• 締切済み

東京からJR千葉駅まで

noname#201242の回答

noname#201242
noname#201242
回答No.7

既にご回答があるとおりですが、勝手にまとめさせていただきますと、 位置関係としては、新宿→東京→千葉、という位置です。 そして、総武線各駅停車と、総武線快速電車とあります。名前が似ているけど一部ルートや停車駅が違います(どちらも千葉駅には行きますが)。東京駅を通るか通らないか。 (1)JR新宿駅から総武線各駅停車の千葉行きで「千葉駅」まで一本。乗り換えなし。こっちは東京駅を通りません。 (ちなみに「津田沼行き」だと途中までしか行かないので、津田沼から「千葉行き」に乗り継ぐ必要あり) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:ChuoSobuLineStations.png (2)JR新宿駅から東京駅まで、中央線快速で行く。 東京駅で「総武快速線」に乗り替えて、千葉まで行く電車に乗って、「千葉駅」で下りる。 ※これも津田沼行きは千葉より手前までしか行かない。津田沼で乗り換えれば千葉まで辿り着けます。 佐倉行きとか君津行きとか上総一ノ宮行きとか成田空港行きとかだと逆に、「千葉駅より先」まで行きますので、途中の千葉駅で下車すること。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:SobuLineStops.svg (1)が一番簡単です。 でももし、総武各駅で一本で行くつもりが、間違えて東京駅に行ってしまったとしても、東京駅で「総武快速線」の看板を探してそちらへ向かえば大丈夫です。 東京駅はホームの案内表示が大きく分かりやすく書かれていますので、表示をすぐ見つけられるはず。総武快速線は地下ホームです。エスカレーターor階段を下りてください。 分からなかったら駅員さんに聞いてください。 ホームで乗客に「この電車は千葉駅に行きますか」と聞いてもOK. そこまで分からないで乗ってる人も多いけど(もっと手前で下りる人は知らない場合あり。冷たいんでなくホントに知らないんです)、分かる人がいればちゃんと答えてくれます。 乗換案内もどうぞ。 http://transit.loco.yahoo.co.jp/

関連するQ&A

  • JR千葉駅

    JR千葉駅から新宿駅まで特急で行こうと思ってます。 特急の“あずさ”なら行けるらしいんですが、これに乗るにはJR千葉駅で何番線から乗ればいいんですか? 内房線のホームなんですかね…。 よろしくお願いします。

  • 新宿駅から八柱駅へ乗り換え少なく行きたい

    新宿駅から千葉の八柱駅へ行きたいのですが 関東は全く土地勘がないので、なるべく乗り換えが少なく わかりやすいルートで行きたいです。 いいルートを教えてください。よろしくお願いします。

  • 名古屋→JR千葉駅

    名古屋からJR千葉駅に行く 1番迷わない行き方を教えてください。 当方 関東にも電車にもウトイです( ; ゜Д゜) よろしくお願いいたしますm(*_ _)m

  • 京王線明大前 → JR 千葉への通勤方法

    来月転勤となり、京王線明大前からJR千葉まで通うことになりました。 その通勤ルートについて、アドバイスを頂きたく、質問させていただきます。 いろいろ調べた結果、下記のどちらかのルートがよさそうです。 (1)明大前→(京王線)→新宿→(JR中央線)→東京→(JR総武線快速)→千葉 (2)明大前→(京王線)→新宿→(都営新宿線)→馬喰横山→(徒歩)→馬喰町→(JR総武線快速)→千葉 時間的にはほとんど変わらないが、乗換えのタイミングがよければ ルート(2)のほうが10分ほど早くなることもあるようです。 ここで、ルート(1)(2)で共通しない 新宿→馬喰町(or錦糸町)に関して、どちらのルートで行くのがいいでしょうか? ちなみに新宿駅を6時50分頃に出る電車に乗る必要があります。 電車の混み具合、乗換えの便利さなど、アドバイスを願いいたします。

  • 新宿駅と千葉駅の構内図

    JR新宿駅と千葉駅の構内図を探しています。

  • JRの駅から歩いていけるスキー場を教えてください。

    私は、千葉県北西部在住の主婦です。JR柏駅かJR松戸駅から乗車します。 1月1日に小学生を連れて、電車でスキーに連れて行ってあげたいのですが、関東から比較的近くて、さらにJRの駅から歩いても行けるスキー場がありましたら、教えてください。〔スキー板などは、現地でレンタルするつもりです。) 新潟の越後湯沢のスキー場になら行ったことがあります。できれば、ここより近いところはありませんか? スキーバスの方が、乗り換えもないし、便利でしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 千葉駅から新宿駅までの経路

    来年千葉駅周辺へ引越しする予定があります。 勤務地が新宿で、千葉駅からのいい路線経路を模索しております。 千葉駅から新宿駅までのお薦め路線経路を教えてください。 贅沢を言えば、早く着いて、乗り換えが少ないのが一番ですが… 混雑している電車に乗って気分が悪くなって倒れてしまうことが何度かあり、 朝の時間帯に混雑していない電車は無理とは思いますが、 楽な経路があればと思っております。 経路検索をすると出てきませんが、JR総武線で一本というのは あまり使う方はいらっしゃらないのでしょうか? ちなみに、8時半くらいまでには新宿に着いていないといけません。 千葉駅に行ったこともなく、駅がどんな感じなのか全くわかりません。 お力になっていただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • JR千葉から京王線稲城駅までの定期の購入の方法

    今年の4月から、長距離通勤の予定の者です。 JR千葉~京王線稲城駅まで通勤する予定なのですが、定期はどのように購入するのでしょうか? 行きは、千葉から馬喰町までJR その後、馬喰横山から稲城まで(都営新宿線と京王線の乗り入れ) 帰りの時間帯は、乗り入れがない(少ない)ため、稲城駅から新宿まで京王線 新宿から馬喰横山まで都営新宿線 馬喰町から千葉までJR を予定しています。 JRと都営新宿線と京王線の3種類の定期を購入する必要があるのでしょうか? また、3種類の定期を購入したとして、帰りの新宿での乗り換えに運賃が発生したりするのでしょうか? 定期の購入場所も、どこで購入するのが良いのか悩んでいたりするのですが・・・。 ・・・って、地方出身者で、とんでもない恥をさらしているかもしれませんが、アドバイスの程、よろしくお願い致します。

  • 名古屋鶴舞駅からJR大阪東西線天満宮駅まで

     JR名古屋鶴舞駅から、JR大阪東西線天満宮駅まで、とにかく安く行きたいと思います。 交通機関はJRに限らず、私鉄でもいいですし、夜行列車、夜行バスも含んで、とにかく何でもいいです。 1週間に1回、土曜日か日曜日のいずれかの日に往復しなければなりません。 それも最低半年間もです。 必ずしも日帰りである必要はないのですが。 鉄道やバス路線に詳しい人のお便りを待っています。 できれば、その行き方での所要時間や、発車・到着の時刻なども載せていただけるとありがたいのですが、これは高望みでしょうか・・・? とにかく、皆様方からの情報をお待ちしています。

  • 新宿駅JRバス窓口。

    夜行バスのチケットをネットで予約しました。 緑の窓口でも発券は出来るそうなのですが、JRバス窓口の方が安くなるそうなのでそちらにするつもりです。 しかしJRバス窓口は新宿駅と東京駅にあるそうなんですが、場所がわかりません。 分かる方いらっしゃいましたら、新宿駅のJRバス窓口の場所を説明して頂けると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。