• 締切済み

パシャオクの入札ボタン

winstongroovyの回答

回答No.1

その商品のページで再度確認されるのが良いと思います。 もしくはマイオークションでの入札状況で確認されれば良いと思います。

関連するQ&A

  • なぜ入札が入らないか

    注目のオークションなどでお金をかけて出品してる商品があるのですが入札が入りません。入札が多いほかの出品者と、開始価格や商品・条件はほぼ同じです。評価も高くないですがマイナスではありません。新規の出品者がほぼ同じ条件商品なのにどんどん入札が入るのに、私の場合は何度出しても入札すら入りません。他の出品者と同時期に出品しています。どうすれば入札が入るのでしょうか。

  • yahooオークションの入札について。

    数年前にyahooオークションをしなくなった為、退会しました。 最近、買い物などをyahooJapanで利用しはじめた為、新規で登録しましたがオークションでほしい商品が出品されていたので入札したいなと考えています。 昔は出品までしていましたが、今回からyahooプレミアム会員登録せずに入札のみでオークション参加するという使い方です。 支払方法は基本的にコンビニ支払いを利用したい、出品するわけではないので銀行口座登録はしたくないのですが登録しないといけないのでしょうか? 昔と違って決済が、かんたん決済のみとなっていて今ではオークション利用に必ず必要な事はなんですか?たとえばクレジットカード登録や銀行口座登録、他など。 ヘルプで落札ガイドは目を通しましたのですがすべて理解できていないかも知れません。 新規IDで登録した際は個人情報等は一通り入力したと思います。ショッピングの際にクレジットカード登録はしています。 まだ、新規登録後は入札もした事がないので入札の流れや出品者のやり取り、決済方法などまた、現在のオークション出品者とお取引する上で必要な事がありましたらご教授頂けたら幸いです。

  • 入札者が消えた?

    ヤフーオークションである商品が1円から出品していました。興味があったので、ヲッチリストに入れて、経過を見ていました。   1円→14.000円までビット   入札数30   本来は16.000円位の落札価格 終了後、見ると、落札されていません。 入札歴もなくなっています。 金額は1円出品の、現在価格14.000円になっています。 これって、出品者がなにかしたのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ヤフオクでの新規入札が嫌われる理由

    オークション初心者を通り過ぎて少し経過したと自認するものです。よろしくお願いします。 私は、出品・落札ともに10回前後ずつ経験して、評価が約20(マイナスなし)あります。 今回出品した商品で、現在新規の方が最高入札額をつけています。このオークションはまもなく終了するのですが、よく「新規はお断り」「新規は削除」というコメントを見かけます。私は今までよく意味がわからず、今回もそういったコメントは表記していないのですが、新規の入札に特有のトラブルがあるのでしょうか。 新規とはいえ、オークション参加は個人情報の登録が必要な有料会員のBBかプレミアムへの登録が必須ではありませんでしたっけ?

  • 入札の取り消しについて

    こんにちは。現在eBayにて商品を入札しているのですが、先程、オークションでお取引をした事のない出品者から、「今あなたが入札している商品の画像は、こちらのオークションから盗用されたものであって、eBayに通告している。」と言ったメールが送信されてきました。メールが送信されてきた出品者のオークションを確認してみると、現在こちらが入札している商品と全く同じ写真が掲載されていました。商品は手作りでオリジナルの物ですので、同じ商品を複数の出品者が出品する事は出来ないと思うので、どちらのオークションが正しいのか分からず、困っています。  仮に現在入札している商品が詐欺などであった場合、入札を取り消す事は出来るのでしょうか。どなたかアドバイスを頂けると幸いです。

  • ヤフオクで新規の入札者について

    こんにちは。 ヤフーオークションで、私の出品に良く新規の方の入札が多いのですが きちんと連絡くれる新規の方も多いのですが、全く連絡なしの方もいます。 こちらから、連絡なしの方に悪い評価を付けたら、こちらの評価も仕返しされる可能性があるので、そのままにしてます。 結構、値段の高い商品を出品することもあります。 ヤフーにかかる手数料がばかになりません。 新規の入札を断る出品者も良く居ますが、本当に商品が欲しい新規の方も居ると思いますので断りたく無いです。 どうしてこの様な悪意のある新規の入札者がいるのでしょうか? また、良い解決方法はありませんか? 宜しくお願いします

  • 入札していたら取り消されました

    ヤフーオークションに入札をしていたら >あなたが入札したオークション「XXXXXXXXX」は取り消されました。 >このオークションの商品詳細ページにアクセスしてください。 というようなメールがきててました。 >出品者の操作にてオークションが途中で取り消されました。 というようにも書かれています。 こちらは評価に悪いなどもなく新規というわけでもないのに なぜ取り消したのかわかりません。 取り消した理由もなにも書いてなく、 取り消ししたにもかかわらず同じ商品を同じIDで再び出品しています。 なんか納得できないのですがどういう事が考えられますでしょうか。 文句のひとつも言いたい気分です。

  • 非常に基本的な質問ですが、ヤフオクはプレミアム会員でないと入札できないのですか?

    ヤフオクを見ていたら、以前からほしかったものが出品されていたので、ヤフーの登録を済ませたのですが、「Yahoo!プレミアム会員の登録」というのが出てきます。楽天のフリマだと、月会費はいりません。Yahoo!オークションは、入札だけでも、この会員に登録しないといけないのですか? 人から、入札だけならすぐにできるよと聞いたのですが。。。

  • ヤフーオークション入札取り消されてしまいます

    初めて教えてgooを使わせていただきます。 ヤフーオークションについてなのですが、こちらで質問しても大丈夫でしょうか?? インターネット関係はとても苦手なのですが、インターネットをみていて、買いたい物を見つけたのですが、それがヤフーオークションの出品物でした。 ヤフーオークションの登録もさせていただいて、入札ボタンを押したのですが、出品者の方に取り消されてしまいました。。 違うアドレスでも入ってみたのですが、取り消されてしまいました。 どのようにしたら、入札できるのでしょうか。。。 ズブの素人でよくわからなくて、皆様にお伺いしたいと思い、gooさせていただきました。。 よろしくお願いいたします。m(_ _)m

  • 入札者から入札を取り消して欲しいと頼まれた場合

    現在、ヤフーオークションに出品しています。私が出品しているものが複数点あり、ある方が1つを落札してくださいました。その商品を仮にAとします。その方はまだ終了していないBという商品にも入札してくださっています。 Aの商品について挨拶のメールを送り、その時にBが 終了するまで発送は待ちますね、ということを 書いたら、返事に「Bの商品の終了日がAと同じだと勘違いしていました。Bが終わる頃にはしばらく家を留守にしてしまっていて連絡がとれないと思うので入札を取り消してほしい」とのことでした。 入札の取り消しの仕方はわかりますが、これをすることで この方や私にデメリットが発生するのでしょうか? ちなみに、ウォッチリストに3件ほど入れられてるそうなので、他の方がこの方より上の値段で入札してくださると何の問題もなく終了することが出来ると思うのですが、 どうしたら良いでしょうか? こちらが入札を取り消したことにより、違う方が見て取り消したということが分かってしまうのでしょうか?それによってこの出品者は嫌な人の入札は取り消すんだ・・・などというイメージをもたれてしまうのは少しキツイのですが… どなたかお教えください。 先に終了したものを落札して下さった方が、現在まだ終了していないオークションのものにも入札いただいているのですが、終了日を先に終了した日と同日だと勘違いされていて、