• 締切済み

目元のハイライト

mtn822の回答

  • mtn822
  • ベストアンサー率13% (2/15)
回答No.3

お時間があるようでしたら、色んなメーカーさんにメイクしていただくといいと思います。メーカーさんによって、イメージするメイクって違いますからね(;^_^A あとは美的やUPなどの美容雑誌を読んでみて、なりたい自分のイメージを見つけることも大事かな、と思います。 女優の○○さんみたいになりたい!って思うと、メイクも変わってきますし。 今CMでやっている、見たまま塗るアイシャドウとかはどうですか?私も今使っているのがなくなったら試してみようと思っています(笑) ハイライトは元々のお肌の色によりますが、ピンクベースだと肌馴染みがいいんじゃないかな? パールやラメが入っていると、明るく華やかな印象になりますよ!

noname#197090
質問者

お礼

パールなしのものがいいと教わりました。 一重で重い感じの人はパールが膨張するそうでした。。。

関連するQ&A

  • デパートコスメでオススメのファンデーション教えて!

    デパートコスメの中でおすすめの下地とファンデーション(リキッド・クリーム)が あれば教えて下さい! (予算は5円~6千円くらいのもので) 近辺にあるデパートに入っているメーカーは以下のとおりです。 ・エスティローダー(ダブルウェア以外で) ・シャネル ・ディオール ・ランコム ・クリニーク ・RMK ・IPSA ・アルビオン・エレガンス ・シュウウエムラ ・カバーマーク ・コーセー(コスメデコルテ,ボーテドコーセー) ・カネボウ(ルナソル) ・花王(エスト) ・資生堂(マキアージュ等) 出来れば,それなりにカバーが出来てくすまないものがいいです! よろしくお願いします☆

  • 化粧で目元がかぶれる

    マスカラのせいか、シャドーのせいなのかわかりませんが、化粧すると涙袋がかぶれて痒くなります。たまに瞼じたいも痒くなってしまいます。 資生堂製品を主に使っているんですが、化粧品があわないのでしょうか? のりタイプのアイプチをすると赤くなるので、ゴムアレルギーなんでしょうか。今は使用していません。 同じように悩んでる方、お力添えお願いします。

  • 19歳初めての化粧品は・・・

    19歳初めての化粧品は・・・ 19歳の体育会系の娘が初めて化粧品(下地・ファンデーション・アイシャドー他) を使いたいと言ってきました。 どこのメーカーのがいいでしょうか?? 美容部員さんにアドバイスをうけながら、買うつもりですが、 コーセー・カネボウ・資生堂などなど よくお店で並んでますよね・・・ 明日買いに付き合う予定ですが、 よきアドバイスをお願いします。

  • RMK:クリニーク:ランコム

    RMK クリニーク ランコム それぞれ何が有名なんでしょうか? ランコムと言えばジューシーチューブくらいしか 思いつきませんが他にも何かこれが最高!というものは ありますか? それぞれ美容部員(BA)さんの対応など知っている方がいたら 教えていただきたいです☆

  • 化粧品の対象年齢

    先日、「来春から社会人。化粧の仕方を教えてください!」と質問した者です。(よく考えたら今年の春なのですが(^^;)) その質問では皆様から化粧品売り場のカウンターに行って教えてもらった方が良いと色々とアドバイスを受けました。 とりあえず、カネボウのテスティモは2000円前後の値段で手が出やすいかな、と思いカネボウのカウンターに行ってきました。 しかし、座ってから気が付いたのですが、カネボウのカウンターでも色々あり、私はルナソルのカウンターに座ってしまったようです。 色々商品を出されるのですが、値段を見ると3000円や5000円の品物ばかり。 今日はあまりお金をもってきていないので…と言ったら親切に試供品をくれて終わりました。 教え方も上手で、分かりやすくて良かったのですが、ルナソルの対象年齢って私より上なんじゃないかな、と思いました。 メーカーごとに年齢別に化粧品が分けられていると聞いたことがあるのですが、カネボウ、資生堂、コーセーで18歳なら何という名前の化粧品を使ったら良いのでしょうか? また、ルナソルの対象年齢はどれくらいなのでしょうか?

  • デパートの化粧品売り場に行きたいんですが・・・

    今春大学生になる女です。 今まで化粧などしたことがなかったんですが、 東京の大学に進学するので、化粧をしたほうがいいと思いました。 そこでメイクを教えてもらいたいと思ったのですがどこで聞いたらいいでしょうか? よくデパートの化粧品売り場のお姉さんに聞くといいよって書いてあるんですが 18歳の私がデパートの化粧品売り場なんかいっておかしくないでしょうか? ちなみに地元のデパートにはRMK アナ スイ アラミス カネボウ クリスチャンディオール クリニーク ゲラン コーセー 資生堂 マックスファクター などがあるみたいなんですが、どこがいいんでしょうか? デパートじゃなかったらどこに聞いたらいいでしょうか? お願いします!!

  • 成田空港 免税店

    成田空港の免税店でカネボウや資生堂などの化粧品を購入予定です。 成田空港でのカネボウの取り扱い商品は”ルナソルやインプレス”のみと聞きましたが、国内でもルナソルやインプレスの値引きはないのですか? もし、そうだとしたら日本の化粧品は成田空港の免税店が一番お安いのでしょうか。 成田空港の免税店でのお勧め品はありますか? ”コレ買って得した~”とかの情報もお待ちいたしております。

  • アン ミカさんや君島十和子さんのようなキラキラ

    アン ミカさんや君島十和子さんのような ゴージャスで上品なメイクに憧れます。 テレビで拝見しますと、まぶた・・下瞼にも キラキラ光るアイシャドーをたっぷりとつけていますね。 (ゴールドベージュやシルバーでしょうか?) あのような輝きを出すにはどのメーカーの物が いいのでしょうか? 私の年齢は35歳なので、ラメ具合も一歩間違うと 安っぽくなってしまい難しいんです。 普段はルナソルのアイシャドーを愛用しています。 ルナソルもけっこう光りますが 輝き具合がちょっと違うような。。。 なんとなくRMKあたりがいいのかなぁと 思ったりしたのですが、 つけてみないと輝き具合は分かりませんので おすすめのものありましたら、色番も教えていただけると 助かります。

  • 化粧品について(RMK・クリニークなど)

    今度、はじめてデパートで化粧品を買おうと思っています。 そこで、ベースメイクはライン使いをしたいので、RMKとクリニークで悩んでいます。 どちらがおすすめでしょうか? 他におすすめがあったらそれも教えてください。 ちなみに、オイリー肌・20代前半です。 そのほかは、チークとグロスをジルスチュアート、アイシャドウはルナソル、アイライナーはクリニーク、マスカラは今まで通りメイベリンを買おうと思っているのですが、他におすすめがあったら教えてください。 よろしくお願いします!

  • 化粧品のブランドイメージ

    以下に挙げる化粧品ブランドのイメージを教えてください。 すべてでなくてもかまいません。よろしくお願いします。 1.シャネル 2.ランコム 3.ディオール 4.ヘレナルビンスタイン 5.エスティローダー 6.資生堂 7.カネボウ化粧品 8.SK-II 9.アルビオン