• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:XPについて教えていただけませんか。)

XPの終了についての疑問!PC購入時の注意点も教えて!

このQ&Aのポイント
  • XPが終了するとはどういう意味でしょうか?突然使えなくなるのでしょうか?また、新しいPCを購入する際にはどのような点に注意すれば良いのでしょうか?使用用途や予算に合ったPC選びのポイントを教えてください。
  • XPの終了の意味や影響、新しいPCの選び方について教えてください。XPが終了すると突然使えなくなるのでしょうか?新しいPCの選び方や注意点を知りたいです。使用用途や予算に合ったPCを選ぶための方法を教えてください。
  • XPの終了について教えてください。突然使えなくなるのでしょうか?新しいPCの購入を考えているのですが、どのような点に注意すれば良いのでしょうか?使用用途や予算に合ったPCを選ぶためのポイントを教えていただけますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shuusan101
  • ベストアンサー率28% (360/1247)
回答No.4

今までのxpのパソコンはその時のウィルスなどに対応できるように、プログラムの更新がありましたが、それがなくなるのです。 更新されてても、様々な悪意を持ったプログラムやサイトなどに騙されたりすることもあるので、一概には言えませんがセキュリティが甘くなり、新しい悪意のあるプログラムに対応できない可能性が高いです。 そこを気にしないとか、具体的にはネットで銀行口座の管理やクレジットカードを使って買い物しないというのであれば、ほとんど影響ないと思います。しかし、一般的にはどちらも頻繁に使うので、より安全そうな新しいosを使うと思います。 ちなみにその用途ですと、スマホでも十分ではないかと思いますが、pcが良ければ今は3万円代からある このあたりのもので大丈夫です。 http://kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_Spec301=15-17&pdf_so=p1 ネットでなくても、ヤマダ電機などでもこのレノボの安いモデルは売っています。 選ぶ点としてはwindows8で15インチのものを目安にすれば良いと思います。

noname#196757
質問者

お礼

こんばんは。 お礼が遅くなました。 何となく分かったような気がします・・・ OSの意味は分かりませんけど、 では、このままでかまわないのですね? ありがとうございました。 買い換えるさいのアドヴァイスもいただき、 本当に感謝しております。 ありがとうございました。

noname#196757
質問者

補足

丁寧に教えていただき、 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#189913
noname#189913
回答No.5

新しいパソコンを買いましょう。 サポート終了とはつまり、os(Operation・System/オペレーションシステム/コンピュータでアプリケー ション・ソフトウェアを動かすためのプログラム)に対するアフターサービスがなくなります、ということで す。 なくなるとどうなるかというと、普通の家電でいうと、壊れても修理する部品は提供できなくなりました、と いうことですね。 それが形としてあるものではなく、プログラムということですから当然素人にはお手上げですね。 またそのプログラムの弱さにつけ込んで、そのパソコンを持つ人に危害を加えようとする人も当然少なくあり ません。いわゆるウィルスと呼ばれるものです。 たとえば、ノートパソコンのウェブカメラで盗撮するとか、個人名義の預金のパスワードを閲覧して、勝手に 引き落とすとか、数え上げればきりがありませんが・・・。 XPは2001年リリースですから13年経っています。 当然悪さをしようとする人は、そのプログラムを調べつくしているはずです。 更新プログラムが出るのはそのためです。 ですが、それがなくなるということがどういうことか。 わかりますよね。 裸で真冬のプールに飛び込めと言ってるようなもんです。 間違いなく死にます。 ですので、どうしても使いたいというのならネットには繋がないで、ワープロ代わりに使われたら?というこ とです。

noname#196757
質問者

お礼

こんばんは。 お礼が遅くなりました。 申し訳ありません。 私、PCは無知なので良く分からないのですが、 新しいPCを買うのですか? でも、他の方はそのままでもいいと・・・ 分かりますよね?と言われても・・・ 質問文にも書きましたが素人以下なものですから。 ありがとうございました。 回答いただき感謝しております。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nobu1717
  • ベストアンサー率17% (218/1217)
回答No.3

公式サポートが終了するだけなので、ウイルスソフトなど入れていればそのまま使用しても特に問題は発生しません。 私は4台XPを継続します(笑) ただ、公式サポートが終了するので、これから発売されるようなソフトは動作確認されませんのでお気をつけを。

noname#196757
質問者

お礼

こんばんは。 お礼が遅れました、申し訳ありません。 公式サポート? これが私、意味が良く分からないのですが・・・・・ 動作確認? すみません、無知なもので、 でも、とりあえず使用できるのですね? ありがとうございました。

noname#196757
質問者

補足

ごめんなさい。 NO4の方の説明が分かり易かったので・・・ BAはNO4の方にごめんなさい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • akiomyau
  • ベストアンサー率43% (555/1280)
回答No.2

XPのパソコンが使えなくなるということはありませんが マイクロソフトのサポートが終了するため、現在も毎月更新されているようなセキュリティ更新の新しいものが出なくなります。そのため、新しいセキュリティホールが見つかっても修正されることがなくなるためウイルス等の悪意のあるソフトに対するリスクが非常に高まります。インターネットに接続しないのであれば危険性は減りますがそうでない場合非常にリスクが高まります。

noname#196757
質問者

お礼

こんばんは。 回答ありがとうございます。 サポート終了? はて?この意味が分からないのです(泣) セキュリティホール・・・どんな意味でしょう? PCの知識がないものですから、すみません・・・ ありがとうございました。 回答いただいたことには感謝しております。

noname#196757
質問者

補足

ごめんなさい。 BAはNO4の方に・・・ 私のような馬鹿でも分かるような気がしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.1

突然使えなくなるわけではありません。 マイクロソフトのサポート(毎月のアップデート)がなくなるだけです。 使おうと思えばパソコンが壊れるまで使えますが、セキュリティの問題があります。

noname#196757
質問者

お礼

こんばんは。 avengeさんとは私の映画の質問でもお付き合いいただき、 ありがとうございます。 使えなくなるわけでもないのですか? 使えるのですね・・・? サポート? これが私は分からない! でも、壊れるまで使えると聞いて安心しました。 新しいものを買う必要はないのですね? ありがとうございました。

noname#196757
質問者

補足

AVENGERさんごめんなさい。 BAはNO4の方に・・・ 何となく分かりましたので・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • VistaとXPどちらにしたらよい?(ノートPC)

    今度仕事で使うノートPCを新しく購入予定です。PC使用暦は13年ぐらい、今はデスクトップ3台とノート2台持ってます。(仕事で使うといっても、自宅で使ってよいので他のことにも使ってよいのですが) 現在自宅で主に使っているのはLet's NoteのRシリーズ(一番小さいもの)ですが、今度は同じくLet's NoteのWシリーズを買おうと思っています。 主な用途は、メールとMSオフィス、ネット、あと統計プログラムを使ってデータ解析することですが、データ解析は職場にあるデスクトップでもできるので、自宅で主に使うのはメール、ネット、MSオフィスぐらいと思います。予算は33万ぐらいあるので割とよいのが買えると思います。 先日家電量販店で資料をもらってきたのですが、Let's Noteには、Vista Businessというのが入っており、CPUはCore2Duoでメモリーは2G積むつもりです。が、OSをどうするかで迷っています。 Vistaはあまり評判がよくないらしいですし、店員さんによると、XPにダウングレードしたものを買うこともできるそうです。ただ、XPにするとサポートは受けられないそうなのですが。(今まで2年ほどLet's Noteを使ってますが、サポートに電話する必要が出たことはなかったです。が、他のPCについてはサポートに電話したりすることも結構ありました。) スペックがよければVistaを使う価値はある、と聞いたのですが、Vistaにした方がよいでしょうか? それともXPにダウングレードした方がよいのでしょうか?? 現在はXPで十分満足しているのですがもうちょっと速かったらなぁとは思います。(現在のメモリーは1Gです。)Vistaに対応してないソフトなど?がまだあると聞いてやや不安です。PCは仕事などで使ったりメール、ネットをするぐらいで、そんなに詳しいわけではなくて、Windows Aeroという機能にもあまり興味はありません。あったら便利なのかもしれませんが。 どうぞよろしくお願いします!

  • vistaかXPか・・・。

    今度エプソンダイレクトでノートPCを買おうと思います。ここはvistaもXPも選べるし安いと思って決めたのですが、いざ調べていくとどっちにしていいのか分からなくなってしましました。 調べていくと、2009年にViennaという新しいOSも出るようなのでますます迷います。 ちなみに、パソコンの用途はオフィスソフトを使ったり、インターネットでいろいろなページを見たりです。 やはりXPのほうがサクサク動いていいのでしょうか?あと、パソコンは2年くらい経ったら、違うのに変えてもいいと思っています。別に3年4年と長く使う気はありません。 詳しい方教えてください。

  • XPはいつまで使えるでしょうか?

    ショップブランドPCを使用しているものです。用途は主にエロゲとネットサーフィンなのですが、自分の使い方だとXP(XP SP2)はいつごろまで使えるでしょうか?ネットサーフィンはともかく今1番気になっていることはXPのままでいつまでエロゲができるかということです。よろしくお願いします。

  • 98とXP。。。

    会社のPCのOSは98SEです。 主にワードやエクセルで使っていますが、 今度自分のノートPCを持って行って使おうかと思っているのですが、OSがXPなのです。 同僚が言うには98とXPだとファイルの共有が出来ないと言うのですが本当でしょうか? あと社内で自分だけXPを使う事にによって不都合な点はありますでしょうか? 教えてください。。。

  • XPのノートパソコンの購入を考えています。

    先日Vistaが発売され、家の近くの家電ショップでもXPが非常に安く販売されておりました。 ネットも色々探したのですが、あまりに色々あるので分からなくなっていました。 XPのノートパソコンを安く売っているサイトを知っている方、ぜひ教えてください。 お願い致します。

  • ノートPCでXPの新品

    ノートPCでOSがXPの、新品のものが欲しいのですが、 家電量販店ではvistaのものばかりで、困ってます。 購入するのは無理なのでしょうか? また、購入できるのであれば、どこに行けば良いのでしょうか? (↑大阪府内であればうれしいです。)   お願いします。

  • XPのSP2が出たあとなので、再インストールして1本にまとまらない

    初心者ですが、さっそくの質問を失礼します。 今、SONYの「PCG-9244」という番号のノートPCで苦悩しています。 購入当時OSが2000だったのを、キャンペーンですぐにXPにアップグレードしました。 その後のいつかに、新規にOSを入れたはずが、並行して2つのOSが共存してしまいました。 既出の質問の回答に、「新しく入れなおせば(前のデータは消えるが)直る」とあるのですが、SP2の発表以降、XPを買った当時のXPのインストールCDを入れてもインストールできなくなってしまいました。片方を消したい(どちらが消えても構わない)のですが、どなたか詳しい方ご助言ください><。 なお、もう一台普通に動くノートPCがありますので、こうしてネットにつなぐことが可能です。 春からノートが2台必要なので、3月の間になんとしても直したいです。 参考になりそうなサイトなどの提示も期待しています。よろしくお願いします。

  • XPノートパソコンLAN接続するには

    XPノートパソコンLAN接続するには、何を購入すればいいでしょうか? 無線は内蔵されておりません。 光ケーブルでネットと電話とTVが一緒になっている分です。 明日、田舎の父がXPのPCをもらったというのでネットに接続 したいが、どうすればよいのか全く解らないとから何とかして欲しいいうので とりあえず、必要な物を購入して行く予定です。 私もあまり詳しくないので最低限何が必要であるのか教えて頂けたら 有りがたいです。

  • 価格、用途に合う ノートパソコンをアドバイス

    価格、用途に合う ノートパソコンをアドバイス頂けますと嬉しいです ◎ノートPC ◎4万以下 ◎メーカーさんでも可。チョイスPC?(ドスパラさん?)などの、組み合わせも教えてほしいです。 用途 ●出先での音楽管理 itunes ●メール ●ネット観覧 ●youtube視聴 ●DVD鑑賞 現在デスクトップwin7所有 (使っていない古いデスクトップPCos:xpも所有、オフィスソフトあり) あまり詳しくないので、アドバイス頂けますと幸いです。

  • 98se→XP入れ替え

    W98seのノートPC(RAM 64MB)のOSを手持ちのXPのCDROMを使ってXPにかえたいのですが、どのようなステップでやったらいいのでしょうか。 XPはRAMは128以上と推奨されていますが、64で可能でしょうか。 なお、使用用途はWORDによる文書作成が主であり、インターネットは使いません。