• 締切済み

NW-F806のウオークマンについて

igusaderbyの回答

回答No.2

ウイルスかもしれませんね。 残念ながら初期化するしかないかも。 とりあえず電池を使い切ってから少し放置してみましょう。 それから充電して電源入れてみてどうかですね・・・

関連するQ&A

  • NW-F885 画面が動かない

    ウォークマン起動画面のWのマークが動く画面で止まってしまいました。 その後充電をしてリセットボタンを押して様子を見てみても画面が全く変わりませんでした。 アップデートをしようとしてもこの画面のままじゃ接続しても認識すらしませんでした。 どうしたらよろしいのでしょうか?回答をよろしくお願いします。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • ウォークマン(NW-S754)の電源が入らない

    SONYのウォークマンを愛用しているのですが、 昨日から、どのボタンを押しても画面が真っ暗のまま反応を示しません。 充電ケーブルを繋いでしばらく放置しても同じ状態なので、充電不足というわけでもなさそう。 パソコンに繋いでx-アプリを起動しても認識されませんでした。 種類はNW-S754で、購入してから二年弱たっています。 調べたところ、背面のリセットボタンを押してリセットすると良いとあったので、 リセットボタンを押したのですが、5秒経ってもうんともすんとも…。 前日までは問題なく使えており、何の前兆もなかったように思えます。 何か解決策はあるでしょうか? もう有償修理か、新たに購入し直すしかないでしょうか?

  • NW-A865 フリーズして電源がつかない

    今朝音楽を聴いてたら、突然ピー(充電切れの音とは違って、耳鳴りのようなマイクがハウったみたいな)と音がして、画面が真っ黒になりました。 どのボタンを押しても、リセットボタンを押しても電源がつきません。 リセットを押したら音は鳴らなくなりました。 充電は家を出る直前までしてたのでたくさんあるはずです。 使えなくなったのは使い始めてから15分ほど経った頃でした。 ただ電池の減りも劣化からか、行き帰りで1時間半ずつくらいの使用で帰る頃には1~2本程度電池マークが減ります… できれば治って欲しいけど、寿命なのかなぁという気もします。 経験のある方、治せそうな方法の分かる方助けてください。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • バッテリー寿命のウオークマンについて

    某所の回答に「極論を言えばUSBポート、コンセント式USB充電器、シガーソケット充電器、カーオーディオなどに挿しっぱなしにすれば、まあ電池切れだろうとバスから供給される電力で、携帯して使えなくなってしまったウォークマンを活用できると言うのは言うまでも無いと思います。」というのを見つけました。携帯はしないという前提ならば充電できるドックスピーカーにバッテリーの寿命のきたウオークマンが使えるということなのでしょうか?教えてください。

  • NWーS765 動かなくなりました

    ウォークマンをパソコンに繋げてx-アプリをアップデートしていて、もう終わったと思い込んでしまい、ウォークマンをパソコンから抜いたらウォークマンが動かなくなってしまいました。HOLDボタンも解除されています。 x-アプリをアンインストールして、再度x-アプリをインストールしてウォークマンをパソコンに繋げても、パソコンを再起動しても、リセットボタンを押しても画面が真っ暗のままです。 ちなみに、パソコンにはウォークマンが認知されなくまりました。 充電しようにも画面が真っ暗でちゃんと充電されているのかわからない状態です。 唯一、付属のスピーカーにセットして充電したときだけ最初の画面(ウォークマン Every moment has its music)だけ表示されてます。 この状態で30分以上充電しても何も変化はないです。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • ウオークマンの音が出い。音の大きさが表示されない。

    ウオークマンの音がでません。ウオークマンの上の(連桁付き8分音符)ところにボリュームが表示されません。 リセットボタンも押してみましたが、改善しません。 今日、新しいCDをパソコンからウオークマンに取り込みました。 このCDは自己啓発用の本についていたものです。2枚付いていて、1枚目はすぐにパソコンからウオークマンに取り込めましたが、2枚目はすぐには出来なかったのですが、何度も試みて取り込めました。 その後、ウオークマンを聴こうとしたら音が出ず、(連桁付き8分音符)のところにボリュームが表示されません。 昨日まで、何度も聴いていた曲も聴けなくなっています。 英吾の歌の練習にはどうしてもリピート機能がついたものが必要なので、なるべく早く直ればいいと思います。

  • NW-Z1050のウォークマン使ってます

    まず、2週間位放置していて過充電気味でした。それから使おうとしたら電源が入らずリセットボタンを押さないと起動しませんでした。後はアプリのインストールです。エラーが出ていっこうにできず、本体のシステムアップデートもエラーが出ます。初期化しようとしてもなぜか反応してるのに次に進んでくれません。リセットも初期化も試しているのですが、効果ありません。長くなってすみませんが誰か対処法知っている方はいませんか?とても困っています! ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • NW-S315 つかなくなりました

    昨日からウォークマンのNW-S315が突然つかなくなりました。 調べて充電やリセットボタンを押してはいるのですが改善されません NW-S315の充電状況の確認方法やその他の改善策があれば教えて下さい!! 充電中は触れる範囲で本体が熱くなっているので充電させていると思うのですが

  • ウォークマン フリーズからの復帰

    sony WALKMAN NW-S774を使用しています。以下のような症状に陥りました。 ・HOLDボタンは解除してあるにも関わらず、真っ暗の画面から、どのボタンを押しても反応がない。電源も入らない。 ・電池切れかと思い、ケーブルとウォークマン用AC充電器(純正品のLW-02AB)で充電を開始。電源投入時に表示される画面(ウォークマンのロゴが中央に表示、下にFor Music Lovers~と小さく表示)がずっと表示され続ける。 ・3時間ほど充電しても、その画面のまま。ケーブルを外しても、どのボタンを押しても先ほどの画面のまま。 ・パソコンに接続しても画面変わらず。認識もされない。X-アプリからも同様。 ・リセットボタンを押すといったん画面が消えるが、再び先ほどの画面が表示され、フリーズしたまま。 ・昨日まで、通常通り使用できていた。 ・水に濡らしたり、強い衝撃を与えたりした記憶は無し(純正のシリコンカバーで保護もしている) 解決方法を教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • ソニーのウォークマン

    ソニーのウォークマンNE-E052を使ってます。 昨日の朝から、電源が入らなくなりました。充電切れかな?と思い充電してますが、何も画面が表示されなくなりました。 最終手段と思い、リセットボタンを押してみましたが、相変わらず画面表示もされません。 どうしたらいいんでしょうか?