• 締切済み

新年を迎えるにあたってあなたは占いをチェックする?

新年を迎えるにあたってあなたは占いをチェックしますか? 世の中のほとんどの人が、占いなど信じて無いようですが 実際のところどうなんでしょうか。 朝のテレビ番組では占いコーナーがあったりしますよね。 新年だけネットで無料占いなどを利用したりしますか?

みんなの回答

回答No.7

特にしませんよ!わたしはあまり占いを信じていませんので。。

destroyer93
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 うーん、信じないと言う回答が圧倒的ですね~(^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • goozozo
  • ベストアンサー率5% (54/1009)
回答No.6

特にしないですが。 神社で縁起もの程度にくじしたりはしますよ!

destroyer93
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rain773
  • ベストアンサー率4% (49/1137)
回答No.5

全くチェックしないです。女性の友人は占い好きな人が多いですが、男性は少ないです。

destroyer93
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

正直、占いなんて信じていません。

destroyer93
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 でも、世の中には信じてる需要も結構あるようなんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

私はせめて神社のおみくじを、わずかに参考にする程度ですね。 ラジオやテレビの占いコーナーはすぐにチャンネルを変えるか消します。 真面目に聞く気にまったくならないからです。 星座などでグループにされると困るとさえ思います。

destroyer93
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに勝手にランキング形式で占って最下位だと、なんか気分悪いですからね~。 消すお気持ち判ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 0yo0
  • ベストアンサー率25% (26/101)
回答No.2

私もまったく占いを信じないタイプです。 テレビ番組の終わりや、インターネットページにも占いは掲載されているのだから、需要はあるのではないかと思います。利用されないコンテンツなら掲載もしないと思います。

destroyer93
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうなんですよ。 テレビでは結構占いやってるんですよね。 ギャンブル系の雑誌でも必ずといってよいほど占いが載ってます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nobuo4244
  • ベストアンサー率1% (11/630)
回答No.1

占いを信じない。

destroyer93
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • テレビの占いコーナーにイラつく件

    テレビの占いコーナーにいらつきます。 よく番組の中に今日の占いとかのコーナーがありますよね。 例えば、今日最もついている星座は○○座の方で~す、とか、 今日最もだめな星座は××座の方です、とか。 こういうコーナーは朝の番組に多いようですが、人がこれから 頑張って仕事に行こうかな、というときに、今日最もダメな星座は魚座です、 と、自分の星座を言われると、出鼻をくじかれる、というか、なんだかなあ、と 思ってしまいます。じゃあ、見なきゃいいじゃん、と言われそうですが、 一つの番組の中の一コーナーなので、何か耳に入ってくるんですよね。 また、笑っちゃうのは、別の番組の血液型占いのコーナーでは、 最もついている血液型になっており、おいおい、どっちが本当なんだ? とか、思ってしまいます。-あんた、結構見てるやんけ、とつっこまないでね みなさん、テレビの占いコーナー、どうですか?

  • 朝の情報番組、占いコーナーを始めたのは?

    タイトルの通りなのですが、個人的には朝の情報番組中の占いコーナーはあまり好きではありません。 そこで占いコーナーが定着した経緯について調べています。 わたしの記憶では占いコーナーを始めたのは「めざましテレビ」ではないかと思いますが定かではありません。 これ以前に占いコーナーのある情報番組はあったでしょうか。 回答よろしくお願いします。

  • テレビ番組の占いコーナー

    (1)12星座占いや、名前の頭文字占いなどいろいろありますが、テレビ番組(特に朝の情報番組)の占いコーナーは必要と思いますか? (2)またラッキーポイントが時々絶対ありえない人や物であった時は笑ってしまうのですが、それを忠実に守っている人はいますか? (3)「めざましテレビ」の「今日の占いカウントダウン」で12位の星座を発表するときに「ごめんなさい」と言って星座を言っているのにすごく違和感を感じるのですが皆さんどう思いますか?

  • 朝のTV番組の占い

    朝のTV番組(ニュースワイドショー系)で占いのコーナーがありますよね。  どなたかチャンネル(又は番組名)と占いのコーナーの時間がわかる方教えて下さい。  時間的には朝5:30くらいから朝8:00くらいまでの間です。

  • 占いコーナーにイラつきます。

    以前にも投稿したことがあるのですが、あえてまた投稿します。 テレビやラジオの占いコーナーの件です。朝のニュース番組のコーナーの一つ とかであるのですが、はっきりいって鬱陶しいです。 今日のベストな星座は~座で~す!とか、今日最も残念な星座は~座で~す、と 楽しげに発表するのですが、人がこれから仕事に行こうとしている時に、 今日の貴方は最悪です。とか言われると、テンション下がりますよね。 いったい、何を根拠にそんなに言い切れるの?と思ったりもします。 なら見るなよ、と言われるかもしれませんが、朝の出勤時はニュースは見て おきたいので、テレビをつけっぱなしにしており、自然に耳に入ってきます。 私は魚座でA型なのですが、面白いのは、星座では最も好調なのに、 血液型では最も不調などというときです。俺は星座的には好調だけど、 血液型的には不調なのか?わけわからん。 また、最悪に選ばれた星座の人が、少しでもよくなるためにすることを 教えてくれるのですが、これがまたメチャクチャ。昨日などは、ピンクの ネックレスを付けていくと、運気が回復するでしょう、と言ってました。 俺は男だぞ!そんなのできるか!などと、突っ込みどころ満載です。 皆さんはどうですか?占いコーナー。

  • 占いコーナーのある番組名は?

    私は兵庫県に住んでいます。関西地方で放送している番組で、占いコーナーがある番組を知っていれば教えてください。 (ちちんぷいぷいの血液型占いや、めざましテレビの星座占いなど。)

  • もう新年あけましておめでとうでいいですよね

    よく日本語のマナーに関するテレビなんかで 明けるのは旧年で新年ではないから間違いで 新年おめでとう(ございます略)が適当であるという。 そういう番組を放送している局のアナウンサーも翌日のニュースなどで  開口一番「新年!あけましておめでとうございます。」と言っていました。 また どこの局のアナウンサーも新聞も CMも  とにかく 新年おめでとう と言っているのを聞いた事も見た事もありません。 ほとんど 新年あけましておめでとう と言ってます。もう これが常識で 非常識なのは 新年おめでとう と言っている人であると思っても過言ではないと思うのですが どうなんでしょうか

  • ついつい見てしまう朝の占い!

     皆様おはようございます。いつも朝が早いのでこんな時間に質問する事が多いのですが、朝、我が家では、時計代わりにテレビを点けっぱなしにしていて、天気予報だのを聞いたりしていますが、耳に「今日の占い」などと聞こえてくると気にしてなくても自分の星座の番が来て「○○座の人は今日は最高の運勢」などと言われると嬉しくなります。  でついつい毎日見てしまいます。そこで質問ですが、皆様はどこのテレビ局の占いコーナーを見ていますか?そして当たりますか、その「占い」? ちなみに私が朝、見ているテレビ局は日テレです。  皆様のご回答をお待ちしています。     jack

  • 朝のテレビ、ニュース番組内の占いについて

    朝のテレビの占いがどの局のどの番組で何時から放送されているかを調べて 一覧を作りたいと思っています。 しかし平日の朝にテレビにへばりついて調べる、ということができない状態なので、 よろしければ自分が見ている占いなどの 1,テレビ局 2,番組名 3,時間 をお教えください。 時間については明朝や10時ごろのものでも結構です。 また、朝のニュース番組の占いが始まった経緯を知っていれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 【英訳】占いを軽い気持ちで楽しんでいる

    朝のテレビなどでやっている星占いを、おみくじ感覚・ゲーム感覚で楽しんでいる、ということを英語で表現したいのですが、どのように言えば良いでしょうか。 毎日テレビの星占いをチェックしている、と米国人の友人に言ったところ、「占い師は人の心を操る悪い人。占いは非常に危険だ!!」と心配されてしまい、誤解を解きたいのです。

このQ&Aのポイント
  • トナーを交換してもトナーランプが消えず印刷できないトラブルについて解決方法を調査しました。
  • トナーランプが消えず印刷できない問題に遭遇した場合、Goランプを押してみても解決されないことがあります。
  • 問題が解決しない場合は、お使いのパソコンのOSや接続方法、関連するソフト・アプリなどを確認することが重要です。
回答を見る