• ベストアンサー

横浜市港北区から益子への行き方(車です)

iketch_kの回答

  • ベストアンサー
  • iketch_k
  • ベストアンサー率17% (49/286)
回答No.1

第三京浜→環八→首都高3号→都心環状→6号(向島・三郷線)→常磐道→北関東道 で友部ICから笠間を抜け益子へ至るルートはいかがでしょうか? (渋滞等は考慮していません) ちなみに笠間も焼物で有名です (益子よりもその歴史は古かったりします)。 ※ マップファンWEBの「るーとMap」(会員登録要:無料)でルート探索が出来ます。

参考URL:
http://www.mapfan.com/
mariko777
質問者

お礼

ありがとうございます。 このサイトも参考にします。 陶器を見に行くと言ってないのに、おわかりなので驚きました!笠間にも行ってみたいと思っています。

関連するQ&A

  • 益子市のアムステルダム知っていますか

    知り合いに栃木県益子市あたりに「アムステルダム」という フレンチのおいしいお店があると聞きました。 行きたいのですが、その知り合いも道がわからいとのこと。 お店の住所、電話番号などしっている方がいらっしゃいましたら、教えてください。 「アムステルダム」という名前もうろ覚えなので、違うかもしれませんが・・・

  • 那須への高速道路のルートについて

    5月2日(土)から1泊2日で那須高原にキャンプに行こうと思っています。 常磐道の柏ICから高速に乗りますが、東北自動車道から行くのと、常磐道/北関東自動車道経由で行くのでは、どちらの方が渋滞が少なくスムーズに行けるでしょうか?(単純な距離では東北自動車道の方が近いようですが・・・) 4歳の子供連れなので、なるべく渋滞につかまらず行きたいと思っています。 よろしくお願い致します。

  • ゴールデンウィーク中の東北道の混みぐあいを教えて下さい

    ゴールデンウィーク(5月3日、4日)の東北道の下りの渋滞の様子が知りたいのですが、過去に経験ある方教えて下さい。東京方面から、東北道方面、北関東道を使って、栃木県の益子に向かいたいと思います。その時期の混み具合を教えて下さい。また、帰り(5月4日、5日)ののぼり方面はどのくらいの混みが予想されるでしょうか?だいたいの予想で構いませんので、よろしくお願いします。

  • 便利な接続を教えて(築地→益子)!

    今晩は。朝の6時頃「築地」発で栃木県の益子に行きたいと希望しています。関東地方の人でなくあまりこの地方の交通に詳しくありません。便利な行き方(接続も)がありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 港北区近辺の精肉店

    神奈川県横浜市港北区の近辺でおすすめの精肉店はありますでしょうか? 都筑区の野本畜産という精肉店は何度か行ったことがありましてその他も開拓してみようかなよ思ってます。

  • 関西から益子(栃木県)への行き方

    益子の陶器市へ行きたいと思い、貧乏なので夜行バス等色々調べましたが 関西から栃木県直通というのが無いらしく、とりあえず東京まで夜行バスで出て (東京or新宿)そこから電車やバスで益子まで行こうかと考えてます。 関東の地理がサッパリ分からないので(東京の主要駅は多分大丈夫です) 詳しい方いらっしゃいましたら、所要時間も併せて教えて頂けると嬉しいです。 もし関西からこんなルートがあるよ、というのがあればそれも教えてやってください。

  • 鴻巣市から北茨城ICまで行きたいのですが

    鴻巣市から北茨城IC周辺まで行きたいのですがどのように行くか迷っています。 行く時は平日です。 インターネットのナビで検索しますと 加須IC(東北自動車道)→川口JCT(東京外環自動車道)→三郷JCT(常磐自動車道)→北茨城IC なのですが地図を見た所 加須IC(東北自動車道)から真岡ICで降りて一般道で桜川筑西IC(北関東道)まで行きそこから北茨城ICと行く道がはやそうです。 ただ、真岡ICから桜川筑西ICまでが山道だった場合時間がかかってしまいそうなので心配です。 どちらのルートが良いですか、または他にお勧めのルートがあったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • つくばから会津方面へ

    今度旅行で、つくばを通って会津方面へ向かうのですが、その場合、常磐道から磐越道に入ったほうがよいでしょうか、それとも栃木の東北道に出て磐越道に入ったほうがいいのでしょうか。 インターが近いのは常磐道でしょうが、高速料金は後者のほうが安く上がるかと思いますので、現実にそのようなルートは可能かどうか知りたいもので、お願いいたします。

  • 軽で高速道路を北上

    今度 常磐自動車道から磐越、東北、秋田高速道路を軽自動車で走破しようと思っているのですが、地形的に大変なところがあったら教えてください。 オススメのSAもあれば教えてください

  • 今日明日の高速道路混み具合

    明日の午前中~お昼にかけて、成田から群馬の実家に帰る予定です。 圏央道の稲敷?から乗る→常磐道→北関東道→東北道の佐野か館林で降りる予定なんですが、混んでると思いますか? 昼のニュースで早くも高速が混んでる…とやっていたんでびっくりして。