• 締切済み

お風呂は、夜寝る前に入るほうがいいですか

僕は、いつも朝風呂なんです。 夜寝る前に入るのがなんとなく億劫で、夜九時ごろになると眠くなってしまうんです。 いまかかっている鍼灸師によると、風呂は夜寝る前に入るほうがいいですと言ってます。 副交感神経が働くので眠りやすいからだそうです。朝は、逆に交感神経が働くので朝風呂は逆効果になってしまうとのことです。 そう思いますか。 皆さんは、やはり夜寝る前にお風呂に入る派ですか。 ご回答、お願いいたします。

みんなの回答

  • ppp4649
  • ベストアンサー率29% (614/2093)
回答No.6

テレビで白衣着た人が「寝る前のお風呂は交感神経が働いてよく無い」と言ってました。 寝ると体温は下がります。 体は寝る時間が近づくと体温を下げて寝る準備をします。 他の回答で有る様に、数時間前までに入るのが良いと思います。 因みに私は朝派です。 雪が降っていても目覚めの一発は水シャワーです。 メチャ心臓に悪いと思います・・・。

5562ketsui
質問者

お礼

有難うございます。 寝る数時間前までに入るのがいいようですね。 現時点では無理です。

  • eextutp
  • ベストアンサー率10% (17/170)
回答No.5

>夕食前とは初めて聞きました。 17:00 業務終了 18:00 帰宅 18:15 入浴 19:00 夕食 私の周りの就業者の大多数はこんな感じですよ♪

5562ketsui
質問者

お礼

有難うございます。

noname#203218
noname#203218
回答No.4

厚労省のHPに快眠と生活習慣というサイトがあり、そこで入力時間についても説明してあります。 入力は就寝前2~3時間前がベストとなっています。就寝直前は寝付きが悪くなる可能性がある。ご参考まで。 私は質問者さん同様朝派です。 http://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/heart/k-01-004.html

5562ketsui
質問者

お礼

有難うございます。

  • eextutp
  • ベストアンサー率10% (17/170)
回答No.3

1日活動して汚れた身体を洗わずに布団の中に入れる感性は素晴らしいですね♪ 多分、ホームレスになっても立派に生きていけるでしょう♪♪ お風呂に入るのは1日一回である必要はありませんし、 一回だとすると普通の感覚では寝る前でなく夕食前ですよ♪♪♪

5562ketsui
質問者

お礼

有難うございます。 夕食前とは初めて聞きました。

noname#205122
noname#205122
回答No.2

5562ketsui さん、こんにちわ。おもしろい質問ですね。思わず吹き出してしまいました。(*^_^*) まず、タイトルの「風呂は、夜寝る前に入るほうがいいですか」ということですが、そんなことは、まったく決まっていません。法律で決まっているのであれば、「即、逮捕」です。(*^_^*) そもそも、お風呂には、何のために入るのでしょうか?単純に「気持ちよくなるため」ですよね。そして、「気持ちよくなるため」と言っても、いろいろ状況があります。その状況によって、お風呂に入れば良いのです。 一番気持ちよくなるのは、確かに、「夜寝る前に入る」というのは、身体が温まって、そのまま、お布団に入ると気持ちが良いということはあるようですね。しかし、私は、ほとんどしません。だから、「風呂は、夜寝る前に入るほうがいい」というのは、よく分かりません。 しかし、私も経験がありますが、例えば、「昨夜、飲み過ぎて、身体が酒臭い」とか、「早朝ランニングの後、汗ばむ」とか、一日中そのままでは、気持ち悪いから、やはり、お風呂に入ったり、シャワーを浴びたりします。また、それが不思議と、一日中、気持ちが良いのです。その意味では、「夜寝る前に入る」というのは、「どうせ、寝てしまうのだから、大して意味が無い。」とも言えます。要するに、「眠れれば良い」のですから。 「夜寝る前に入るのがなんとなく億劫で、夜九時ごろになると眠くなってしまうんです。」というのも、何となく分かります。(*^_^*)(*^_^*)私は、あなたとは事情は異なると思いますが、やはり、「夜寝る前に入るのがなんとなく億劫」です。お風呂に入る前に、眠くなってしまいます。(*^_^*) 鍼灸師さんのいわれる「副交感神経とか、交感神経」については、私は素人ですから、否定はしません。しかし、人間は、「副交感神経とか、交感神経」だけで、生きているわけではありませんし、一日を有意義に、そして快適に過ごすために「朝風呂」というのであれば、それで良いと思いますよ。気にする必要はない思います。 結論は、お風呂くらい、別に犯罪でもないのですから、「入りたいときに、入ってもよい」と思いますよ。(*^_^*)

5562ketsui
質問者

お礼

有難うございます。 鍼灸師の言うことも筋は通ってますが。

noname#191685
noname#191685
回答No.1

仕事が忙しいと、夜のお風呂は面倒です。朝の目覚ましついでが楽です。夜お風呂に入ったほうが、健康的だとは思いますが、そんなに健康的になってもしょうがない感じします。入りたい時に入ればいいと思います。

5562ketsui
質問者

お礼

有難うございます。

関連するQ&A

  • 夜にお風呂に入ると、翌朝には頭が痒いです。

    夜にお風呂に入ると、翌朝には頭が痒いです。 10年近く朝風呂(朝シャン)をしています。 もともとは夜にお風呂に入ると昼頃から頭がベタベタし始めるので、朝シャンをするようになりました。 しかし最近、朝に時間の余裕が無かったりして、夜にお風呂に入る機会が増えたのですが、冒頭通り、翌朝には頭が痒くなり、やはり段々とベタつきが気になり始めます…。 シャンプーは、美容室で購入している優しい洗浄力のもので、そのシャンプー1本でコンディショナーの効果もある為、いつも上記のシャンプーのみ使用しています。 体質だから仕方の無い事なのでしょうか。 毎日朝慌ただしいですし、夜にお風呂に入れないぶん寝具の洗濯などの頻度が増える為悩んでます(--;)

  • 夜、寝る前にお風呂に入る方

    私は朝、お風呂(シャワー)に入る習慣が付いていましたが、夜に入ろうかと考えているところです。 夜、寝る前にお風呂(シャワー)に入っている方にお聞きしたいのですが…どのようなメリットがあるか教えて下さい。 また、今まで朝派だった方が、夜派に変えて良かったというメリット(何故、夜に入ることに変更したかなど)もお聞きしたいです。

  • 高校生の娘が夜お風呂に入らない。

    高校三年生の娘が学校から帰って、ご飯を食べるとリビングのソファーから動きません。 携帯とテレビを見てお風呂にも入らずそのまま寝て、朝お風呂に入って学校に行きます。 夜に何度もお風呂に入りなさい!と注意してきましたがききません。 最近は言うと、朝風呂に入って何がわりんな!風呂くらい好きな時に入らせ!と言ってきます。 確かにネットでも調べるとお風呂は夜派の人も朝派の人もいるので、わたしが夜に入らないのが許せないだけで、押しつけているのでしょうか? 布団で寝ないのは、疲れが取れないとか腰が悪くなるから!って言うのですが、ほっとけ!と言われます。 娘をちゃんと夜にお風呂に入れて布団で寝るように説得させる言い方があれば教えて下さい。 もしくは、わたしが我慢すべき事なのか納得出来る意見があれば教えて下さい。

  • 夜風呂に入ると翌朝髪が・・・

    3年ほど続いていた朝風呂をやめ、夜風呂に切り替えようと夜風呂に入りました。 すると朝には髪が微妙にテカっています。 これは普通ですか? 治したいです。 *リンスは使わずシャンプーのみです。少しの量(半プッシュ)で全体をサッと洗い、ツープッシュでサクセスの頭皮すっきり洗浄ブラシを使って ゆっくりあらいます。 すすぎはかなり時間をかけています。(洗髪後、洗顔後、体を洗ったあと、出る前) *整髪料は一切使っていません。ドライヤーも使わずタオルだけです。半乾きかも。

  • 朝と夜の気分

    朝起きても、朝だなぁーといった気分がせず、夜の気分のままというか、昼と夜の意識にめりはりがないというか。このような状態が10年位続いています。 軽い鬱なのか。交感神経、副交感神経のバランス?自律神経失調症の症状のひとつ?よく分かりませんが毎日がすっきりしないので、治療したいと思っています。 医者にかかる前に何か薬か、他の治療方法はありますか。教えてください。

  • 夜風呂に入らない旦那

    旦那が夜風呂に入りません。 だいたい20時までには帰宅し、1時くらいまでゲームをしてそのまま寝ます。 仕事は9:30〜18:00勤務で残業少なめ、有給も月2回は取れるので忙しい方ではないと思います。 子どもはいますが風呂に入れるのは私です。 私も過去に0時まで働いていたことがあり、賃貸で音が気になることもあって次の日に入る日もありました。なので朝風呂自体を否定している訳ではないです。 ただ、こんなに自由な時間があるのに風呂も入らずゲームして寝るのが嫌なんです。 さらにはくっついてきたり夜のお誘いまであります。正直臭くて無理です。 同じベッドで寝てますが旦那の寝ている位置にはとても寝られません。ワックスもつけているので枕も汚いです。 なんなら家計もきついのでガス代水道代浮かせるために夜に入るよう何度かいいましたがいつのまにか戻っています。 これって普通ですか? めちゃくちゃ疲れてる日だけは…とか全く出かけてない日なら理解できます。私も時々あるし、そんなに神経質な方ではないと思っていますが、時間があるのに入らず寝る、誘ってくるのがどうしても許せません。

  • 夜眠れない

    昼間は物凄い睡魔が襲ってくるのですが、 そこをなんとか耐えて、夜になって眠ろうと思っても、全然寝付けません。ここ1週間くらいずっとです。 22時頃には布団に入るようにしているのですが、寝付くのはそこから3時間後くらいです。 目は閉じているのですが、30分くらい経っても寝付けないと、脳が完全に起きたような感じになってしまいます。 今までは睡眠時間8時間くらいとれていたのに、 ここ最近はこの異常な寝つきの悪さの所為で5時間とれてるかとれてないかって所です・・・。 ストレスはそんなにないと思います。 眠れるように、以下の事を実行しています。 ・昼寝はしない。 ・風呂は寝る直前~3時間前は入らないようにする。 ・寝る数時間前から明かりを暗くする。 ・寝る前にホットミルクを飲む。 これを実行しても、全く効果がありません・・・。 また、昔からお風呂に入ると胸がドキドキして寝つきが悪い、という事はあったのですが、何か関係あるのでしょうか。 ここ1週間の寝付けない原因は、胸もドキドキしないし、他に原因がある気がするのですが・・・。 ちなみに、温度が高いと交感神経が刺激されて眠れない、と聞いたことがあるので 39度にして入っています。 本当に困ってます。どなたかよく眠れるためにアドバイスをお願い致します。

  • 風呂に関する生活習慣について

    お世話になっております。 素朴な疑問なのですが対処について教えて下さい。 自分は夜、風呂に入らずに朝風呂に入っています。 整髪料も多少付いているまま、寝てしまいます。 そして、翌朝起きて風呂に入って、会社に行っています。 なぜ風呂に入らないかと言うと、時間がないこともあるのですが、 結局、朝起きて寝癖直しが必要になると思うと朝に一度だけ風呂に入ってしまうだけで、 効率が良いと考えるようになりました。 皆様の場合はどうされているんでしょうか。 ■夜、風呂にはいるか否か ■・・・その場合、朝の寝癖はどう直しているか 今後は、夜に風呂入ってリフレッシュし、就寝したいのですが、 朝起きて、結局また寝ぐせ直すために、シャワーとか浴びるのもなんかなぁ・・・

  • 半身浴は、夜寝る前にするのと、朝起きてからするのと、どっちが良い?

    健康のため半身浴を始めました。お風呂からでた後、体がスーッとなり非常にスッキリします。 そこで質問です。 ■半身浴は、夜寝る前にするのと、朝起きてからするのと、どっちが効果的なのでしょうか? 詳しい方、ご教授下さい。よろしくお願いします。

  • 規則正しい生活の重要性を教えてください。

    初めまして。自宅浪人生をしています。 宅浪で勉強してて、夜寝ないで勉強することもしばしば。 疲れて、日中寝ぱなしの時もあります。 とにかく生活が不規則です。 夕方からラストまでの時間帯でバイトをしているので、規則正しく動けてるのはその辺りだけです。 この間、世界一受けたい授業で、交感神経と副交感神経の話がされてました。 交感神経が気分を高揚させる働きがあり、疲れが蓄積しても大丈夫なように働いたりします。 でも、身体の疲れに気付かないのが悩みどころ。 副交感神経は、身体をリラックスさせる効果があります。 起きてから、疲れ具合に応じて増えていく交感神経に対し、 副交感神経は休まない限り、減って行ってるそうです。 よくあるのが、徹夜した次の日は、疲れに潰れるどころか気分がハイになってること。 これは交感神経が多く働いてるからです。 しかしながら、副交感神経は少ないので、気分とは裏腹に身体は疲労しています。 何が問題か?と言うと、気分がハイなだけでは、何事も長く続けられないことです。 長時間の労力を必要とすることにおいては、気分はすぐに削られ、怠惰すら招きます。 長時間の労力を必要とする場合、ある程度副交感神経のある状態で、身体にも余裕がある状態が必要なのです。 そして、その交感・副交感が整えられるが、夜の睡眠時。 だから、規則正しい睡眠は必要です。 今日の朝、ZIPで、体温の推移を見ました。 朝起きた時は低めで、昼から夕方にかけて上昇し、夜寝る時には低くなるそうです。 これも、身体の新陳代謝を整えるために必要で、夜寝ないということをすると、身体は正常に整わないですし、 夜起きて昼寝る。ということをしても、起きたては体温が低かったりします。 とまあ、最近知った、規則正しい生活の重要性がこんなところです。 質問したいのですが、この他にも規則正しい生活をしないと起こり得る弊害はないでしょうか? イマイチ頭で理解出来てても、危機感が低いです。 もっと「気を付けないと」と思うようなことを教えてください。 お手数ですがご回答お願いします。

専門家に質問してみよう