• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:結婚式 シャンパンタワーの弁償)

結婚式でのシャンパンタワー事故による弁償

このQ&Aのポイント
  • 結婚式でのシャンパンタワー事故による破損について、式場からの弁償を求められています。
  • プランナーは壊した本人に対して弁償を求めるべきであると考えていますが、式場は私たちに弁償を求めてきました。
  • また、式場には保険がないため、どのように対応すべきか悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mac1963
  • ベストアンサー率27% (841/3023)
回答No.8

関係者です もともと壊された場合を想定して保険には入りません 保険に入るのは顧客に損害を与えた場合の賠償を補う場合のみです 今回の場合は基本的にあなたに請求をすることになるのが通例です ただし話し合いで直接壊した本人に請求をしてもらうようにすることは可能でしょう あなたから本人に一言行っておいたほうがいいでしょね 式場にクレームがあるならその辺をまとめて相殺してもらうよう話してみたらいかがですか

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1290/5172)
回答No.7

 その場で請求する方が角が立ちますし、式の雰囲気が壊れてしまうかもしれないので、後で請求するのは「普通」だと思います。  主催者が質問者さまなので、式場の対応は普通だと思います。  保険は保険料を払っていれば成り立ちますが、ふざけて壊したモノに保険が下りるかどうかという所ではないかと。  とりあえず、訴訟になっても質問者さまが負けると思いますので、大人しく払った方が良いと思います。  一番悪いのは、シャンパンタワーを壊した友人達ですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pusai
  • ベストアンサー率38% (451/1162)
回答No.6

NO.4です > 他の回答者さんが仰るようにもともとそういう時の為に式の費用に組み混んでいるのが普通なのかが知りたいです。 感情的にならず、論理的に考えましょう 『普通』などという言葉には何の意味もありません 他人が式中に発生した物損に対する保険を式費用に組み込んでいたとしても、質問者様の式費用に組み込まれていなければ質問者様に保険は適用されません。 問題なのは「質問者様の式費用の見積もりに物損保険の掛け金が計上されていて支払ったかどうか」ただそれだけです 『普通』だとか『一般的』だとか『式場がかけているのではないか』とか、赤の他人の話など質問者様の契約には一切関係はないのです 赤の他人の保険で質問者様が保証されるなどという、虫の良いことを考えてはいけません 質問者様の式の見積もりを確認し、物損保険の項目があればその保証に従えば良いだけです。 物損保険をかけていなかったのであれば、文句を言わずに賠償金を式場に支払うだけです。 壊した当人に賠償を請求するか質問者様が負担するかは、質問者様の考えでどうとでもすれば良いでしょう 支払いが気に入らないなら壊した当人に後から賠償金を請求すれば良いだけです

sugar124
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございます。 誤解してほしくないんですがシャンパンタワーは現在私達が弁償することでいうことで話は進んでます。 ここでは感情論で話をしてますが実際感情的に行動しているのかというとそれは違います。 赤の他人の保険で弁償してもらえるとも思っていません。 回答者さんの仰ることは改めて言われなくても理解してます。 しかしできればこんなものにお金を払うのは馬鹿らしいと感じたのでここで質問させていただいてます。 質問の主旨をご理解ください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • glitter12
  • ベストアンサー率35% (344/982)
回答No.5

式場の対応はおかしくないと思いますよ。 何かあった場合、契約者に話がいくのは普通のことでしょう。 例えば賃貸で質問者さんの知り合いが何かを破損した場合でも、弁償するとなれば契約者である質問者さんに話がいくでしょう? それと同じことです。 シャンパンタワーがそもそも頼んでもいないのにそこに置かれていたのか、 それともオプションとして質問者さんが自ら加えたのかが分かりませんが どちらにせよ地震が起こったとか何か特別な理由がない限り、普通ならシャンパンタワーを破損することにはならないはず。 そういうふざけた人を呼んでしまったのは質問者さん側ですから、質問者さん側に責任があるでしょう。 質問者さんが支払うのか、はたまた壊した本人が支払うのか、お金の出所は式場には関係ありません。 あくまで契約者と話をしているのであって、弁償できるのなら誰からでもいいんですよ。 質問者さんが「私たちが壊した訳じゃないなに払うのはおかしい」と払うことに抵抗があるなら、 壊した本人に質問者さんから弁償を請求すればいい。 それをすると今後の関係が悪くなるからしない、というのはあくまで質問者さんの個人的な気持ちですから その矛先を式場に向けるのは筋違いというものです。 質問者さん方と壊した本人の関係が今後どうなろうが式場からしてみればどうでもいいことですからね。 式場側に他にもミスがたくさんあるのとのことですが、とりあえず今回の件について式場側に落ち度はありませんから 他のミスについては別件として式場に抗議するなりご自由に対応してください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pusai
  • ベストアンサー率38% (451/1162)
回答No.4

式場を借りたのはゲストの方ではなく質問者様ではありませんか? シャンパンタワーも質問者様がお借りになっている物ではありませんか? ゲストは式場とは直接の関係がなく、質問者様が招待した知人でしかありません 式場は貸した物を壊されたから借りた人物(質問者様)に請求しているだけです 質問者様を代表とする一団の中の誰が壊したかなど関係ありません 質問者様は借りた物を壊して返したわけですから、賠償の責任はあります。 その賠償を質問者様が招待したゲストに話すかどうかは質問者様の考え次第であり、式場は一切関与する問題ではありません 質問者様と式場との契約関係と質問者様とゲストとの交友関係は、キッチリ分けて論理立てて物事を考えないといけません

sugar124
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 壊した人ではなく借りた人が弁償するという考え方ですね。 理解はできます。 ただ実際請求されて必ずしも私が弁償しなくてはいけないものなのか。 そういう時の為に式場は保険に入ってないものなのか。 他の回答者さんが仰るようにもともとそういう時の為に式の費用に組み混んでいるのが普通なのかが知りたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ueshita123
  • ベストアンサー率17% (281/1643)
回答No.3

主催者が新郎新婦ですからその責任を取るのは一般的ですから、あなたに請求するのはおかしくありません。 そのゲストとは、あなたが話し合ってください。 >そもそも式場はこういう時の為に保険とか入ってないんでしょうか? 入っています、主催者が全ての責任を取る、という保険に >正直本当にミスの多い結婚式で他にも文句を言いたいことは山ほどあります。 それと、これは別なので、話し合ってください >グラスを割った本人にこちらから弁償を求める気はありません。 じゃあ、あなたが弁償することになりますね 裁判で争いますか?

sugar124
質問者

補足

主催者がすべての責任を取るという保険 これは主催者が支払いを断った時に代わりに取り立てをするという保険といことですか? グラスを割った本人にこちらから弁償を求める気はありません。 あくまで割った本人と式場との問題なので弁償を求めるなら私達を通さずちゃんと自分達で犯人探しをし直接本人に請求して下さいというこです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.2

だれが責任をとり保険から払ってもらうかだけの話なんで、 スタッフがやったか、招待者がやったかでいいような。 ゲストじゃないでしょうね。 そのぐらいの損害保険に入ってるだろうからって発想でしょうね。 それこそ、その逆手を取って、「損保に請求して、損害保険に決めてもらいましょうか」 ぐらい言ってみれば? そもそも、2-3万レベルで客にいやな思いをさせるぐらいなら、初めから予算化しておくべきでしょう。 そんな商売をやっているなら、そのうちつぶれるでしょうから、どうせなら迷惑が少なく済む、 早い方がいいかも。 と思いませんか?

sugar124
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 はじめから予算化 そういう式場もあるんですね。 もしかしたら度重なる式場のミスでそういった予算もすでに使い果たしてる可能性が有ります。 最初に説明していたドリンクやらブーケのサービスがいつの間にか無くなっていたり、頭につける生花の量が勝手に減らされていたり、注文を取り消したはずの花の料金を取ろうとしたり、お願いしてたウェルカムドリンクを忘れてたりetc あまりに迷惑かけすぎたからと帰り際に式中食べれなかったコース料理をサプライズで用意しましたと言われました。 結婚式をあげたことがある人達の話だと、ほとんどの人が式後食べたと聞いていたのでそんなの普通の事だと思ってたんですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aki567
  • ベストアンサー率32% (141/439)
回答No.1

今後のことを考えると、やはりあなたが支払った方が角が立たないのではないでしょうか? 支払いたくない気持ちも理解できます。でも、ゲストの方と今後とも良好な関係を保つことを 考えるなら、やむを得ないのではないでしょうか?別に関係が悪化しても良いとお考えなら、 私なら、そのゲストの連絡先を結婚式場に伝えて、直接弁償を求めてもらいます。 それが筋だと思います。あなたは悪くない、支払いたくない、かつゲストに支払いをあなたから 求めないのならそれしか方法はないのでは無いでしょうか?数万円のことですから、保険など入って いないでしょうね。また、そう言うようなことが起こるなんて想定外でしょうから。 私なら、そのようなことをして知らん顔をしている人間と今後付き合いたいと思いません。だからと 言って自分が立て替えるのも馬鹿らしいし、式場と当事者で解決してもらいます。

sugar124
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 数万円程度だと保険には入ってないんですね。 グラスを割ったのはおそらく旦那の同級生です。 グラスを割った本人にこちらから弁償を求める気もないし、私の口から私達がグラスを弁償したこと本人に言う気もありません。 できるはずがないです。 そんな事式場だって分かるはずなのに両家の両親がいる前でこちらに請求して来たのがとても腹立たしいです。 これって普通の対応なんでしょうか? おそらく式場は割った人達が誰なのかはっきり把握できていないのでは?と思います。 払いませんと突っぱねてはいけないんでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • シャンパンタワーをレンタルしたいのですが…

    2次会のレストランでシャンパンタワーをお願いしたら、用意できないとのことで、持ち込みでするなら構わないといわれました。グラスその他必要な道具一式をレンタルしてくれる会社を知りませんか? もしくは、シャンパンタワーというイベントそのものを出張でしてくださる会社でも良いのですが… 当方、大阪在住で、レストランは難波です。

  • 結婚式用のシャンパンの本数について

    結婚式用のシャンパンの本数について この度結婚式をすることになったのですが、披露宴はやらずに人前式のみです。 友人が数人来てくれることになり、式の中で乾杯のセレモニーをすることになりました。 ただその会場ではお酒は扱いがなく、持ち込みになるのですが (グラスや準備はしてくれます)何本用意したらよいのか悩んでいます。 時間が短いので余ってもその場で再度注いで飲むことは難しいと思うんです。 とりあえず750mlのフルボトルを1本購入しました。 乾杯用なのでそんなには注がないですよね? 私達、新郎新婦も含め人数は13名です。 ハーフを1本かフルボトルをもう1本か・・・ どなたかアドバイスをよろしくお願いします。

  • ガラスの割れた弁償について教えて下さい!

    この前結婚式がありましたが、その式場でローテーブルのガラスを割りました。 それについて、式後すぐに弁償をお願いされたのですが、ちょっと質問です。 割ったことは悪いので弁償はしないといけないと思います。ただ、他のを見ると明らかにローテーブルの脚は不安定だったし、ドンと当たったというよりポンと当たった程度だったので、どうも腑に落ちなくて。 ついてくれたヘアーメイクさんもその弁償の話にびっくりだったので、全額払うことに少し疑問がわいてきました。考えが間違ってあたらすいませんが、ぜひ意見をお願いいたします。

  • 引出物が壊れていたら

     昨日、友人の結婚式で頂いた引出物のシャンパングラスの底がかけていました。でも本人に伝えるのは気が引けたので、そのまま使おうと思い、一緒に入っていたシャンパンは飲んでしまいました。グラスは使用していませんが、箱を開けた時から、かけていて、破片は入っていなかったので、製造過程で壊れたのかな?と思いましたが、こういう場合はどうすればよかったのでしょうか?レストランウエディングでしたが、友人の知り合いがウエディングプランナーで、その方が取り仕切っていらっしゃるようでしたが、連絡先もわからないし、シャンパンも飲んでしまったし、もうどうしようもないのでしょうか?こういう状況のとき、皆様ならどうされますか?

  • 結婚式場二つで迷ってます!

    結婚式場二つで迷っています。 一つは外資系、二つは国内の高級ホテルです。 国内のホテルの方がチャペルと式場は綺麗なのですが、プランナーの対応が微妙です。 (1)連絡がつきづらい (2)お盆の時期を勧められ質問したら「お盆ではないです」と嘘を言われた。(その言葉を信じて仮予約をしました) (3)特典をちらつかせて即決をせまる。(一週間に二回) (4)見積もり項目が不明瞭。概算が多く天井が見えない。 以上がプランナーの不満です。一方外資系ホテルはレスポンスも早く見積もりも明瞭です。 住んでいる所から離れた遠方で式をやるのでスタッフとの連絡が重要になる為、仮予約段階でこの対応だと不安です。 プランナーが不在の時、他のスタッフに見積もり依頼したら、要求した項目をスルーされました。ネット口コミで見てもかなりスタッフの対応の悪さが叩かれてました。 施設面では優位なのですが、プランナーの対応で迷っています。 式場を決定するときスタッフの対応で判断するのは妥当でしょうか?

  • 結婚式場について

    結婚式場選びに迷っています。 まず、ホテルがいいのかゲストハウスがいいのかですが、彼はホテルの結婚式場は嫌みたいです。理由はホテルは他の客がいるしゆっくりできないからとのことで、ゲストハウスのほうが貸し切りでアットホームにできるからとのことです。 私はまだ情報収集もできていないし悩んでいる途中です。 先日、大阪本町にあるカーサドルチェというゲストハウスに見学に行きました。 外観、チャペルはよかったです。彼も気に入っています。 でもプランナーさん以外の人のスタッフ対応はあまり見れませんでした。 ここで質問ですが、 結婚式場はホテルかゲストハウスかどちらがオススメなのか カーサドルチェへ行かれた(結婚式をした、招待された)方の感想、お聞かせください。

  • セルリアンタワー東急ホテルでの結婚式

    セルリアンタワー東急ホテルでの挙式&結婚式を考えています。 スタッフの対応の良さとチャーチ(チャペル)の雰囲気から ここに決めようかと考えて、仮予約しましたが 実際に成約をしようとすると踏ん切りがつきません。 その理由としては 披露宴会場を地下の会場で予約してあるのですが いかにも「結婚式!」と言った感じになってしまうのでは・・・と思い 39階の景色の見える会場か他の式場にした方がいいのかなぁ~。 という思いがある事です。 そこで実際に見学された方や、式を挙げた方、参加された方に質問なのですが、 料理や披露宴会場の雰囲気等はどうだったでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 結婚式の準備が憂鬱で行きたくない。

    こんにちは、お世話になります。 下らない理由だと思われるかもしれませんが、プランナーなどに、彼女が僕の事を この人はしっかりしてない。 忘れっぽい。 そういう服装は似合わない。 などと言うからです。 確かに否定できないので、その場は笑って過ごしますが、本当のことでもそんなことを言われて、泣きたくなるほど辛い思いをしました。 たまに彼女の友人や知り合いなどに、僕を紹介しますが褒められた記憶は無く、先に書いたような紹介などをされます。 僕がその度に落ち込んでいることは、彼女知らないと思います。 式場の人や彼女の知り合いが彼女みたいに思っていると思うと、とても怖いです。 今は式場に行くのも、結婚式を挙げるのも怖いです。 僕はどうしたらいぃんでしょうか? ※彼女はとてもピュアな心を持っています。とても優し娘なんです。 ※結婚式の話しをしてる彼女は、とても可愛くて幸せそうです。

  • 結婚式の受付を誰がするか

    結婚式の知識がほぼゼロの状態ですが、結婚準備をはじめました。 色々と解らないことだらけですが、今一番の疑問が受け付けです。 色々な本やサイトを見ると、新郎新婦双方から1~2名、親戚か友人を、とのことでしたが、 例えば新郎新婦本人が受付に立つというようなことは可能なのでしょうか? 彼は会場スタッフに頼めばいいんじゃないかと言ってるのですが、一つの可能性として… 私の気持ちとしては、ゲストには100%ゲストを満喫してもらいたいので、仕事は頼みたくない考えです。。 親戚は彼も私も親と兄弟しかいないので、難しい状況です あと、花嫁の手紙などの披露宴の定番行事を行わない披露宴ってありでしょうか!? どちらかというと友人中心の会なのと、両親が出たがりではないので、どうかなーと思ったりしてます。 まだ式場も本決めではない段階ですが、後々プランナーの人に相談して常識ないなと笑われたら嫌だなと思って質問しました(恥) もしよろしければご意見いただければ幸いです。

  • 結婚式の受付開始時間について

    質問を開いて頂いてありがとうございます。 5月に結婚式を予定しており、招待状の作成をしています。 私の式場は午前、午後のみで細かい時間の指定ができない為10時からの挙式になります。 先日プランナーさんから9時受付開始で9時20分にはゲストが揃うように(受付係は8時50分集合)と言われました。 今まで出席してきた全ての式が挙式30分前からの受付開始だったので早すぎないかな、と心配しています。 (受付係の友人は式場まで1時間くらいかかります) 50人程の小規模な式で遠方からのゲストもおらず、殆どの方が車で乗り合わせてみえます。 女性は美容院などありますし、40分以上もゲストを待たせるのは心苦しいです。 プランナーさんに30分前にできないか聞いても非常識にならないでしょうか? 確認の為に相談させて頂きました。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう