• 締切済み

自分にあったファッションがわからない

自分にあったファッションがわかりません。 いろいろ試してはみたのですがいまいち合っているのかわかりませんでした。 皆さんは普段(お出かけするとき等)どのようにして洋服を選んでいますか? また、何と何は相性が良いとかありましたら教えていただきたいです。

みんなの回答

  • mzknjh
  • ベストアンサー率2% (2/78)
回答No.16

合う合わないよりはしたいファッションをすればいいのではないでしょうか

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.15

私は色合わせが苦手なのであまり多く色は使わないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.14

好きなものをきています。 大体黒で細めですね。 自分の着たいものをきればいいんですよ! 持てたいなら女の子好きそうな服とか!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.13

自分のライフスタイルに合わせたブランドの服を着るといいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#209756
noname#209756
回答No.12

何が合うかは。 印象診断している店があります。あと、パーソナルカラーを診断してくれるところでどういう柄があうかも同時に教えていただいたことがあります。 似合う色はバリエーションからいろいろあるので、その中でそのアイテムの用途でだしたいイメージにそったものを買ったらいかがでしょうか。 個々の形(アイテム)を合わせて、イメージが連想されていきます。合わさったと、何かイメージワードが連想されたらいいのです。使い方はいろいろHP、雑誌、街でなど参考にしては。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • warumon3
  • ベストアンサー率6% (46/727)
回答No.11

ファッション雑誌を購入して、自分と合いそうな 服を見て頭の中でシミュレーションしてみたら 良いのでは無いでしょうか? 私が洋服を選ぶときは勘で選んでいますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 100msk
  • ベストアンサー率0% (0/43)
回答No.10

基本的には自分の好きなものを着ればいいと思います。 ファッションは自己表現ですので似合う似合わないより 自分が気持ち良く着られればいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lucky_117
  • ベストアンサー率4% (27/591)
回答No.9

友達に聞いてみるのが良いかなと思います。 友達と服を一緒に買いに行ってもいいかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#205097
noname#205097
回答No.8

私はゆったりとしていて大きいサイズの洋服が好きです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • goozozo
  • ベストアンサー率5% (54/1009)
回答No.7

大体自分が似合うものがわかってきてるのでそのスタイル内で選んでます。 大体色とか着方で選びます。 買う時点から持ってるものと合うか考えて買ってますよ。ネイビー系とチノとかは今は定番ですかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ファッションにおける"似合う" とは?

    洋服の似合う・似合わないがよくわかりません。 よほど非日常的な奇抜な格好でなければに、だいたい似合っているような気がしてしまいます。 私のファッションセンスがないからでしょうか……。 ファッション好きの皆様はどこで服の似合う・似合わないを判断されていますか?

  • 26歳ファッション

    普段は、少し若く見えるので気にしないでかわいい洋服を選んでいました。 しかし最近10代や20代の人が着る服は恥ずかしいって思うようになりました。 みんなは、似合えばいいと言いますが年齢的に、洋服を考えなければならないのかと思います。 とりあえず持ってる洋服は、 エミリーテンプル、アクシーズファムの多少大人っぽいデザインの服、ローリーズファーム、クラン+、しまむらやパシオスでカーディガンやシャツを買います。ハニーズではブラウスとかカーディガンとかジャケットとか年齢関係なしにきれそうな物を選んでいます。ワールドってお店でも買います。 10代の頃は、30代~ぐらいの大人すぎる雰囲気のファッションも、好んでいました。 短大入った頃から、ペイトンプレイスやハニーズ リズリサを着ました。 ロリータ系ファッションも少ししてました。 。 20代からクラン+、アクシーズファム、ローリーズファーム、エフデ、エミリーテンプル、のようなファッションを始めました。 20代後半だとfashion系統変えたほうが良いと思いますが、どのようなもの選んだらよいでしょうか。 デパートに入っているような高い洋服は買えません。ほとんどの洋服は、アウトレットまたは、リサイクルショップのです。 デパートで買った服は高かったのに似合わない気がしてすべて着ていません。なので、デパートで売っている洋服はもうずっと買っていません。 あと、バッグや靴も、安く購入したものばかりです。500円とか千円とか。値段の高いものは買えません。 ある程度年齢で、安いものばかりだと、おかしいですか? 私くらいの年齢だとどういったブランドが合うんでしょうか? お嬢様風きれいめファッションが好きです。 好きなブランドのイメージのまま大人めのブランドにしたらどういったものがありますか?

  • ファッションショーの洋服について

    その季節になると各地各国でファッションショーが開催されています。 いつも思うのですが、ショーの洋服は普段着る為のものでしょうか? ショーでは、芸能人でも着ている人を見たことがない奇抜な洋服ばかり発表されています。 ファッションショーの洋服は、どの様な意図をで発表されているのでしょうか?

  • 「若いからできる」ファッションとは?

    18歳、大学生の女性です。 私は洋服を買う時、着まわしのことを考えてシンプルというか無難な服ばかりいつも買ってしまいます。なので私はあまり若者らしい 格好をしていないのではないか、と最近思い始めました。 そこで皆さんの意見を聞きたいのですが、「若いからこそ着られる、または若くないと着れない洋服・ファッション」とはどんなものでしょうか? 今度洋服を買う時に参考にしたいので、是非考えをお聞かせ下さい!

  • ファッションの色使いについて。

    ファッションの色使いについて。 上級ではなく、一般的にみて 紺と黒は相性悪いですよね? あと、黒と焦げ茶はどう思われますか? 私はどちらも良いとは思えません。。。 電車の中でスーツ姿の方を観察してると 結構多く見かけるので、質問してみた次第であります。 自分自身スーツは着ないのですが、 普段上記の色合わせは避けています。特に紺と黒。 みなさんはどうですか?

  • このファッション、可愛いですか??

    このファッション、可愛いですか? 月曜日に、お出掛けなので、 着ていきたいんですが。

  • 自分のファッション

    自分のファッションを○○系に決めたいのですが、極められません・・・。 一時期、B系にハマり着ていたのですが洋服も高いし、体のセンも出るので辞めました。 でも、友達に何系が似合うと思う?と聞くとBしか言われません。多分ハーフだからだと思うのですが・・・。 雑誌を見ると裏原系(雑誌でいうとノンノやスープ)もすっごくかわいいし、お姉系(Sカワイイ、ブレンダ)もカッコイイなあ~なんて思ってしまいます。 今は全然決められないので、その日の気分でゴチャゴチャです。。。友達にあなた何系?とよく言われます・・・。 雑誌はViviをよく読みますが、よくワカリマセン; ○○系がいいでしょう!だけでなくこんな雑誌読んでみてはどうですか~?の意見も教えて下さい☆

  • ファッションセンスの磨き方

    ファッションセンスの磨き方 男です。最近いろんなファッション雑誌を読むようにしていますが、なかなか自分に合うファッションが見つかりません。アメフト選手みたいな体型で、洋服を買ってもアメリカ製とかだとぴったりフィットするのですが、ユニクロとかの服は全く似会いません。ファッションセンスを磨く方法と、私のような体型でも似会うような洋服屋やブランドがあれば教えて下さい。

  • このファッションでお出かけしてみたい?

    写真は、 :ポロラルフローレンのグレーのポロシャツ。 :ピンクフレームのサングラス。 :ネイビーにレッドのツバの野球帽。 :パープルのジャージパンツ。 という組み合わせのファッションですけども、友人や恋人や奥さんや旦那さんとお出かけするファッションとしてどう感じましたか? 私的にはなかなかイケてると思ったし今回自信を持ってコーディネートしたファッションです。 ========================= 1、イケてるしぜひ人とのお出かけで着てみたい。 2、あまりにもダサすぎてあり得ない。 3、一人での行動の時なら有り。 4、自分以上にイケてない友人とのお出かけなら有り。 5、その他。

  • 自分のファッションに自信がありません。

    自分のファッションに自信がありません。 155cm、49kgの28歳、2児の母です。 なかなか自分のファッションにお金をかけられない家計状況にあり、ファッションを楽しむというのをずっと後回しにしてきました。 そのため、流行のファッションや自分にどんな服が似合うのかとか、まったく分かりません。 自信がありません。 でも、結婚して子供がいて、家事育児に追われて、さらにみすぼらしくダサい格好をしているのはダメだと思い、何とかしたいと思っています。 みなさんは自分のファッションが自分に合っているとか、このファッションがオシャレだとか、どのように考えて選ぶのでしょうか? なにかアドバイスをください!!!! 宜しくお願いします。