• 締切済み

ハードディスク交換 非AFTからAFT

機種:TOSHIBA dynabook Qosmio T750/T8A を利用しております。 12月中旬くらいから、右下に「HDDが故障しそうです」という旨のメッセージが表示されるようになりました。物理的な故障かと思い、HDDをお店で購入して交換しました。 交換前HDD:TOSHIBA MK6465GSX 交換後HDD:TOSHIBA MQ01ABD100 交換後、作成していたリカバリディスクでリカバリを行ったところ、途中で「デバイスの署名が…」(再起動がかかり全部読めませんでした)という表示が出たものの、リカバリ自体は終了しました。 しかし、起動してみると (1)デバイスマネージャーでエラーが表示されていました。 (2)Windows Updateがかかりません。「サービスが停止しています」と表示されます。管理→サービスで確認をすると、自動(遅延開始)になっていました。 (3)その結果、テレビやDVDを再生できなくなりました。 いろいろ調べたところ、HDDのAFT?という物が関連していそうです。 現状、リカバリディスクで初期化すると、WINDOWS7のSP適用無しがインストールされてしまいます。 現在AFTのHDDを非AFTにするという事は可能なのでしょうか? または、他の打開策などありましたら、ご教授お願いいたします。

みんなの回答

回答No.5

お察しの通り非AFTからAFTに交換している事が原因です。 AFTで無理矢理使う事は出来ますが、WindowsUpdateが出来なかったり更新中にブルースクリーンが発生するなど不安定な事が90%以上の確率で発生しますのでせっかく買ったHDDが勿体ないという気持ちはわかりますが素直に新しいHDDを買った方が賢明です。 参考1  http://pcyasui.ma-jide.com/afthiaft.html 参考2(非AFT一覧) http://pcyasui.ma-jide.com/hiafthdditiran.html

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4705/17425)
回答No.4

>交換後、作成していたリカバリディスクでリカバリを行ったところ、途中で「デバイスの署名が…」(再起動がかかり全部読めませんでした)という表示が出たものの、リカバリ自体は終了しました。 これってリカバリーディスクの問題では?? 前のHDDが残っているならコピーできるハード(HDDスタンドなど)でコピーすれば簡単です。 windows7であればAFTであろうが無かろうが関係ないはずですが・・・ あるいは何度かリカバリーをしてみては?

hanepon
質問者

お礼

交換前のHDDが壊れる直前に作ったので、リカバリディスクが怪しいと思い、再作成してみましたが同じでした。 リカバリは、年末あたりから、通算5回ほど行いましたが、症状は改善しませんでした。

回答No.3

私もQosmioのG50で苦労したことありますね。 検索してでてくるような対策は一通りやってみたつもりですが、結局改善できずにHDDを非AFTのものに交換しました。(元のVistaでも7にアップグレードしても不具合は改善できなかったです。) 2~3年前のことなので非AFTのHDDはまだ入手しやすかったですが、今現在はどうなのでしょうね?

hanepon
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 探してみてますが、なかなか見つからないですね...。最悪の場合、メーカー送りも出てきました。

  • ninny3
  • ベストアンサー率38% (157/405)
回答No.2

(1)写真がよくみえないので、わかりません。 (2)写真のIntel ?シリーズ 4 Port SATA AHCI Controllerのドライバのバージョンを確認してみてください。 おそらく8.9あたりが入っていて、これだとAFTに対応していません。 アップデートには、IntelからIntel Rapid Storage Technology(IRST)をダウンロードして、 インストールしてみてください。 (3)(2)の結果治るといいのですが、当方には理由がわかりません。

hanepon
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 IntelからIntel Rapid Storage Technology(IRST)を試してみたいと思います。

  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4557/12166)
回答No.1

>現在AFTのHDDを非AFTにするという事は可能なのでしょうか? そのようなことは出来ない(WDの一部HDDを除く)ので、非AFTのHDDを調達してください。 非AFT HDDから、AFT HDDなら、HDDのクローン作成ソフトでコピーすれば問題なく動作する場合があります。 >(1)デバイスマネージャーでエラーが表示されていました。 何のエラーですか? そのドライバを入れて見ましたか? >現状、リカバリディスクで初期化すると、WINDOWS7のSP適用無しがインストールされてしまいます。 Windows7の場合は、SP1以降しか現在サポートされておりません。SP1を入れて見ましたか? Windows Update以外でもSP1にすることは出来ますので

hanepon
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 Windows 7 SP1をダウンロードで試してみます。 それで駄目なら、非AFTのHDDを購入の方向で検討してみたいと思います。 (交換前のHDDは繋げても認識しなくなってしまいました)

関連するQ&A

  • 非AFTのハードディスク

    リカバリーの関係で、非AFTのHDDを探しています。どれが対応か非対応かわかりません。 探しているのは300から500G程度の、SAMSUNGかTOSHIBAが希望です。非対応のHDDの型番を教えていただけませんか。 よろしくお願いします。

  • VistaでHDD換装 AFT対応はどう考えれば?

    SONY vaio VGN-C71B OS:Windows Vista Home Prenium SP2 32bit を使っております。 現在のHDDは 東芝 MK1234GSX で、たぶんAFT非対応です。 これを 東芝 MQ01ABD050 などAFT対応のHDDに換装して、 工場出荷時からクリーンインストールすることを考えております。 さて、そこで OSがVista SP1 以降はAFT対応だと聞きました。 しかし、 リカバリをかけて工場出荷時に戻すということは、 OSはVista SP未適用の状態に戻るということであって、 AFT非対応の状態になるということなのでしょうか。 そうなると、換装のために購入するのは AFT非対応のHDDを選ぶ方がよいのでしょうか。 教えていただければ幸いです。

  • 初めてのハードディスク交換(非AFTかAFTか)

    お世話になります。 下記にて質問させて頂いた者ですが、ご回答者の一部の方より、 交換しようとするハードディスクの規格として、非AFTかAFTかが重要という ご指摘を頂きました。 http://okwave.jp/qa/q8972774.html 何とか自分で今ついているHDDを取り外すことに成功し、TOSHIBA製の MK3261GSYNというところまでは分かったのですが(写真ご参照)、 これが非AFTかAFTかどうかを知る方法が分かりません。 (一部記事では使用者の方から、「非AFTだから・・・」という表現は ありましたが。。。) 添付写真で非AFTなのかAFTなのかの見分け方を教えて頂ければ助かります。 なお、添付写真のhp社のp/nを頼りに検索したページは以下の通りです。 http://www.memory4less.com/m4l_itemdetail.aspx?itemid=1464848146

  • 非AFTからAFTへ

    バイオのVPCEB17FJのHDDを交換して、リカバリーしたのですが、「WINDWSを構成できません」と表示されます。HDDを調べてみたところ、非AFTからAFTのHDDに変えたようです。しかし、解決策がわかりません。よろしくおねがいします。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • 非AFTからAFTへの換装について

    Windows7 HomePremium SP1 64bitを使用しています。 PCはVAIO SAです。 購入後にストレージは交換する前提で、最も安い320GB・5400rpmのHDDの搭載を選択し、注文しました。 到着後にリカバリディスクの作成ツールを使用してディスクを作成し、ストレージを大容量のHDD(手持ちの750GB・7200rpm)のHDDに換装、リカバリディスクでセットアップという考えでいました。 ところが、今になって気づいたのですが、現状320GB・5400rpmのHDDはまだ非AFTの可能性が高いと思われます。 ところが750GB・7200rpmのHDDはもちろんAFT。 仮に初期搭載のHDD(非AFT)で作成したリカバリディスクで換装後のHDD(AFT)をセットアップした場合、うまくいかないでしょうか? これがSSDに換装であれば、AFTもなにも関係ないので問題ないのでしょうが、HDDの場合はどうでしょうか?

  • HD交換に使用する新しいHDのフォーマットに付き

    よろしくお願いいたします。 先日、これまで使用していたwindows VISTAのノートパソコン(DELL inspiron 1545: windows VISTA 32bit Home Premium service pack 2)が調子が悪くなってきたため、HDの交換を試みました。 250GBのハードディスク(TOSHIBA MK3265GSX 非ATF)が使用してあったのですが、500GB(TOSHIBA MQ01ABD050 ATF)の物を準備し、付け替えました。 その後、PC購入時に同梱してあったOSなどのディスクを使用し、再インストールを進めました。 しかし、作業終了後、起動しようとしてもできませんでした。そこで、仕方なく元のHDにまたもどして使用を続けています。 しかし、やはり調子が悪いので、再度、交換を試みたいと思います。今度は「HD革命 BuckUp」にとったディスクイメージを移植することで、交換を試みようと思っています。 そこで次の点についてお教えいただけないでしょうか。 もう一度試みるためには、OSなどを一応ある程度入れてしまった新HD(TOSHIBA MQ01ABD050)を、フォーマットし直してから試みる必要があるでしょうか。 必要だとすればそうとすれば、フォーマットする方法にはどんなものがあるでしょうか。HDDケースを購入し、全く別のPCに外付けドライブとして認識させ、フォーマットするしかないでしょうか。 出来れば、出費は少なく抑えたいのですが・・・^^;。 ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

  • VistaのノートPCでHDDの交換で困っています

    バイオVGN-FZ32B ノートPCの内蔵HDDの容量がいっぱいになったので、内蔵ハードディスクの交換を試みています。 方法は、HDDのクーロンソフトでHDDの内容をまるごと新HDDにコピーして入れ替える方法です。 ところが、新HDDにデータをコピーしても、 「MISSING OPERATING SYSTEM」となり起動しません。 このソフトのメーカーに問い合わせ、いろいろな方法をこころみましたがうまくいかず、 ・PC自体が容量的な問題で、1TバイトのHDDに対応していないのではないかと、問われています。 ・そのようなハードウェア的な制約事項はあるのでしょうか? (PCメーカのソニーの回答は、「工場出荷時以外のハードウェア/ソフトウェア構成についての機能制限、不具合などにつきましても、情報を持ち合わせていない」とのことでわかりませんでした) ・どなたか、類似機種で試みた方はおられませんか。 ・ほかに原因は考えられないでしょうか? ・ほかの方法、ソフトあるいは、2台装着できるハードディスクケースなら可能なのでしょうか? http://kakaku.com/search_results/hdd%20%83N%83%8D%81%5B%83%93/?category=0001%2C0038&act=Suggest&lid=ksearch_suggest_top_category 機種:VGN-FZ32B(2008年秋購入) OS:Vista Home Premium サービスパック2にバージョンアップ済み。 なお、HDDは元HDDは非AFTタイプで、新HDDがAFTタイプです。 元HDD:TOSHIBA MK1637GSX 160GB、SATA、非AFTタイプ 新HDD:TOSHIBA MQ01ABD100 1TB AFTタイプ  リカバリーディスクは、Vistaのサービスパック適応前なの、AFTタイプのHDDはサポートしていない。 このため、HDDのクーロンソフト、ファイナルHDD入れ替え15プラス、AOSテクノロジーズ(株)、を使用。このソフトは、VISTAでのAFTタイプのHDDコピーをサポートしています。 新HDDはUSB接続すると、HDDの内容は見られる状態で、元のHDDの内容をコピーしています。 どうぞ、よろしくアドバイスお願いします。

  • ハードディスク交換後OSが立ち上がりません

    PCに詳しい方 教えてください 富士通 FMVA40ERJ を使用しております ハードディスク(TOSHIBA MQ01ABD050)の交換後、BIOS画面しか出ません 初期化は済んでおります まだ1年と8ヶ月しか使ってないので、もったいなくて・・・ どうか、よろしくお願いします  タスケテ・・・

  • ノートPCのHDD交換について

    東芝dynabookのHDD交換を行いたいのですが、 下記HDDは互換性及びリカバリはできるでしょうか。 PC型番: PRZ83TB-SNA HDD変更前: MQ02ABD 100H 変更後:MQ01ABD100H 難しい場合、交換可能なHDD(500GB~1TB)をご教示頂けますと幸いです。

  • Dynabook ハードディスク交換について~

    2010年頃発売のDynabook T350/36ARを持っていてHDDを 交換しようと思うのですが、適合が今一、自信がありません。 シリアルATA 500GB 2.5インチ 5400rpmなのですが、 東芝製、MQ01ABD050の500GBで良いのでしょうか? ただ、厚みが9.5ミリと7ミリなんかがあるようですが・・。 大体において、インチと、回転数が合えば汎用性ってあるものですか。 よろしくお願いいたします。