してた感じなんですけど、Z1fについては対応という記述を見つけられませんでした。

nnnnnyyyyy
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 テレビはMHL対応じゃないような… その場合、HDMI変換アダプタとありますが、HDMIのケーブルはあるので、この変換アダプタのみ購入すればいいと言う事でしょうか??

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5071/12257)
回答No.4

>アダプタのみ そうですね、アダプタに給電するmicroUSBケーブルは今充電で使ってるACアダプタので大丈夫でしょうし。

nnnnnyyyyy
質問者

お礼

再度ご回答ありがとうございます。 さっそく調べて購入します☆ ありがとうございました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dimio38
  • ベストアンサー率23% (869/3647)
回答No.2

残念ながら、HDMI端子はないみたいですね、テレビに映すなら、下記のようなものでワイヤレスで映すしかないと。 http://magazine.kakaku.com/mag/pc/id=1209/?lid=exp_iv_102496_K0000438639

nnnnnyyyyy
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ワイヤレスで映すと言うことは、ミラーレス?の機能を使うと言うことですか? うちのテレビはWi-Fiがついてないのですが、Wi-Fi対応テレビじゃないと無理ですよね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5071/12257)
回答No.1

https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/so02f/spec.html MHL経由で出力できるみたいですね。 当該機種用の純正品はないみたいなので、バッファローとかの対応品を探すことになるでしょうか。 #出たばかりだとまだ動作検証が済んでなくて対応を謳う品があまり無いかも

nnnnnyyyyy
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 MHLとは何でしょうか? 充電する部分とテレビをケーブルで繋げば見れるのですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Z9000購入 HDMIケーブル

    この間液晶テレビのZ9000購入して、来週の火曜日に届くんですが、そのテレビ本体だけで、HDMIケーブルはなしでもデジタル放送は見れるんでしょうか? つまりZ9000だけで大丈夫でしょうか? チャンネル設定とか見れるようにしてもらうんで。 ちなみに、家では2台目で、デジタル放送は見れます。 親が1台目購入時に、HDMIケーブルを購入してたので、気になってしまって。家電店では値切ることに必死でかんじんな事を聞くのを忘れていたので‥

  • xperia z3

    昨日、auショップにてxperia z3を購入しました。 自分はPS4を持ってませんがxperia z3でPS3のゲームをすることは可能ですか?

    • ベストアンサー
    • au
  • タブレットのHDMI端子

    タブレットにHDMI端子がついている製品があるようですが、HDMI端子がついているとタブレットの画面と音声を液晶テレビで鑑賞できるようになりますか? たとえばYoutube動画、自分で撮影した写真や動画、インターネットなどをテレビで見れるようになるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • XPERIA Z1f

    携帯に詳しい方 教えてください(;_;)!! docomoのXPERIA Z1fを半年前から 使ってるんですけど、 容量がなくなって、ドコモメール受信も 出来ない状態です。 もちろん、アプリもとれません。 アプリは最低限まで減らして 20弱にしました。アルバムの内容も 音楽も最低限まで減らしました。 ほんとに全然入ってない状態です。 なにが原因でしょうか(;_;) すごく困ってます。

  • 最近のスマホにはHDMI端子はないんですね

    2011年のSO-02Cを使っています。 Z3の評判を聞いてそろそろ機種変しようかと思ったのですが、HDMI端子が付いていないことに気づきました。スマホで撮影した写真やYouTubeの動画をテレビで楽しむことが多かったので残念に思っています。 他にスマホ画面をテレビに映す代替法があるのでしょうか。 体験談など教えてもらえたら嬉しいです。

  •  Xperia Z1 f SO-02F 

     Xperia Z1 f SO-02F なのですが、通話している時に、メールや、ライン、キャッチホンなどがあると、相手に通知が聞こえてしまいます。 知り合いに、同機種の人がいるのですが、聞いたら、同じ症状でした。 通話相手に気をつかわせてしまうので、どうにかしたいのですが、改善策はないでしょうか?

  • XPERIA Z 水没しました 保障について

    先月、購入したXPERIA Zを先週、プールに落としてしまいました。 XPERIA Zは防水の携帯なので大丈夫かと思いましたが、壊れてしまいました。水の侵入を塞ぐカバーはちゃんと閉めてました。 白いシールが赤くなっていたので、どのようにか水が入ったようです。 ソニーのサービスセンターに行ったら、水の事故は保障には入らないと言われました。 それに、修理の場合は多額の金額がかかると… 確かに落としたのは私の責任です。 しかし、防水の携帯でありながら、水で壊れて、保障が効かないのは納得できません。 水の中でも壊れないための防水じゃないんですか??  SONYのPVなどではZ1などは思いっきりプールに入れたりしています。 Zの所有者もYOUTUBEなどでプールの撮影動画を載せています。 本当に納得がいきません!!! 誰か、保障について詳しい方お願いします!!!  交換や無料で修理はできないのでしょうか??

  • 「Xperia Z1f」か「iPhone5s」

    「Xperia Z1f」と「iPhone5s」どちらにしようか迷ってるのですが。 条件みたいなの出してみました。ちなみに今までガラケーだけでした。 ▼ ・twitterよくやる ・ラインよくやる ・イラストサイト見る ・気になったブログ見る ・通販サイトよく使う ・困ったとき地図やガイドとかサクサク使いたい ・メール、電話はちょびっと ・写真は特別画質ひどくなかったらこだわり無し ・動画や音楽鑑賞は家のPCでやるからほぼしない ・有料の、ゲーム、アプリはほぼやらない ・ケータイで細かいスケジュール管理したい ▲ そんなにこだわりないのでiPhone5sで十分でしょうか? 友人に「こだわりないなら別にZ1fで良いんじゃない?」と言われ?となってしまいました。 「Xperia Z1f」と「iPhone5s」を比較した時にiPhone5sの方が良いところってなんでしょうか。何を基準で良いところなのかとかは個人個人の視点で良いです。iPhone5sの方が安い…だとか? 電池持ちは良いほうが良いですが結局はその人の使い方によると聞きました。 お願いします…。

  • HDMI端子について

    パソコンが壊れたので、新規に購入したいと思っております 貴社のパソコン基本仕様を拝見させて頂いておりますが、 HDMI端子がついてないのですが、自分としては最近購入した テレビにつないでヤフー動画などを見たいと思います 対応策はどのようにすれば良いのでしょうか?

  • HDMI端子ケーブル

    テレビを新規購入。これまではAVケーブルで接続していたが、新規のテレビはおそらくHDMI端子ケーブルでチューナーとテレビを接続するタイプ(電化製品に弱い人間です)。ひかりテレビを契約したのは10年以上前のことで、改めて契約時のパッケージを確認したら付属してるはずのHDMI端子ケーブルが見当たらず。 市販のHDMI端子ケーブルでも接続可能か? そもそも市販のケーブルを使用しても良いのか? ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。