• 締切済み

うまく眠れません。疲れやすい上に頭もぼーっとします

tarakopasutaの回答

回答No.1

いやいや、基本的な生活が乱れてるんだと思いますよ 朝起きて、昼間は活動、夜寝る ちゃんと寝る生活って案外大事なんですよ しっかり眠れてない…脳が休んでない状態なので疲れが残るし 精神的にもストレスを抱えることになりますよ 休みの日も同じように朝はしっかり起きることを心がける そうしないと基本的な生活が乱れてしまうんです わたしは布団に早く入っても夜中に何回も起きてしまうような睡眠障害でした なので、いろいろ調べ夜は何気なくテレビを見てゆっくりするだとか 寝る前にホットミルクを飲んでみる お砂糖いれると気分もほっこり、体も温まるんです 少し生活習慣を見直すだけでも朝の目覚めって変わるんです そうすると、朝から頑張ろうって気持ちにもなれるんです まだまだ、なんですけどね うまく回答できずにすみません

youkankingdom
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 睡眠で生活が壊れてる

    最近睡眠に生活が追いやられています。 北海道に住んでるんで今新学期がはじまったばかりなんですが、 夏休みは3時に寝て11時起きるみたいな生活が続いていました。 (今日もおやすみなんでそんな感じです) で、問題は学校のある平日です。 とにかくいつも眠いんです。 4時に学校帰ってきたらごはんの6時まで寝て、 ごはん終わってPCしてあと日記書いて(日課ですw)ちょーっと宿題やったりしたら大体9時くらいになって、 そのころにはもう眠くて気が付いたらベットにはいって寝ています。 お風呂も入ってないし歯も磨いてないので最悪です! 大抵はそのあと朝まで目覚めなくて朝起こされてあわててお風呂に入ります。 たまに夜中に目が覚めてお風呂入ったりしてまた二度寝しちゃいます。 で、朝学校行ったりしたら6時間授業のうち一回~二回は眠くなる時間が絶対来て、 大切な授業中ずっと寝ちゃいます。寝過ぎてもう先生も注意してくれなくなりました。涙 肌も汚くなるしワイシャツのままねちゃうので体じゅうが痛いし、 勉強もぜんぜんできないしさんざんです。 火曜日、金曜日塾なんですが塾でも30分寝てから勉強に取り組む・・みたいになってます。 前はおばあちゃんのお葬式で寝ちゃって大変な事になりました。 自分でも気をつけようと思ってるんですが、でも眠くて眠くて、そんなこと忘れて寝ちゃうんです。自制がききません。 何かの病気でしょうか?どうやったら眠くなくなるんでしょうか? 汚いとか、やることやってないとかは抜いて、夜9時から朝まで寝てることになるのに、昼間でもねむくて・・ 中1中2の時もよく眠ってたんですが最近酷すぎます。受験生なのに・・

  • 7歳上の先生が好きです

    私は、私が行ってる塾のバイトの先生(7歳上)がすきなんですけど、ずっと個別の授業なので塾に友達がいないため、例えばその先生に質問しにいこうとしても、緊張して一人で職員室に行けないんです。 その先生と関われるのは個別の授業が運良く入った時くらいで、1ヶ月に一回とかです。 この前その先生の誕生日でした。 私はその先生に何にも言ってないんですけど、明後日がその先生の授業なんで、その時におめでとうございますなど、言ったほうがいいですかね? あと、告白は流石にやめといた方がいいですか?? あ、あと、先生は生徒に言われて嬉しいこととか、生徒にされてドキッとする行動とかありますか??よかったら詳しく教えてください。

  • 何をするのも億劫です。

    何をするのも億劫で動く気がなかなか起きません。 風呂に入るにも、風呂に移動するまでの床の冷たさで、刺激を受けるのが億劫で、 なかなか立ち上がりません。 (夏は夏で、やっぱり億劫です) そして、夜遅くなって、寝不足になるんですが、それでも風呂に入らなきゃと思って、眠気を我慢し、 TVを見てしまいます。 2時くらいになって、危機感に襲われ、そんな遅くでも無理に風呂にはいるため、寝る時間はいつも3時過ぎです。 次の日も眠くて、動く気がおきません。 でも眠くても、やらなきゃと思い、無理に起きて、寝不足です。 億劫にならない方法と、周りの刺激に鈍感になりたいです。

  • お風呂は、夜寝る前に入るほうがいいですか

    僕は、いつも朝風呂なんです。 夜寝る前に入るのがなんとなく億劫で、夜九時ごろになると眠くなってしまうんです。 いまかかっている鍼灸師によると、風呂は夜寝る前に入るほうがいいですと言ってます。 副交感神経が働くので眠りやすいからだそうです。朝は、逆に交感神経が働くので朝風呂は逆効果になってしまうとのことです。 そう思いますか。 皆さんは、やはり夜寝る前にお風呂に入る派ですか。 ご回答、お願いいたします。

  • 点滴をして、お医者さんから「今夜のお風呂はサッと浴びるだけ」と言われました。じゃあ明日の朝は?

    今日の夕方、耳鼻咽喉科で30分の点滴をしました(咽頭炎です)。 お風呂について尋ねたところ、「この時期だから浴槽につかるのではなくてサッと浴びるだけならいいですよ」と言われました。 では、明日の朝8時ぐらいだったらどうなのでしょうか。 一般的に、お風呂に入っていけない時間って何時間ぐらいなのでしょうか。

  • 頭をうってないのに頭が痛い

    18歳女子高校生です 昨日から降った雪で、 普段あまり積もらない自宅周辺にもかなり積もり、 今日の夜は道が凍って滑りやすくなっていました。 塾に入る道が得に凍っていて、 今日の夜、滑って転んでしまいました。 頭は打っていませんがわりと激しく転んでしまい けっこうな衝撃がありましたが その時は何ともなかったのでいつも通り授業を受けました、 しかし22時頃に帰宅してからだんだん頭痛が酷くなり 握りつぶされるような痛みになってきました。 (多分風邪の時とは違う痛みです。) 頭を打つと脳内挫傷の危険がある、とよく聞きますが 頭を打たなくても衝撃を受ければ 脳内挫傷の可能性はあるのでしょうか? 少し調べてみたら 転んだとき頭が痛ければすぐに病院に行け などとも書いてあり不安になっています。。 何か意見をもらえると嬉しいです!

  • 赤ちゃんのお風呂のサイクルについてです!!

    我が家は夜お風呂にいれてから部屋を真っ暗にし、 寝る時間というサイクルになっています。 最近仕事復帰し、夜遅く帰ることがある時に悩むのですが 夜遅くなったら朝にお風呂いれた方がいいのか、(寝る時間を同じにするか) お風呂に入り寝るというのが習慣づいているなら お風呂にとにかくいれて寝させるか どちらがいいのでしょうか?? 今日、お風呂にいれないで寝させようとしたらずっとグズってます。 23時近くまで、、、 また、もしその遅くなった日にお風呂いれないなら 次の日は朝入れるか、夜いれるか どうしたらいいでしょうか。 朝入れたらまた赤ちゃんはよくわからなくなるような気もしますし、、、 夜いれるべきでしょうか? また二回いれるなど教えてください!

  • 億劫な気分は、うつ病の症状にありますか

     このところ、ずっと、何をするのも億劫で困っています。朝、起きるのが、まず、億劫で、億劫でたまりません。寝る前には、お風呂に入るのも億劫です。一日中、億劫と、おっくうな気分で、支配され、行動が抑制されています。うつ病にこのような症状はありますでしょうか。他の病気でも、あるのでしょうか。

  • 頭が臭くて悩んでいます

    私の妹は「朝シャンプーしたのにもう夜には臭くなる」と以前から悩んでいました。私はばからしいと、妹の思い過ごしだと思い相手にしていませんでした。が、、、最近におうんです。毎日朝 出勤前にお風呂に入ります。そのときにはシャンプーのいい香りがしているのですが、帰宅後にはそばに寄るとツーンとした臭いがします。過去ログも読んでみましたが。。。近いうち皮膚科へ行かせてみようと思っていますが、どなたかなにかご存知のことがありましたら教えてください。お願いします。

  • 浴槽の蛇口がぬるくて熱湯が出てこない。。

    浴槽をためる蛇口とシャワーが同じところからきているのですが、 なぜか蛇口の方が熱湯だけひねってもぬるくて 浴槽が全然あたたまりません。 シャワーの方は熱湯と冷水のひねった分だけちゃんと出てるようで、 熱湯だけだとすごく熱くなり、温度調整がちゃんとできます。 もう何年も前からそうなんですが、 浴槽にためる時に蛇口からいつも熱湯だけひねってためてるのですが、 いつもぬるくてお風呂に入るのが億劫になってしまいます。 (追い炊きできません) どういうケースでそうなるのか何か理由がわかるかたがいたら お願いします。