• 締切済み

カナダとアメリカの大学・大学院

cozy789の回答

  • cozy789
  • ベストアンサー率17% (27/151)
回答No.1

日本の大学を卒業して米国の大学院に進学することは可能ですから、カナダからでも問題ないと思います。ただ、米国は修士と博士の区別がないので、その点は注意する必要があります。院の進学には推薦状、TOEFLのスコア(英語圏の出身だと免除)、GREのスコア、研究計画書と色々必要な書類があって、出願の1年前ぐらいから時間をかけて揃える必要があるので、気を付けてくださいね。

関連するQ&A

  • アメリカのコミカレからカナダの大学への編入について

    こんにちは 私は現在アメリカのコミュニティカレッジに留学しているのですが、将来の就職のため大学に進学したいと思っています。 今カナダの大学に興味を持っていて、トロント大学に進学したいと考えているのですが、 コミカレから大学への編入の場合、他の州への編入も難しいと言われているのに他の国への編入などできるのかと疑問に思っています。 そこで質問なんですが、 ・アメリカのコミカレからカナダの大学への3年次編入は可能なのか ・可能な場合、編入に必要な事 ・トロント大学は年間の学費はいくらくらいなのか ・カナダの物価は日本と比べて安いのか よろしくお願いします。

  • カナダの大学院へ進みたいのですがGPAが低いです

    2011年大学を卒業します。 私は国際関係学に興味があり、今後の進路としてカナダの大学院に進みたいのですが、私のGPA(2.46)と低いです。今の現状だとカナダ大学院留学は難しいでしょうか? 留学斡旋機関に問い合わせたところ、オーストラリアを進められましたがあきらめがつきません。 第2候補であったアメリカも難しいと言われました。 ちなみに、私がカナダに行きたい理由は、大学2年次に留学し、教育の質が高いことを感じたからです。

  • カナダかアメリカか・・。

    今年留学を考えている19歳です。 留学先をカナダにしようかアメリカにしようか悩んでいます。 というのも、ほんとうは、アメリカがよいのですが、授業料が高くとても大学院まで通えそうにないのです。 カナダだと、授業料がアメリカと比べて安いため、大学までをカナダへ行って、大学院をアメリカにするという手もあると思います。 それに、カナダには親戚もいるので、困ったときはいろいろ相談に乗っていただくこともでき、安心です。 しかし、私の勉強したいと思っている学問(犯罪学、国際関係学、心理学のどれか)は、やはりアメリカの方が発達しているのではないかと思うのです。 行きたい大学もアメリカにあります。 最終的には大学院までいくことを考え、カナダで学んだのち、行きたいアメリカの大学院へいくのがよいか、それとも、行きたいアメリカの大学へいき、大学までで我慢するか・・。   どちらがよいか決めかねています。どなたかアドバイスよろしくお願いします。

  • カナダからアメリカへ

    私はハワイに3年間語学留学をしていました。その後ニューヨークの4年大学へ編入するため日本に帰国しました。 アメリカ大使館に行くまでのVisaの書類関係なのは全て自分でやったので、面接で何を聞かれるかもわからず全て正直に答えてしまいました。 面接官に大学卒業後は何をしたい?と聞かれ、OPT visaがおり、その後は働きたいと言って、入国を拒否されてしまいました。 2回目にサイド書類もそろえて挑みましたが、緊張していたあまり、以前にアメリカで働きたいとアメリカ大使館の人に言ったことはありますかという質問に対してノーと言って、また拒否されてしまいました。 今はカナダにワーキングホリデーで来ているのですが、カナダからアメリカに入ることも難しいのでしょうか? 教えてください。

  • カナダの大学教授になる方法を知りたいです。

    数学を専攻する大学院博士課程の学生です。 将来、アメリカかカナダの大学教授になりたいと考えています。 アメリカの大学教授になる方法はネットなどで調べてわかったのですが、カナダの大学教授になる方法がわかりません。 おわかりの方、教えてください。

  • アメリカの短大を卒業したのですが、カナダ留学を考えています。

    アメリカの短大を卒業してのですが、カナダの4年制大学に行きたい場合、アメリカの短大を卒業していれば編入できるのでしょうか? そのときに必要になるものがわかるかたいらっしゃいましたら教えてください

  • アメリカ、カナダの薬剤師

    こんにちは。 大学卒業、薬剤師免許取得後、現在、日本の製薬企業でMRをしてます。 将来はカナダ、アメリカに移住し、薬剤師として働くのが夢ですが、家族を抱えてのチャレンジになるので経済的不安があります。 語学留学、各試験合格の後、仮に海外薬剤師免許を取得出来たとしても、日本人薬剤師の就職は厳しい状況にあるのでしょうか?また、家族(嫁、子供1人)を養えるだけの報酬は望めるのでしょうか? 実際にカナダ、アメリカにて就業されている方や経験のある方、情報をお持ちの方、よろしく御願いします。

  • アメリカとカナダの違い

    こんにちは。 アメリカかカナダに将来語学留学するのですが、 カナダの友人いわく、アメリカはテロの影響や戦争中で危険だし、カナダの方が平和だよ、それに、アメリカよりもカナダの方がフレンドリーで親切な人が多いと思うよ、と言っていました。 経験者の方、北米在住の方、どちらがおすすめでしょうか?いろいろな観点からお教えくださいm(__)m

  • カナダで大学進学、就職

    私は親の仕事の事情で7年間アメリカに住んでいました。向こうの生活はとても私に合っていて、また海外で英語を使って学んだり、将来は海外で仕事をしたいと思っています。高校は日本で卒業して、今海外の大学に進学したいと思っていて、できれば大学卒業後現地で就職したいと思います。今度はカナダが良いなぁと思って、大学を検索中ですが、どこかお勧めな大学がありましたら教えてください。調べたところアルバータ州辺りと考えてるんですが、どこか環境の良い住みやすい場所などご存知でしたら教えてください。 community collegeに通ってから大学に編入する方が良いのでしょうか?英語力はあるので、最初から大学に入るのも可能だと思うのですが、学費など考えてやはりコミカレが良いのでしょうか? 最終的には海外で働くことが一番の夢です。カナダで永住権など取るのは難しいのでしょうか? 質問が多くてすみません。回答お願いします。

  • カナダの大学留学について

    私は、高校3年生で来年カナダかアメリカの短大に入学し、その後4年制大学に編入しょうと考えています。今まだ英語のレベルが低いのでESLに通う予定です。私は、カナダに留学したいんですがカナダはアメリカに比べて入学基準が高いと聞きました。1.率直にカナダの大学は私のような人でも頑張れば入学することはできますか?アメリカとの入学基準さはどのくらいですか?  2.カナダの短大からアメリカの4年制大学に編入はできますか??  3.アメリカとカナダの大学の違いとは何ですか?また短所と長所は何ですか?   実際に大学留学してた方!!つらかった話や留学した良かった話を聞かせてください!!