• ベストアンサー

髪を染める

nanigasiteiの回答

回答No.28

髪の毛は伸びるのでどうしても根本の色は違ってきてしまいます。 染めた色に綺麗に保ちたいのであれば 根本はまめに染め続けなければいけません。

関連するQ&A

  • 髪の色

    昨日美容室で髪の色を暗くしすぎてしまいました。 いつもなら一回のシャンプーでわりと色落ちするのに、今回は髪が黒いせいか、タオルに何にもついてなかったので、色が落ちるか心配です・・・ 元がブリーチした、金髪ではないけど、結構明るい髪でした。 コレってもう色落ちしないのでしょうか?? 色落ちするとしたらどれくらいで自然な茶色くらいになりますか?? なんか悲しくて(TT) 染め直すのは、ロングだし、痛みが怖いので避けたいです。 ヘアマニキュアとかしたらちょっとは違うかな~?? マニキュアでも痛みますか? この黒黒黒した状態から少しでも抜け出したいです!! アドバイスください。

  • 髪の悩み(;_;)

    春から大学生です! 今まで髪でいろいろ悩んできました(;_;) 髪が細くて少なく見えてしまって… 大学生になるし、この際だから なんとか、カバーしたいと思うのですが エクステだと出費が… 他にいい方法があったら教えてください(;_;)

  • 黒染めした髪の色落ちを早める

    先週の金曜日に市販のカラーリング剤で髪を黒くしたのですが、不自然になりすぎて困っています。 黒にする前ゎ一年位ずっと暗めのブラウンでした。 調べても黒染めした髪にゎカラーがなかなか入りにくいみたいだし・・・ 早く色落ちする方法ゎ何かあるでしょうか?? リンゴ酢を水でうすめたものに髪をつけると色落ちしやすいときいたのですが・・・何かいい方法ゎないでしょうか?? お願いします!

  • 髪の色落ち

    ずっと茶髪だったのですが、バイトの事情で色を暗くしなければならなくなり、土曜日にダークブラウンくらいの色にしてもらいました。 しかし、さっきシャンプーをして髪を乾かしたら、明らかに色落ちしていることがわかります。しょうがないと思いますが、こんなに早く色落ちすると思いませんでした。 カラーリングは一週間くらいして髪になじんで落ち着いてくる、と聞いたことがあるのですが、染めてすぐ色落ちしてもそれ以上はあまり落ちないんでしょうか? それとも日に日にこのまま色落ちがひどくなっていくのでしょうか。 バイトの事情で色を暗くしたと書きましたが、バイトが始まるのが来月か一ヶ月後くらいなんです。その頃までこの色を保てないと染めた意味がないので・・・。 色落ちしない方法があれば教えていただきたいです。 ちなみに、シャンプー、トリートメントはダメージエイドを使ってます。ダメージエイドはコンディショナーがなくて、トリートメントが2種類あるので、2種類とも使ってます。

  • 髪染めについてです!

    明日美容室に髪を染めに行く予定です 髪色は赤にしたいのですが、 赤は直ぐに色落ちすると聞きます なるべく色を長持ちさせたいので 何かいい方法を教えてください!

  • 今日髪を染めてきたのですが、

    今日髪を染めてきたのですが、 『アイロンをかけると色落ちする』と 前に友達から聞いたのですが 実際はどうなんでしょうか? 回答お願いします∀

  • 初めて髪を染めました。

    初めて髪を染めました。 頭のてっぺんだけすごく明るくて 毛先にいくにつれ暗くなりました。 かなり変です。 むらにならないように、かなり念入りに泡をつけたのですが…。 色落ちすると毛先の方も明るくなりますかね?? このような経験ある方アドバイスお願いします。

  • 髪がー

    髪ってアイロンやドライヤーや、 染めたりすると枝毛や切れ毛になり 傷みますよね。でも私はアイロンや ドライヤーも毛染めもパーマも縮毛矯正も一切やってないのに髪が傷んでます。 しかも傷み方が変で、 髪が細かくなみなみというか ギザギザに傷んでます。 これは何が理由なんでしょうか… 傷んでる所は頭の表面だけで中の方は 傷んでません。分かる方が居たら 教えてください。ちなみに私は 春から大学生の女子です。

  • 髪を染めたいけど不安があります。

    この春に大学に入学した18歳です。 黒髪だと雰囲気が重たくなるので、髪を染めたいと思っています。 ですが、1ヶ月くらい前から抜け毛が酷くて悩んでいるんです(;;) 髪を染めると余計に頭皮に負担がかかりますか? 抜け毛改善されてから染めるべきでしょうか(><)?

  • 髪染めについて

    髪を染めたいと考えているのですが一つ気になることがあります。 髪を染めたかたで黒染めをしてしばらくすると赤っぽくなってしまうかたがたくさんいると思います。 うちの学校は基本は黒髪!!茶色などは不可なので… そこで画像(益若つばさちゃんがモデルのアッシュのやつです。)の髪染め液を使いたいと思っているのですが色落ちしたあとなどに赤っぽくならないか心配です。 高校生なので赤っぽくなると注意されて面倒なので… もしどうしても赤っぽくなってしまうのならば髪染めは諦めるつもりです。 ちなみにまだ髪を染めたことはありません。 もともとかなり黒いのですが(毛先は痛んでますが)それでも全く変わらないですか?? あとマニックパニックと髪染め液とではうちがうのでしょうか?? 髪を染めたあとに黒染めがしたくないのと染めたのがばれるのが嫌です。 分かりにくいですが詳しいかたがいましたら回答お願いします。