• 締切済み

生理の量が少なくなった

mahmamaの回答

  • mahmama
  • ベストアンサー率13% (6/45)
回答No.8

病院に行ってみたほうがいいと思います。 妊娠以外でも、生理の異常でわかる病気もあると思うので、きちんと見てもらったほうがいいです。 基礎体温もつけているのなら、持参するといいですね。 私も定期的に出血はあるのに、調子が悪くて通院したら、「生理が来ていない」と言われびっくりしたことがあります。目に見えない体の不調は不安になるものですから、診てもらうのが一番いいと思います。

関連するQ&A

  • 生理の量が少なくなってしまいました…。

    5月から急に生理の量が減り、とても不安です。 歳は22、出産・中絶経験はありません。 妊娠の可能性もありません。 以前の生理は、タンポン・ナプキン使用で5~6日続いていました。 一日目:普通の量 二日目:タンポンをしていてもナプキンが汚れるくらい     タンポン・ナプキンを4回は変える 三日目~:徐々に減っていく ですが、5月の生理からは、3日で終わってしまう状態です。 一日目:血というよりは、赤いおりものという感じ 二日目:普通の日用ナプキン2~3枚で充分(タンポンは必要なし) 三日目:ナプキン一枚で充分(少量つく程度)      不安になった為5月から婦人科にかかっていますが、クラミジア・がん検診は陰性でした。 生理の周期は25~29日、基礎体温もきちんと二層に分かれていて、排卵日付近には粘度のある透明なおりものも出ます。 黄体機能不全でもないといわれました。 受診した際、当帰芍薬散という漢方を頂き、今も飲んでいますが量は変わらず少ないままです。 ちなみに、生理痛は、以前多かった時からほとんどありません。 排卵があり、周期も普通で高温期も13日あるにもかかわらず、子宮内膜が急に薄くなってしまう事はあるんでしょうか… 異常はないと言われましたが、明らかに量が減っているため、これでは妊娠出来るのかとても不安です。 量が少ない=子宮内膜が薄い=赤ちゃんのベッドがしっかり作れていないということですよね? 排卵があっても流産の可能性が高くなるのでは…このままだと子宮の機能が低下していってしまうのでは…と、とても不安です。 同じような経験をされた方、量がもともと少ないが妊娠できた、前より量が減っても妊娠することが出来た方いらっしゃいますか? 自分なりに勉強しましたが、まだまだ知識不足で、お分かりになる方ぜひ教えていただけないでしょうか…? 長文で申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。

  • 妊娠?生理?

    初めて質問します。24歳の女です。 似たような質問あったんですが、詳しく聞きたくて。 前々々回の生理が7月21日 前々回の生理が8月18日 前回の生理が少し遅れて9月20日でした。 仲良ししたのが覚えてる範囲なんですが、10月4、8、13日で9月は曖昧なんですが27日前後だったと思います。 そして昨日の10月18日に生理が来たんですが、ナプキン当てててもほとんど付かないくらい少量で今日、昨日よりは量は少しだけ増えたんですが、ゃっぱりナプキンに少しつくくらいで少量です。 おりものみたいな感じなんですけど、薄いけどはっきりした赤色です。 心配になってチェックワンを今日試してみたところ、かなり薄いんですがうっすら線がでてます。 これは妊娠なのか生理なのか、もしくは病気なのかかなり不安です……。 妊娠はかなり希望してます。 病院で検査したいんですが、やはりまだ早いですか? 少し血が出てる状態でも診察可能ですか?? 不安と期待でいっぱいなんですけど、知識がある方どうか回答お願いします。 長文ですぃません……。

  • 今月だけ生理の量が少ない。

    こんにちは。こちらではいつもお世話になっております。 不妊治療でタイミング療法とクロミッド(5日目から一日一錠)を服用しているのですが、今月は生理の量がとても少なくてとても気になっています。(因みにクロミッド服用は3ヶ月前から始めています。) 大体いつもは1~2日目にかけて出血が多く、その後次第に少なくなり6~7日で終わるのですが、今回は初日から量も少なく、3日目には一日ナプキンを変えなくてもいいほどの量となってしまいました。(それもかなりの少量です)。ティッシュで拭いた後も、いつもなら血がついたりするのですが今回は2日目後半からついていません。今日で4日目なのですが、ナプキンも真っ白な状態でもう終わってしまいそうな雰囲気です。 先月の排卵は問題なく済んでおり(エコーで卵胞チェックの後排卵確認)、基礎体温も低温期で、排卵から13日目にチェックワンファーストでの検査結果も陰性でした。 あと気になることといえば、量もさることながらいつもより血の色が黒っぽく、匂いが少しきつく感じたのですが・・・・ 生理の量が少なく期間が短いと、赤ちゃんを授かる確率が低くなるのでしょうか? このようなことは初めてなのでかなり不安を感じています。 どうぞよろしくお願いします。

  • 生理?流産?

    こんばんは。 今回の生理がいつもと違い心配になったので、質問させてください。 7/2 人工授精 排卵誘発剤 7/3 高温期 (36.7~36.95)  ・   ・  ・   ・ 7/17 低温期 (36.57) 7/18 低温期 (36.55) 妊娠検査薬 陰性 17日の生理は茶色のおりもののような感じで、ナプキンに少し着くほどでした。(ナプキンは2回換える程度で充分で、トイレットペーパーでふいても付いてるの?って思うくらい少ない) 18日の朝ナプキンになにも付いていなかったので、検査薬で調べたら陰性。それから買い物に出かけ、途中下腹部が痛くなり少し休憩して帰る。(生理痛とは少し違う??ような感じで、歩いたらひびいて痛かった) 帰ってトイレに行くとトイレットペーパーに少し鮮血が付く。 それからは生理痛のような痛さと赤茶色のような血が出ています。いつもの生理の量からしたら少ないです。 生理なんだろうなと思いつつ、でもいつもとは違う生理のきかたなので流産ではないかと、とても不安です。 生理予定日は18~20日くらいです。 生理と考えていいのでしょうか?

  • 生理だと思ってるけど……。妊娠?

    稽留流産を経て現在2度目の生理を迎えました。 …つもりでしたが、どうも様子がおかしいので相談します。 基礎体温は高温から低温期に、排卵日から14日後に下がりました。 そして初日に少量の出血(茶色に近い)で、 生理だと思っていました。 2日目には血の塊が何度も出て、ナプキンも1時間持たないくらいになりました。 「まあ2日目だし」と気楽に構えていました。 が、本日3日目、やはり塊は出続けています。 少し少なくなったかな、という状態です。 体温は相変わらず低温です。 これってもしかして化学流産なんでしょうか? 検査薬はいまさら、と思ってしていません。 低温期に入っているし、多量の出血を伴う以上、 妊娠しているとは思えないので、 流産か、あるいは生理だと思ってはいますが、 それでも「もしかして」と妊娠を疑っています。 この状態から妊娠はありえるのでしょうか? もちろん妊娠であれば危険なので即安静の状態をとりたいです。

  • 生理の量が少ないです。

    生理の量が少ないです。 こんにちは。23歳です。今年24歳です。 先月生理がきたのですがかなり量が少なくてナプキンがいるかいらないくらいのおりもの程度でした。 期間も短く4日くらいで終わりました。 ネットで調べてみると周期がちゃんとしているならそれほど心配はいらないと書いていたので次の生理を待ちました。 今回もちゃんとした周期で生理が始まりましたがやっぱり量が少ないです。 12歳から生理が始まりストレスで10日ほど遅れたことが年に1回くらいあったくらいで今まで量も周期も順調にきていました。 量が少ないことが気になり質問させていただきましたが量が少なくなるのもストレスが関係してくるのでしょうか? 今の仕事場の緊張感がすごく量が少なくなる前の生理が2週間ほど遅れました(量は普通でした) ・前々回→2週間ほど遅れる、量は普通。 ・前回→ちゃんとした周期できた。量が少ない。 ・今回→ちゃんとした周期。量が少ない。 こんな感じです・・・。 SEX経験はありませんので(いい年して恥ずかしいですよね…)妊娠の可能性はゼロです。

  • 着床出血と生理

    最近、すごく胸の張りが続いたためはっきりと思い当たる可能性もないまま妊娠を疑っていました。 しかし生理がきて妊娠ではないと思ったのですが、着床出血というものを知りそれかどうか不安になってきました。 血の状態ははじめは茶色でそのあとすごく鮮明な赤色になりました。 まだ1日目です。 普段私は生理痛があまりないため痛みで判断することはできませんでした。 量はかなり多く、一瞬でどばっとでることもあり生理の可能性が高いと思うのですがいつもよりとても鮮やかな赤色だったので不安になりました。 着床出血は血の塊がでないとかいていったのですが血の塊がどんなのかがわからず、すべてがサラサラと言った感じではありませんでした。 この場合、妊娠している可能性はありますか?また、どれくらいですか? 時間が経って何日続くか判明すればわかるのは承知の上ですが心配になりすぎているので質問しました。 もうこのような心配はならないようにと決意したため、今後の説教などは控えて欲しいです。 おねがいします。

  • 生理が2回きているのですが、ちょっと様子がおかしいです

    もし、同じような質問があったらごめんなさい。 7月16日前後に彼とHをしました。 8月頭に生理がきたのですが、いつもと違う感じで 非常に量が少なく、 またいつもかさぶたのような塊がでてきたのですが そういったものもありませんでした。 7/16が排卵日に近かったこともあり 妊娠を疑い、検査薬をためしてみたのですが そのときの結果は陰性でした。 前回7月の生理開始の5週目に検査したことになると思います。 そして8月末再度生理がきたのですが (周期は25日なので1ヶ月に2回あたることはあります) これも量がすくなく、 また塊のようなものもありませんでした。 最初と最後のあたりがちょっと茶色っぽい血で 中1日くらいが鮮血っぽい血でした。 ほんとうに「血」のみ、という感じです。 3日半くらいつづきました。 そこでもう1度検査薬を試してみましたが やはり陰性でした。 この段階で7月の生理開始日から数えると9週目になります。 検査薬で調べたところでは妊娠ではないようなのですが、 生理の様子がいつもとはちょっと違うため 心配しています…。 量が少なくなったこと、 またレバーのようなかさぶたのような塊がなくなったこと、 いきなりこうなることってあるんでしょうか…? 体は普通です。 むしろ最近はジムに通って健康的な生活を送っています。 妊娠の症状といわれる いわゆる胸がはったり、吐き気がしたり、ということはないようです。 産婦人科に行く予定ではあるのですが、 仕事の関係で明日はいけないんです。 不安で不安で…。 動揺していて読みづらい文章になっていたらすみません。 宜しくお願いいたします。

  • 生理?着床出血?後の妊娠検査薬について

    たびたび質問すみません。 1月26日に中絶後、 初めての生理がありました。 1月29日に 不可抗力で中出しを されてしまい、 生理中と言っても 終わりかけなので 妊娠するのではと 不安があります。 妊娠する可能性は ありますか? 2月は21日から 出血がありました。 21日(濃い色の血、少量) 22日(生理のような血、固まりで出ることも有り、生理のときの量) 23日(昨日と同じ) 24日(生理終わりかけの血、普通用のナプキンを3枚使えば間に合いました。) 25日(今日)は 朝に少量の出血がありましたが、それ以外はないので 妊娠検査薬を 使ってみました。 結果は陰性でした。 生理や着床出血後に 使ってみたら 結果はでますか? 早い気はしましたが 気になって検査してしまいましたが ちゃんと結果はでますか?

  • ※生理が止まりました

    先月は25日に生理がきました。 今月は26日が生理予定日のはずが、昨日(16日)にきました。 しかし、1日目に茶色の血がでてから、全く血がでません。 行為は7日にゴムありでしました。 いつもは2日目は生理痛も重く血もたくさんでるので不安です。 何か病気でしょうか。また、妊娠検査薬を試した方がいいのでしょうか。