• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:V社DVD-RW故障に対する対応に怒り)

V社DVD-RW故障に対する対応に怒り

このQ&Aのポイント
  • V社のDVD-RW(台湾製)を購入しましたが、1年たたずに10枚全てが読み込めなくなりました。中には大事な思い出の情報も含まれています。
  • V社に問い合わせた結果、故障したDVD(新品)を送付したところ、相手は傷がついていると主張しましたが、他のDVD製品に問題がないことから疑問を抱いています。
  • また、ディスク自動修復機で傷を修復することはできず、V社の主張によれば傷が読み込めなくなった原因とされています。手元には他の読み込めなくなった新品DVDもあります。どのように対処すべきでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KEIS050162
  • ベストアンサー率47% (890/1879)
回答No.4

DVDの製造元に言ってもデータは保証してくれないので、万が一相手が譲歩するとしても、DVDのメディア代くらいまででしょう。 なので、ひとまずこれは置いておいて、今後の対処としては、DVDのデータを復活させる方に注力した方が良いでしょう。 既に回答のある通り、ドライブによっては読める場合がありますので、他のドライブでなんとか読み取って新しいバックアップを作るのが良いと思います。 今お使いの光学ドライブのドライバーのアップデートでも改善する場合もあります。 もしくは、CD/DVDのデータを復元するソフトなどもある様です(検索してみてください)。 全部が完全な状態は望めないかも知れないですが。 上記の方法は、いずれもメディア自体のキズ等を悪化させるものではないので、試してみる価値はあります。 運よく一部、もしくは全部が読み込めたら、新たにバックアップを作ってください。 これらの方法でも駄目なら、駄目元で、書いてある様なDVD復元機(表面を研磨する等)をトライするというところでしょうか。 過去に、ホームセンターなどで売っている安いやつで試したことはありますが、5分5分ですね。表面のポリカのキズが原因ならなんとか読めますが、やりすぎるとかえって酷い状態になります。また、中のピットが逝っている場合はこれではお手上げです。 まずは、メディア自体に研磨をかけない方法でトライすることをお勧めします。 【参考: ”DVD修復” というワードで検索してみました】 http://jisaku-pc.net/hddhukyuu/archives/519 ご参考に。

bpgreen
質問者

お礼

真摯なお答えありがとうございます。 大事なデーターだったので参考にさせていただきます

その他の回答 (7)

回答No.8

>10枚買って 新品も含めて10枚全部故障したのに >同じものを二つ用意するとかどうかしてるとおもう 「大事なデータを失いたくない」ならば「どうかしてると思うような事」をしなきゃならない」のですよ。 V社製のような安物海外製DVDメディアと、国産の値段の高いDVDメディアの違いは 「データが読めなくなるまでの時間が、短いか、長いかだけの差」 しかないのです。 V社製の安物は、読めなくなるまでの時間が数週間。 国産の高級品は、読めなくなるまでの時間が数年間。 どっちも「いつかは読めなくなる」んです。 だから「読めなくなった時に備えて、二つ用意する」んです。 読めなくなるまでのサイクルが年単位の場合は、年単位で「焼き直し」をして、常に2つある状態を維持する。 読めなくなるまでのサイクルが週単位の場合は、週単位で「焼き直し」をして、常に2つある状態を維持する。 タイムスケジュールが「年間」か「週間」かの違いで、やる事は一緒です。 なので「10枚買って 新品も含めて10枚全部ダメになったから、2つ用意するのは馬鹿げている」と言う理論は通用しません。 数週間で自然に読めなくなる製品を使っているのであれば、週単位で「焼き直し」をするなどして、読めなくなる前に新しいメディアに書き直ししましょう。当然、書いてすぐに読めなくなる場合もあるので「2つ用意する」のは必須です。 「週単位でなんかやってられん」と言うなら、読めなくなるまでの時間が年単位の「国産のお値段が高いメディア」を使いましょう。 繰り返しますが、国産のお値段が高いメディアを使った場合も「時間が経てば読めなくなる」のは一緒なので、読めなくなった時に備えて2つ用意して、定期的に焼き直しする作業が必要なのは変わりません。

回答No.7

>購入して1年以内と書いてあるでしょ。 >破損するまで半年程です。 「V社製など、海外製の安物は、数週間何もせずに置いておいただけで、読めなくなる」って回答したんだけど、回答の何処を読んでいるんですか? >同じように保存していたDVDでも他社製品でもっと古いのは >未だ現役です。 「海外製じゃない国産の値段の高いのは、数年はもつけど、永久にはもたない」って回答したんだけど、回答の何処を読んでいるんですか? >そもそも保存するためにDVDに焼いたのにこの短期間で破損するのは製品が粗悪だからでしょ >問題があるのはV社の製品です 当方も「問題がある製品なので、そんな製品を保存用に使ってはいけない」って回答したんだけど、回答の何処を読んでいるんですか? 海外製の安物を買う人は、問題があるって判ってて買います。 例えば「データを人に受け渡しする為に使用し、受け取ったら、焼かれたDVDからデータを読み出して、メディアそのものは保存には使わず捨てちゃう」とか、そういう場合に、V社製のような海外製の安物を使うのです。 貴方のクレームは「ティッシュペーパーにマジックで大事なメモを書いたら滲んで読めなくなった」って言って、ティッシュペーパーのメーカーに文句を言っているのと同じです。 悪いのはティッシュペーパーのメーカーではなく、ティッシュペーパーに大事なメモを書いた貴方です。 貴方は「ティッシュペーパーに大事なメモなんかしない」っていう「常識」を持っているでしょう? それと同じで「V社製のような、品質の悪い海外製品に大事なデータを記録しない」と言う常識を持ちましょう。 数週間で読めなくなっちゃうような物に書き込んで「数週間で読めなくなった。どうしてくれる!何とかしろ」って言われても「そうですか。それは困りましたね。諦めましょう」としか言えませんよ。

  • mac1963
  • ベストアンサー率27% (841/3023)
回答No.6

とりあえずあなたが使用しているドライブじゃない機種を持っている人のところで読めないか確認しましょう

  • yomyom01
  • ベストアンサー率12% (197/1596)
回答No.5

>今後どのように対処すればいいのでしょうか 別メーカーの製品を使う

回答No.3

追記。 あと、光学ドライブ装置も「メディアとの相性」があるので、使っている機器がメディアと合ってないと、書いて一ヶ月ほどで読めなくなるって事が普通に起きます。 当然、メディアに傷も無ければ、汚れも無しで、です。 それと、ドライブ装置は「電源の影響がシビア」なので、パソコンのACコンセントがたこ足配線で電圧が低い、などで「生焼け」になる事があります。 おおもとのコンセントの電圧が低下している為に、書き込み時のレーザー出力が低下して、記録用色素の「焼き」が中途半端になり「書いた直後は読めるけど、時間が経つと読めなくなる」と言う事が起きます。 これと同じ事は、家庭用のDVDレコーダーでも起きます。 ともかく「機器との相性も確かめずに海外製メディアに焼いて、焼いたからと安心して元データを消しちゃって、他にバックアップも用意せずに居た自分が悪い」です。 今後、DVD等に焼いたら「1年経ってもまだ読める」ってのを確認するまで、元データは消しちゃいけません。当然、焼く場合は、国産品に焼いて、同じ物を2セット焼きましょう。

bpgreen
質問者

お礼

10枚買って 新品も含めて10枚全部故障したのに 同じものを二つ用意するとかどうかしてるとおもう

回答No.2

>私の手元には読み込めなくなった他の新品DVDがあります。 DVD-R、DVD-RWに、バックアップも無しに、大事なデータを入れておく事が間違い。 CD-R、DVD-R、BD-Rなどの「光学式記録メディア」は、長期保存に向かないメディアです。 これらのメディアは、記録用色素に強いレーザー光を当てて「変色」させる事により、データを記録します。 なので、光のあたる場所に置いておくだけで、光線に含まれる紫外線などで記録用色素が色褪せてしまい、国産品の高価なメディアを使ったとしても、10年程度でデータが読めなくなります。 また、メディアに使用されている樹脂は、空気中の水分と結びついて「加水分解」しますから、10年ほどで白濁してデータが読めなくなります。 更に、樹脂と記録用色素を接着している接着剤はカビなどに冒されるので、湿気の多い所に置いておくと、メディアの内部にカビが生えて、データが読めなくなります。 更に更に、台湾製などの海外製の安いメディアは、記録用色素の特性が国産品よりも悪く、場合によっては、記録して一週間足らずで読めない状態になる事もあります。 なお、メーカーにクレームを言ったとしても、失われたデータは戻りません。また、クレームを入れて金銭的な補償をしてもらう事も出来ません。 ぶっちゃけ「DVDメディア以外にバックアップを取ってなかった自分が悪い」のですから、諦めましょう。 >今後どのように対処すればいいのでしょうか。 今後の対処は「DVDのような、いつ読めなくなるか判らないようなメディアにデータを入れて、他にバックアップをしてなかったのは自業自得なので諦める」です。 光学メディアの特性を良く知っている人なら ・国産品の高額なメディアを使う ・データは同じ物を2セット用意して、片方がダメになっても大丈夫なようにしておく ・1年交代で、2セットのうちの片方を新しいメディアに書き込み直して、常に更新する ・光学メディア以外の媒体、例えば、ハードディスクにもデータを記録しておき、そのハードディスクは、普段は電源を入れずにパソコンから取り外して保管しておき、数年に一度の間隔でデータをセーブし直して、磁気の強さを復活させる と言う方法で「データの長期記録」を行います。 蛇足ですが「ハードディスクは消耗品」なので、ハードディスクに入っているからと言って安心してはいけません。

bpgreen
質問者

補足

購入して1年以内と書いてあるでしょ。 破損するまで半年程です。 同じように保存していたDVDでも他社製品でもっと古いのは 未だ現役です。 そもそも保存するためにDVDに焼いたのにこの短期間で破損するのは製品が粗悪だからでしょ 問題があるのはV社の製品です

noname#240229
noname#240229
回答No.1

うーん、自分の使ってるDVD-RWなんて全部傷だらけですよ。 何度使っても正常に焼けて、読み込めなかったことはないですね。 DVD-R、RWが読み込めない場合、他のDVDドライブで試したら、あっさりと読み込めたりします。 使用してるDVDドライブの型番がわからないし、どの程度使ってるものかもわかりません。 今の質問とは違いますが、1年前に購入したASUSのDVDドライブで焼いたDVD-Rが全部パイオニアのBDドライブで読み込むことができないことがありました。 でも、東芝Samsun、ソニー、LGのDVDドライブでは正常に読み込めるんですよね。 先月購入したパイオニアのBDドライブ(BDR-209BK)は、前のBDR-207DBKよりも読み込みがシビアで、すぐに回転数が落ちたり、リトライを繰り返すことがあり、購入して1ヶ月ですが、不良品なのか、どうか悩んでたりします。現在、ドライブは安いので、仕方がないかなあって感じです。

bpgreen
質問者

お礼

PC初心者の頃の初DVDは今でも普通に読み込めるんですよね。もちろん傷だらけ。 でも今回問題が起きたのはビクターだけなんですよね。 対応も最悪だし 二度と購入したくないです

関連するQ&A

専門家に質問してみよう