• ベストアンサー

結婚について・・・

結婚の事で彼と大変もめていて・・私の両親は離婚し父と暮らしています。母は一人暮らしで足が不自由な為、心配で様子を見に行ったりしています。彼は長男で結婚したら同居前提です。「俺はキミの父さんと親戚になるんだから母親どうにかケリつけてもらわないと。同居すれば俺の両親の面倒は当然だが、キミの親の介護は厄介だ」と言われたのです。自分の小遣いで鞄を買おうとすれば「買ったばかりだろ。無計画だ」と言われ・・でも彼、自分の弟の3人の子供達には毎年クリスマスと誕生日にプレゼントを鹿児島まで送っています。結婚したら嫁さんを大切にしてくれるのか、どうなってしまうのか凄く悩んでいます。ちなみに彼の母親も病弱です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • emirinn0
  • ベストアンサー率20% (68/337)
回答No.23

彼は「家」意識が強い人なんじゃないでしょうか。 結婚って確かに個人の意思で決められるけど、「家」と「家」って考え方の人の事も否定は出来ないですよ。 結婚式でも「○○家」「●●家」となっている位だから。 (そういうのはせずに教会でとか個人の連名で式を挙げるからというのではなく、意識として) さてさて、彼から見てみましょう。 あなたのお父さんの事は否定してませんよね。 何故ならあなたが入っている戸籍の親だから。 つまりあなたのお父さん(●●家の人)は親戚になるんですよ。 じゃあ、あなたのお母さんは? これが重要ですが、●●家の人じゃないですよね。 以前は●●家の人だったけど籍は外れているんだから、あなたとは関係はあってももう●●家の人ではない。 自分は●●家とは関係を持つのは当然だし、あなたも自分の家の○○家とは親戚になる。 だけど自分からみてあなたのお母さんは●●家ではないのだから自分には関係が無い。 彼はあなたのお母さんを見捨てろと言ってるのではないと思います。 あくまでも「家」意識を持ち、その上での親の優先順位をつけろと言いたいのではないでしょうか。 あくまでも彼の希望は 彼の両親> あなたの父親 > あなたの母親 重要視の順番としてこういう意識を持てと言いたいのだと思います。 あなたは○○家の人間。だから○○家の親である彼の両親が一番。 そしてあなたのお父さん(結婚によって彼の親となる)。 最後はあなたのお母さん(結婚しても彼の親ではない)。 そう、結婚によってあなたのお父さんは彼のお父さんになるんです。 でも、あなたのお母さんは彼のお母さんにはならない。 もしあなたが母親に引き取られていたら父親について同じ事を言うはずだと思います。 だって●●家じゃないんだから。 親は親、籍なんか関係無い・・・あなたはそうでしょうが、結婚に関して家と家という意識を否定する事も出来ないのが現状だと思います。 また日本はず~っとそういう意識で来た国ですから、個人と個人と幾ら言ったところで、すんなり受け入れられるのは難しいでしょう。 それが嫌なら彼の意思を変えるか別れるか、もしくは彼の意思を無視して喧嘩になろうと自分が大事にしたい人を優先するか・・・ また彼は日々節約はするけど、冠婚葬祭やプレゼントをすべき時はちゃんとするというタイプじゃないですか? 「あなたには小言」 対 「甥にはプレゼント」 じゃなくて、 「日々の節約」 対 「プレゼントすべき時は気前良く」 かもしれませんよ。 同居って、彼は長男ですか? 「家と家」「家父長制」・・・古いタイプの日本人じゃないかなと思います。 彼が悪いとは言えないと思います。 ただ、嫁に行く側としては、もうそういう時代じゃないでしょうと言いたい。 私なら別れます。 彼は40代??20代でこの考え方は無いと思いたいけど、思いっきり田舎だったらあるかなぁ・・・ 以上!

kirara1971jul
質問者

お礼

ありがとうございました。先日、彼と別れました。新たな出会いを探します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (22)

回答No.12

絶対やめた方がいいです。 ご自身もご両親も、これから生まれてくるかもしれないお子さんも、みんな不幸になってしまいそうです。 結婚はふたりだけの問題ではありません。 「家」と「家」同士の関わりを持つと言うことです。 彼の言う、質問者さんの「家」とは関係したくないが、自分の「家」は大切にしろというのは、いずれ離婚へ行き着く道の始まりでしょう。 文面を呼んだ限りでは >結婚したら嫁さんを大切に してくれることはないと思います。むしろ、今よりもっときついこと言われたりされたりすると思います。 もちろん、上記は私(20代半ば、既婚、女性)の意見ですので、必ず私の意見が正しいとは言えません。

kirara1971jul
質問者

お礼

遅くなりましたが、ご回答ありがとうございます。やっぱり周囲が不幸になる結婚はしたくないですからね 。じっくり考えてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pupupu58
  • ベストアンサー率28% (429/1518)
回答No.11

おはようございます。26歳既婚女性です。 他の方の回答とお礼の欄をざっと読んでみました。 もしうちの主人がこんなことを言う人だったら、絶対に結婚はしなかったし交際もしませんでした。 私の個人的意見としてはここに書かれていることを見る限り、今の彼と結婚をするのはやめたほうがいいと思います。 最終的に結論を出すのは質問者さん自身なので、「誰が何と言おうとこの人と結婚する」と思っていれば結婚したらいいし、「人の意見を聞いて冷静になれた」と思えば失敗は避けられると思います。 いろんなところから抜粋してしまいますが・・・ >彼から出た言葉が「親と縁切って。父親は金あるんだろ。老人ホームにでも入れりゃあいいじゃん。問題は母親だ。面倒見きれない。家の母親丈夫じゃないからな」 >私の母に対しては「付き合いが面倒くさそう。自分を悪く言われてるみたいで好きくない。離婚する時、慰謝料もっとぶんどってケリつければ良かったのに。勘弁して下さいって感じ!」と言われ >なぜなら彼は機嫌が悪いと態度や言葉が横暴になり、注意したところ「俺の家と付き合いある人は皆、口が悪いんだ。その度に腹を立てられては、とてもやっていられない」それで不機嫌になり、その日の会話は終わりです。家族も皆そうなのかな?と不安で。 ?!これが37歳の大人の言う台詞ですか! と、私は思ってしまいました。 妻となる女性の親を全くの赤の他人ととらえていますね。確かに他人ではあるけれど、義理とはいえ親子関係になる人のことをそんな言い方をする人はどうかと思います。慣れるまでは大変なので、お互いの親戚との付き合いが面倒だと思うのは誰でも少しは思うことでしょう。でも、「俺の母親は大事だからお前が介護しろ。お前の母親は俺と無関係だからお前の父親の金で老人ホームでもどこでも入れたらいいだろ。」これは無茶苦茶な話です。例え思ったとしても絶対に口にはしていけない言葉です。 機嫌が悪くなると態度や言葉が横暴になる人って危ないと思います。将来DVとか出そうで・・・。何よりもこんなワガママで自分勝手な人を育てた家族と同居なんてできますか?「長男だから仕方ないか」で納得できますか?彼の親戚への体裁を繕うために。 自分のご両親のことをそんなに悪く言われてはもう我慢できないでしょう。どう見ても「嫁=家政婦or介護士」と考えている男性だと思います。 当然自分のことを大切にしてくれて、自分の親のことも大切に思ってくれる相手が一番良いと思います。 自分の親族を大切にしてくれる人なら、「私も」と相手の親族を大切にできますよね。 結婚って1年や2年じゃないですよね。これからの人生のほとんどを一緒に過ごす相手なのですから、少しでも不満があるのなら結婚しないほうがいいです。自分ばかりが我慢して苦しんで辛い結婚生活なんてしたくないですよね。 焦る必要はありません。質問者さんにとって素敵な人は必ずいるはずです。 長文になりました。お邪魔しました。

kirara1971jul
質問者

お礼

遅くなりましたが、ご回答ありがとうございます。今の状況かなり不安だらけなので、彼の様子みて、今後を良く考え結婚決めようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Love1001
  • ベストアンサー率19% (17/86)
回答No.10

ひとことでいえば・・・無茶苦茶やなあ~と。 あまりにも思いやりのない彼の言動は、結婚生活をしてる中でも続き、 きっと今後もあなたを苦しめ、お母様のことが心配で居たたまれない 日々が続くことでしょう。 彼の要望は結婚前のこれだけではおさまらないと思います。 子供の教育問題がでてきた、彼のご両親に介護が必要になった等、 数々の壁にぶつかるたび、理不尽な要望が彼の口から飛び出してくる のではないでしょうか。 あなたは家政婦さんとしてお嫁に行くわけではないのですよ。

kirara1971jul
質問者

お礼

遅くなりましたが、ご回答ありがとうございます。先々考えると難しいですね・・・お嫁に行くからには幸せになりたい・・彼自身、変わってほしいなと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mamekun
  • ベストアンサー率15% (5/32)
回答No.9

私の親も離婚しているけど、夫はそんな事一度も言わないですよ? 別れた親とケリをつけてくれ? そんな事言ったら思いきり顔面ひっぱたきます。 あなたは言われた時どう思ったんですか? こういう人は、結婚してもあなたの事は大事にしてくれませんよ。 血の繋がっていないあなたは他人、二人の間にできた子供は身内って考える人間だと思います。 どうして悩むの? あなたの親をけなされて、どうして彼を選ぼうと思えるの? 客観的にあなたの文章を読んで、彼はちょっと性格がゆがんでると思いました。 そして、どうしてそんな酷い事を言われてもあなたは別れられないのか、軽いDVかもしれません。 今まで彼に言われた酷い言葉を、全部紙に書き出して何度も声に出して読み直してみてください。 今より冷静になれると思います。

kirara1971jul
質問者

お礼

遅くなりましたが、ご回答ありがとうございます。「ケリをつけろ」言われた時は、さすがにカチン!!ときて彼を怒りました。そしたら逆に言い返され口論になってしまいました。彼は、尊敬する自分の親以外に物言われるのは腹立だしいそうです。しかし怒っても、あまりテンション長くは続きません。また普段の優しい彼に戻ります。彼は自分の意見や主張はしますが機嫌の悪い時などは、私の話を聞かないんですよね~それ以前に耳を傾けようともしない・・私も怒るのが時折バカらしくなったりします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hana-k
  • ベストアンサー率50% (9/18)
回答No.8

こんにちは。初めまして。 私はkirara1971julさんとは同世代で、最近結婚したので kirara1971julさんが悩んでるお気持ちは、とても想像できます。 彼との関係に100%満足しているわけではないけれど、 これを逃したら次はないかもしれない。 この先、一人で生きていく自信なんてとてもない・・・ 色々、一般的な良いアドバイスは皆様が書いておられるので、もし、kirara1971julさんが私の親しい友達だったら・・・と考えてみました。 (彼との話がどこまで進んでいるのかは分かりませんが) 次を探しに行く事を進めます。 多少、ルックスは良くなくても、 多少、歳上だったとしても、 多少、ドンくさくてお洒落でなくても、 一緒にいてドキドキしなくても、 ・・・・それでもキチンと真面目に働いてくれて、健康で、明るくてギャンブルや暴力とは無縁で、そして何よりもkirara1971julさんを大切に大切に愛してくれる人を探しましょう。 結婚って一生の事です。 kirara1971julさんが一生家族として付き合いたい人を選んでください。 大きなお世話かもしれませんが、kirara1971julさんが私の友達だったら、そうアドバイスします。 焦る気持ちも分かりますが、じっくり冷静に考えて見てください。 ・・・彼はあなたを大切にしてくれますか?

kirara1971jul
質問者

お礼

はじめまして。遅くなりましたが、ご回答ありがとうございます。彼が私を大切にですか・・・風邪引いたり、体調が良くない時などは凄く心配してくれます。あと「ウチの夕飯買物行かなきゃ」って言うと、出掛け帰りにスーパーへ寄ってくれ、私が頼みもしないのに嫌な顔もせず、いつも自分から進んで買物カゴを持ってくれます。普段は優しいのですが、怒ると人が変わったように横暴になるのです。特に、自分に不利なコト言われた時とか必ず言い返される・・性格的に黙っていれないみたいです。 たぶん謙虚じゃないんですね・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mitunai
  • ベストアンサー率15% (211/1320)
回答No.7

 あなた次第です。  結婚しないのも選択肢のひとつではありますが、彼のことを好きで、何があってもなら他人がとやかく言うことはないですよね。ただ、結婚は当人同士が好きだけでは解決できないこともあるし、家同士の繋がりもできます。  不安なことがあるなら、好きだからということでの結婚は賛成できません。  辛くても好きな人と結婚できる、後悔しないという自信があるなら結婚されたらいいです。  あなたにも次のチャンスはあります。

kirara1971jul
質問者

お礼

ありがとうございます。 家同士の繋がりですね。おっしゃるとおり避けられないことですよね。彼は、面倒だからなるべく私の親戚とは付き合いしたくないというのが本音のようです。 そのへんが不安なんですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • papayasu
  • ベストアンサー率40% (18/45)
回答No.6

 あなたが彼のどのようなところに惹かれて結婚する気持ちになられたかわからないのでコメントが難しいところです。  善意に解釈すれば、親の話については彼の母親が病弱ということで将来の対応に不安を持っていることの裏返しでしょう。  また、鞄についていえば、彼は倹約家であり、ひとつあれば用が足りるものをいくつも持つことは考えられないのかもしれません(鞄と甥あるいは姪へのプレゼントを比較するのはちょっと難しいですね。)。  しかし、そうであれば、改めて結婚について考え直すべきかもしれません。結婚は勢いともいいますが、結婚生活には価値観や親族関係などいろいろなものがからんできます。  「結婚したら同居前提」ということですが「長男で」というところには引っかかります。あなた自身は彼の両親と「同居したい」と思っていますか? それとも「長男だから」仕方ないと思っていますか?  もうひとつ気になるのは、彼はあなたを対等のパートナーとしてみてくれますか? 特に気になるのは、あなたが心配しているお母さんのことを「ケリをつけてもらわないと」などと言うことです。「俺の両親の面倒は当然だが」というのも引っかかりますね。あなたのことをパートナーではなく単なる便利屋くらいにしか考えていないのかもしれません。    私(男)は妻の理解により自分の親と同居していますが(妻にはとても感謝しています。)、実際同居してみると、一緒に生活したことのない人と生活することになるわけですから、いろいろストレスもあるようです。  結婚だけでなく彼のご両親と同居まで予定されているのであれば、彼のご両親の人柄や考え方も判断の際に視野に入れておくべきでしょう。  あなたが彼にアタックしたのか、彼からアタックされたのか、はたまた何となくなのかはわかりませんが、私の持論は、こういうことは直感第一です。  何となくいやだなーという感覚があればやめましょう。その気持ちを持ったまま結婚すると、その感覚は必ず具体化すると思います。   

kirara1971jul
質問者

補足

やはり価値観は重要ですよね。私は今、彼の考え方について戸惑っており「両親と同居したい」という気持ちではないです。「長男だからな」と。なぜなら彼は機嫌が悪いと態度や言葉が横暴になり、注意したところ「俺の家と付き合いある人は皆、口が悪いんだ。その度に腹を立てられては、とてもやっていられない」 それで不機嫌になり、その日の会話は終わりです。家族も皆そうなのかな?と不安で。ちなみに彼はわたしから声掛けました。穏やかそうで可愛らしい雰囲気に 引かれて。でも付き合うと子供っぽい感じなんですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

まだ19歳で結婚と言われてもピンときませんが、かれは人間として器が小さいのでは?これからの人生のパートナーのお母さんを厄介だという意味が分かりません。結婚してみて初めて分かったら遅いです。人生での大イベントなんですから。慎重になったほうが・・・。自己中な彼が好き過ぎて、親なんてどうでもいいならいいですが・・。 冷静に考えてください。

kirara1971jul
質問者

お礼

ありがとうございます。彼は今年で37歳です。私の母に対しては「付き合いが面倒くさそう。自分を悪く言われてるみたいで好きくない。離婚する時、慰謝料もっとぶんどってケリつければ良かったのに。勘弁して下さいって感じ!」と言われ、不安になり母に話したところ勿論、大反対されました。「自分が失敗してるから心配して聞いただけなのに・・」と。彼に伝えたところ「思ったこと言っただけだろ!何でも親に筒抜け話するな!!」と怒って、しばらく機嫌が悪く口も聞いてもらえませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tomizou
  • ベストアンサー率40% (47/116)
回答No.4

結婚前に素直に本音を語ってもらえて良かったですね。 私だったらこのような方とは絶対に結婚できません。 こちらが心配して様子を見に行くという気持ちくらいは理解して欲しいです。(贅沢じゃなく、パートナーとして当たり前だと思います。) 先々、悲しく枯れた気持ちになる事も多いと思います。 嫁としてうちに入ったのだから文句言える立場じゃないだろう等と事ある毎に言われたりしそうです。 結婚するのは簡単ですが、敢えてそんな枯れた関係を求める必要はないと思います。 気持ちの通じ合うお相手と幸せなご関係を築かれて欲しいです。

kirara1971jul
質問者

お礼

そうなんですよね。離婚してても私には大切な親なんです。母親は今、内職をしていて(昔は外で働いていましたが足が不自由なので)多くはない給料の中から私の結婚費用を少しずつ貯めているようです。失敗した経験があるからこそ、なおさら私には幸せになってほしいようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#201556
noname#201556
回答No.3

私も感じた事を・・。 彼としては結婚に際して「障害になる」部分を はっきりさせておきたいんだと思います。 冷たいようですけど彼が言っている事も 理解できます。 もし、彼があなたの状態ならどうされますか? 彼の言っている事が理解できるのでしたら もっと話し合ってください。 理解できないのでしたら「縁が無かった」ものとして 新たな出逢いをなさったほうが良いと思います。 彼に尋ねてみてください。 「もし、私の立場ならどうされますか? あなたも好き、母も見捨てられない」と。 それで答えが出せると思います。

kirara1971jul
質問者

補足

私の家庭の事情について先日、話し合いました。彼から出た言葉が「親と縁切って。父親は金あるんだろ。老人ホームにでも入れりゃあいいじゃん。問題は母親だ。面倒見きれない。家の母親丈夫じゃないからな」 この意見には理解できず今かなりもめているのです。 「俺はお前と同じ立場なら、親は捨てられない。もし同居して不満があることが出てきたら俺に直接相談しろ。親に直接意見言うのは止めてほしい。関係が悪くなる」って言われました。周囲との調和を大切にしたいらしいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 長男の彼と結婚したい・・・同居等悩んでます

    現在長男(3人男)の彼と結婚を考えております。お互い地元同士で、実家も車で5分と近いです。 彼の両親は、「長男だから家を継ぐものだ」「いずれは同居」「嫁は嫁いだ先の家のことを一番に考えろ」という古い考えをもっているようです。 私は正直「同居は嫌だ」「実家にも頻繁に帰りたい」「出来れば実家の近くに住みたい」と思ってます。この気持ちは彼には伝えてます。 両家の顔合わせは今月中にも行おうと思ってます。 私の姉は嫁に行きましたが実家の裏に住んでいるので両親のことは姉夫婦に任せられるとは思うのですが、今の私では実両親をさしおいて義理両親を優先できる気持ちがまったくありません。 彼とは早く一緒に住みたいです。でも長男の嫁、義理両親の意向という重圧が結婚を躊躇させています。彼も自分の意見をはっきり言わない人なので二人でどうしていくか話が進んでおりません。 破談させて楽になりたいとも思ってしまう自分もおります。 どうしたら気持ちを切り替えできるでしょうか?長男のお嫁さん、貴重なご意見お聞かせいただけませんでしょうか。

  • 結婚するべきでしょうか?

    長年付き合っている彼がいます。 彼は長男で跡取りとなるため、ご両親もお嫁さん選びには慎重のようです。 私とずっと付き合っていることは知っておられますが、 頼りないと思われているのか?(笑)嫁としてどうなんだと思われているようです。。 仲が悪いワケではないので、私にやる気があれば認めてもらえるそうですが。 先日、ご両親が他に嫁候補としていい人がいるとのことで彼も含め会ったみたいです。お見合いっぽい感じです。 ご両親は気に入っておられますが、彼は私との結婚を望んでくれています。 私は彼と一緒なら、何でも出来る!と思っていますが ご両親が他の人を気に入って、ウチに嫁に来るか?と言っているのを聞いて すごく複雑な気持ちでいます。 ウチの両親にしてみれば、そんなところへお嫁に行く必要はない!と思うでしょう。。 結婚後は同居、と決まっているだけに、悩んでしまいます。 彼と私は相性が良く、ここまで結婚を意識できる人はこの人しかいないと思っているだけに 今回のことはツライです。。どうしたらいいのかわかりません。。 読みにくい文章ですみません。。皆さんはどう思われるのかアドバイス等いただけると幸いです。

  • この男性が結婚したら

    優しいし穏やかでおとなしいが、ことなかれ主義で自分の親の言いなりなマザコンファザコン長男男性が結婚したら、嫁にとってどんな結婚生活になりますか?男性は嫁を守り幸せにできますか? (その男性の家は両親と同居しその男性の給料でローンや光熱費や食費を払っているが、男性の父親がいちばん立場が上で息子は父親には逆らわない。)

  • 結婚が破談になりそうです

    みなさまのご意見を聞かせていただきたいです この度、彼との結婚が決まりお互いの家への挨拶を済ませ、この間両家で顔合わせを兼ねた食事会を行いました。 その時に、彼のご両親から、 ・長男の嫁である ・老後は私に面倒を見てもらわないといけない ・嫁という意識を持ってくれ ということを、しつこく何回も会話の間に入れてきました。 ご挨拶に伺った時もそのようなことは言われた気もしますが、あまり深く思っていなくて… 顔合わせの時点で、ここまで言われるのに私の両親もびっくりしていました。 同居もなく、お家も継ぎませんという事を言われていたので、彼と彼のご両親の意見の違いに困惑しています。 彼の母親も、相当彼を可愛がっている、私にとられると思っているのが伝わってきます。 彼は、食事中なにも言わずに黙っていました。 せめて、彼にはわたしの意見を聞いて、 ご両親に言うぐらいして欲しいのですが、親の言う事が一番と言う感じでなにも言ってくれません。 この間まであんなに楽しみだった結婚が、憂鬱で悲しいです。 このような事で、結婚を破談にするのは、私のわがままでしょうか? もし破談になった場合には、彼のご両親に連絡するべきなのでしょうか?

  • 結婚を反対されています

    結婚を考えている彼がいます。 親に紹介したところ反対されました。 理由は2つです。 (1)彼の学歴や収入。 両親が望んでいる学歴ではない上に、彼の収入では 子供ができた場合生活が苦しくなると。 彼は自動車整備士をしており、2ヶ月ほど前に転職したばかりです。彼の手取りは残業代を含まず20万円ありません。今後上がっていくとは言えども、10年後いくらもらえているのか。営業なら業績とともに収入も上がるが、整備士は大して変わることないはずだと言われました。彼は後に営業になることもあると言っていますが.... (2)彼の両親が別居状態にあること 彼の両親は別居をして8年ほど経ちます。彼も妹さんも成人して数年立つのですが、お父さんがお母さんに養育費を払い続けています。(別居の理由はお父さんにあるため、後ろめたさから)そこでわたしの両親は、なぜ籍を抜かずにいるのか理解が出来ないと。また、わたしの両親の憶測ではありますが、彼のお父さんはあと3年ほどで定年を迎えます。その退職金を待っているのではと言います。同時に、家や土地の財産(お金)を請求するのではないかと。彼は現在、祖父、父親と3人で暮らしています。結婚後、おじいさんやお父さんが倒れたら誰が面倒を見るのかとなれば、長男の嫁であるわたしがやらざるを得ないと。彼の実家に入る気はありませんが、そうでなくても長男の嫁が面倒を見なくてはならないで、わたしが苦労の人生を歩むことになることが目に見えていると言われました。 先日、彼の家族が今後について話し合いました。 お父さんはお母さんとやり直したいが、お母さんは今後戻る可能性があるけれど、今は戻る気はないとのことです。その結果を受けて、わたしの両親は 彼のお母さんが今後戻る可能性があると言うのは 「自分の体に何かがあったとき」のことを指していて、おじいさんやお父さんが倒れた場合は戻るわけないと言われました。 人生の先輩として両親の言っていることは理解できますし、祝福される結婚をしたいのですが、彼と別れることは考えられません.... 何が最善なのかわかりません。 アドバイスをお願いします。 (✱彼とわたしは27歳です。) 長々と失礼しました

  • 結婚後の同居

    付き合って2年になる彼と、最近、結婚話が具体化してきました。 彼は農家の長男で、会社員ですが農繁期には手伝っています。私の実家も農家で、時々は手伝ってきていたので、農家への抵抗は特にありませんでした。 ところが、ここへきて、彼の母親が「同居」という話を持ち出してきました。 勿論、農家の長男ですので、付き合った当初から「同居」のことは頭にありました。 ですが、彼の家に遊びに行ってみると、70過ぎの彼の両親が結婚当初建てた3部屋の平屋住まいでしたので、まさか、この家に同居はないだろう、と思っていたのです。 私は、手作りのお菓子を持っていったり、毎回、お彼岸にはお墓参りをしたりするなど、無理なく自分の出きる範囲で付き合っていこうとし、彼のお母さんも専用のスリッパを用意してくれたり、クリスマスプレゼントをくれたりして今までは良い関係になりつつありました。 同居を機会に、新築、増改築の予定はありません。 「年で自分の健康に自信が無いから一緒に住んでほしい」 「狭いながらも上手くやっていけると思う」 「別居は不経済」 「近所はみんな同居している(といっても大きな二階家)」 そんなことを並べて、同居を迫ってきました。 彼との中では「彼の家の近くに借りる」つもりで話をしていて、彼も同居のことは初耳だったようですので、 その場では即答を避けました。 彼の部屋は増築部分で10畳ほどの大きさで、後は、両親の寝室と台所しかありません。 正直、あっ気にとられて、どういう風に、考えていったらよいか、全く分からない状態です。 何か良いお考えがあったらお聞かせください。 また、彼のお母さんと同年代の方の意見も聞けたら嬉しいです。 宜しく御願いします。

  • 弟が結婚。私は小姑で同居してもいい?

    今月末、弟が結婚します。 私は27歳で幼稚園の教諭をしています。 お嫁さんは私より4歳年下。 弟は長男だし跡取りですが、お嫁さんも姉妹の長女で、婚約するまでにだいぶ婿養子とかの話で相手のお父様が渋り、少し揉めていましたが、仕方なく諦めた様子です。 弟夫婦が両親と同居するので、私は小姑で同居するか悩んでします。 両親は『自分の家なんだから遠慮することはない。堂々と住めばいい。』と言うし、お嫁さんも穏和で可愛らしい人だし『お兄さんかお姉さんがずっとほしかったから、とても嬉しい。一緒に住んで仲良くしてもらえたらありがたい。』と言ってくれています。 でも私は料理も家事も全部母親にしてもらっていたので、お嫁さんに家事をしてもらうとなると、やはり社会人としてアパート借りて住むべきなのか…と悩みます。 給料安いし、家の近くの物件見たりしますが、なかなか決められないまま今に至りました。 先日は、お嫁さんの荷入れがあり、すごく立派な婚礼家具を運ばれるのを見ると、少し息が詰まりました。 国立大の理系出身だから頭もいいのだろうし、プライド高いのかな…とも考えたりして。 今のまま、親に甘えてもいいのでしょうか。 小姑だし、どう振る舞うのか検討がつきません。 アドバイスや気をつけることなど、教えていただけると嬉しいです。

  • 結婚したいのですが、誰が継ぐかなかなか決まりません

    こんばんは。20代女性です。来年の秋結婚します。 彼氏は長男で彼氏には姉が一人います。姉は今年の秋に結婚して家をでるのですが、いずれ実家に戻り跡を継ぎたいと言っています。 そして彼氏も初めは二人で暮らして子供ができたら実家に戻り跡を継ぎたいと言っています。私は長男の嫁として覚悟はできてるので同居は構わないのです。あとからもめるのは嫌なので結婚する前にどちらが継ぐのかはっきりしてほしいと彼にお願いしたのですが、彼の両親はその時がきたら決めればいいという感じみたいで決めてくれません。すぐには決められないのは分かるのですが、普通は兄弟のどちらかが結婚する時に決めるのではないのかと私は思うのですが・・・ それともいずれその時が来たら決めればいいのですか?

  • お聞かせ下さい・・・主人の母のことで

    私は会社員の夫をもつ専業主婦です。 主人の母親のことで困っています。 主人は長男で、貯蓄が無く、国民年金だけで 暮らしている両親がいます。 その母から先日「長男が親の面倒をみるのは 当たり前。親戚などもそう言っている。 同居する方法が一番良い。」 と一方的に言われてしまいました。 これまでにそれなりの金額を義理の両親には 私たちから援助をしてきました。 でも、主人いわく「うちの母親はとにかく自分の 事さえ優遇してもらえれば喜ぶ性格」の通り、 大学まで卒業させたのは親なのだから、今度は 親が困ったときは面倒を見るべきという考えを 断固としてまげません。 私はそのような母親を持つ主人と結婚したのだから 我慢して同居しなくてはならないのでしょうか? 長男の嫁とは、そんな事を言われてまでも、 我慢しなくてはならないのでしょうか? いろいろな立場やお考えから、 皆さんのアドバイスを聞かせてください。 どうか宜しくお願いします。

  • 結婚について

    初めまして、私にはつきあって7ヶ月になる彼氏がいます。私は24歳になったばかりです。最近、結婚のことに焦りを持ち始めました。彼氏の結婚理想というのが恋愛を4~5年しないとしたくない。です。彼は長男なんですが、母子家庭で母親の離婚を三回みてきているので余計結婚に対しては五年くらい続かないと結婚してもうまくいかない。という気持ちがあるみたいなんです。彼は、私の両親にきちんと挨拶をしてくれて両親も気に入ってくれてます。彼のお母さんにも紹介をしてもらい「早く嫁においで」ときにいってもらってます…が、彼には借金が200万程あるんです。名義貸をして彼が30歳になる頃には終わるみたいです。ちなみに今度で27歳になります。そのことも大きな負い目みたいで、それがあるのに結婚なんて…という感じなんです。まだ付き合って7ヶ月です。これからも喧嘩をしながらではありますが、仲良く付き合っていきゆくゆくはお嫁さんにもらってほしい☆という願いがあります。けれど、そういう状態をしっているのでいつか結婚してくれる?や私と結婚する気はあるの?ということは聞きにくいです…。職場のおばさま達からは、長くつきあったって結婚するとは限らないし、今のうちに私との将来を視野にいれてお付き合いをしていくのか。聞いてみなさい!といわれました。 こういうことを彼にきいたらうざがられてしまうんじゃないか不安で…。どのように切り出したりしたら重たく感じなく聞けますか? それとも、こんな話は男性からしたら重たいでしょうか?ちなみにあと2~4年くらいで彼は転勤をしてしまいます。そのときは希望出せるけどどこがいいかね~とちょっと聞いてくれたりしたんですが、連れて行くということは嫁として連れて行くってことですよね? 

専門家に質問してみよう