• ベストアンサー

VAIO Z505V/BWシリーズで音がうるさい

題記のとおり、立ち上げてからずっとウィ~ンというクーラー音とハードディスクの音がうるさいのです。 外的な衝撃などは与えてはいないのですが、いつの間にやらこんなにうるさくなってしまいました。 スペックは以下のとおりです。 ------------------------------- OS : WIN 2000 Pro SP4 メモリ : 196MB CPU : Celelon HDD : 10.05GB(空き8.38GB) ------------------------------- です。 何か解決策はないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • azicyan
  • ベストアンサー率21% (368/1747)
回答No.1

同じ機種を持っています。 HDDのとはともかく、 クーラー音は止めることができます。 電池駆動にして、何も操作しないでいると・・・ 止まります。 PCは起動したままです。 ブラウザの戻るボタンを押した程度でまた動き出しますが、 かなり静音性は高まります。 アダプターをつなげたままだと、なぜか止まりませんね・・・ もしかしたらパワープロファイルをいじればいいのかもしれませんが、 前にいじったこともあるのですが、 どうしても無理だった記憶があります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • i-q
  • ベストアンサー率28% (972/3411)
回答No.2

参考になればいいですが、  僕のは他メーカーですが、アダプター使用時は電池をはずすことによりあまり発熱しなくなりました。電池駆動時は逆にしてます(アダプターをはずす)。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • IBM Think Pad i Series 立ち上げ不良

    Think Padのi Seriesを使っています。 基本的なスペックは ---------------------------- OS : Windows 2000 Pro SP4 CPU : Celelon 750MHz メモリ : 260MB HDD : 18.6GB(内 30%使用) ---------------------------- です。 立ち上げ不良と題記いたしましたが 10回立ち上げテストを行ったところ 2回はハードディスクの音がせず 放置状態になってしまいます。 何か原因が…と思ったのですが 強い衝撃を与えたりとかはないです。 何か考えられることはないでしょうか?

  • VAIO V202/172シリーズのオススメCPUを教えて下さい!

    VAIO V202/172シリーズのオススメCPUを教えて下さい! VAIO VGC-172Bを使用しています 最近新しいCPUがぞくぞくと発売されてますが、このPCは気に入っているので手放したくないです ただタスクマネージャで確認するとCPU使用率は常に100%で、うち恒久的にカーネル部分が7割ほど食ってるので、明らかにスペック不足と思われます 構成:celeron(R) 2.66GHz メモリ1.5GB(増設済) OS:WinXP HOME SP3 このPCで動く現時点でオススメのCPUを教えてください またこのPCはディスプレイとタワーが一体型なので、交換方法も分かると心強いです よろしくお願いします

  • VAIO PCV-S520 この状態は...

    SONY VAIO PCV-S520という機種で、CPUはPentium2-400Mhz、もともとの ハードディスクは6.4GB、メモリは64MBというスペックです。OSは windows98、セカンドエディションではありません。今となっては 古いマシンです。 このコンピュータで疑問があるのですが、後で知ったのですが、 仕様によるsRAMが最大256MBということになっているのですが、 最初から64MB載っているところに、256MBのメモリを買ってきて 何も考えずにつけたところ、そのように認識しているようです。 (319MBくらいで表示されている) また、同じく後で知ったのですが、FAT32というファイルシステムは 何GB以上のハードディスクは認識しないとかなんとかいうことの ようなのですが、120GBのハードディスクを買ってきてて、何も考えずに このVAIOにスレーブとしてつけたのですが、きちんと120GBとして 認識しているようです。 普通に動いているようなのでいいのですが、これは状態としてよい状態 なのでしょうか。そのうち何か不具合が出てきたりするのでしょうか。

  • ビープ音が鳴りやみません

    CPUクーラーを交換して 起動したところビープ音が断続的にピーポーピーポーと鳴りやみません windowsは正常に起動し現在もこの書き込みをしています CPUクーラーの設置ミスかとも思いましたが 設置ミスなら起動もせず電源が切れてしまうはずでせすし・・・ マニュアルにも書いていません どうぞよろしくお願いいたします システムは MB Aopen i915Pa-E CPU Pentium 4 530 3.0GHz メモリー 512Mx2 1GB CPUクーラー SNE SNE775

  • 突然起動中にビープ音が「ピーーーー…」と鳴り止まず、フリーズしてしまい

    突然起動中にビープ音が「ピーーーー…」と鳴り止まず、フリーズしてしまいました。 これは、故障だとはおもうのですが…PCの知識が無いため全くどうしたらよいのかわかりません。 たいした質問ではありませんが、初心者にもわかりやすい回答お願いします。 スペック CPU Core 2 Duo E8400(3.0GHz LGA775) メモリ 4096MB(DDR2 SDRAM-PC2 6400)キャッシュ 6MB ハードディスク 1000GB.7200RPM SATAII OS Windows XP home edition SP3 マザーボード P5Q-EM ビデオカード NVIDIAGeForce 9600 GT メモリ DDR3 512MB

  • 自作PCが壊れちゃいました

    5年前に自作して使っていたPCですが、最近おかしくなり、遂に起動しなくなってしまいました。スイッチを入れるとピー音が繰り返し鳴るだけで、ハードディスクにアクセスすらせず、モニタ、キーボードも認識しません。 ハードディスクや光ドライブをはずして起動しても同じなので、マザーボードもしくはCPUの問題かと思いますが、どちらの可能性が高いでしょうか? 同じような経験をされた方、アドバイスをお願いします。 スペックは以下のとおりです。 CPU:Pentium4 2.8GHz メモリ:512MB マザーボード:BIOSTAR P4TDP(グラフィック・オン・ボード) HDD:120GB OS : XP Pro

  • 私はMacbook ProでLogic9を使用し宅録を始めようと思って

    私はMacbook ProでLogic9を使用し宅録を始めようと思っています 現時点ではどちらも所持しておらずまずはPCの購入からとなります 13インチを購入しようと思っていますが十分に動作しますでしょうか?ご回答をお願いします なお詳細なスペックは下記の通りです ◆CPU Core2 Duo 2.66GHz(二次キャッシュ3MB共有) ◆メモリ 4GB ◆ハードディスク 320GB

  • CPUクーラーの音について

    PCが非常にうるさくて困っています。 どうもCPUクーラーがうるさい様で、交換しようと思っているのですが、そもそもペンティアム4 3.06GHZの純正のCPUクーラーというのは、うるさいものなのでしょうか? 当該PCの購入は8年前で、入台した当時の担当の話によると、買った当時から異常にうるさかったとのことです。 交換しても、今程度なら交換しても意味無いかなって思いまして。。。 音は、12畳の部屋の隅々まで響き渡るような音です。 スペック:XPプロフェッショナル、メモリ512MB、ハード80G、ペンティアム4 3.06GHZ

  • ビープ音

    どうにも手に負えないので質問します。 自作のパソコンなんですが、CPUクーラーと、バックアップのリチウム電池を交換した後、立ち上げようとしたらビー・ビッ・ビー・ビッと警告音が鳴り電源が落ち立ち上がりません。何度か繰り返すとOSの読み込みまで行きましたが、読み込む前に電源が落ちてしまい結局立ち上がりませんでした。とりあえず、グラフィックボードの交換と配線チェック、等は行いましたが、相変わらず、同じビープ音がして立ち上がりません。M/B・メモリーは、代替が無いのでチェック出来ません。 何方か、素人の私に、よきアドバイスお願いいたします。 スペック CPU    アスロンXP・2500 M/B    ギガバイト7VAXP-Aウルトラ G/B    RADEON 9550SE OS     XPプロ

  • メモリとソフトについて

    率直な疑問なのですが、ソフトの最低要件までメモリを積めない場合は、どのようにするのが安上がりになりますか? 仮に、パソコンAとソフトBがあったとします。ここでソフトBを使用するのに必要なスペックが以下の通りだったとします。 ・OS:Windows XP SP3/Windows Vista SP1 ・CPU:Intel Pentium IIIプロセッサ1GHz相当以上 (1.5GHz以上推奨) ・メインメモリ:512MB以上(1GB以上推奨) ・ハードディスク:500MB以上の空き容量 ここでパソコンAのスペックが以下の通りだったとします。 ・OS:Windows XP SP2 ・CPU:AMD sempron2200+ 1.5GHz ・メインメモリ:256MB ・ハードディスク:Cドライブに13.5GBの空き この場合、SP3の適用とメインメモリを512MBまで増やすことが必要になりますが、パソコンAの最大メモリ積載容量が384MBしかありませんでした。 この場合ソフトBを使うなら(どうしても使う必要がある事情があるとします)、どのようにするのが一番お金がかからないのでしょうか?