• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:progのアンインストールができない・・・)

progのアンインストールができない

このQ&Aのポイント
  • IEが立ち上がらず、progのアンインストールができない件についてアドバイスを頂いています。
  • セキュリティーソフトのアンインストール中に「現在のPROGのアンインストールまたは変更が完了するまでお待ちください。」と表示される問題が発生しています。
  • SYSの復元も試みましたが、リカバリーを避けたいため、詳しい方にアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sata-nn
  • ベストアンサー率59% (920/1545)
回答No.2

連続投稿になります。 IEが立ち上がらない場合 手順1:IE設定のリセット http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=7504-4605 手順2:チェックディスク http://www.lifeboat.jp/support/db/011070417004.html の2点を実施。 実施し終わりましたら、先ほど回答した順に進めてください。

xsmnr221
質問者

お礼

詳しいADVありがとうございます。早速やってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • sata-nn
  • ベストアンサー率59% (920/1545)
回答No.1

>>「現在のPROGのアンインストールまたは変更が完了するまでお待ちください。」と出ます。 ・下記にて確認、修正を行う必要があるかと思います 1:メモリー容量確認 ・WIN7のメモリー容量が4GB以下の場合、処理に時間がかなりかかります。 ・4GB以下の場合、増設をしましょう http://www.elecom.co.jp/pickup/guide/memory/index.html 2:修正作業 http://jp.iobit.com(無料版) ・起動→右上(×印)付近にある「詳細設定」を選択→設定のケア欄にあるレジストリ修復、プライバシースイープ、ジャンクファイルクリーン(ゴミ箱以外)の項目に全てチェックを入れる。ディスクデフラグの「断片化が下記の%以上で実行」の所に常時デフラグを選択します。 ・終わりましたら、適用→OKを選択します。これにより設定は完了です。 ・再度起動→ケア→すべてチェックを入れる ・ケア→ケア欄にあるスキャンを選択→少し時間がかかります。→修復を選択します。→自動的に修復されます。全体が修復されるので、終わるまで待ちます。 ・終わりましたら、先ほどインストールしたソフトをアンインストール ・終わりましたら、http://www.lifeboat.jp/support/db/011070417004.html 3:WIN7にSERVICE PACK1がインストールされているか確認 ・WIN7にアップグレードしたということはSP1が入ってない可能性があります。一度、下記にて確認、更新を行いましょう。 確認 http://www.commufa.jp/service/preparation/spec/windows-sp.html ない場合、手動でインストールしましょう http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=5842 1~3まで終わりましたら、強制アンインストールソフトを使ってアンインストールをしましょう http://jp.iobit.com/free/iou.html

xsmnr221
質問者

補足

早々のADVありがとうございます。説明不足でした。 早速実施したいのですが、IEが立ち上がらない状態(IEマークをクリックしても、考え中マークが出るだけで、デスクトップ画面のまま)です。この件も含め、今一度よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • [至急]アンインストールできません

     アンインストールできません。偽セキュリティーソフトをアンインストールしようとすると、「現在のプログラムのアンインストールまたは、変更が完了するまでお待ちください。」と出てしまいます。そしてこの件について調べると、「セーブモード」や「クリーンブート」などが出てきました。セーブモードをやってみると、やはり同じ結果でクリーンブートは、いろいろ難しいので、やっていません。そして、「アンインストールソフトをダウンロード」という答えもありましたが、運が悪いためか、偽セキュリティーソフトは、ダウンロードができなくするみたいです。ダウンロードしようとすると「このファイルにはウイルスが含まれており、削除されました。」と出ます。リカバリーという手もあるのですが、なるべくこれはやりたくありません。  もう、どうすればよろしいでしょうか?恐れ入りますが、なるべく分かりやすく教えていただきたいです。なるべくやり方も教えていただければ光栄です。どうか助けてください

  • office 2003がアンインストールできない

    office 2003がアンインストール出来ません。プログラムの追加と削除でアンインストールしょうとすると 「この製品のインストール元を利用できません。インストール元が存在し、アクセスできることを確認してください。」と出ます。 そこで、以下のようなソフトを使って、手動であるいは強制的にアンインストールする方法を見つけたのですが、素人がこれを使ってアンインストールしても大丈夫でしょうか? 窓の手 http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/wincust/customize/winhand.html 強制アンインストール http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se259857.html

  • IEが立ち上がりません

    譲り受けたPC、fmv-s8230をwin7にupdateしてあるようです。ソーネクストのウィルスセキュリティーをインストールしたところIEが立ち上がらなくなりました。セキュリティーソフトのせいかと思い、削除しようとしても削除の準備で、また、復元しようとしてもスタックしてしまいます。XPからの買い替えで、WIN7を保持し、ネットができればフォーマットも辞さないんですが、何とか方法をご教授ください。

  • WinZipがアンインストール出来ない

    win10です 前のwin8.1の時はアンインストール出来ましたが、 PCが重いのでフリーソフトをいくつか アンインストールしたんですが、何と!! その時にまたこの不正ソフトが勝手に 入ってしまいました。 [WinZip Driver Updater] [SpeedUpMyPC]の2つで アンインストールをしようとしても 英語で注意文が出てくるだけで応じようとはしません・・・ もう、リカバリするしか他にないでしょうか?・・・

  • IEのアンインストールが進みません。

    IEのアンインストールが進みません。 IEを起動すると、ウィンドウが表示されず、マウスのポインタがぐるぐるマークのままpcがフリーズしてしまいます。 キャッシュや履歴等の削除、IEのバージョンアップ、IE初期化をしてみましたが、改善しませんでしたので、 IEの再インストールをしようと思います。 しかし、コントロールパネルからアンインストールを実行すると 「更新プログラムがアンインストールされるまでお待ちください。これには数分かかる場合があります。」 のウィンドウで進捗メーターが1時間少しも進みませんでした。 コマンドプロンプトからのアンインストールも試みましたが、エラーメッセージ等が出ることなく、実行中のまま完了しませんでした。 セーフモードで実施しても同様の事象となりました。 ちなみにGoogle Chromeだと問題なくネットを使用することができます。 IEでないと見られないサイトがあるため、どうにか修復したいです。 原因、解決策をご教示ください。 IE11、win7を使用しています。 (先日も類似の事象で質問させていただきましたが、事象が少し変わったので再度投稿しております。)

  • 大変困っています。壊れたソフトのアンインストールの仕方

    新しくソフトを買って<PCが速くなるソフト>インストールしたら、データが破損していたらしく、使用していると急に止まってしまうし、アンインストールをすると、必要な情報を集めていますのところで止まってしまいます。どうやったら、アンインストールできますか? また・・・<ハードディスクを空にしてOSを再インストール>ってどうやるんですか? <リカバリ>ってどうやるんですか? 注・・・システムの復元をやったんですが、復元ポイントがなかったためできませんでした。これ以外の方法ありませんか? ぜひお願いします・・・大変困っています!

  • WindowsXPのIEアンインストール

    WindowsXPに息子が誤ってIE9をダウンロードしました。 (ダウンロードページからVistaだかWin7用のものをダウンロードしたようです) そしたら、パソコンが重くなりました。 いつダウンロードしたかは覚えていません。 8月中旬以降なのは分かるので、復元は可能といえば可能です。 どなたか最善の策を教えてください。 WEBで調べても、IE9のアンインストールはVistaとWin7しか出ていないので・・・。 お願いします。

  • IE8がアンインストールできません・・・

    IE9が入っていたのですが一度アンインストールしたら8に戻ったまでは良かったのですが、今度9に戻そうと思ったらエラーメッセージが出て、「ダウンロードが完了しませんでした」となってしまいます。。。 そこで8をアンインストールしようと思ったのですが、今度はその8のファイルがどこにも見つからないのです。。。 Win7を使っています。 プログラムの検索、でexploreと入れるとブラウザは開けます。 一度ファイルだけ出てきたことがありましたが、アンインストールすることは出来ず、削除を押すと管理人の許可が必要です、となってしまいました。。。 普通に9を使えるように戻したいです。 どなたか助けてください。 お願いします。

  • アンインストールをしたい

    フリーのソフトhttp://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se108932.html をインストールしたのですがうまく利用できないので、 アンインストールをしたいのですが、どのようにすればいいですか? プログラムの追加と削除にはそのファイル名はありませんでした。 追加した場所はディスクトップです。 Win:XP IE よろしくお願いします。

  • 大変困っています。壊れたソフトのアンインストールの仕方

    新しくソフトを買って<PCが速くなるソフト>インストールしたら、データが破損していたらしく、使用していると急に止まってしまうし、アンインストールをすると、必要な情報を集めていますのところで止まってしまいます。どうやったら、アンインストールできますか? また・・・<ハードディスクを空にしてOSを再インストール>ってどうやるんですか? <システムの復元>ってどうやるんですか? <リカバリ>ってどうやるんですか? ぜひお願いします・・・大変困っています!

ドライバの自動更新に失敗する
このQ&Aのポイント
  • lenovoのpcサポートからドライバの自動更新を試していますが、30分後にもう一度お試しください。
  • 自動更新ツールがアップデート中ですと表示されスキャンに失敗します。
  • 対処方法があれば教えていただけないでしょうか。
回答を見る