• ベストアンサー

DOCHとSOHCのエンジン

DOHCとSOCHのエンジンがあるのですがその二つの特徴や走りの違いについてだれか詳しい人がいたら教えてほしいのですが? シングルよりダブルの方がいいのでしょうか? 走るのを楽しみたいのですがいかがなものでしょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

今のエンジンはDOHCもSOHCもたいして変わりありません。 1万回転までだったらどっちも一緒でしょう。 しかし1万回転以上回すので有ればDOHCの方が有利です。 ただしロッカーアーム付いているDOHCは何の意味も有りません。 なぜなら回転があがってくるとバルブジャンプを起こしバルブサージングが始まり正常な回転をしません。 しかし車はカムシャフトの本数よりバルブの数で決まります。 今の車は1シリンダーあたり4バルブ以上ですから吹き上がりは一昔前の車より良くなっています。 今の車は数が多ければ性能が良いように聞こえるのでカムシャフトを2本にしているだけでたいして意味は無いと思います。 矢張りDOHCのすばらしさはカムシャフトが直にバルブの頭を叩いて作動させなければ意味がありません。 今のDOHCは皆ロッカーアームを使っているのでDOHCの意味がありません。 82年式のスカイラインRSが本当の意味のDOHCです。 おそらく質問者もかなりの車マニアでしょうから一言 今の車はヒールアンドツーを使っても十分アクセルは付いてきますヨ 心配無く・・・・

chasenbei
質問者

お礼

ありがとうございます。 車マニアというか車が好きで免許をとったので車がほしいのでちょっと考えてます。

その他の回答 (3)

  • kan3
  • ベストアンサー率13% (480/3514)
回答No.4

市販車レベルではそう関係ないです。 燃焼室を屋根型にして、慣性の少ないバルブ駆動にするとDOHCの形になったわけで、超高回転をそう使わないのなら同じです。 日常の走行でもいつも6000回転以上を使いますか?。 なおSOHCであってもこの程度なら、設計で十分賄えます。 高回転でより設計値に近いタイミングでバルブ駆動するには、バルブ駆動系の慣性重量の方に大きく関わるからです。 (他の回答者のお答えのように、ラッシュ・アジャスターやアーム付きのバルブ駆動は本来のDOHCの高回転向きと言う素晴らしさをスポイルしてます、正にファッションです) しかし最近の可変バルブタイミングは本当に素晴らしいですね、ハイ・カムの役割も、中低速の実用域も全部うまくこなしちゃう。 多くのエンジンはSOHCだと、どーのこーのと言う人がいるため、形だけDOHCと言う形にしてるだけです。 今でも実用エンジンでOHVが多く有ります。 サイド・バルブは見かけませんけど・・。

  • p-22
  • ベストアンサー率21% (69/320)
回答No.2

現在市販のモデルで 一般人がマスクをした車(SOHC・DOHCの表記を知らされていない状態)で乗り比べてもほとんど違いに 気が付かないでしょうね 10年昔ならいざ知らず 現在のモデルでは気持ちの問題程度とも 言えるものです お好きなほうをどうぞ

  • higejii3
  • ベストアンサー率27% (159/568)
回答No.1

>シングルよりダブルの方がいいのでしょうか? どちらともいえません。 基本的に4サイクルエンジンは吸気バルブと排気バルブとの2本のバルブを開閉できれば良いので、1本のカムシャフトで両方のバルブを開閉できます。 しかし最近のエンジンのように、吸気、排気合わせて3本以上のバルブを使うなら、バルブ配置上の設計の自由度は、ダブルにしたほうが高く(設計者としては楽に)なります。 そのため多バルブのエンジンはカムシャフトを2本使ったものが多い様です(シングルカムで多バルブも有ります)。 しかしシングルカムのほうが、構造がシンプルになりますし、部品点数も少なくなりますのでエンジン自体を軽くすることが出来ると云う特徴も有ります。 走りの特徴などは基本的に設計思想で違ってくるのでどちらがどうということはありませんが、やはりダブルカムで多バルブのほうが、吸、排気効率をあげやすいので高回転型のエンジンが多いようです。

関連するQ&A

  • OHC?SOHC?

    DOHC,OHV,OHC,SOHC 現在のレシプロエンジンでは上記の4つが主に使われていると思うのですが、この中でOHC(オーバーヘッドカムシャフト)とSOHC(シングルオーバーヘッドカムシャフト)の違いがよく分かりません。この2つの違いを教えてください。

  • DOHCとSOHC

    DOHCエンジンとSOHCエンジンのそれぞれの特徴やメリット・デメリットを教えてください。 お願いします。

  • SOHCとOHCについて

    現在ピンクナンバークラスのスクーター購入を考えております。 カタログなど比較していると同じ排気量でSOHCとOHCと記載ナシの 3種類あるのが目に付きます。 DOHCはわかるのですが、SOHCとOHCの違いが イマイチわかりません。 また、記載ナシなエンジンは何なんでしょう? すごく素朴な疑問ですが、よろしくお願いします。

  • エンジンについて質問します

    ホンダのZCエンジンに乗ったことがある方でVTECエンジンとの走りの違いを教えて下さい。

  • エンジンについて その1

     免許とって浮かれ気味のappaloosaです(浮かれていると言っても運転する時は勿論安全運転ですよ)。  早速ですが質問です。 1.ホンダ・シビックに搭載されている(?)DOHCエンジン、こいつはどういう代物でしょうか。SOHCとの違いは何ですかね? 2.三菱・GDIエンジン、初めてお目にかかった時は感動したが、あれから直噴エンジンってそんなにメジャーになってない。なぜ?いやそもそも「直噴」って何? よろしくお願いします。

  • 660CCでのDOHC16バルブとSOHCの違い とその他の違い

    こんにちは。 軽自動車ヴィヴィオRX-Rまたはヴィヴィオビストロスポーツのどちらかを購入予定です。 660CCでのDOHC16バルブ64/PSとSOHC64/PSの違いを教えて下さい。カタログ値ではトルクが2KGDOHCの方が高いです。 DOHCモデルにおいては16バルブになっているのですが、SOHCの方よりもふけ上がりがよいのでしょうか?そんなに良いものでしょうか? RX-Rのほうがもちろん魅力がありますが、2車種の違いはエンジンのみのようです、、、、。 RX-Rの方は、中古で購入する場合リスクがあると考えました。 どちらか乗られた方、フィーリングがわかる方、または比較がわかる方情報の方、お待ちいたします。 よろしくお願いします

  • アメ車のV8エンジンの音の違い

    アメ車にマスタングやカマロやチャレンジャーがありますよね? それぞれV8のエンジンでもOHVとSOHCとDOHCがあります。 アメ車の映画みたいな音を出すのはどれが最適ですか? それとも音は変わらないんですか? あとOHVとSOHCとDOHCの違いについても教えてください。

  • エンジンの仕組みのバルブシステムOHV、SOHC、

    エンジンの仕組みのバルブシステムOHV、SOHC、DOHCを勉強してます。 ふと疑問に思いました。図を見てるとクランクシャフトの回転をカムシャフトに伝えているようにみえます。そしてカムシャフトにぶら下がるバルブでバルブの開け閉めしているようにみえます。 こんなんで大丈夫なんですか? 伝えた力の一部を前の工程に戻してるようにみえますが、シリンダーの中のピストン往復運動というのは爆発工程があるため、十分に空気を貯めてからでないと爆発しないのでは?そんな急いでバルブの開け閉めして爆発するとは思えません。 どういうことなんですか?

  • ジムニーシエラの中古(エンジン形式等)

    ジムニーシエラのエンジン形式は、2004(平16)年10月以前はTA-JB43W、以降はABA-JB43W になっていますが、この両者はどのように違うでしょうか? どこかで、TA-JB43WはSOHC、ABA-JB43WはDOHCの違いがあるのを見たような気がしたのですが、再度検索してみても見当たりません。Gooの説明では両方とも、「MA13型DOHC VTTエンジン」となっていてエンジンの違いが分かりません。 ジムニーシエラの中古を探していますが、エンジン形式の違いや他の変更点で、何年式以降がよいかなどアドバイスありましたらお願いいたします。  

  •  ポルシェ993 エンジンオイルについて

    空冷ポルシェ993のエンジンオイルについての質問です。以前はmobil 1をずっと使用していました。今回初めてmotul4100に変えてみました。走行時のフィールが変わりました。具体的に言うと:mobil1は走りが固い感じで、4000回転からのトルク感のある走りに対してmotil4100は、走りがかなり軽くなりました。高回転の吹け上がりが良くなった感じがします。が同時にmobil1に比べエンジンの回転フィールが緩くなった感じがします。メリハリのある走りに対して、軽く軽快感のある走りといったところでしょうか。この二種類のエンジンオイルの違い、特性、また993に対しての相性等教えていただけると幸いです。