コニカビッグミニの症状と対処法について

このQ&Aのポイント
  • コニカビッグミニの電池交換後に起きた問題は、シャッターを押すと液晶窓に表示が出て点滅し、フィルムが巻き上がらないという2つの症状です。
  • 以前はシャッターが切れてフィルムの有無にかかわらず巻き上げ音がしていたため、この症状が異常である可能性があります。
  • 同じ型のカメラを複数台持っていても同じ症状が出るため、故障の可能性が高いです。詳しい方からの対処法を教えていただきたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

コニカビッグミニについて

古いビッグミニA4の電池が切れていたので、本体電池、デート用電池の両方を交換しました。 デート表示が点灯し日付も直せました。本体のON/OFFも効きます。 ですが、次の症状があって使えません。 1.ON状態のレンズが出た状態でシャッターを押すと、液晶窓に全ての表示が出て点滅する。電源をOFFにすると消える。 2.フィルムを入れてシャッターを押しても巻きあがらない。 1は、しばらくぶりに使うので、どんなものだったか押してみましたが、確か以前はシャッターが切れて(場合によってはストロボも点いて)、フィルムの有無にかかわらず巻き上げ音がしてた気がするのですが・・・ 2は、1でやったことは記憶違いで、フィルムを入れなければだめだったかなと思い、フィルムを装填し、さあ巻き上げと思ってシャッターを押したのですが1枚目巻き上げがされませんでした。 同じ型のA4を2台持っていて、同じように電池を換えても、まったく同じ症状が出ます。 これは、もう2台ともオシャカになったということでしょうか? 大変良く写るカメラだったので、また使いたいところですが、先の症状で使えません。 どなたか詳しい方、対処法があれば教えて頂きたいですし、この症状が故障であるのかも含めて お願いします。

  • 写真
  • 回答数3
  • ありがとう数15

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.2

手元に、Big Mini BM-301 が有ったので確認しました。 私の方も、多分10年以上は使っていなかったと思います。 1.バッテリー(CR123A)を装填。パワースイッチを押すと、レンズが飛び出し撮影情報の液晶パネルも正常に表示されます。(パワースイッチOFFでも表示パネルは消えません) 2.フィルムを装填していない状態では、シャッターボタンを押しても、何の反応もなく、フィルムカウンターは「0」のままです。 3.フィルム先端をカメラの先端マークに合わせ、スプロケットにパーフォレーションが噛んでいる事を確認し、裏蓋を閉めてシャッターボタンを押すと、巻き上げ音がしてフィルムカウンターが「1」を表示します。 AFもストロボも正常に作動している様子です。 型番が違うので、定かな事は言えませんが、パワースイッチONで、液晶パネルの表示が点滅と言う事は、多分に電子基板がやられてしまったとしか考えられません。 実は、私のカメラも、保証期限内に不具合が発生。基盤交換となったと記憶しています。

nozuchi
質問者

お礼

ありがとうございます。 たぶん、同じ症状だと思いますので、これでお役御免です。踏ん切りが付けて良かったです。 やっぱり機械式が強いですね。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.3

ビッグミニA4のマニュアル(PDFファイル)を見つけたので、何かの参考になれば http://www.kenko-tokina.co.jp/konicaminolta/support/manual/ls/bmj0.pdf

nozuchi
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • yukicmtk
  • ベストアンサー率15% (8/53)
回答No.1

恐らくモ-タ-自体か 電気系統が 天国に召された可能性が強い。機械は 定期的に動かさないと 勝手に死にます。たまにいじけているだけで ちょつとかまってやると 元気良く動き出すのもいますが その元気も長く続かないのが ほとんど。 いざという時に 死なれても困ります。信頼感がない。さぁ どうしましょう。 やはり いざという時の 備えが あった方が安心。

nozuchi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 おっしゃるとおり、電気系がいかれたのだと思います。 古いコンパクトカメラなので、治す気はありませんが、結構思い出があるので手元には置いておきます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • PENTAX 645(初代)で、フィルム装填後、作動しない

    PENTAX 645(初代)で、フィルム装填後、電源をONにしましたが、作動しません。液晶表示部は、何故か、M1000となっています。PROGRAM AUTOにしていたはずです。フィルムマガジンをぬきとると、空シャッターは、キチントきれますので、電池は問題ないと思います。 フィルム装填に問題があるのでしょうか? (フィルム装填は、先日、新宿のPENTAXで教わりましたので、まちがってはいないと思うのですが・・) どなたか、ご教授ください。

  • レオッタクスfの使い方が解りません。。。

    古いカメラ、レオタックスf(ライカのIIIfのコピーもの)を、人から譲り受けたのですが、使い方が解りません。 フィルムの装てん、シャッタースピード、巻き上げの方法などが上手くいかないのか、 フィルムを2本ほど撮ってみたものの、一切露光していなかったです。 露出などはまぁだいたいあっているとは思うので、なにも露光していないということもないと思うのですが。。。初歩的なことが調べてもどうしても解らず、教えていただけるかたがいましたら幸いです。

  • フィルムの巻き上げができなくたった!

    かれこれ5年くらい使っていなかったニコンFEをお手入れしていたのですが、シャッターの手ごたえもなく、巻き上げもできなくなりました。フィルムが入っていない状態で空シャッターは切れていたのですが、フィルムをセットしようと後ろを開けたとたんにダメになりました。なぜなのでしょう?電池切れかと思って換えてみましたが、違うみたいです。修理が必要でしょうか。来週末までになんとかしたいです。 皆様のお力をお貸し下さい!よろしくお願いいたします。

  • フィルムの巻上げ

    以前にも同じような質問をしましたが、ご容赦ください。 今日、親子もちつき大会という行事があって、いつも使い慣れたキヤノンNewEOSkissで撮影をしていました。 一本フィルムを使い切ったので新しいのに入れ替えたのですが、巻上げの調子が普通ではありませんでした。 プリローディング式で、いつもなら最後までスムーズに巻上げるのですが、途中で止まりかけながら重そうに巻上げました。 しかも、36枚撮りを入れると、いつもは枚数表示が37で止まるのですが、今日は36で止まってしまいました。 他にフィルムを持っていなかったので、そのまま5,6枚写しましたが、撮影自体の感触は問題なく、シャッターを切った後の巻上げもいつもどおりスムーズでした。 ただ、やはり気になります。 巻き戻して、新しいフィルムに入れ替えたほうが無難でしょうか? もし問題なければ、勿体ないのでそのまま使い切りたいのですが・・・。 使用フィルムはフジのリアラエース、電池はpanasonic製CR123Aで、今日新品と交換したところです。

  • EOS kiss 5について

     先日、中古のEOS kiss 5を購入しました。実際に使ってみて、少し気になるところがあったので質問しました。それは、シャッターボタンを押してもシャッターが切れずに表示パネルに電池切れのマークが表示されたままになることです。(新品の電池を使用している場合もです) もう一つ疑問な点があります。それは、シャッターを切った時にフィルムが巻き上げられないことがあるということです。 ちなみに、どちらの症状もたまに起こります。 これらの原因がわかる方、ぜひお教えください。よろしくお願いします。

  • LOMO LC-Aのフィルム巻上げダイヤルが動かない

    LOMO LC-Aのフィルム巻上げダイヤルが 突然動かなくなってしまいました。 (現在フィルムは、入っておりません) 簡単なメンテナンスで直るような事象なのでしょうか? 同じような症状で対処された方おりましたら アドバイスをお願いします。 やはり修理に出さないと直らないのでしょうか・・・

  • 一眼レフカメラの故障ですか?

    初めまして、いまpentax mz-3を使ってます。 フイルム巻き上げたマークが点灯していたのでフィルムを取り出そうとあけたら・・・。巻上げがまだ終わってませんでした。電池を新しいのに換えて強制で巻き上げるボタンを押したのですが、作動せず。  また、電源がonにならない状態です。カメラはいじったことがないのでどうしたらよいものか困ってます。  今仕事でハワイに住んでます。もし故障ならどこに出すのがよいでしょうか?日本に送ったほうがよいのかどうか?帰国予定は今のところありません。アドバイスなどありましたらお願いします。  

  • フィルムカメラについて

    父からminoltaのx-1というカメラを貰いました。 古くてカビも生えています。 フィルムカメラははじめてで、よくわからないのですが、 シャッタースピードが異様に遅い時があります。 フィルムの感度は400を使用しています。 シャッタースピードはオートにしています。 日陰にいる時等特にですが、晴れた日でも日陰だとシャッタースピードがファインダーを覗いた時sと表示されていて、2~3秒かかります。 それと、たまにファインダー内のシャッタースピードが60や30と表示されている時でも、1~2秒シャッターがかかる時があります。 これは故障でしょうか? それとも、フィルムカメラはこういうものですか? 日陰や建物内での撮影の時はみなさんどうされていますか? フィルムを感度の高いものにする他ないでしょうか? ストロボなしで撮れるコツなど教えて頂きたいです。

  • 昔のコンパクトフィルムカメラの受光窓の電流について

    昔のコンパクトフィルムカメラの受光窓の電流について オリンパス35ECやミノルタハイマチックFなどの電源ON・OFFスイッチのない電子シャッターカメラは、受光窓に光が当たっている間は常に電池を消耗しているのでしょうか?

  • 「未露光」の結果について

    現像に出したところ、未露光のため現像できなかったという結果になりました。「連絡票」なるものに8項目ほど説明がされていましたが、どれにも思い当たる節がありません。 撮影の状況などとしては・・・ 7本ほどまとめて現像に出し、『未露光』となったフィルムはその撮影のちょうど中間の時期のもので、同じ日に撮ったフィルムは無事現像できました。 カメラの不具合も感じず、途中であけたということもありません。最初から最後までシャッターが切れて、撮り終わりもいつもと同じように巻き上げていました。 撮影時の天候は晴れ、屋外です。 以前に、全くフィルムを装てんしないままシャッターを切り続けた失敗、キチンと装てんできない状態でシャッターを切り、違和感を感じて装てんしなおした経験がありますが、今回のフィルムに関してはそのような違和感は何も感じませんでした。フィルム自体が古いということもなく、期限内で、冷蔵庫保管をしていました。 カメラはミノルタのa(アルファ)sweetSです。フィルムはコダックの200(24枚撮り)使用で、現像は某薬店経由でフジフィルム、中2日かかるものを利用しました。 今回の結果に納得が行きませんが、クレームがつけられるのか、どう聞けばよいのかわからなくて困っています。おそらく工場での現像で、機会の不具合でもない限り起こりえないと思うのです。 サービスなのかわかりませんが、「今回は残念でした」と、次回の現像料サービスのチケットをもらいました。 自覚症状がないことと、同じ日に写した他の写真に異常がないことなどを考えると納得がいきません。特にお祭りに参加した子供達を写したものだったので、悔しい気持ちも・・・。 今回はこちらの落ち度なのでしょうか?それとも現像の過程で、何か不具合が起こった可能性があるのでしょうか?個人的な推察でかまいませんので、お聞かせください。