• 締切済み

再婚相手(45歳)にピルの服用を求められてます。

半年ほど前に、子連れで再婚しました。相手の方は、6歳年上で、私が水商売をしていた時から、金銭面も含めて色々な形でお世話になってきた人です。再婚することができて、精神面でも、経済面でも、ゆとりができて、とても嬉しく思ってますし、主人に感謝しています。 ただ、主人は性欲がかなり強いようで、再婚してから今でも週に3回ほどは関係を求められます。そのことは嫌ではないのですが、避妊をせず、最後まで中で出さないと満足してもらえません。 昨年の秋から、私がピルの服用を始めたのですが、年末にリングを挿入しました。すると、主人はリングでは違和感がある、満足が低いなどと言ってピルの服用に戻すよう強く言われています。私としては、主人に満足してもらえるように思って対応したのに、少し驚いています。 やはり男の方は、違和感があったりするのでしょうか?どう思われるのか、本音をお聞かせいただけると幸いです。

みんなの回答

  • ai-snoopy
  • ベストアンサー率22% (11/48)
回答No.2

違和感があるかどうかは個人差があるのかも知れませんし… リングをしていると言う事実に違和感と言っているのかも知れません。 あなたの身体の為にも『リングは外してピルに戻した』と、一度、嘘をついてみてはどうですか…? 快楽だけの為に薬害の有るかも知れないピルを勧めるご主人は無知なだけなのか… 優しさが足りないのか… どちらなんでしょうかね…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#201086
noname#201086
回答No.1

ごめんなさい。 女性なので男性の本音はわかりませんが、 性欲の解消をしたいのはご主人の方なので、 ご主人にパイプカットをしてもらえれば解決することだと思いました。 ピルだと頭痛などの副作用もありますし、最悪の場合死の危険もあります。 最近ニュースになりましたが、知りませんか? 女性だけが体に負担をかけるのはおかしいと思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 39歳・女です。40代で再婚した男性の避妊について

    数か月前に、子連れで再婚しました。相手の方は、6歳年上で、私が水商売をしていた時にお会いしてから、金銭面も含めて色々な形でお世話になってきた人です。再婚することができて、精神面でも、経済面でも、ゆとりができて、とても嬉しく思ってますし、主人に感謝しています。 ただ、結婚して一緒に住むようになり、夫婦関係を、最初のうちは毎日のように、今でも隔日で求められます。嫌だというわけではないのですが、年頃の娘もいるので、気をつかうこともあります(主人が出張から帰ってくる日などは、何よりも先に求められるので、ひと段落するまで、娘には友達の家に行ってもらったりしています)。 あと、結婚してからは避妊をしていません。結婚前も関係はあったのですが、安全日以外は避妊をしていました。子供が欲しいのかなと遠回しに聞いてみたのですが、「まだ避妊が必要なら、君のほうでして欲しい」と言われました。以前からコンドームは嫌がっていたのですが、結婚してからはいつも中に出すようになりました。 私としては、必要ならピルの服用も考えたいと思っています。ただ、少し戸惑いもあり、どうしようかと思っています。やはり再婚した男性としては、避妊を気にせずに満足したいという気持ちが強いものでしょうか。 主人の年代で再婚された男性や奥様の経験、避妊に対する考え方を聞かせてもらえると嬉しいです。

  • ピルを服用したいと思うのですが・・・

    質問させて頂きます。 私は生理痛がひどく、薬がないと動けなかったり、吐き気がする時もあって私生活に支障がでることも。なので、ピルを服用したいと思っています。以前生理予定日を遅らせたく一週間ほどピルを服用しましたが、副作用もなかったです。(このときのピルは一日一回就寝前に飲むものでした。) 私はピルについてあまり知識がないのですが、ピルって避妊のお薬でもあるのですよね? そうしたら、生理痛がひどくて服用したいピルと避妊したいピルって種類があるのでしょうか? ということをまずお伺いしたいです。 あとピルとは話がずれますが、たまに排卵日と生理予定日の間に生理の出血とは違う薄い血が一日出ることがあるのですが、これって排卵なのでしょうか?ちょっと下腹部に違和感があります。でも、排卵日よりは一週間遅れているし、生理でもないと思うと不思議なんです。わかる方いましたらお願いします。

  • ピルの服用について

    今年で成人を迎える学生です。 1 避妊 2 生理不順 3 ゴム着用による痛み のため、一年半ほどピルを着用しています。 2,3の要因はさほど気にするほどでもないのですが(生理痛などは元からないほうなので)、やはり学生ということもあり、親元を離れているので間違いだけは起きないように、と考えてのことです。 ピル服用当初は週に3回ほどのペースで性行為があったのですが、現在は月に一度です。(相手が変わったというわけではなく) 最近ピルの服用にストレスを感じつつあります。 月に3000円近くかけて1度の性行為の避妊。 毎日飲まなければいけないという義務感。 ゴムよりも避妊率が良いとはいえ、一般的にはゴムで避妊している中で、今後ピルを服用し続けることを考えるとなんだか複雑になります。 パートナーは飲みなさいと言うのですが、ピルのお金を出してくれることはありません。(一度だけ3ヶ月分の半額を彼の方から申し出て出してくれました) それでもやはりピルの確実性を考えると我慢すべきなのかな、とも思ってしまいます。 半年前からずっと服用をやめるか続けるか考えていて、ひとりでは答えが出ないと思い、この場をお借りしました。 アドバイスやお叱りなど頂ければ嬉しいです。

  • ピルの服用かリングを使うか・・・

     20台後半の女です。 最近自分でできる避妊方法について考えています。 ピルを服用するか、リングを入れてしまうかと考えているのですが・・・。 いろいろ調べているうちに、 <リングについて> ○外れてしまうことがある・・・ ○生理の量が増える・・・ ○感染症の恐れ・・・ <ピルについて> ○飲み忘れることがあると意味が無い・・・ ○副作用がひどい人もいる・・・ と、デメリットがあることもわかってきました。 もともと生理痛はそれほど酷いほうではありませんが、何ヶ月か前にアフターピルを使用した時(ゴムをしてもらっていたんですが破けていたように感じて・・・)、副作用がひどく2錠目を飲んですぐ吐いてしまったんです。その時は幸い妊娠しませんでしたが生理が来るまでとても不安でした。 アフターピルで吐いてしまうということは低量のピルを服用しても副作用がひどい・・・ということになるんでしょうか・・・。 だったらリングを入れるほうが・・・ 経験者のある方、知識がある方よろしければアドバイスください。

  • ピルを服用するべきか迷っています

    ピルを服用するべきか迷っています 普段、コンドームで避妊しています。 挿入前から着けて、射精後はすぐに膣外に抜いてくれています。 ただ。。。 たまにですが、前戯も終わりそろそろ挿入。。。という時に、彼が私のアソコに自分のモノを擦りつけてくる事があります。 入ってはいませんが、私のクリトリス辺りに4~5回擦りつけ、その後コンドームを着けて挿入となります。 彼も男性ですので、生でしたいのかな?と思いましたが、少し擦りつけるだけで満足しているようにも見えます。 無理やり生で入れてくる事もなく、生で入れていいか聞いてくる事もありません。 私は生理周期が約28日と安定していて、基礎体温から排卵もきちんとあるようです。 排卵日前後にエッチする時は、彼に危険日だと伝えますが、そういう時は擦りつけてはきません。 最近、私の周りで出来ちゃった結婚(授かり婚?)を多く聞き、自分達の行為を少し軽率だと思い始めました。 恥ずかしながら、私自身も、擦り付けられる事がとても気持ち良いのです。 擦りつける行為は、たとえ少しの時間でも妊娠する危険性がある事は分かっています。 ただ、今まで妊娠する事はありませんでしたので、何となくそのままできてしまいました。 反省しています。 そこで、ピルを服用しようかと考えています。 ただ。。。生理周期も安定していますし、特に病気でもないのにピルを服用するのはどうなのかなと、葛藤もあります。 彼が擦りつけなければ良いだけかもしれませんが、ピルとコンドームで、今よりもっと避妊率を上げるのもいいかなと思います。 上手く文章をまとめられなくて申し訳ないのですが、何でも結構ですのでアドバイスを頂けると嬉しいです。

  • 女性に質問■ピルについてです(もし、彼氏と別れたら・・)

    今、別離の話し合いをしている彼氏がいます。 彼とは半年の付き合いで、 付き合いだしてすぐ、ピルを飲み始めました。 もちろん、避妊目的です。ピルを飲んだのは初めてでした。 もうすぐ彼と別れますが、ピルの服用をどうしようか 迷っています。 正直、ピルを飲みだして、生理日も大体特定できますし、 生理も軽くなったので、大歓迎なのですが、 彼と別れたら、避妊する意味もなくなります。 正直別れは辛く、避妊する必要もないのに、ピルを飲み続ける のも、少し違和感を感じます。 また、今のピルを飲み始めて、ニキビが増えたという悪効用も ありました。 そこで女性に質問です。避妊目的でピルを服用していて、 その意中の相手と別れた場合、ピルの服用を止めますか? それとも、続けますか? なにか、相談にのっていっただければと思います。

  • 低用量ピル服用中

    低用量ピルルナベルを服用して一年と少しになります。 今まで飲んでて特に違和感はなかったのですが 前回の生理後から胸が張っていました。 またいつもと違い性欲もあまりなくていつもと違います。 これはなぜですか?? 飲み忘れることなく毎日きちんと飲んでいます。

  • ピル服用中の妊娠

    始めまして。拙い文章でもうしわけありません。 私はヤーズを服用中なのですが、病気にかかり、9月10日まで抗生物質を服用していました。その間も含め今日まできちんと定時にピルを飲んでいますが、20日に射精を伴う性交がありました。 そして今日になっておりものに少量の血がまじり、下腹部の違和感や体調不良があります。 これは妊娠なのでしょうか……解答お願いいたします……

  • ピルをのみ続けるべきか、悩んでいます。

    こんにちは。 このたび避妊目的でシンフェーズをのみ始めました(一シート目)。6日、ちょうど生理初日に日曜日が重なったため、生理初日からの服用で、今日3錠目をのみ終えました。今のところあまりにもひどい副作用はないのですが、胸の痛みや吐き気は多少あります。耐えられる程度ではあるのですが、(遠距離恋愛中の)彼にこれを告げると、とても心配し「辛いのならやめてもいいよ。」と言ってくれました。 そもそも私がピルを飲み始めたのは、彼が今週末から私のもとで一ヶ月間暮らすためで、2シートでピルの服用を終わらせるつもりです。彼によれば、もし私がピルを服用できずコンドームの避妊だけでも不安なようなら、無理してSEXする必要はないということなのですが、遠距離恋愛であまり会えないということもあって、どうしても私は彼と愛し合いたい、と言う気持ちがありまして・・・わがままですね>< 彼も私を慰めようとしてくれていますが、本心はSEXしたいのだと思います(もともと性欲がかなり強いほうですし; また、副作用のほかに、各所でピル服用初期は少量の出血が長く続くことがあるという記述を拝見して、彼の滞在中にずっと出血が続いてしまうのでは・・・と心配しております。彼は先ほど申し上げましたように大変心配しておりますし、私自身も精神的に不安定になっていると思います。ただ、副作用には徐々に慣れるだろうとも思っているので、今すぐに服用をやめても良いものか・・・とも考えています。 以上のような状況で、正直ピルを飲み続けるべきか悩んでいます。また、3錠のんだ時点で服用をやめることによって、何か副作用などはあるのでしょうか?もちろん避妊効果はなくなるのは承知しておりますが・・・ 最終的には自分が決めることであるとは重々承知しておりますが、皆さんのご意見を伺いたく存じます。宜しくお願いいたします m(--)m

  • 低容量ピルの常時服用と、中容量ピルの緊急避妊ではどちらが健康被害が少ないですか?

    毎月にパートナーと1~3回の性交渉をするとして、低容量ピル(3相性)のトリキュラー21でどうしても毎日の嘔吐感が辛い場合ですが、中容量ピルの緊急避妊への切り替えを考えています。 避妊率は下がりますが、健康被害は低容量の常時服用と比べどうなのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • HP ProDesk 600 G4 SF/CTは小型のデスクトップPCで、ロープロファイルPCIEが2スロットあります。
  • SSD M.2を増設する際に、ネジが必要ないことが問題です。
  • また、PCIe 3.0か4.0か判断できず、ヒートシンクが必要かどうかも不明です。512GBのSSDを検討していますが、安価に抑える方法を教えてください。
回答を見る